タグ

ブックマーク / www.cbc-net.com (7)

  • CBCNET:LOG » 有名過ぎるBANKSY、賛否両論のアーティスト・レジデンシー in ニューヨーク 進行中

    ご存知、ブリストル出身のアーティストBANKSYが現在ニューヨーク・シティーの街中に連日作品を公開しているプロジェクト「BETTER OUT THAN IN」を展開中。 グラフィティー発祥の地で大規模に展開しており、世界的に有名なアーティストだけに色んな意味で盛り上がりを見せています。 さて、作品はこのプロジェクトが「BETTER OUT THAN IN」と題されてるように「中」ではなく「外」にこだわった作品が毎日のように街に出現。 これが最初のやつ。 「外」をアイロニカルにギャラリー風に扱うためなのか、ピースの隣には電話番号がステンシルされており、そこに電話すると無料通話でオーディオガイドが聞くことができるらしい。プロジェクトサイトにも音声ファイルが上がっているので電話をしなくても聞くことができる。音声ガイドもいかにも広告っぽい声であったりこちらもアイロニカルである。 形態は様々。 こち

    CBCNET:LOG » 有名過ぎるBANKSY、賛否両論のアーティスト・レジデンシー in ニューヨーク 進行中
    forcutie
    forcutie 2013/10/23
  • CBCNET | Topic » 米大統領選挙と映画タイトルでよく使われるフォントのお話

    Posted on November 6, 2012(Tue) in: エディターズポスト| Posted by: internetfriends 世界中が注目するアメリカ大統領選挙、投票日は11月6日だが、終盤戦を迎え、民主党代表のバラク・オバマ大統領 vs 共和党代表の前マサチューセッツ州知事ミット・ロムニーが熾烈な闘いを繰り広げている。 前回の選挙でオバマは「HOPE」といったシンプルなメッセージ、インパクトのあるポスターを用いたキャンペーンで勝利した。 中でも選挙キャンペーンで使われたフォントGotham」は人気が出て今や映画タイトルの定番書体となった。 一方のロムニー、負けじともう一つの映画タイトル定番書体「Trajan」をロゴに使用している。 今回のオバマ、ロゴは「Gotham Serif」というGothamのセリフバージョンというかスラブ書体。 フォントの販売元の「Hoef

    CBCNET | Topic » 米大統領選挙と映画タイトルでよく使われるフォントのお話
  • CBCNET:LOG » 水滴を自在に操る不思議な映像演出 – スペースシャワーTV ステーションID “Synchronized Drops”

    Posted by Yosuke Kurita, Date:10月 17, 2012 in: ALL, MOTION, VIDEO| Synchronized Drops from SPACE SHOWER TV on Vimeo. サウンド、ヴィジュアル、そしてテクノロジーの各分野で世界的に活躍するアーティストたちの制作チーム「JKD Collective」による初の映像作品 “Synchronized Drops”が公開された。 今回の映像は音楽専門チャンネル スペースシャワーTVのための60秒のステーションIDとなっている。 ※JKD Collective に関する紹介記事はこちら。 映像を見ていただけるとわかるが、降り注ぐ水滴が止まっているように見えたり、逆再生されるかのような不思議な映像演出となっている。 これはCGやハイスピードカメラを使った手法ではなく、スピーカーから流れる低

    CBCNET:LOG » 水滴を自在に操る不思議な映像演出 – スペースシャワーTV ステーションID “Synchronized Drops”
  • CBCNET » 銀塩写真の楽しさを次の世代へ繋いでいく – 写真展「GELATIN SILVER SESSION 2012 – SAVE THE FILM -」

