2012年12月10日のブックマーク (23件)

  • 大恐慌時も今も、好対照の日米対デフレ政策 ~ 安倍リフレ策は実現するか ~ | 株式会社 武者リサーチ

    株式会社武者リサーチ 代表 武者 陵司 代表電話(03) 5408-6818 直通電話(03) 5408-6821 musha@musha.co.jp 〒105-0021 東京都港区東新橋2-18-3 ルネパルティーレ汐留901 (1) 安倍リフレ策は実現するか 安倍リフレ策に対する懐疑 世論調査によると、12月16日の総選挙で自民党を中心とした連立政権が誕生し、自民党総裁安倍晋三氏が首相になる可能性が高くなってきたようである。市場の最大の関心事は、安倍総裁の提唱するリフレ政策が実現するかどうかである。もし実現すれば、マーケットは大きなサプライズに動くと思われる。安倍総裁は非常に大胆なリフレ政策を打ち出そうとしている。①2~3%のインフレターゲットの設定、②日銀による積極的な国債購入、③日銀法改正を通し、日銀にインフレだけではなく経済や雇用に責任を持たせる、④公共投資の増加、など。これら

    finalvent
    finalvent 2012/12/10
  • 自民「262」地滑り的勝利 第3極「人材不足」 政治評論家・小林吉弥氏分析  - 政治・社会 - ZAKZAK

    の未来を決める衆院選(投開票16日)は、折り返し点を過ぎた。先週半ば、「自民党、単独過半数の勢い」という世論調査も公表されたが、公示直前まで国民の注目と期待を集めていた「日維新の会(維新)」や、「日未来の党(未来)」などの第3極には、師走の大逆風が吹き付けているという。政治評論家の小林吉弥氏は、最新の政党別獲得議席を予測したうえで、第3極失速の背景や、選挙後の分裂危機などに言及した。  「公示当日に、未来が比例名簿提出をめぐって、前代未聞のドタバタ劇を演じたことが致命的だ。有権者は『民主党はノーだが、自民党に戻すのも…』と第3極に期待していた。ところが、未来の騒動が引き金になり、第3極全体が『とても政権担当能力はない』と判断された。潮目が次々に変わる不確定要因の多さを指摘してきたが、それが露呈した結果だ」  小林氏はこう語る。4日掲載の予測では「第3極、100議席超も」と判定したが

    finalvent
    finalvent 2012/12/10
  • 時事ドットコム:自民、絶対安定多数の勢い=民主激減、100議席割れも−衆院選情勢【12衆院選】

    自民、絶対安定多数の勢い=民主激減、100議席割れも−衆院選情勢【12衆院選】 自民、絶対安定多数の勢い=民主激減、100議席割れも−衆院選情勢【12衆院選】 16日投開票の衆院選を前に、時事通信社は全国の有権者を対象に電話世論調査(7〜9日)を実施し、支社局の取材を加味して情勢を探った。自民党は小選挙区、比例代表ともに優位に立っており、単独で過半数の241議席を超え、絶対安定多数(269議席)も上回る勢い。民主党は公示前勢力(230議席)から激減し、100議席を割り込む見通しだ。日未来の党や日維新の会など「第三極」陣営は広がりを欠いている。  衆院選には小選挙区(300議席)に1294人、重複を除く比例(180議席)に210人の計1504人が立候補している。  自民党は、北信越や中国、四国など同党の地盤が強固な地域で優勢となっているのに加え、前回は惨敗した東京や神奈川などの都市部でも

    finalvent
    finalvent 2012/12/10
  • 日本経済はなぜ再生できないのか!(前)~日銀は通貨や物価の番人ではない!?|Net-IB|九州企業特報

