タグ

2009年9月19日のブックマーク (25件)

  • 家を探していた。 - のだだがBL読んだ。

    泣くのはおよしよ仔リスちゃん (マーブルコミックス) 作者: アユヤマネ出版社/メーカー: ソフトライン 東京漫画社発売日: 2006/02/23メディア: 単行(ソフトカバー) クリック: 29回この商品を含むブログ (17件) を見る私が愛しているコミックス。ユリイカ2007年12月臨時増刊号 総特集=BL(ボーイズラブ)スタディーズ 作者: やまねあやの,西田東,京山あつき,草間さかえ,鈴木ツタ,トジツキハジメ,アユヤマネ,三浦しをん,金田淳子,玉兎出版社/メーカー: 青土社発売日: 2007/12/25メディア: ムック購入: 4人 クリック: 134回この商品を含むブログ (56件) を見るアユヤマネさんのインタビュー記事がこちらに載っています。 この作家さん、私大好きなんです。でも、この一冊しかコミックス出されてないんですよ。だからこの一冊だけで私はアユヤマネさんのファンにな

    家を探していた。 - のだだがBL読んだ。
  • 「きのう何食べた? 2」を読んだ。 - のだだがBL読んだ。

    すまんが、公約はなかった事にさせてもらうよ?しかし、これではハシゲ知事をバカに出来ないじゃないか…>< きのう何べた?(2) (モーニング KC) 作者: よしながふみ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/11/21メディア: コミック購入: 41人 クリック: 221回この商品を含むブログ (465件) を見るてゆーか、限定版とかあったんだ。どんなだったんだ?・・・ちょっと欲しかったかも(何だかんだdeよしふみスキー)。そんな訳で、よしながふみタンのnotBL、アラフォー兼業主夫物語の第二巻。以下、『はてなハイク』のほうから一部再掲です。↓ あらすじ。 これは、都内某所2LDKに男二人暮らしで住む、筧史朗(弁護士)43歳と矢吹 賢二(美容師)41歳の「ライフ」をめぐる物語です。 ちなみに1ヵ月の費は2万5千円也。 帯。 よしながふみ 最新単行べるは、幸せ。 ちなみに

    「きのう何食べた? 2」を読んだ。 - のだだがBL読んだ。
    florentine
    florentine 2009/09/19
    「ゲイに限らず、人が人であるという事は、いくつものアイデンティティが絡み合ってどうにも一つに収まり切らないままならなさ、の事だと思う」
  • フランス中世史夜話 - SilverFish Files

  • 4月のBLコミックス購入予定。 - のだだがBL読んだ。

    どうもご無沙汰してます、お察しの通り全然更新する気が起きません・・・。実は数日前に拍手貰ってたのにお返事できてなくて申し訳ないです。遅くなってすいません。 3月22日に拍手なさった方へ。 以前私のレビューに不満をこぼしていらした方ですよね。遅くなってすいません。まず、私の「わざわざ拍手で・・・」というレスに対して、とおりすがりさんは「拍手ボタンしかないから書いたまで」と仰いますが、よくご覧ください。当ブログにはコメント欄と言う素晴らしいサービスが確保されております。そして拍手ボタンはその字のごとく「拍手」するためのサービスなので、そこに否定的なコメントを書いてらしたのを「わざわざご苦労な事だな」と思ったのですね。それから、「消えて亡くなれ」とのことですが、残念です、今のところまだ消える目処は立っていません。それから、「たかが数百円払っただけでのことをぐだぐだ言うな」とのことですが、どこま

    4月のBLコミックス購入予定。 - のだだがBL読んだ。
    florentine
    florentine 2009/09/19
    お返事が素敵……目がはあとv
  • 「純情」3巻を読んで思うこと。 - のだだがBL読んだ。

