2024年1月27日のブックマーク (8件)

  • 東京23区唯一の渓谷 等々力渓谷公園 樹木劣化で立ち入り禁止に | NHK

    東京23区の唯一の渓谷として人気のある世田谷区の等々力渓谷公園が、樹木の劣化による伐採作業のため広いエリアの立ち入りが禁止されていることが、分かりました。世田谷区によりますと、伐採などの作業は数年かかる見通しで、園内の散策が再びできるようになる時期は未定だということです。 東京 世田谷区の等々力渓谷公園は、武蔵野台地の南端を川が浸してできた渓谷で、長さおよそ1キロメートルの遊歩道があり、地元の人だけでなく、観光客にも人気となっています。 しかし、去年7月に、園内の遊歩道で長さ20メートルほどの倒木が見つかり、区がおよそ700の樹木を調査した結果、50余りで「ナラ枯れ」などが進み、伐採などの対応が必要になったということです。 区では園内の広いエリアの立ち入りを禁止して、伐採の作業を進めていますが、急斜面や急傾斜が多く、作業を終えるまでには、数年かかる見通しだということです。

    東京23区唯一の渓谷 等々力渓谷公園 樹木劣化で立ち入り禁止に | NHK
    filinion
    filinion 2024/01/27
    「窓際のトットちゃん」の「トドロキケイコクハンゴウスイサン!」で知った地名。
  • 【追記あり】陸自で「ニセ科学製品」? 専門家指摘で批判、会見でも記者から疑問→入札取り消しに

    陸上自衛隊の練馬駐屯地(東京都練馬区)が「ニセ科学」製品を導入しようとしていると、物理化学の専門家からX(旧ツイッター)上で指摘があり、批判が出ている。 入札対象の製品の基準となったメーカーは、専門機関などに効果検証を行ってもらっていると公式サイトで説明し、その正当性を主張している。一方、防衛省の記者会見や国会議員のX投稿でも、その効果に疑問が出て、陸自はその後、入札を取り消したとサイト上で公告した。 電磁波を発生させて水中の鉄値を低下させるという内容 製品の入札は、陸自の東部方面会計隊のサイトで2024年1月19日に公告された。 練馬駐屯地の「200号建物」について、「冷温水管」に「保護装置」を取り付けるものだと説明されていた。1月30日に一般競争入札を行い、3月29日までに設置することになっていた。 この保護装置の「仕様書」もあり、そこでは、「5℃~50℃の水に対し、鋼管越しに水と非接

    【追記あり】陸自で「ニセ科学製品」? 専門家指摘で批判、会見でも記者から疑問→入札取り消しに
    filinion
    filinion 2024/01/27
    とりあえず阻止できた、のだろうか…。疑似科学批判が成果を上げられたならうれしいことだ。
  • ねえ、これ乙女ゲームなんだけど、なんでドラゴンとガチで戦わされてるの!?恋愛させて!!!!

    リンク スマートフォン向け恋愛ゲーム『恋と深空』―愛は手の届くところに― スマートフォン向け恋愛ゲーム『恋と深空』―愛は手の届くところに― 彼と共に戦おう。『恋と深空』好評配信中! 24 リンク App Store ‎恋と深空 ‎『恋と深空』は、『恋とプロデューサー』の世界観を引き継ぐ近未来ファンタジー3D恋愛シミュレーションゲームです。没入感のある一人称視点の演出、リアリティ溢れる恋愛交流システム、多種多様なコンテンツを通じてかつてない新たな体験を提供し、現実よりも美しい恋愛を体感していただけます。 【一人称視点で織りなすストーリー】 ストーリーはリッチな3Dグラフィックを用いた一人称視点で展開し、ときめきと冒険が目の前で繰り広げられます。独自の視点で二人だけのかけがえのない瞬間を体験し、至近距離でカレの息遣いを感じることがで

    ねえ、これ乙女ゲームなんだけど、なんでドラゴンとガチで戦わされてるの!?恋愛させて!!!!
    filinion
    filinion 2024/01/27
    「なろう小説の謎乙女ゲーであるあるなガチバトルの乙女ゲー」ほんとそれな…。してみると、モブせかの「女尊男卑きわまる世界が舞台の乙女ゲー(ガチバトルもある)」も実は存在するのか…?
  • 『大学の学長選挙で、90票も差をつけられた2位の候補が選ばれた→同じようなことが各地の大学で起きている』へのコメント

    「無力感にさいなまれる」って憲法にも同じことが言えるな。憲法にも記された「憲法を国民が自分で決める権利(国民投票法)」が蔑ろにされてるのに「憲法を守れ」とか左翼に言われて、誰が守ろうと思うんだってね。

    『大学の学長選挙で、90票も差をつけられた2位の候補が選ばれた→同じようなことが各地の大学で起きている』へのコメント
    filinion
    filinion 2024/01/27
    無学なので、「憲法を決める権利」なんて言い回しは初めて聞いたなあ…。九十六条が「憲法を改正する国民の権利」を定めたものなら、なぜ「国会が発議し、国民が承認する」形式なんだろう? 国民の発議でなく?
  • 国連スタッフ、奇襲関与か 米、資金拠出一時停止 | 共同通信

