9月に海外で発売されて話題を集めていたソニーモバイルコミュニケーションズのスマートフォン「Xperia Z1」が、「Xperia Z1 SOL23」としてKDDIからも発売される。外観やソフトウェアの見どころや、グローバル版との違いをチェックした。 →ソニーの技術を結集した新しいカメラを搭載、フルセグにも対応する「Xperia Z1 SOL23」 Android 4.2、フルHD表示(1080×1920ピクセル)対応の5インチ トリルミナスディスプレイ for mobile、「Gレンズ」搭載の2070万画素CMOSカメラ、3000mAhの大容量バッテリー、防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP5X)といった基本スペックはグローバル版と同じだ。au版ならではのポイントは、フルセグ/ワンセグ、FeliCa、赤外線通信、POBox Touch 6.2に対応していること。また、ストレージはグローバ
9月に海外で発表されたソニーモバイルコミュニケーションズ製のスマートフォン「Xperia Z1」が、KDDIからも「Xperia Z1 SOL23」として発売される。2013年10月下旬の発売を予定している。 Xperia Z1は、ソニーがデジタルカメラで培った技術を盛り込んだスマートフォン。ソニーのCMOSセンサー「Exmor RS for mobile」を採用し、センサーのサイズはXperia Zの1/3.0型から、サイバーショット「DSC-HX50V」と同等の1/2.3型に向上した。F2.0・広角27ミリ相当・薄型非球面の高性能な「Gレンズ」を搭載しているのもZ1ならでは。 画素数は有効約2070万に向上したが、これは単に高解像度な写真を撮るためだけでなく、ソニー独自の画像処理エンジン「BIONZ for mobile」と組み合わせ、より美しい写真を撮るため。具体的には、20MPの写
コンパクトカメラと同等の性能を持つ高性能カメラを搭載して、2.2GHzのクアッドコアプロセッサ、3000mAhの大容量バッテリー、5.0インチのフルHDディスプレイ、さらには防水・防塵性能を備えたソニーの最新スマートフォンが「Xperia Z1」です。そんなXperia Z1が9月13日(金)に開催される「Xperia Z1 Japan Premiere」にて日本初披露される、とのことだったので実際に行って触りまくってきました。 ニュース&トピックス | 会社情報 | ソニーモバイルコミュニケーションズ http://www.sonymobile.co.jp/company/press/20130904_xperia_z1.html Xperia Z1 Japan Premiereが開催されたのは東京都、銀座にあるソニービル。 ソニービルに入るとさっそくXperia Z1のタッチ&トライコ
SONY Mobileは、9月4日にベルリンで発表した「XPERIA Z1」について、日本国内で正式なお披露目を行いました。 それによれば、発売日や価格などの詳細は各通信事業者からの発表となる予定。 また、これについて日本経済新聞の朝刊は、「ソニー、auにも主力スマホ供給」の見出しで報じており、「XPERIA Z1」はNTT docomoとKDDIの二社から投入されることがわかります。既にSOL23の名称の端末が技適を通過しており、これがau版XPERIA Z1に相当するものとみて間違いなさそうです。 ドコモは契約者数の減少に歯止めを掛ける狙いから、AppleのiPhoneの販売に踏み切りましたが、煽りを受けるのはSONYのXperiaです。これまでKDDIはSONYのフラッグシップモデルを扱ってきませんでした。(Xperia arcではなくacro、GXではなくVベースのVL、Zに大きく
米Appleは9月10日(現地時間)、iPhoneの新機種「iPhone 5c」を発表した。背面に金属ではなくカラフルなポリカーボネイトを採用した新モデル。廉価モデルとして主に新興国向けに販売する。発売は9月20日。 4インチ(1136×640ピクセル、326ppi)のRetinaディスプレイ、A6プロセッサ、800万画素カメラ(F2.4)など、スペックはiPhone 5とほぼ同じだが、背面カバーはポリカーボネイトとし、グリーン、ホワイト、ブルー、レッド、イエローの5色をラインアップしているのが特徴だ。 プラスチックながら「どこにでもあるような壊れやすいプラスチック製の携帯電話を真似することに、まったく興味はありませんでした」と、アンテナの役割も果たすスチールの強化フレームを中心に構築し、外側のシェルにそれぞれのフレームを取り付けた後でレーザーで溶接することで完全にカバーを本体にフィットさ
米Appleは9月10日(現地時間)、スマートフォンの新機種「iPhone 5s」を発表した。基本スペックはiPhone 5とほぼ同じながら、指紋センサー「Touch ID」搭載の新ホームボタンの採用や、新しい「ゴールド」カラーなどが特徴。日本では9月20日に発売される。(関連記事:「iPhone 5s」は「5」から何が変わった? Touch ID、2倍高速なA7、カメラ、本体カラー) 日本ではNTTドコモがiPhone販売に参入する。背面にカラフルなポリカーボネイトを採用した廉価モデル「iPhone 5c」も同時に発表した。 iPhone 5sは、iPhone 5と同じ4インチ(1136×640ピクセル、326ppi)のRetinaディスプレイを採用。解像度は800:1のコントラスト比、最大輝度500カンデラ/平方メートルなど、スペックは5と変わらない。 OSはフラットデザインを採用する