    すいません、前の記事はやはり後回しで昨日やっと読めた『純情』シリーズ最終巻について雑感を書きます。 純情 3 限定版 (Dariaコミックス) 作者: 富士山ひょうた出版社/メーカー: フロンティアワークス発売日: 2009/03/01メディア: コミック クリック: 1回この商品を含むブログ (6件) を見る[rakuten:nk-book:10003183:detail] あらすじ。 高校時代の初恋の相手・倉田と偶然再会したライターの戸崎は、当時の想いを暴かれ、身体を重ねるようになる。再び倉田を好きになった戸崎に、倉田も気を自覚し、ついに両想いに。だがある日、玄関先でキスしていたところを倉田の母親に見られてしまう。関係を知られてしまった二人は、改めて自分たちの関係や立場の違いについて考え――。大人気作品、いよいよ完結! 帯。 小冊子付き限定版!! 描き下ろしカラー表紙にその後の描き下

    「純情」3巻を読んで思うこと。 - のだだがBL読んだ。
    florentine
    florentine 2009/09/19
    「そんな限られた自由しかないなんて、酷すぎる」「否定するにしろ肯定するにしろ「常に自分が許してあげる/もしくは反対してあげる側」」
  • 国書刊行会│アルファ・ラルファ大通りの脇道

    コードウェイナー・スミスの「アルファ・ラルファ大通り」は偶然と必然の織りなすタペストリーなのだが、その脇道を歩いていてもほんの少しの偶然と必然ぐらいはある。 というかここは、日々思ったこととか読んだの感想とかそんなものを書き溜める日記のようなものである。 著 アラスター・グレイ 販売元/出版社 国書刊行会 発売日 2007-11 Amazon/楽天ブックス 四六判のハードカバーで上下二段組700ページと分厚いのだけれども、分量的にダン・シモンズの『ザ・テラー』と対して変わらないわけで、そう考えると分厚さに怯むことなんかないのだけれど、立て続けに分厚いを読むのはなかなかしんどい歳になってきました。 しかし読み始めてみるとどうにも村上春樹の『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』と比較してしまいがちになってしまいます。 もう二十年以上も前に読んだっきりなので単純に比較出来るものではな

    florentine
    florentine 2009/09/19
    タグを作ってなかったなんて!/「つくづくスタージョンって人は「愛」の作家だと思いましたよ。」ほんとに!
  • 宇宙舟歌

    コードウェイナー・スミスの「アルファ・ラルファ大通り」は偶然と必然の織りなすタペストリーなのだが、その脇道を歩いていてもほんの少しの偶然と必然ぐらいはある。 というかここは、日々思ったこととか読んだの感想とかそんなものを書き溜める日記のようなものである。 俺たちはさつさと家へ帰るべきだが、ここらで誰かの口車に乗せられちまうかもしれないな。 だからっ、誰かの口車に乗せられちまうかもしれないな、って言ったんだよっ! 唯一無二の作家、ラファティの初期長編。 十年続いた戦争が終わり、主人公はみんなに寄り道をして帰ろうと提案する。そして上記のセリフをのたまうのだ。 ラファティがどんな作家なのかご存じの場合、もうこれ以上なにも語ることはない。いつもどおりのラファティの話なのだ。 逆にラファティがどんな作家なのかご存じ無い場合、これはちょっと困ってしまう。宇宙一のほら吹き爺さんと言ってしまえば簡単なの

    宇宙舟歌
    florentine
    florentine 2009/09/19
    ああもう、おじさん、大好きすぎるっ! 早く国書から次の長編でないかなあ~。
  • デス博士の島その他の物語

    コードウェイナー・スミスの「アルファ・ラルファ大通り」は偶然と必然の織りなすタペストリーなのだが、その脇道を歩いていてもほんの少しの偶然と必然ぐらいはある。 というかここは、日々思ったこととか読んだの感想とかそんなものを書き溜める日記のようなものである。 ウルフ自身によるまえがきが凄い。 なにしろ自分の娘の詩を載せたり、読者はまえがきをほとんど読まないという出版社の言い分を元に、「島の博士の死」という短いお話を載せたりとやりたい放題。しかしアメリカの読者は当にまえがきを読まないのかな。 それにしても、久しぶりに読み終えるのがもったいないと思ったでした。って、こんなことを書くと今まで読んできたは面白くなかったのかといわれそうなんですが、今まで読んできたも決して面白くなかったわけではありません。昔は読み終えるのがもったいなくって途中でを閉じて続きは明日、というようなことを良くやった

