タグ

Facebookとsecurityに関するflatbirdのブックマーク (54)

  • TechCrunch

    Finally, something that both sides of the aisle can agree on: social media companies are too powerful. According to a survey by the Pew Research Center, 78% of American adults say social media compani

    TechCrunch
  • Facebookからあなたのプライバシーを守るには

    Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部2020年02月05日 07時30分 Facebookが「ビッグブラザー」を演じたがっていることはよく知られている。ユーザーの個人情報を収集し、共有し、利用することで、同社の創業者で最高経営責任者(CEO)のMark Zuckerberg氏はおよそ800億ドルの財を成した。だが、あなたは知らないだろう。Facebookとその仲間たちが、Facebookを使っていない間もあなたのデータを大量に集めていることを。Facebookが先頃「Off-Facebook Activity」(OFA、日では「Facebook外のアクティビティ」)ツールを公開したお陰で、Facebookとその仲間たちがわれわれの何を知っているのかが、全てではないにせよ、これまでよりは明らかになった。 OFA

    Facebookからあなたのプライバシーを守るには
  • ユーザー数億人のパスワードが社内で丸見えに!? Facebookで発覚した“平文で保存”事件の衝撃

    ユーザー数億人のパスワードが社内で丸見えに!? Facebookで発覚した“平文で保存”事件の衝撃:半径300メートルのIT(1/4 ページ) 多くのユーザーを抱える「Facebook」の社内で、一部ユーザーのパスワードが平文、つまり“そのまま読める状態”で保存されていたことが発覚しました。この事件なぜユーザーにとって「リスク」なのか、今からできる回避策と一緒に解説します。

    ユーザー数億人のパスワードが社内で丸見えに!? Facebookで発覚した“平文で保存”事件の衝撃
  • 情報流出問題相次ぐFacebook、今度は680万人の写真流出の恐れ - ZDNet Japan

    Facebookのタイムラインに写真を投稿していなかったユーザーも、ソフトウェアの不具合が原因でアプリ開発者に写真が流出した可能性がある。 Facebookは米国時間12月14日付けのブログ記事で、写真関連のAPIの不具合を公表した。最大680万人のユーザー、1500件のアプリに影響する可能性があるとしている。ユーザーがサードパーティーアプリに自分の写真へのアクセス許可を与えている場合に影響がある恐れがあるという。 Facebookによると、このバグは9月にコードを更新した際のエラーに起因するものだったという。 APIでは、サードパーティーアプリにアクセスを許可するのは、ユーザーがタイムラインで共有している写真のみと想定されているが、このバグが原因で、アプリ開発者は、「Facebook Stories」にアップロードされた写真のほか、アップロードしたが投稿していない写真などにも完全にアクセ

    情報流出問題相次ぐFacebook、今度は680万人の写真流出の恐れ - ZDNet Japan
  • Facebookのアクセストークン流出問題、原因は複雑に絡み合う3つのバグ | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家として30年以上にわたりIT業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長を経て現在に至る。 米Facebookでログインに使われるデジタルの鍵(アクセストークン)がユーザーアカウントは約5000万件分の流出の危機にさらされた問題(参考「Facebookが緊急声明、“デジタルの鍵” – 約5000万アカウント分が盗難危機」)で、現地時間の2018年9月28日、CEOであるマーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)氏は記者

    Facebookのアクセストークン流出問題、原因は複雑に絡み合う3つのバグ | TechWave(テックウェーブ)
  • 5000万人分の個人情報が流出か フェイスブック - 日本経済新聞

    【ラスベガス=中西豊紀】米フェイスブックのユーザー約5000万人分の個人情報が不正に第三者にわたっていた可能性がでてきた。情報は英データ分析会社を通じ2016年の米大統領選でトランプ陣営に使われたとの指摘がある。米英議会ではフェイスブックの情報管理のあり方をめぐり批判が出ており、巨大デジタル企業への規制論が再び高まっている。米紙ニューヨーク・タイムズと英紙ガーディアンが19日までに内部告発者の

