タグ

2024年2月7日のブックマーク (1件)

  • 日本人の多くは「まちがえないこと」に固執しすぎ。

    最近ふと英会話系YouTuberの動画を見たからか、その後頻繁に語学系動画がおすすめされるようになった。 そのなかには「ネイティブはそんな言い方しない!? 当は失礼な〇〇」「ネイティブらしい表現を覚えよう!」「誤解されがちな××、ネイティブが解説」といったものも多くある。 そういえばXでも、「ネイティブはそんな言い方しない」的な議論は、定期的に話題になっていた。 リプ欄を見ると、「自分はアメリカに5年住んでるけど聞いたことない」「10年海外でビジネスしてますが普通に言いますよ」のように、英語ネイティブはその表現を使うか否かを、日人たちが言い争っている。 でもドイツに住んでそれなりの年数が経ったいま、改めて思う。 外国人がネイティブっぽく話す必要は一切ないし、中途半端にネイティブの真似事をするよりも大切なことがあるんじゃないか、と。 ネイティブやバイリンガルってどういう人たちのこと? こ

    日本人の多くは「まちがえないこと」に固執しすぎ。
    fluoride
    fluoride 2024/02/07
    コンプレックス商法なので