    デス博士の島その他の物語
    florentine
    florentine 2009/09/19
    「ウルフ自身によるまえがきが凄い」。そう、わたしは絶対に前書きとか誰に捧ぐとか読まないことはないんだけど、世の中のひとはそうなの?なんか、さびしい。
  • ぼくがカンガルーに出会ったころ

    コードウェイナー・スミスの「アルファ・ラルファ大通り」は偶然と必然の織りなすタペストリーなのだが、その脇道を歩いていてもほんの少しの偶然と必然ぐらいはある。 というかここは、日々思ったこととか読んだの感想とかそんなものを書き溜める日記のようなものである。 言うなればご祝儀みたいなものだ。 訳したのあとがきもしくは解説が半数以上を占め、それ以外の文章に関してもかなり既読率が高い。巻末の翻訳リストは壮観で見応えがあるのだけれども、何かの役に立つ確率はかなり低い。浅倉久志の訳した小説を全部読んでやろうと思う人なら役に立つけど、そもそも翻訳を読むときに翻訳者を意識したって選択肢があるなんて数少ない。 思うに私が翻訳者の存在を意識したのはいつの頃からだろうか。翻訳小説を読み出したころは作家は意識しても翻訳者は意識などしなかったはずだ。今だって意識するのは読みづらかった時ぐらいなんだけど、それ

    ぼくがカンガルーに出会ったころ
    florentine
    florentine 2009/09/19
    これはほんとうにいい本だ!
  • ゴーレム100

    コードウェイナー・スミスの「アルファ・ラルファ大通り」は偶然と必然の織りなすタペストリーなのだが、その脇道を歩いていてもほんの少しの偶然と必然ぐらいはある。 というかここは、日々思ったこととか読んだの感想とかそんなものを書き溜める日記のようなものである。 著 アルフレッド・ベスター/ 販売元/出版社 国書刊行会 発売日 2007-06 Amazon/Bk1/楽天ブックス 一瞬で、ダン・シモンズの『オリュンポス』が色あせてしまった。 話の整合性なんか無視して、場面単位で面白さの最大風速をねらった『オリュンポス』でさえ、このには敵わなかった。まあシモンズ先生には感動という味付けがあるので一概に比較してしまうのも間違いではあるけれども、一見すると狂気の産物にしか見えない造りでありながら、物語の裏にきわめて冷静かつ明晰な作者の存在が見えているところがたまらない。極悪な話を書いていながら実は暖か

    ゴーレム100
  • ラナーク―四巻からなる伝記

    コードウェイナー・スミスの「アルファ・ラルファ大通り」は偶然と必然の織りなすタペストリーなのだが、その脇道を歩いていてもほんの少しの偶然と必然ぐらいはある。 というかここは、日々思ったこととか読んだの感想とかそんなものを書き溜める日記のようなものである。 著 アラスター・グレイ 販売元/出版社 国書刊行会 発売日 2007-11 Amazon/楽天ブックス 四六判のハードカバーで上下二段組700ページと分厚いのだけれども、分量的にダン・シモンズの『ザ・テラー』と対して変わらないわけで、そう考えると分厚さに怯むことなんかないのだけれど、立て続けに分厚いを読むのはなかなかしんどい歳になってきました。 しかし読み始めてみるとどうにも村上春樹の『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』と比較してしまいがちになってしまいます。 もう二十年以上も前に読んだっきりなので単純に比較出来るものではな