    5000万人分の個人情報が流出か フェイスブック - 日本経済新聞
  • Facebook、リベンジポルノ画像の拡散を防止するツールを実装

    米Facebookは現地時間2017年4月5日、「リベンジポルノ」と呼ばれる悪質な行為を防止するため新たなツールを実装すると発表した。人の承諾を得ない親密な画像が「Facebook」および「Messenger」「Instagram」上で共有されないようにする。 ユーザーは人の同意を得ずに共有されたとみられる親密な画像を見つけたら、下向き矢印をタップして「Report」を開き、Facebookに報告する。 トレーニングを受けた専門チームが報告された画像を調べ、コミュニティ規定に違反していれば削除する。ほとんどの場合、そのような画像を投稿したアカウントを停止する。 さらに画像マッチング技術により、削除されたことのある画像を誰かが共有しようとすると、利用規約違反にあたることを知らせる警告が表示される。 ツール開発にあたっては、家庭内暴力(DV)撲滅を目指す米National Network

    Facebook、リベンジポルノ画像の拡散を防止するツールを実装
  • Facebook、パスワード再発行による乗っ取りに対処する新ツールを発表

    誰かが持っているすべてのアカウントを一度にハッキングする最も簡単な方法は何だろうか。電子メールを使うことだ。 やり方はこうだ。たとえば、あるハッカーが誰かのYahooアカウントへのアクセスに成功したとしよう。そのハッカーは、他の数々の人気サイトにアクセスしてそのYahooメールアドレスを入力し、「パスワードを忘れた場合」と書かれたリンクをクリックする。それから、Yahooメールの受信箱を見て、パスワードリセットの方法が書かれたメールを調べる。こうすれば、他のサイトのアカウントもハッキングできる。 Facebookが米国時間1月30日にリリースした新しいツールは、こうした問題の解決を目指したものだ。このツールを使えば、パスワードの再発行手続きをするときのセキュリティが強化される。メールアカウントにアクセスできるだけではパスワードを再発行できなくなるのだ。 Facebookのセキュリティエンジ

    Facebook、パスワード再発行による乗っ取りに対処する新ツールを発表
  • Facebook、「Messenger」にエンドツーエンド暗号化を追加へ

    Facebookは、「Facebook Messenger」アプリに完全に非公開で通信できる機能を追加する計画を発表した。 「Secret Conversations」と名付けられたオプション機能(現時点では限定的にテスト中)は、クレジットカード番号やパスポート情報など、個人情報の共有に理想的だ(当然ながらFacebookは、それ以上にきわどい情報の送受信は推奨していない)。Messengerで普通にチャットをしている最中に、連絡先の名前をタップして非公開のスレッドに切り替えることができる。 ここで最も注目すべき点は、Secret Conversationsは、メッセージスレッドを送信者と受信者のみがそれぞれの単一の端末上で参照できるようにする、エンドツーエンドの暗号化を利用することだ。現時点では、Facebook Messengerアプリにログインすると、Facebook Messeng

    Facebook、「Messenger」にエンドツーエンド暗号化を追加へ
  • 米Facebook、Androidアプリで匿名化技術「Tor」サポートへ

    米Facebookは1月19日、Androidアプリで匿名化技術「Tor」を実験的にサポートする計画を発表した。数日中に機能を利用できるようにするという。 Torは「The Onion Router」の略で、TCP/IP接続の匿名化技術。Facebookではプライバシー情報が多くやりとりされるが、同社は2014年11月にTor専用のURLを用意し、デスクトップなどTorをインストールしたWebブラウザでのTor経由でのFacebook利用を可能にしている。Facebookによるとかなりの数のユーザーがこの機能を利用しており、ブラウザ以外のサポートの要求があったという。 AndroidアプリでのTorサポートはこれを受けてのものとなり、Android向けのTorといわれる無料のプロキシアプリ「Orbot」を利用することで実現する。Google PlayからOrbotをインストール後、Face

    米Facebook、Androidアプリで匿名化技術「Tor」サポートへ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Facebook、盗まれたパスワードを発見してユーザーに通知

    Facebookのシステムではインターネット上に掲載された情報を解析し、Facebookで使われているのと同じ電子メールアドレスとパスワードの組み合わせが見つかった場合はユーザーに通知する。 大手サイトやサービスからユーザーのパスワードなどの情報が流出する事件が相次いでいることに対応して、Facebookは10月18日、インターネット上に掲載された情報を解析し、ユーザーに通知するシステムを開発したと発表した。 相次ぐ情報流出事件では、ユーザーが同じパスワードを複数サイトで使い回していることが原因で、1つのサイトから盗まれたパスワードが別のWebサイトへの不正ログインに使われて、被害が広がることがある。 盗まれた情報はPastebinやGithub、闇サイトなどにまとめて掲載される場合が多い。Facebookのシステムではこうした悪質サイトを監視して、盗まれた情報が掲載されているのが見つかれ