    銀塩写真の楽しさを次の世代へ繋いでいく – 写真展「GELATIN SILVER SESSION 2012 – SAVE THE FILM -」 ゼラチンシルバーセッションによる写真展「GELATIN SILVER SESSION 2012 – SAVE THE FILM -」が10月1日より、AXIS GALLERYにて開催される。 ゼラチンシルバーセッション(GSS)とは銀塩写真でしか表現できない写真の楽しさ、面白さを広く知ってもらうことにより、次の世代のためにも銀塩写真技術や機材、フイルム、印画紙等を守っていく思いを繋げていくプロジェクト。 6回目となる今回の展覧会では各作家が「ベストプリント」というテーマのもと、1点ずつ写真を展示する。 参加写真家は、森山大道、浅田政志、石塚元太良、稲越功一、井上佐由紀、植田正治、上田義彦、Bruce Osborn、小林 昭、小林紀晴、小林伸一郎、

    CBCNET » 銀塩写真の楽しさを次の世代へ繋いでいく – 写真展「GELATIN SILVER SESSION 2012 – SAVE THE FILM -」
  • CBCNET | Topic » “映画と現実をインターネットでリンクさせる” ブラジル映画『名前のない少年、脚のない少女』 新星、 フィーリョ監督が見せた新しい試み

    映画と現実をインターネットでリンクさせる” ブラジル映画『名前のない少年、脚のない少女』 新星、 フィーリョ監督が見せた新しい試み カンヌ映画祭批評家週間・最優秀脚賞受賞をはじめ、世界各地の映画祭で数々の受賞歴を持つブラジルの超新星エズミール・フィーリョ監督の最新作『名前のない少年、脚のない少女』が、2011 年2 月に渋谷アップリンクにて公開することが決定した。 インターネットにのめり込む思春期の少年を主人公に、10代特有の不安や哀しみ、反抗心や孤独を鮮やかに写し撮った作は、短編映画で数々の賞を受賞したフィーリョ監督の長編デビュー作。南ブラジルのドイツ系移民の町を舞台に、誰もが体験したことのある思春期の不確かさを鮮やかに描きながら、劇中の登場人物が実在し、その人物が更新し続ける写真や映像をインターネットで見ることができるという面白い手法を用いている。 映画に登場する少女JJingl

    CBCNET | Topic » “映画と現実をインターネットでリンクさせる” ブラジル映画『名前のない少年、脚のない少女』 新星、 フィーリョ監督が見せた新しい試み
  • CBCNET > Article > Issue > 2009 モノ・コト・ヒト vol.01

    2009年もあと少し。CBCNETは1月で8周年となります。 今年は分野を超えて、ネットワークやカルチャーが繋がりが次のステップに入ってるように感じる年でした。 さて、そこでCBCNET周りの方々に【2009年:印象に残った「モノ・コト・ヒト」】と題して簡単なアンケートをやってみました。 幅広い分野の方、ジャンルを絞らず(自身が関わった作品を含めて)今年、印象に残ってる、面白かったものを紹介してもらいました。 内容もかなり幅広いく、みなさんの「モノ・ヒト・コト」を振り返りながら気楽に御覧下さい。なんとなく今年がどういった年だったかがわかるかもしれません。 ※この微妙にユルイ感じ、説明が足りない感じ、編集がされてない感じ、を含めてお楽しみいただければと思います。 全2回でお送りします。 イナモト・レイ 所属:AKQA URL : http://www.akqa.com, http://www

  • CBCNET > Article > Report > dotFes 2008 TOKYO フォトレポート

    連休明けの平日、廃校を改装した会場にて開催されたdotFes2008。あいにくの雨にも関わらず、約500人の来場者が会場に詰めかけ、webな一日を満喫していったこことだろう。ゲスト出演者は一線で活躍する一流クリエイターばかりで、プログラムの都合上メイン会場のプレゼンテーションと同時間にライブステージや、教室にて見たいショーケースが重なるなんてこともしばしば。そんなdotFesの会場の雰囲気やいくつかのプログラムをピックアップし写真で振り返る。 dotFesについてはdotFes公式サイトをご参照下さい。 dotFes 2008 TOKYO http://www.dotfes.jp/index.html dotFesとは http://www.dotfes.jp/about.html 会場受付の様子。午前は晴れてが午後から雨が降り出してきた... 校舎(会場)のエントランスには1-click

  • 1