    ラナーク―四巻からなる伝記
  • 子供たちの午後

    コードウェイナー・スミスの「アルファ・ラルファ大通り」は偶然と必然の織りなすタペストリーなのだが、その脇道を歩いていてもほんの少しの偶然と必然ぐらいはある。 というかここは、日々思ったこととか読んだの感想とかそんなものを書き溜める日記のようなものである。 ロバート・F・ヤングの「ピーナツバター作戦」とともに復刊したラファティのオリジナル短編集ですが、なんといってもラファティの全長編を俯瞰した巻末の解説が圧巻。 中身は相変わらずのラファティで、愉快なほら吹き話なのだけれども、愉快だからといってゲラゲラと笑える話ではないところが他の短編集と少し違うところで、全体的に厭世観が漂っていて、読み続けているとだんだん気分が暗くなる。 世界で一番みすぼらしい男が宇宙一の美女と出会って結婚する話である「究極の被造物」などは、世の中何事も釣り合いがとれるようになっていて、悪いことがあればそれに見合った良い

    子供たちの午後
    florentine
    florentine 2009/09/19
    「なんといってもラファティの全長編を俯瞰した巻末の解説が圧巻。」/
  • 展覧会の案内しとく - あんとに庵◆備忘録

    草臥れています。DMのデータ入力中。タックシールが切れやがって、しかも島に余分のがないと言うんで、DM送りがたいへんに遅れています。とほほ。 そゆわけで、ここに載せときます。 夏の間せこせこ書いた絵とか展示してますんで見に来たい人はどうぞ。 日時 9月28日(月)-10月3日(土) PM12:00-PM19:00(最終日-17:00) 場所 ギャラリー巷房 東京 銀座 1-9-8 奥野ビル 3F&B1 03-3567-8727 地図 http://www.spinn-aker.co.jp/kobo.htm ええと、タイトルはフランス語で「真夏の夜の夢」なんだが、夏を意味するeteのアクサンテギュが逆さまになっとる。気にしないように。 某センセから指摘受けるまで全然気がつかなかったよ。フランス語はまぁなんか点とかニョロとか傘みたいなのがあってややこしいな。それに主格と動詞の間に色々はいりやが

    展覧会の案内しとく - あんとに庵◆備忘録
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    florentine
    florentine 2009/09/19
    「性に関する議論ってのは、普段の思想信条(右だの左だの)とは別次元で反動主義者の顔が見えたりするのが、不思議」
  • 姪のメール - ohnosakiko’s blog

    身内というのは灯台元暗しなものである。神奈川方面に住んでいる妹に、自分ののお知らせをしてなかったことを思い出して一昨日送ったら、今日なんと妹の娘、つまり姪から御礼のメールが来た(↓絵文字省略)。 「、届きました ありがとうございます!凄い面白そう 文化祭終わったらじっくり読みます!」 彼女は高校一年生。あのはちと早いのでは。私の返事は、 「わざわざどうも!姪ちゃんにはちょっと早い内容だけどねー。拾い読みでいいよ」 そしたら速攻で、 「そんなことないよ!高校生ながらエビちゃん系が得してて文化系が損してるの感じるもん(笑)あたしは文化系」 そうか。こないだ会った時は小六だったからまだ何系かよくわからなかったが、血は争えんものよのう‥‥と思いつつ、 「私ももちろん文化系だったよ。がんばりませう!」 と返すと、 「逆風に負けず頑張ります(笑)最近エッセイが好きでよく読むの!嶽野ばらとか大槻

    姪のメール - ohnosakiko’s blog
    florentine
    florentine 2009/09/19
    「逆風に負けず頑張ります(笑)最近エッセイが好きでよく読むの!嶽本野ばらとか大槻ケンヂがお気に入り」
  • そうだ、京橋行こう(再開発で建築物が壊される前に)―― その1. 京橋三丁目ビル

