タグ

ブックマーク / mainichi.jp (156)

  • 神戸の中小企業と医療現場が救う小さな命 小児用補助人工心臓のいま | 毎日新聞

    2歳男児に装着されたエクスコアの心臓ポンプ=埼玉県日高市の埼玉医科大国際医療センターで2019年12月10日午前10時4分、吉田卓矢撮影 4年半前に国内で初めて、小児用の体外型補助人工心臓として販売承認された「エクスコア」。独ベルリンハート社製で、1990年代から欧米で使われていたにもかかわらず、国内では市場規模の小ささなどから長年、販売に乗り出す企業が現れなかった。しかし、社員わずか6人だった神戸市の医療機器販売会社が手を挙げ、2015年6月に販売承認を取得。医療関係者は「その後、多くの小さな命が救われた」と明かす。当時、何があり、今はどうなっているのか。現場を取材した。【吉田卓矢/統合デジタル取材センター】

    神戸の中小企業と医療現場が救う小さな命 小児用補助人工心臓のいま | 毎日新聞
  • 「桜を見る会」廃棄されたはずの内閣府資料あった 2014~19年の招待者数も公表 | 毎日新聞

    安倍晋三首相主催の「桜を見る会」で、乾杯する安倍首相(後列左)、公明党の山口那津男代表(同右)、菅義偉官房長官(中列右から3人目)=東京都新宿区の新宿御苑で2019年4月13日、代表撮影 内閣府は21日、首相主催の「桜を見る会」を巡り、規定の保存期間が過ぎ、廃棄対象だった2011~13年の関連文書が残っていたことを明らかにした。参院予算委員会の与野党筆頭理事に報告した。14~19年の招待者数の内訳を記した文書も新たに示した。これまで招待者数の概数しか説明していなかった。 いずれも内閣府総務課が、紙媒体でファイルにとじて保管していた。立憲民主党など野党は廃棄対象文書が存在していたため、政府が既に廃棄したと主張する「招待者名簿」も残されている可能性があるとみて追及している。 11~13年の関連文書は、開催要領、飲物提供などの委託業者との契約書、決裁文書、他省庁への依頼文書など。この後に開かれ

    「桜を見る会」廃棄されたはずの内閣府資料あった 2014~19年の招待者数も公表 | 毎日新聞
  • 議員あぜん「なぜこの資料あるのに示さなかったのか」 「桜」野党ヒアリング2回目詳報 | 毎日新聞

    この日2回目の開催となった安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡る問題の野党合同追及部のヒアリングで内閣府の担当者に問いただす議員たち=国会内で2020年1月21日午後6時5分、川田雅浩撮影 安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡り、野党の合同追及部は21日夕、この日2回目のヒアリングを行った。政府から2014~19年の招待者数の内訳などが示され、野党議員からは「総理大臣等のところが増えているのは一目瞭然だ。なぜこの資料があるのに国会に示さなかったのか」などの質問が相次いだ。主なやりとりは以下の通り。【江畑佳明、大場伸也/統合デジタル取材センター】 野党「虚偽答弁ではないか」 宮徹衆院議員(共産) 私が昨年5月に質問したときに、なぜ参加者が増えたのか、私さんざん聞きました。何度も何度も問いただしました。でも「破棄したのでわかりません」というのが皆さんの最後の答えだった。(今日出てきた)こ

    議員あぜん「なぜこの資料あるのに示さなかったのか」 「桜」野党ヒアリング2回目詳報 | 毎日新聞
  • 論点:橋下徹さん「罪悪感なく公文書廃棄する政府の恐ろしさ」 桜を見る会 | 毎日新聞

