タグ

原発に関するfnorderのブックマーク (163)

  • 総長への要請文 - 「東京大学環境放射線情報」を問う東大教員有志のページ

    「東京大学環境放射線情報」Webページに関する要請 東京大学総長 濱田 純一 殿 [要請の概要] 学の標記Webページ http://www2.u-tokyo.ac.jp/erc/index.html  に関して、以下のようにお願いいたします。 [2011/6/16 追記: 要請書を提出後、標記Webページの内容が特段の説明なく大きく変更されました。 変更の内容については、こちらをごらんください。 要請文は、変更前の内容に基づいて書かれました。] 放射線のリスク評価に関して、少なくとも、低線量でもそれに比例したリスクは存在するという標準的なICRPモデルに基づいた記述とし、「健康に影響はない」と言う断定は避けること。柏の放射線量が高い理由について、原発由来の放射性物質が主因であると明記すること。測定中断をしている郷1と柏1の計測を(頻度を下げても良いので)再開継続すること。 なお、

    fnorder
    fnorder 2011/06/14
    どうにも危うい
  • 「東京大学環境放射線情報」を問う東大教員有志のページ

    東京電力福島第1原子力発電所の事故による放射能汚染が広がっており、将来現れてくるであろう健康被害が懸念されています。放射能汚染の被害を受けている地域、その懸念が強い地域では、詳細な汚染の実態、そして放射能の健康への影響に関する科学的な知見に基づき広く情報が開示され、行政機関や医療機関等により的確な対策が立てられ実行されることが切実に求められています。 ところが、これまでのところ、学界や報道機関、あるいは行政機関から正確な情報が十分に開示されてきたとは言えず、むしろ、一定の立場からの根拠の明らかでない断定がなされ伝えられてきたとの懸念を拭うことができません。そしてこのような情報の不開示不透明の状況に対して、東京大学がどのような関与をしてきたかについても十分に省みる必要があると考えます。 私たちは、東京大学の「コンプライアンス基規則制定」パンフレットにうたわれた「学の社会的・公共的使命を自

    fnorder
    fnorder 2011/06/14
    足を引っぱるだけのものにならなければいいが。/そうか、勘違いしていた。これは足を引っ張るのが目的なんだ。ひでえ
  • -

    原子力に関する基的な用語の意味は? 原子力キーワードガイド 1.核分裂のしくみ/2.原子力発電所の種類/3.原子力発電所の主な機器/4.核燃料サイクル/5.放射性廃棄物/6.事故/7.放射能、放射線・被曝/8.行政組織と法律/9.建設手続き/10.電気事業・電気料金 “CNIC EXPRESS” 原子力の現状を伝えるニュースや新刊の書籍、イベント案内など独自の情報が詰まっています。 ★ご注意★ メールマガジンをご登録されますと配信サービスを取り扱う『(株)まぐまぐ』からのメールマガジンも自動登録されます。 申し訳ございませんが規約により当室のメルマガのみに登録することは現在可能ではありません。 当室ホームページに掲載した記事、『原子力資料情報室通信』からの記事をピックアップしてメールマガジンを発行しております。 下記要請を保安院へFAXで送りましたので、お知らせします。 原子力安全・保安

    fnorder
    fnorder 2011/04/30
    これを見ただけでは、正直な人であるとしか思えない。つついてもっとしゃべらせる方が有利なんじゃないかなあ