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    そうだ、京橋行こう(再開発で建築物が壊される前に)―― その1. 京橋三丁目ビル
    florentine
    florentine 2009/09/19
    画廊巡りするひとたちにも注目の場所でした。
  • 時代は変わった。じゃあ、クラミジア感染症や望まない妊娠から10代の女子をどうやって守ろう。(『娘たちの性@思春期外来』) - どんなジレンマ

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    時代は変わった。じゃあ、クラミジア感染症や望まない妊娠から10代の女子をどうやって守ろう。(『娘たちの性@思春期外来』) - どんなジレンマ
  • 生き延びるためのペテン - 地を這う難破船

    ⇒おサルの世間の真正性 - 地下生活者の手遊び まず、私たちはサルではないし、遺伝子の産物でもない。この大前提について確認しておきたいと思います。 自由と寛容を言祝ぐリベラルな市民社会は、ひいては公共は、価値的な人工物です。その価値に対するコミットは問われます。コミットなくして人工物は維持されないので。その人工物を抽象的な国家が代替する発想こそスターリニズムです。「その人工物を抽象的な国家が代替する発想」をtikani_nemuru_Mさんが一貫して退けておられることは知っています。 自由と寛容を言祝ぐリベラルな市民社会――ひいては公共――という価値的な人工物に対するコミットは共同性に対する批判を含意する。なぜなら、共同性が喚起してきた殺し合いの歴史を私たちは知るから。近代以降にあって、共同性とは政治的な動員の装置でしかない。そもそも「共同性」の観念が近代の産物なので。「自然」の観念が近代

    生き延びるためのペテン - 地を這う難破船
    florentine
    florentine 2009/09/19
    「ヒモが付いていない♀なら誰に気兼ねすることなく好きにできる。陵辱も殺害も遺棄も」と書かれてしまい、それに実感も持ち、愛と美の女神が司る金星マークで表象される存在は「対幻想まがいの恋愛幻想を求める」
  • コメントしようと思ったけど長くなったので(蛇足的追記あり) - 遠方からの手紙(別館)

    以下は、地下に眠るMさんのところへのコメントとして書き始めたものの、長くなりすぎたのでこちらに記入することにしたものです。 http://d.hatena.ne.jp/tikani_nemuru_M/20090915/1252950872 http://d.hatena.ne.jp/sk-44/20090918/1253211612 PledgeCrew [議論][すれちがい] あちらが「サル」という言葉で表してたのは文明や文化でもかわらぬ通時的な人間の基底のことでは。人間が歴史的存在であるとしてもそれがすべてではないしたとえ能が壊れていようと人間は単なるタブララサではない 2009/09/18 先端的な部分はともかくとして、物理や化学のような原理的な意味で単純な自然科学と違って、実験による検証が不可能か、または不可能に近い学問の場合、厳密な「科学」として成立させることはきわめて困難です

    コメントしようと思ったけど長くなったので(蛇足的追記あり) - 遠方からの手紙(別館)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    florentine
    florentine 2009/09/19
    『アーレント=ヤスパース往復書簡』/「自分のなすべきことをする、そしてあなたのしているように、語れるときは語る」/これは、わたしも胸に刻みます。ありがとうございます。
  • ■ - Les jardins suspendus de Babylone

    ノートル=ダム・ド・パリ (ヴィクトル・ユゴー文学館) 作者: ヴィクトル・ユゴー出版社/メーカー: 潮出版社発売日: 2000/11/22メディア: 単行 クリック: 14回この商品を含むブログ (12件) を見る 【建築の身体・建築の皮膚】 つまり、いままで述べたことを簡単に申し上げれば、三種類の荒廃が今日のゴチック建築を醜いものにしているのだ。この建築の表皮にしわだの、いぼだのをつくったのは、「時」のしわざだし、この芸術に暴行だの蛮行だのを加えて打撲傷だの骨折だのをつくったのは、ルターからミラボーにいたるまでのいろいろな革命のやった仕事なのである、切断や切除や手足の脱臼、つまり「修復」は、ウィトルウィウスやヴィニョーラの流れをくむ先生がたのギリシア式か、ローマ式か、野蛮式かの作業の結果なのだ。 (113‐114ページ) 【書物は建築を】 「…だが手はじめにまず、大理石につづられたア