    「国家変革~地域変革の波動」というテーマで早稲田大学政経学部教授、エコノミスト原田泰氏に聞いた。サブタイトルは、リーマンショックと関係のない「日の景気がなぜ回復しないのか」と、国民の全てが不思議に思っている疑問の答えである。日銀は、日国の景気よりも、銀行経営の方が大事ということらしい。何とも、情けない話である。その一方で、米国も、韓国もGDPが過去最高になっている。 <問題点は「円高」、「デフレ」、「規制」!> ――相変わらず、日経済は停滞しています。毎日のように著名・大企業のリストラの話が新聞に載っています。今、日経済はどのようになっているのでしょうか。 原田泰氏(以下、原田) 日国中が「長い経済の停滞で何とかしてくれ」と悲鳴を上げています。 問題点は、円高、デフレ、規制の大きく3つです。円高になると輸出産業の製品が高騰して売れなくなり、企業は苦しくなって社員をリストラします。

    finalvent
    finalvent 2012/12/10
  • 総選挙こうみる:財政危機説は嘘、アベノミクスで株価急騰=カブドットコム山田氏

    [東京 7日 ロイター] カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉氏は、今月16日投開票の衆院選に関し、世間一般で言われている財政危機説は嘘だと指摘。自民党の安倍晋三総裁が掲げるアベノミクス政策は2年でデフレ脱却を果たした高橋蔵相の政策と類似しており、株価急騰のきっかけになるとの見方を示した。7日午後、ロイターの取材に応じた。 12月7日、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田氏は衆院選に関し、自民党の安倍総裁が掲げるアベノミクス政策は2年でデフレ脱却を果たした高橋蔵相の政策と類似しており、株価急騰のきっかけになるとの見方を示した。写真は東京証券取引所のロゴ。4月撮影(2012年 ロイター) 主なやりとりは以下のとおり。 ――アベノミクス政策に対する期待が高まっている。どのように評価しているのか。 「インフレ目標2%を打ち出したことが最も評価できる。あらゆる政策を打ち出して

    総選挙こうみる:財政危機説は嘘、アベノミクスで株価急騰=カブドットコム山田氏
    finalvent
    finalvent 2012/12/10
  • アメリカ大統領選では失業率が論争のメインテーマだ!経済政策を選挙の争点にできない日本のジャーナリズムの幼稚さ(髙橋 洋一) @gendai_biz

    アメリカ大統領選では失業率が論争のメインテーマだ!経済政策を選挙の争点にできない日のジャーナリズムの幼稚さ 先月28日、ロイターで「シカゴ連銀総裁、政策変更の基準とする失業率を6.5%に引き下げ」という記事が配信された。 日のマスコミで、この記事が理解できる人はほとんどいないのではないか。なぜ金融緩和が失業率の低下(もちろんその時にはGDP増加、所得増加にもなっている)をもたらすかがわからない人は、11月26日付けコラムを読み返してほしい。 冒頭の記事は、犠牲率(インフレ率を低下させるためにはどの程度の失業率の上昇になるか)という概念が政策当局者で明確に意識されていることを示している。 欧米の大学生並みの経済知識すらない新聞記者 もちろんエバンス・シカゴ連銀総裁は金融緩和論者である。アメリカではこの6.5%という数字に異論がある人もいるが、誰もが犠牲率の概念は共有している。だから、米

    アメリカ大統領選では失業率が論争のメインテーマだ!経済政策を選挙の争点にできない日本のジャーナリズムの幼稚さ(髙橋 洋一) @gendai_biz
    finalvent
    finalvent 2012/12/10
  • 中国への対抗勢力として日本に期待=フィリピン外相

    [10日 ロイター] フィリピンのアルバート・デルロサリオ外相は、中国の台頭について、域内でバランスをとる勢力があることが望ましい、と述べたうえで、日がその役割を担うことに期待感を示した。

    中国への対抗勢力として日本に期待=フィリピン外相
    finalvent
    finalvent 2012/12/10
  • 北海道 冬の節電要請期間始まる NHKニュース

