タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ワインに関するflatdragonのブックマーク (5)

  • ワインってどうやって詳しくなっていくの? : お料理速報

    ワインってどうやって詳しくなっていくの? 2017年07月12日19:00 カテゴリお酒 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 01:50:24.439 ID:82TaGZUu0 やっすいワインしか飲んでいないからダメなのか? こちらもおすすめ スポンサード リンク 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 01:50:36.623 ID:8jQpb/end そう 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 01:50:45.683 ID:jk+s6+4b0 何事も勉強だ 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 01:51:23.741 ID:yvvd2AqF0 俺はフランスオンリーで勉強してったよ ボルドーとブルゴーニュ 5: 以下、\(^o

    ワインってどうやって詳しくなっていくの? : お料理速報
  • 2000円以内のおいしいワインの選び方|加藤貞顕

    昔、ワインに異常に凝った時期がありまして、その時に安いものから高いものまでいろいろ飲みました。なので、コンビニとかスーパーのワイン売り場で、価格と用途ごとに、おいしいものを選べるという特技があります。 ワインは、日々たくさんの銘柄が輸入されているので、すべてを知っているわけではありません。でも、ある程度の知識があれば、おいしいものを高い確率で選ぶことができます。 その方法をよく聞かれるので、ちょうどいいのでまとめておきます。今回は「2000円以内でおいしいワインを選ぶ方法」にしました。好評であればまた価格や地域のレンジを変えて書きます。 ずばり、以下の生産国のワインがおすすめです。 ・スパークリングワインニュージーランド オーストラリアスペイン スペイン ・白ワインイタリア スペイン ニュージーランド ・赤ワインチリ イタリア ニュージーランド 解説すべてに入っているニュージーランドは、お

    2000円以内のおいしいワインの選び方|加藤貞顕
  • 20行でとりあえずわかるワインのフレームワーク! 目次 - World Digger

    以前ワインのフレームワークについて記事を書いたが、gdgdで長すぎたので整頓・簡潔をテーマに書き直してみた。 この記事は、よくある「このワインが美味しい!」という話ではなく、「自分の飲んでいるワインはどこに分類されているのか」「どんな種類のワインがあるのか」という疑問を解決するための、簡素なフレームワークを紹介する話である。 私自身、勉強しながら書いている項目もあるので、全項目書けてないが、まー気にすんね。 まず0だけ読めば、自分の飲むワインがどこに位置するのか、超概要はつかめるはず。 1,2,3の3記事を読めば、超大ざっぱなワインの概要がつかめます。このレベルでワイン知らない人からは詳しいね、と言われるようになります←超重要w 1,2,3の1レベル下(2.1, 2.2など)を読むと、ソムリエさんとけっこう会話できるようになります。 それ以下のレベル、4以降の項目は興味があるところをつまみ

    20行でとりあえずわかるワインのフレームワーク! 目次 - World Digger
  • ワイン初心者が知っておきたい、簡単なワイン選び方の知識

    ぶどうの品種(種類)は、ワインの味を大きく左右します。ワイン初心者は、代表的な品種を知っておくだけでも、ワインを選ぶのが楽しくなります。 産地についても知っておくと、コストパフォーマンスの高い、安くて美味しいワインを選べるようになりますよ。 ワイン初心者が知っておきたい、簡単なワイン選び方の知識をまとめました。 基の6品種を勉強する 実はわたし、これまで赤ワインならメルロー、白ワインならシャルドネくらいしか知らないワイン初心者でした。 2/4の日経新聞土曜版のNIKKEI プラス1のワインの特集で、ぶどうの品種が分かりやすく整理されていて、初めてワインの品種の違いを覚えました。その内容をご紹介します。 日経新聞 NIKKEI プラス1(2012/2/4版)より 赤ワイン、白ワインともに「軽め⇔重厚」の順に整理されています。 赤ワインは、 「ピノ・ノワール、メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨ

    ワイン初心者が知っておきたい、簡単なワイン選び方の知識
  • 普段、ワインを飲まない人にお勧めのワイン8種 - シロクマの屑籠

    寒くなってきましたね。 普段はワインを飲まないけれど、クリスマス〜年末年始にはワインを飲みたいって人も多いかと思います。でも、ワインって色んな種類があって途方に暮れてしまいませんか。実際、売り場によっては、味も香りも貧相な、がっかりするようなワインが混じっていることもありますし。 そんな、「普段はワインを飲まないけれども、ハズレワインは引きたくない!」という人向けのお勧め記事があったらいいなと思ったので、自分で書いてみることにしました。 【この記事の、ワインの選抜コンセプト】 ・普段ワインを飲まない人でも、好みに合ったワインを入手できる ・甘口が好きな人もフォロー ・コストパフォーマンスに優れている ・ビールや缶チューハイでは代わりの効かない飲み物であること ・ワインに慣れていない人でも、豊かな味や匂いを楽しめる ・比較的どこでも売っていて入手しやすい 【甘口編】 年の瀬だけワインを飲む人

    普段、ワインを飲まない人にお勧めのワイン8種 - シロクマの屑籠
  • 1