    ■ - Les jardins suspendus de Babylone
  • 法の性別 - 東京大学出版会

    離婚やDV(家庭内暴力)の裁判や,社会保障問題に浮かび上がる,「公私二元論」.女性を「私的領域」に押し込めてきた近代法の隠れた性格に対して,現代の法は,どのような理論を構築し,あらたな社会に適合したものに自身を変えうるか.比較法の視座としてのフェミニズムが,新たな法を構想するための問題群を提供する. I 法の性別 第1章 法の性別 第2章 家族と市場――公・私区分の二元論的理解 第3章 アメリカ法の変容とフェミニズム法学 II 近代法公私二元論を超えて 第1講 「公私」の区別/[コメント](中山道子) 第2講 市場と女性/[コメント](浅倉むつ子) 第3講 家族と女性/[コメント](棚村政行) 第4講 国際人権法と女性/[コメント](神長百合子) 第5講 性に関する権利、生殖に関する権利、そして性的暴力からの自由/[コメント](角田由紀子) 訳者あとがき(寺尾美子)

    florentine
    florentine 2009/09/19
    わたしにわかるかしら……でも、とりあえずブクマ。
  • ' + title + ' - ' + basename(imgurl) + '(' + w + 'x' + h +')

    florentine
    florentine 2009/09/19
    [cheval/chevalier][気になる本]新タグ。馬が先、と。/『野生馬を追う』アーリア人、ドラヴィダ人。
  • 麦湯少女まとめ - 蟹亭奇譚

    http://d.hatena.ne.jp/toroleo/20090918/1253243196 ※強調部は引用者による。 天保に書かれた『寛天見聞記』には「夏の夕方より、町ごとに麦湯という行灯を出だし、往来へ腰懸の涼み台をならべ、茶店を出すあり。これも近年の事にて、昔はなかりし也」とあるように専門店である「麦湯店」も出現した。これは麦湯の女とよばれる14〜15歳の女子が、一人で事もなにもなく麦湯のみを4文ほどで売るものであった。 麦茶 - Wikipedia そこはかとないエロスが漂う風情なのだが、なぜ「14〜15歳」というような特定があるのかがやや不思議ではある。12〜13歳ではなく、16〜17歳でもなく「14〜15歳」だったのだろうか。 http://d.hatena.ne.jp/toroleo/20090918/1253243196 麦湯の屋台は江戸の夏の風物詩です。 脇に立て

    麦湯少女まとめ - 蟹亭奇譚
  • 樋口一葉の「断る力」 - 蟹亭奇譚

    樋口一葉と『文學界』の男たち - 蟹亭奇譚の続き。 お母様はなぜ阪を婿にするのを断ったのでしょう? http://b.hatena.ne.jp/matasaburo/20090918#bookmark-16092369 id:matasaburo さんから上のブコメをいただいた。これは断って当然だろう、と僕は思いこんでいて、元の文章を読み飛ばしていたのだけれど、もう少し深く考えてみることにしたい。 まず、問題を二つに分けてみることにしよう。 なぜ 「母親が」 断ったのか? なぜ阪の求婚を断ったのか? なぜ 「母親が」 断ったのか? 「結婚を申し込むときは第三者を通じて、相手の親に申し出る」 というのが昔の慣習である。この 「第三者」 すなわち間に立って縁談を取りまとめる人のことを仲人という。(もちろん、見知らぬ男女同士を引き合わせて見合いをさせる仲人もいる。)小説でいうと、『細雪』*1

    樋口一葉の「断る力」 - 蟹亭奇譚
    florentine
    florentine 2009/09/19
    「《もう一人の自分》 を描いた作品だったのではないか」