    10日から北海道で、全国で唯一、7%以上という数値目標を掲げたこの冬の節電要請期間がスタートします。 北海道では、冬場に年間の電力需要のピークがある一方で、ほかの電力会社から受けられる電力の融通に限りがあるうえ、火力発電所でトラブルが起きた場合には電力が足りなくなるおそれもあるとして、全国で唯一、数値目標を掲げた節電要請期間が設けられ、企業や家庭に対して平成22年度の冬に比べて7%以上の節電が求められます。 期間は、10日から来年3月8日までの平日です。 冬場に増える使用電力の大半を暖房などを使う家庭での需要が占めていることから、政府と電力会社では家庭での節電を重点的に呼びかけることにしています。 また、電力の使用率が99%を超え、需給がひっ迫する見通しになった場合には、工場など大口の利用者に対し緊急的に操業の一時停止などを要請するなどの新たな対策が導入され、この冬には計画停電は行われない

    finalvent
    finalvent 2012/12/10
  • 津田大介公式サイト | 日本の脱原発は本当に可能なのか?——ドイツ10年の歩みに学ぶエネルギー政策(津田大介の「メディアの現場」vol.52より)

    テレビ、ラジオ、Twitter、ニコニコ生放送、Ustream……。マスメディアからソーシャルメディアまで、新旧両メディアで縦横無尽に活動するジャーナリスト/メディア・アクティビストの津田大介が、日々の取材活動を通じて見えてきた「現実の問題点」や、激変する「メディアの現場」を多角的な視点でレポートします。津田大介が現在構想している「政策にフォーカスした新しい政治ネットメディア」の制作過程なども随時お伝えしていく予定です。 ■発行周期 毎月 第1〜第4金曜日 ※GW、年末年始を除く ■発行形式 ・テキストメール(niconicoブロマガ/夜間飛行/まぐまぐ) ・EPUB(夜間飛行/niconicoブロマガ) ・Kindle mobi(夜間飛行) ・ウェブ(タグマ!/Magalry)※スマホにも対応 ■購読料 月額648円 ※1配信あたり162円 11月16日、野田佳彦首相が衆議院を解散したこ

    finalvent
    finalvent 2012/12/10
  • 「権利行使には義務が伴う」ってのは社会党の主張だったんだが・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    なにやら憲法の権利と義務が話題になっているらしいのですが、その配置状況が何とも奇怪至極に見えるのは、私の脳味噌の中身が半世紀以上昔の仕込みだからなんでしょうか・・・。 http://twitter.com/katayama_s/status/276893074691604481 国民が権利は天から付与される、義務は果たさなくていいと思ってしまうような天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たちの基的考え方です。国があなたに何をしてくれるか、ではなくて国を維持するには自分に何ができるか、を皆が考えるような前文にしました! 権利行使には義務が伴うべし、というのは、終戦直後に、現日国憲法が国会で審議されたときに、野党の社会党の議員によって強く主張されたことなんですが。 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_90fd.h

    「権利行使には義務が伴う」ってのは社会党の主張だったんだが・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    finalvent
    finalvent 2012/12/10
  • 【復刻】小沢昭一さん 「裏路地に真実」 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    【1999年4月4日付・日刊スポーツ紙面から】 TBSラジオの「小沢昭一の小沢昭一的こころ」(月〜金曜午後3時35分)が、放送27年目に入った。回数にして4000回以上、くる日もくる日も「お父さん、がんばってよ」と、ボヤキ続けているうちに、小沢も70歳になってしまった。1人劇団の公演「唐来参和」も、600回を超える。いずれも語り芸の行き着いた頂点といわれるが、小沢は「子供の時に吸収したもので一生っています」というのだ。 舌耕と いうなりわいの 蜆(しじみ)汁 変哲 変哲は、小沢昭一の俳号で、人も気にいっている自作の俳句である。舌耕(ぜっこう)とは、広辞苑によると「講義・講演・演説・講談など弁舌によって生計を立てること」。文字通り舌を駆使して「小沢昭一的こころ」を27年も続けてきた小沢らしい。 軽快な三味線のテーマ音楽で始まる番組は「スケベな方、他局へダイヤルを」と言いながらも、いつの間