    イスラエル軍戦車の攻撃で破壊されたUNRWAの建物=26日、パレスチナ自治区ガザ南部ハンユニス(ゲッティ=共同) 【エルサレム、ワシントン共同】国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は26日、複数のスタッフが昨年10月7日のイスラム組織ハマスによるイスラエル奇襲に関与した疑いがあるとして、契約を打ち切り、調査を開始したと発表した。UNRWAはパレスチナ自治区ガザで人道支援に携わる。米国務省は疑惑を受け、UNRWAへの資金拠出を一時的に停止した。 国務省によると、スタッフ12人が関与を疑われている。UNRWAはイスラエル当局から情報提供を受けて調査を決定。ラザリニ事務局長は「テロ行為に関与したスタッフは、刑事訴追を含め責任を問われる」と強調した。 イスラエルのガラント国防相は「人道支援を装ったテロは国連の恥だ」と非難した。国連はガザでの「過剰な攻撃」を批判し、イスラエルとの対立が深まっ

    国連スタッフ、奇襲関与か 米、資金拠出一時停止 | 共同通信
    filinion
    filinion 2024/01/27
  • 中国と日本の経済は「逆転」した?3年ぶりに上海を訪れた私が見た“驚きの光景”

    王 青(おう・せい) 日中福祉プランニング代表。中国上海市出身。語学学習を経て大阪市立大学経済学部卒業。アジア太平洋トレードセンター(ATC)入社。大阪市、朝日新聞、ATCの3社で設立した福祉関係の常設展示場「高齢者総合生活提案館 ATCエイジレスセンター」に所属し、 広く“福祉”に関わる。2002年からフリー。「(日初のオンライン)日中介護ビジネス交流プラットフォーム」を主宰、開催中。 日中福祉プランニング http://jcwp.net/ DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 先日、3年ぶりに中国を訪れて驚いた。以前とはまったく異なる光景が広がっていたのだ。街に人がいない。景気が悪い。社会に活気がない……そんな中国から見ると、現在の日は「中国よりもはるかに活気

    中国と日本の経済は「逆転」した?3年ぶりに上海を訪れた私が見た“驚きの光景”
    filinion
    filinion 2024/01/27
    ゼロコロナ政策に限らず中国政府が理不尽なのはその通りだろうが、中国の人が「景気が悪い。外国人が来なくなった」って言ってる一方で日本には中国人観光客がいっぱい来るの、景気が悪いのはどっちなんだろうな…?
  • クックパッドを退職しました - 昼メシ物語

    2024年1月末まで在籍していますが昨年12月に業務は終えていて、いまは有休消化期間中です。2010年から約14年間勤めてきた、自分の生き様そのものとも言えるクックパッドを離れるのには、表現しきれないほど大きく、複雑な思いがあります。 僕がこの14年間でやってきたことを振り返ってみます。 入社 クックパッドに入社した時は新卒3年目相当で、26歳でした。もともと料理Ruby が好きで、当時まだ珍しかった Ruby on Rails でサービス開発をしているらしいという点や、当時からネットウォッチしていた @ryo_katsuma さんが所属していること、直属の上司の井原さんが転職したことが決め手になり、体当たりで飛び込みました。当時の僕はほとんど実績もなく、入れてもらえるかギリギリのところだったと思いますが、おそらく井原さんが頑張って交渉してくれたのだと思います。当に感謝しています。こ

    クックパッドを退職しました - 昼メシ物語
    filinion
    filinion 2024/01/27
    (…申し訳ないけど、玉石混交のレシピを検索結果に出してきて、人気順にソートするには有料登録が必要なサイト、というイメージしかない)
  • 【韓国】つまようじ揚げを食べる人が続出 日本と違い、でんぷん素材…も専門家「注意必要」 ラーメンなどアレンジ料理まで登場|FNNプライムオンライン

    韓国SNSで話題になっているのが、つまようじを揚げてべる動画。 この記事の画像(13枚) いま韓国では”つまようじを揚げてべる人”が続出している。この行為について専門家に話を聞くと、「べることには注意が必要」と警鐘を鳴らす。 緑色の物体は「つまようじ」 女性が緑色のスナック菓子のようなものべる動画。 スナックのようなものにチーズをかけて… 「すごく美味しい」と、たっぷりとチーズをかけべ続けているーー。 このスナック菓子のようなものの正体は、つまようじを揚げたものだ。 SNSに投稿された動画を見ると、熱した油に緑色のつまようじを大量に入れると、どんどんと膨らみ、カラッと揚がる一部始終が分かる。 この動画について韓国・ソウルで話を聞くと、「何か美味しそう」、「作ってみたいけど、両親と住んでるから怒られるかもしれない」という声が聞かれた。 つまようじラーメン!? いま、韓国の若者の間

    【韓国】つまようじ揚げを食べる人が続出 日本と違い、でんぷん素材…も専門家「注意必要」 ラーメンなどアレンジ料理まで登場|FNNプライムオンライン
    filinion
    filinion 2024/01/27
    でんぷんが原料ってことは、タピオカを揚げたみたいなもの…? でも緑色はトウモロコシ由来じゃないだろうしなあ…。ネットでおかしなことが流行るのは万国共通か。