    安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡る一連の問題は、招待者名簿の廃棄など公文書管理のずさんさをあらわにした。あるべき情報公開のかたちとは。大阪府知事・大阪市長としての行政経験があり、日維新の会を発足させた弁護士の橋下徹さん(50)に、課題と併せて尋ねた。【聞き手・石川隆宣】 冤罪事件を生む証拠廃棄 国民に響くよう強く訴えるべきだ ――「桜を見る会」の名簿廃棄など一連の問題をどうみますか。 毎日新聞の「公文書クライシス」などの報道は重要だが、国民には響いていない。自己満足にとどまってしまい、国民の声によって政治を動かすほどになっていない。名簿の廃棄は「大きな問題じゃない」と国民の多くは考えていると思う。裏金の献金リストでもないし、名簿自体に大した価値はないからだ。野党は合同ヒアリングなんかで細かな質問を繰り返したり、シュレッダーの前に押し掛けたりするのではなく、権力が記録を廃棄することがい

    論点:橋下徹さん「罪悪感なく公文書廃棄する政府の恐ろしさ」 桜を見る会 | 毎日新聞
  • 「無職でも大丈夫」フランス人が楽観的な理由 | 現代フランス健康事情 | 竹内真里 | 毎日新聞「医療プレミア」

    昨年12月5日に始まった公共交通機関などの大型ストライキの影響で、年の瀬のフランスは全土で大混乱だった。とはいうものの、クリスマスを前に街は巨大なツリーやイルミネーションで輝き、いつも通りの華やかさだった。 プレゼントを物色する人たちでにぎわうデパートや街中で、働き盛りの年代の男性を見かける。そう、フランスではなぜか、平日の昼間に「仕事で移動中」以外の男性の姿が多い。愛犬をのんびり散歩させる人、ジョギングする人、店で買い物をする人、カフェで何時間もおしゃべりに夢中の男性もいる。 いったい何をしている人たちなのだろう? 現地の人に尋ねてみると……。 フランスの完全失業率は8.6% フランス語の講師は「そうねえ、フランスは若年層の失業者が多いからかしら……」と言う。公務員のフィリップさんは「フランスは働いてないやつが多いんだ。日では人目を気にするだろう? ここでは利己主義がまかり通っていて、

    「無職でも大丈夫」フランス人が楽観的な理由 | 現代フランス健康事情 | 竹内真里 | 毎日新聞「医療プレミア」
  • 特集ワイド:この国はどこへ これだけは言いたい 作家・作詞家・なかにし礼さん・81歳 国家はどんな非道なこともする | 毎日新聞

    赤貧のうちに短い一生を閉じた天才歌人、石川啄木が「時代閉塞(へいそく)の現状」を憂えてから、今年で110年。同様の空気は現代にも漂ってはいないか。<物言えば唇寒し秋の風>が年中吹きすさぶが、そうしたきな臭さを敏感に嗅ぎ取り、私たちの琴線に響く言葉を紡ぐ人は今の世にもいる。日歌謡史に深く名を刻む希代のヒットメーカーにして、直木賞作家でもある、なかにし礼さん(81)だ。時代を長年すくい取ってきた半生を振り返る時、天啓を得た、としか形容できない気がする。 <若き友たちよ! 君は戦場に行ってはならない なぜなら君は戦争にむいてないからだ 世界史上類例のない 六十九年間も平和がつづいた 理想の国に生まれたんだもの 平和しか知らないんだ 平和の申し子なんだ>

    特集ワイド:この国はどこへ これだけは言いたい 作家・作詞家・なかにし礼さん・81歳 国家はどんな非道なこともする | 毎日新聞
  • 選手かき乱す、厚底シューズ“禁止” 「さっさと決めて」「根拠なければ訴訟」 | 毎日新聞

    ニューイヤー駅伝で一斉にスタートした1区の選手たち。多くの選手がナイキ社製のピンク色の厚底シューズを履いていた=前橋市で2020年1月1日、喜屋武真之介撮影 陸上の長距離界を席巻しているナイキ社製の厚底シューズについて、ワールドアスレチックス(世界陸連)の新規則で禁止されることになると複数の英メディアが15日に報道した。日でも多くのトップ選手がピンク色を中心とした厚底シューズを使用。陸上関係者の間で波紋が広がっている。 東京五輪マラソン代表の中村匠吾が所属する富士通の福嶋正監督は「推移を見守るしかない。東京五輪で履けるのかどうかが気になる」と困惑しつつ、「中村が厚底シューズを使い始めたのは昨年3月の東京マラソンからで、他の選手に比べると遅い。変わっても対応できると思う」と語った。 で走るわけではない 厚底シューズの使用の可否は、東京五輪マラソン代表を狙う選手にも影響を与えそうだ。3月の