    【復刻】小沢昭一さん 「裏路地に真実」 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    finalvent
    finalvent 2012/12/10
  • 訃報:俳優の小沢昭一さん死去、83歳- 毎日jp(毎日新聞)

    finalvent
    finalvent 2012/12/10
  • Amazon.com: The Antidote: Happiness for People Who Can't Stand Positive Thinking: Burkeman, Oliver: Books

    Amazon.com: The Antidote: Happiness for People Who Can't Stand Positive Thinking: Burkeman, Oliver: Books
    finalvent
    finalvent 2012/12/10
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    finalvent
    finalvent 2012/12/10
  • Egypt crisis: Morsi gives army arrest powers before vote

    The BBC's Shaimaa Khalil: "Morsi attempting to assert control" Egyptian President Mohammed Morsi has ordered the military to maintain security and protect state institutions in the run-up to a controversial referendum on a new constitution.

    Egypt crisis: Morsi gives army arrest powers before vote
    finalvent
    finalvent 2012/12/10
  • 図書館のための電子書籍ビジネスモデル

    アメリカ電子書籍が定着し始め売上げも伸びているが、いまだに大きな問題となっているのが、図書館での電子書籍の貸し出しだ。電子書籍は何年経っても劣化せず、基的に1冊のデータでどこからでも何人でもアクセス可能なものなので、伝統的な紙のの貸し出しとどう差別化を計っていくかので図書館側と出版社側のせめぎ合いというか、模索がおこなわれている。 この8月にアメリカ図書館協会(ALA)のデジタル・コンテント&ライブラリーズ・ワーキンググループから提言の形で、図書館と出版の電子書籍における条件を探った複数の電子書籍ビジネス・モデルが発表されたので、今回はそのモデルの紹介をしてみたい。 ※この記事の内容に、アメリカ図書館協会(ALA)のディレクター、キャリー・ラッセル氏へのインタビューをくわえたロングバージョンは、ブックジャム・ブックス編集部編の電子書籍、『ニューヨークの夜と文学ギャングたち』(BinB

    finalvent
    finalvent 2012/12/10
  • “悲惨な末路”をたどったゲームメーカー と言えば?

    1 名前:名無しさん必死だな :2012/10/04(木) 15:19:32.50 ID:Ds67eFst0 クソゲー量産会社に吸収された彩京 ブラック企業に吸収されたハドソン ぷよぷよ乱発して倒産したコンパイル 映画で大失敗したスクウェア など悲惨な末路をたどったゲームメーカーを語ろう 続きを読む

    finalvent
    finalvent 2012/12/10
  • “大物議員”29人、落選危機!現職閣僚も7人 衆院選 - 政治・社会 - ZAKZAK

    次期衆院選 落選危機にある著名・大物

    finalvent
    finalvent 2012/12/10
  • 朝日新聞デジタル:「3カ月前、面白いことがパラオで」 石原・維新代表 - 政治

    ■石原慎太郎・日維新の会代表  『シナ』が尖閣を奪おうとして勝手なことをしている。日の政府が、毅然(きぜん)と対処できない。3カ月前、面白いことが起こりました。パラオって島。半分独立しているけど、半分米国領みたいなもんだが、このパラオ政府がね。この間、領海で密漁しているシナの漁船を威嚇して沈めちゃった。船員が1人逃げようとしたけど撃たれて死んじゃった。やったのは、軍隊と警察。その後、シナはブツブツ言ったけど、結局、何もならない。これは見事というか、うらやましい、という妙な話ですな。  何で日ができないんですか。もともと(尖閣は)日がちゃんと米国から返還させた島じゃないですか。(岐阜市内での街頭演説で) 関連記事「石原さん、あと数年の命」 維新候補の東国原氏(12/8)「原発は高いところに作らなきゃダメ」石原・維新代表(12/5)役人には任せられない 維新・石原氏〈党首第一声〉(12

    finalvent
    finalvent 2012/12/10
  • 田中真紀子「自民党・安倍総裁は戦争をやってみたくてしょうがないのよ!そんな自民党が良いと思う人は手を挙げて」→聴衆「ハイ!」「ハイ!」と挙手→田中真紀子が発狂:ハムスター速報