    Facebook、盗まれたパスワードを発見してユーザーに通知
  • Facebook、Android版メッセンジャーでなぜ「録音」などの権限が必要かを説明

    米Facebookは8月8日(現地時間)、英語版ヘルプセンターに「なぜMessengerアプリはAndroid端末の機能へのアクセス権限を求めるのか」についての説明ページを追加した。 同社は近日中に、モバイル版公式Facebookアプリのメッセージング機能を削除し、モバイルでのメッセージングは専用アプリ「Facebook Messenger」あるいはWebブラウザ経由でのみ利用できるようにすると告知している。 実際にはFacebookアプリの方がMessengerよりも権限の要求件数が多く(45件)、Messengerアプリで必要な権限はすべてFacebookアプリでも必要なものばかりだが、改めてMessengerをインストールしようとした際に多くの権限を要求されることに気づいたユーザーらが不満の声を上げていることに対応したものとみられる。 Android版Messengerは現在、インス

    Facebook、Android版メッセンジャーでなぜ「録音」などの権限が必要かを説明
  • エフセキュアブログ : Facebookとエフセキュアによる新たな提携で、マルウェアのクリーンアップをソーシャル化

    Facebookとエフセキュアによる新たな提携で、マルウェアのクリーンアップをソーシャル化 2014年05月30日08:30 ツイート fsecure_blog 東京発 Facebookは、高い評価を受けているエフセキュアのセキュリティソフトをFacebookユーザ向けの無料サービスとして採用します。 人々は、他のどのような通信手段よりも、ソーシャル・メディアを通じて情報をシェアしています。しかし、ソーシャル・メディアの個人用および企業用アカウントの悪用がしばしば大きなニュースとして取り上げられていることを考えると、これからは、新しい方法でユーザのデジタル・アイデンティティを守っていかなければならない時代です。エフセキュアとFacebookは、世界最大のソーシャル・ネットワークのユーザに安全なオンライン環境を提供するべく、提携関係を結びました。 Facebookは今後、エフセキュアのテクノ

    エフセキュアブログ : Facebookとエフセキュアによる新たな提携で、マルウェアのクリーンアップをソーシャル化
    flatbird
    flatbird 2014/05/30
    Facebook で不審な振る舞いを感知すると F-secure のスキャナによるチェックへ案内されるらしい。
  • Facebook、Android端末のSDカードの情報を暗号化する「Conceal」を公開

    Facebook、Android端末のSDカードの情報を暗号化する「Conceal」を公開:Java APIをオープンソースで 米Facebookは2014年2月3日、Android端末のSDカードに保存したデータを暗号化するためのJava APIセット「Conceal」をオープンソースで公開した。 米Facebookは2014年2月3日、Android端末のSDカードに保存したデータを暗号化するためのJava APIセット「Conceal」をオープンソースとして公開した。 Facebookによると、Androidの旧バージョンを搭載した端末などは、メモリ容量が少なく処理速度も遅いため、コストを抑える目的で、SDカードなどの外部ストレージに一部のデータを保存することがある。しかしAndroidのプライバシーモデルでは、SDカードのストレージはパブリックにアクセスできるディレクトリとして扱わ

    Facebook、Android端末のSDカードの情報を暗号化する「Conceal」を公開
  • CNET Japan - mobile

    人気の記事 1「motorola razr 50/50 ultra」実機を試す--デザインも中身もさらに「楽しく」 2024年06月29日 2「VITURE Pro」レビュー:愛用のXRグラスがさらに進化、ゲームにも映画にも活躍中 2024年06月28日 3楽天「プラチナバンド」、YouTubeユーザー規制強化など--週間人気記事をナナメ読み(6月21日~6月27日) 2024年06月28日 4高性能キーボードHHKBに輪島塗モデルが復興支援で再び--1万9800円からのキートップも 2024年06月27日 5Instagramで「既読」を付けずにDMを閲覧する方法 2024年03月11日 6過去のホームページを収集・公開しているウェブアーカイブサービス7選 2016年01月31日 7LG、PC不要で「Netflix」など視聴できるモニター--「Makuake」3006%達成、全国販売へ

