タグ

ブコメしたいだけに関するflatdragonのブックマーク (46)

  • 『もう疲れた。うどんが主食氏の事件について1日5回は聞かれる。』タケマシュランさんの日記 [食べログ]

    べログ有名人『うどんが主』が、高評価をつけているレストランのオーナーから過剰接待を受けている」と週刊文春が報じ、べログ上のレビュー全てが削除され、ツイッターも非公開となった事件。このことにつき、毎日方々からコメントを求められるのに、いい加減疲れてきました。 私の第一印象は「知らんがな」であり、「素人にまで射程を広げてきた文春のフットワークすげえ」が第二印象です。だって彼と一切面識無いんだもん。何とも言えないですよ。海外の王室のゴシップぐらい私にとって現実味がありません。 面識はありませんが、一度だけメッセージのやりとりはしたことがあります。とある上場企業より「うどんが主さんも寄稿するんだから、タケマシュランさんも寄稿すべきだ」と謎の説得を試みられたことがあり(詳細は別記事にて)、しかしどうもその会社が信用できなくて、うどんが主氏に裏を取ったことが1度だけあります。それだけです。

    flatdragon
    flatdragon 2018/08/14
    行く店がかぶってないのか、この人の口コミを拝見した記憶はないけど、こと飲食に関する口コミは半値八掛け二割引きというスタンスは同意する
  • “毎日安売り”のオーケーとコスモスが着々と進める“西友包囲網”

    2018年7月に世間を騒がせたウォルマートによる西友売却報道は、当の西友が否定している。しかし、日市場において、特売ではなく毎日一貫して安売りをするEDLP(Everyday Low Price)の確立に、ウォルマートは苦慮しており、いつ西友を売却してもおかしくないと考える流通関係者も多い。 2010年、西友の店舗数は373店ほどだったが、現在は335店となっている(18年5月時点)。不採算店閉鎖で財務は改善されただろうが、停滞、むしろ衰退している印象がある。西友は現在非上場で業績を公開しておらず年商は明らかではないが、ECはともかく実店舗が成長しているとは言い難い。 一方で、首都圏地場のスーパーマーケット「オーケー」、九州地盤のドラッグストア「コスモス薬品」のようにEDLP戦略に成功し、それぞれスーパーとドラッグストアのカテゴリーで7年連続顧客満足度1位(日生産性部サービス産業生産

    “毎日安売り”のオーケーとコスモスが着々と進める“西友包囲網”
    flatdragon
    flatdragon 2018/08/07
    "中国から輸入した低価格商品で埋め尽くして、多幸感を演出する"なぜこれで多幸感を得られるのかわからない/うちの近所のOKはかったるそうにレジ打ちする外国人が多すぎ
  • 神がかった回文作ったやつ優勝wwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2018年08月03日12:24 神がかった回文作ったやつ優勝wwwwwwww Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 00:18:08.635 ID:PCD6l+ju0 韓国来んか? 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 00:18:40.301 ID:DRMFKRsG0 >>1 優勝 9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 00:20:01.859 ID:6PlOb2rt0 たけやぶやけた 12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 00:20:59.401 ID:eyfHs4FA0 任天堂がうどん店に 16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 00:21:51.511 ID:VD3eS

    神がかった回文作ったやつ優勝wwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    flatdragon
    flatdragon 2018/08/03
    “任天堂がうどん店に”なったらすごいな
  • 「二度とトイレに金魚は流さない」 ツイート炎上の女性、取材に明かした「本音」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    19歳の女性だというツイッターユーザーが、金魚を生きたままトイレで流す動画を投稿して、批判が相次ぐ炎上騒ぎになっている。 このユーザーは、トイレは池に直結していると聞いたとし、金魚を「自然に帰した」と主張したが、その後、J-CASTニュースの取材に対し、「二度としない」と反省の弁を述べた。 ■「金魚が生きてられる訳ないだろ」 黒い金魚が2匹、赤い金魚が1匹、洋式便器にたまった水の中を泳いでいる。そして、このユーザーとみられる人物がトイレの洗浄操作をすると、3匹はみるみるうちに流されていく。 しかし、赤い金魚だけは、再びたまった水に戻り、ここで20秒強の動画が終わっている。 動画は、2018年7月26日にアップされていた。投稿したユーザーは、前日に大阪・天神祭に友人と行ったと報告しており、そこで金魚すくいをしていた。金魚は、なんとトイレで飼おうと思ったというが、「自然に帰してあげることにした

    「二度とトイレに金魚は流さない」 ツイート炎上の女性、取材に明かした「本音」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    flatdragon
    flatdragon 2018/08/01
    幼少期に遊びで虫や魚を殺したことがないとは言わないけど、それをいい大人がSNSで注目を集めたいがために投稿する根性が気に食わない。解雇はいきすぎかもしれんけど同情はできない。
  • ヨドバシ・ドット・コムが送料無料を貫いても大成功している理由

    小売・流通業の「次」を読み解く専門誌。流通業界の経営トップへのインタビュー、企業特集、データ特集など、さまざまな角度から小売企業、経営の動向を分析している。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 家電量販店大手ヨドバシカメラのEC事業「ヨドバシ・ドット・コム」が好調だ。2017年3月期にはEC売上高1000億円を突破し、全体の売上高構成比15%を超えた(店舗事業も合わせた売上高は6580億円)。快進撃を続ける要因は何か、EC事業を統括する藤沢和則副社長に聞いた。(『ダイヤモンドチェーンストア』編集部 阿部幸治、髙浦佑介) “何でも屋”をめざす きっかけはマンガ ──ヨドバシ・ドット・コムは、家電以外にもさまざまな商品を販

    ヨドバシ・ドット・コムが送料無料を貫いても大成功している理由
    flatdragon
    flatdragon 2018/08/01
    楽天と違ってポイント利用分にはポイントつかないんだよな。それでちょっと損した気分になる。
  • 常態化する夏の猛暑、日本にサマータイム制の導入を本格検討を - 霞が関から見た永田町

    flatdragon
    flatdragon 2018/07/18
    アロハで出勤させてくれ