    選手かき乱す、厚底シューズ“禁止” 「さっさと決めて」「根拠なければ訴訟」 | 毎日新聞
  • 中国・武漢渡航中に発熱、患者と接触か 新型肺炎、国内で初確認の男性退院 | 毎日新聞

    厚生労働省で記者会見する結核感染症課の梅田浩史室長(左)と日下英司課長=2020年1月16日午前10時32分、梅田啓祐撮影 厚生労働省は16日、中国の武漢市に滞在歴のある神奈川県在住の30代男性が肺炎の症状を起こし、国立感染症研究所の検査で新型のコロナウイルス感染を確認したと発表した。昨年末から武漢で発生している新型肺炎患者が国内で確認されたのは初めて。男性は既に退院しており、厚労省は「男性患者から感染が広がる可能性は低い」としている。首相官邸は15日付で、危機管理センターに情報連絡室を設置した。 同省によると、男性は渡航中の1月3日に発熱し、6日に帰国。同日に国内で医療機関を受診した際は軽症だったが、発熱が続いたため、10日に別の医療機関を受診し入院した。原因不明の肺炎症状と武漢滞在歴があったため、感染研村山庁舎でウイルス検査をし、15日に陽性との結果が出た。対応した医療関係者らに症状を

    中国・武漢渡航中に発熱、患者と接触か 新型肺炎、国内で初確認の男性退院 | 毎日新聞
  • 政治家のジェンダー差別発言 麻生氏がワースト「連覇」 | 毎日新聞

    2019年の政治家のジェンダーに関する問題発言を取り上げ、ワースト1位を決めるインターネット投票の結果が11日発表され、1位は麻生太郎財務相の少子化に関する発言となった。麻生氏は昨年も1位に選ばれており、ワースト「連覇」となった。【中川聡子/統合デジタル取材センター】 麻生氏への投票理由「問題発言多いのに反省ない」 投票を実施したのは、上智大の三浦まり教授(政治学)らによる市民団体「公的発言におけるジェンダー差別を許さない会」で、今回で3回目。同会のウェブサイトであらかじめ提示された8発言に対して1人最大2票投票できる仕組みで、19年12月30日~今年1月9日の投票期間中、前回より約1800人多い3820人が参加し、投票総数は7593票だった。 その結果、1位は麻生氏、2位は安倍晋三首相、3位は平沢勝栄衆院議員となった。

    政治家のジェンダー差別発言 麻生氏がワースト「連覇」 | 毎日新聞
  • 水揚げ量過去最低…サンマは「高級魚」に? 「どこ行ってもイワシの大群」 | 毎日新聞

    2019年のサンマ漁は全国の水揚げ量が4万トン余りで、半世紀ぶりに過去最低を更新し、1キロ当たりの価格は前年比1.7倍(316円)にはね上がった。公海での中国漁船などによる乱獲を不漁の主因とする報道がある一方、地球規模の環境変動による資源量の減少を指摘する専門家の分析もある。大衆魚だったサンマは「高級魚」になってしまうのか。凶漁の背景を探った。【間浩昭】 全国さんま棒受網漁業協同組合(全さんま、東京都港区)が7日公表した最終集計で全国の水揚げは前年比66%減の4万517トン。過去最低だった50年前(1969年)の5万2207トンを1万トン強も下回った。

    水揚げ量過去最低…サンマは「高級魚」に? 「どこ行ってもイワシの大群」 | 毎日新聞
  • 「HPVワクチン、正しい知識を」 西原さんに聞く | 医療プレミア特集 | 毎日新聞「医療プレミア」

