タグ

2015年12月19日のブックマーク (5件)

  • 書籍一覧・検索 » 大日本近世史料 藩政史料 細川家史料

  • N.W.A.特集パート2 / ついに日本上陸! 映画『ストレイト・アウタ・コンプトン』の真実 | bmr

    2015年末、ついにN.W.A.の伝記映画『ストレイト・アウタ・コンプトン』日上陸。そして、N.W.A.のアルバム3作が揃って、歌詞・対訳初収録で日リリース。そんな今こそ、ヒップホップ史が誇る「危険なグループ」の軌跡を振り返るべき時だろう。先週に続くN.W.A.特集の第2弾は、「日で最もウェッサイなDJ」の一人、DJ Couzと、同映画の字幕監修も務めた丸屋九兵衛が語らう、映画『ストレイト・アウタ・コンプトン』よもやま話である。 取材/金島康裕 文責/bmr編集部 LAでは「もう『ストレイト・アウタ・コンプトン』観た?」が挨拶に 丸屋九兵衛(以下丸)「さて、映画『ストレイト・アウタ・コンプトン』。アメリカでは8月14日に上映が始まって、初登場週の興行収入が全米1位。しかもその週の2位『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』に4倍の差をつけての1位とか」 DJ Couz(

  • 福島第一原発 「遮水壁」設置で汚染水さらに増加 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所では、護岸沿いに「遮水壁」と呼ばれる壁を設け、汚染された地下水が海に流れ出すのを抑えていますが、せき止めた地下水の大半を浄化設備に流すことができず、汚染水がさらに増えるという新たな課題が起きていることが分かりました。 ところが東京電力は、18日に開かれた原子力規制委員会の会合で、「遮水壁」の周辺などからくみ上げた地下水を、海ではなく建屋内に1日当たり400トン入れていることを報告しました。その理由について東京電力は、護岸沿いの地下水には海水が混ざっていて塩分が濃く、浄化設備に流すことができないほか、くみ上げる量が想定以上に多くなったことを挙げています。 一方で東京電力は、建屋の周辺にある「サブドレン」という井戸から地下水をくみ上げる対策などで建屋内に流れ込む地下水を当初の1日400トンから200トンに抑えたとしていますが、遮水壁の周辺からくみ上げた地下水を建屋内

  • プラトン最後の旅7―光瀬龍『百億の昼と千億の夜』より - 白澤社ブログ

    「沈黙の夕べ、とは?」 「部落の古いしきたりです。祖先を想い出す夕べ、とも申しましょうか」 「祖先を想い出す、ふうむ。それはよいことだ。とくにこの部落ではそうであろう。祖先からのいい伝えにはしばしば真理がかくされてあるもの。沈黙の夕べとはまことにふさわしい」 砂漠はいよいよ銀色に光輝を放ち、二人は月の光に重さを感ずるほどに満身に月光をあびて立っていた。 光瀬龍『百億の昼と千億の夜』(早川書房)より。 版元・早川書房さんの紹介ページ↓ http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/21000.html 漫画版版元・秋田書店さんの紹介ページ↓ http://www.akitashoten.co.jp/comics/4253170021 小社は、岸見一郎訳『ティマイオス/クリティアス』を校正しながら、光瀬龍『百億の昼と千億の夜』を思い出していました

    プラトン最後の旅7―光瀬龍『百億の昼と千億の夜』より - 白澤社ブログ
  • 研究者の目に歴史ゲームはどのように映っているのか。ドイツで行われた軍事史研究会をレポート

    研究者の目に歴史ゲームはどのように映っているのか。ドイツで行われた軍事史研究会をレポート ライター:山室 良 2015年11月26日から28日にかけて,ドイツ東部の都市ケムニッツで「軍事史研究会」の年次大会が開催された。この軍事史研究会は,軍事史と社会,文化との関わりについて毎年興味深い報告を行っていることで有名で,とくに今年のテーマは「コンピュータゲームにおける戦争と組織化された暴力」という,筆者を含めたストラテジーゲームファンにとっては興味深いものになっていた。これはぜひ行かねばなるまい,ということではるばるケムニッツまで取材に行ってきた。 研究会の開催されたケムニッツ工科大学の建物。1836年に設立された職業学校を起源とする由緒ある大学だ ドイツ「軍事史研究会」公式サイト(ドイツ語) カール・マルクスの頭像。さるアニメのように飛び跳ねたりはしない,たぶん 残念ながら初日のパネルディス

    研究者の目に歴史ゲームはどのように映っているのか。ドイツで行われた軍事史研究会をレポート