    CNET Japan - mobile
    flatbird
    flatbird 2014/02/01
    Facebook は中高年の SNS。日本じゃ数年後に iPhone もそうなりそう。お父さんもお母さんも使ってるスマホ = iPhone なんだから。
  • Android版Facebookのアップデートでアプリ権限に「機密情報の読み取り」追加

    米Facebookは11月27日(現地時間)、Android版公式アプリをアップデートした。このアップデートで、アプリの権限が幾つか拡大された。 追加されるアプリ権限は以下の通り。 テキストメッセージ(SMSまたはMMS)の読み取り カレンダーの予定と機密情報の読み取り カレンダーへの予定の追加 所有者の許可なしのゲストへのメール送信 連絡先カードの読み取り Wi-Fiからの接続と切断 なお、Facebookアプリは既に端末のステータスとIDの読み取りや通話履歴の読み取り、連絡先の読み取りの権限は持っている。 同日にはAndroidTwitterもアップデートされた。こちらは新しいアプリ権限として、端末のステータスとIDの読み取りが追加された。この権限では、電話番号、シリアルナンバー、通話相手の電話番号の特定が可能だ。 これらのアプリ権限は無効にすることはできず、アップデートした段階で承

    Android版Facebookのアップデートでアプリ権限に「機密情報の読み取り」追加
  • iOSとAndroid版公式Facebookアプリに脆弱性、情報漏えいの恐れ

    Facebookは公式モバイルアプリの脆弱性を発見した開発者からの通報を受けて現在修正中だが、この開発者は端末で公共のPCや充電サービスを利用するのは危険だと警告している。 米FacebookのiOSおよびAndroid向け公式アプリの脆弱性を悪用すれば、他人のアカウントでログインできる――。開発者のギャレス・ライト氏が4月3日(現地時間)、自身のブログで報告した。同氏はこの脆弱性をFacebookに報告し、Facebookは現在アプリを修正中という。 ライト氏によると、自分の端末をPCに接続し、無料のPC向けファイル管理ツール「iExplorer」を使ってFacebookアプリが端末に保存しているデータを調べたところ、ユーザー設定ファイルの「com.Facebook.plist」が暗号化されずにプレーンテキストとして保存されているのが分かった。このファイルを他の端末にコピーしたところ、そ

    iOSとAndroid版公式Facebookアプリに脆弱性、情報漏えいの恐れ
  • Facebookを使っていなくても勝手に作成されている「シャドープロファイル」とは

    いまや多くの人がTwitterやFacebookなどのソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)を使っており、高校生の半数以上がSNSを使用しているというデータもあるぐらいですが、そこで重要になってくるのが「個人情報の安全性」です。以前にFacebookでは600万人分の個人情報が丸見えになっていたことが明らかになったためにシステムのバグ修正が行われましたが、その過程でFacebookはサービスを利用したことがない人までも対象にして個人情報を収集し、「シャドープロファイル」をひそかに作成していたことが明らかになりました。 You Might Have an Invisible Facebook Account Even if You Never Signed Up http://www.groovypost.com/news/facebook-shadow-accounts-non-us

    Facebookを使っていなくても勝手に作成されている「シャドープロファイル」とは
  • Facebookの「いいね!」大量生産するダッカのクリック工場(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ソーシャルメディアのFacebook、Twitterや大手動画投稿サイトのYouTubeは新作音楽映画、新商品のプロモーションに欠かせないツールだ。8月5日夜に放映された英民放チャンネル4の調査報道番組『Dispatches』は、Facebookの「いいね!」、Twitterのフォロワー、YouTubeのビューを大量生産する「ヤミ工場」に切り込んだ。 中国を拠点に「いいね!」やフォロワーを増やすサクラ集団の存在が日でもクローズアップされているが、今回、調査報道の対象になったのは、縫製工場の崩壊事故で1千人以上が犠牲になったバングラデシュのダッカにあるクリック工場。オーナーは「Facebookの王様」と呼ばれていた。 ビルの一室で10数人の若者がパソコンの画面を見ながら、アカウントを使い分け、ひたすらクリックを続ける。ある若者は1千のアカウントを持っていると打ち明けた。この工場ではFac

    flatbird
    flatbird 2013/08/08
    「クリック」って、麻薬みたいに密造されてるんだー。