SCEJA(ソニー・コンピューターエンターテイメントジャパンアジア)が、9月9日に行なわれたカンファレンスにて、PS4と新型PS Vitaの発売日と価格を発表しました。 PS4は、2014年2月22日より発売するとのことで、価格は4万1979円。また、日本限定の販売パックとして『PlayStation 4 FirstLimitedPack』も同価格で発売されます。こちらには、PS4の新作アクションゲーム『KNACK』のダウンロードコードが同梱され、PS4ですぐに遊ぶことができます。 なお、PS4の予約は2013年10月5日(土)から開始されるとのことです(9月9日16:50追記)。 新型PS Vita『PCH-2000』シリーズは2013年の10月10日より発売開始。価格は1万9929円とのことです。6色のカラーバリエーションが用意され、カジュアルで使いやすさを求めているとのこと。メモリー
ひさしぶりに、「そんなのアリかよ!」と思わせる製品がソニーから登場するようです。 スマホにデジカメのレンズをくっつけたような上の写真、こちらソニーが近く発表するとされる、「レンズカメラ」なるカメラです。海外ブログ「SonyAlphaRumors」がリーク情報として報じています。 このレンズカメラは筒のようなレンズ部分が本体で、そのままでは撮影できません。スマートフォンに磁石でくっつけるor無線でリンクさせ、ディスプレイを借りることで、カメラとして使えるようになるんだそうです。 Xperiaシリーズはもちろん、ほかのAndroidやiPhondeでも使えますが、マグネットでくっつくのはXperiaの新モデルだけだろうなぁ。 レンズカメラには「DSC - QX10」「DSC - QX100」の2種類があります。 「DSC - QX10」(小さい方) ・通常のコンデジくらいのモデル。 ・イメージ
「X Phone」の噂としては、「X Phone」新しいブランド名である。第一弾は6月に発売される。スペックをカスタマイズでき、ブートローダーのアンロックやSIMロックの解除も選択できる。第一弾として発売されるモデルは、オクタコアで音声による操作が可能、しかも低価格などがありましたね。残念。 1: コーニッシュレック(東京都):2013/06/15(土) 15:33:59.30 ID:xdTXvghiP Motorola Mobility製のスマートフォン「MOTOROLA MOTO X」のスペックがリークされた。 X Phoneとして噂されていたスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.2.2 Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8960T Snapdragonである。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.7GHzとなっ
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
13.3型ワイドのディスプレイ(1600×900ドット)を搭載し、厚さ9.4ミリ/重量875グラムのスペシャルボディを実現した「LaVie Z」 インテルがUltrabook普及イベントを開いた際、NECパーソナルコンピュータがスペック未定のまま急にお披露目したLaVie Z。NECには大変失礼かもしれないが「えっ? NEC?」と驚いた方もいると思う。NECと言えば、ボリュームの出る保守的な製品ラインアップを意識して作ってきたからだ。トップエッジから自ら距離を置き、マニアから見た面白さよりも、大多数の一般ユーザーが重視するであろうポイントに絞って保守的に作った製品を並べたのは、ひとえにリスクを避けるためであろう。 そんな保守的なイメージがすっかり定着しているNECだが、以前はユニークな製品を多数生み出してきた。その中には世に出てないものも多数あるが、意外に小型・軽量のモバイル用途を狙った製
Always fresh, best in mobile. From the folks who built Android. Always fresh, best in mobile. From the folks who built Android. The best all-around camera we've ever put into a Nexus. But where it really shines is in conditions with less-than-ideal lighting. The larger 1.55μm pixels capture more light even in the dimmest conditions to produce stunning details and sharp images. Your Nexus is quicke
2010年に流出した「Windows 8」資料の中で、Microsoftが「Windows 8」のターゲットとしてiPadのようなタブレット(スレートPC)を挙げていましたが、2年の時を経てそのタブレット「Surface」が姿を現しました。 真横から見るとこんな感じ 背面にスタンドを内蔵 正面から見るとこうなっており、マルチタッチの10.6インチHDディスプレイ搭載 キーボード部分はカバーを兼ねており、iPadの磁石でくっつくスマートカバーと同じようにしてくっつきます さらに以下のムービーを見ればどんなものなのかがよくわかります。 Surface by Microsoft - YouTube ぼんやりと薄明かりの中から登場したのが…… 薄型PCのようなタブレットのような「Surface」。 ぺったんこ。 正面から見るとUltrabookっぽい。 フタ部分とタブレットが別々になっている、iP
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く