    TOP > ニュース > 田中真紀子「自民党・安倍総裁は戦争をやってみたくてしょうがないのよ!そんな自民党が良いと思う人は手を挙げて」→聴衆「ハイ!」「ハイ!」と挙手→田中真紀子が発狂 Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年12月9日 11:54 ID:hamusoku 先立っての真紀子氏の演説ではヤジが多かった。持ち前の毒舌で「未来の党は必ず分裂します」「(日維新の会の)橋下さんは選挙の後でポイされる」 「安倍さんは岸信介元首相さんのお孫さんだから戦争をやってみたくてしょうがないのよ! そんな自民党がいいと思う人がいたら手を挙げてください」。 すると「ハイ!」「ハイ!」と次々と手が挙がり、街宣車上から「どうしてよ!」と絶叫した。 父親の故・田中角栄元首相から受け継いだ強力な地盤が揺らいでいる。真紀子氏のファミリー企業で支持母体である越後交通のグループ企業

    田中真紀子「自民党・安倍総裁は戦争をやってみたくてしょうがないのよ!そんな自民党が良いと思う人は手を挙げて」→聴衆「ハイ!」「ハイ!」と挙手→田中真紀子が発狂:ハムスター速報
    finalvent
    finalvent 2012/12/10
  • 就活 「意識の高い学生w」はもはや大学では公害で人害と識者

    セルフブランディングに一生懸命な「意識の高い学生w」。就活のネタのために変わった体験をしようとしたり、TwitterやFacebookでカッコイイこと発言しまくる大学生のことだ。果たして「意識の高い学生w」は当に優秀なのか? 作家で人材コンサルタントの常見陽平氏が斬る。 *    *   * 実に久々に「意識が高い学生w」ネタです。おさらいしておくと、「意識が高い学生w」とは、学生生活、特に就活に前のめりで取り組んでいるのですが、何かズレていて滑稽な学生のことを指します。学生団体の代表などに多いタイプですね。やたらと学生を集めてイベントを開く、暇なベンチャー企業の社長の講演会を企画する、就活のネタをつくるためにやたらと変わった体験をしようとする、TwitterやFacebookで意識の高い発言をしまくる、俗に言うセルフブランディングに力を入れまくる・・・。こんな人いません? くれぐれも言

    就活 「意識の高い学生w」はもはや大学では公害で人害と識者
    finalvent
    finalvent 2012/12/10
  • 55億円無駄に、特許庁の失敗

    政府システム調達における失敗の典型例が、特許庁の基幹系システム刷新プロジェクトだ。5年がかりで臨んだが、結局は55億円を無駄にしただけ。新システムは完成しなかった。失敗の最大の要因は、発注者である特許庁にあった(図1)。関係者の証言から、失敗に至る経過を改めてひもとく。 特許庁は2004年、政府が打ち出した「業務・システム最適化計画」に沿って、特許審査や原保管といった業務を支援する基幹系システムの全面刷新を計画した。システムアーキテクチャーに詳しい情報システム部門のある職員(以下A職員)と、刷新の「可能性調査」を担ったIBMビジネスコンサルティングサービス(現・日IBM)を中心に、調達仕様書を作成した。 業務プロセスを大幅に見直し、2年かかっていた特許審査を半分の1年で完了することを目指した。度重なる改修によって複雑に入り組んだ記録原データベース(DB)の一元化に加え、検索や格納など

    55億円無駄に、特許庁の失敗
    finalvent
    finalvent 2012/12/10
  • xinhua.jp

    This domain may be for sale!

    finalvent
    finalvent 2012/12/10