    漫画家の西原理恵子さんが毎日新聞朝刊に連載している「りえさん手帖(てちょう)」がインターネットを中心に話題となっている。「知識は鎧(よろい)」と題し、今月6日に掲載した最新作では、女性に対して産婦人科の新しい医学知識を得るように呼びかけ、「低用量ピル」と「ワクチン」の有用性を強調。同日夜にはツイッターに「(子宮)頸癌(けいがん)ワクチン批判の時、私が間違えた形で漫画にしました。大変な間違いです」などと過去の作品について謝罪した上で、子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を防止するワクチン接種を推奨する投稿をし、大きな反響を呼んだ。西原さんに掲載までの経緯や作品に込めた思いなどを聞いた。 呪縛から逃れて 今回の「りえさん手帖」は、女性が長年負ってきた「子宮のために我慢しなさい」という呪縛から逃れてほしいと思って描いた。まず、低用量ピルは適切に使えば、あの重い生理痛から女

    「HPVワクチン、正しい知識を」 西原さんに聞く | 医療プレミア特集 | 毎日新聞「医療プレミア」
  • ゴーン被告をレバノン人はどう見る ゆかりの地「興味ない」「大統領になって」 | 毎日新聞

    日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(65)が8日に逃亡先のレバノンの首都ベイルートで開いた記者会見は、地元テレビ局により生中継された。レバノン北部のゴーン前会長ゆかりの町を訪ねると「興味はない」と話す人もおり、人への評価も割れていた。 ベイルート東方の山間部の町アジャルトゥン。ゴーン前会長の祖父の故郷だ。中心部の商店では誰も中継を見ておらず、歌番組や情報番組にチャンネルを合わせていた。 料品店のワシムさん(43)は、「村がゴーン家に関係することは今回の報道で初めて知った。村に彼が訪ねてきたという話は聞いたことがない。日からレバノンに逃げてきたくらいだから悪事を働いたのだろう」と、冷めていた。

    ゴーン被告をレバノン人はどう見る ゆかりの地「興味ない」「大統領になって」 | 毎日新聞
  • 「記録残さずに廃棄はいかんだろう」に内閣府課長「いかんです」 桜を見る会野党ヒアリング | 毎日新聞

    安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡る問題の野党追及部のヒアリングで質問に答える内閣府などの担当者たち=国会内で2020年1月9日午前11時42分、川田雅浩撮影 安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡る問題で、野党の合同追及部は9日、政府側にヒアリングを行った。内閣府が2013~17年に招待者名簿を廃棄した際、政府のガイドラインに従わず、廃棄記録を残さなかった点や、招待者の決裁について質問が集中した。主なやりとりは以下の通り。【江畑佳明、吉井理記/統合デジタル取材センター】

    「記録残さずに廃棄はいかんだろう」に内閣府課長「いかんです」 桜を見る会野党ヒアリング | 毎日新聞
  • 「シャルリーエブドは今も生きている」仏風刺週刊紙テロから5年 - 毎日新聞

    パリの風刺週刊紙シャルリーエブド社が襲撃され、編集者らが死亡したテロから5年を迎えた7日、当時のフランス大統領オランド氏やパリのイダルゴ市長が遺族らと現場で犠牲者の追悼式典を行った。編集幹部は「消滅を望んだ人々には残念だが、シャルリーエブドは今も生きている」と訴えた。 2015年1月7日、イスラム教預言者ムハンマドの風刺画を掲載し、物議を醸したシャルリーエブド社が襲撃された。9日までの3日間で、立てこもりなどもあり、計17人が犠牲となった。 今月7日付特別号は、1面に「新たな監視、新たな専制」の見出しで、大きなスマートフォンに、舌と両腕を… この記事は有料記事です。 残り307文字(全文582文字)

    「シャルリーエブドは今も生きている」仏風刺週刊紙テロから5年 - 毎日新聞
  • 元・陸自衛生官の「戦傷医療」教科書が売れているワケ | 自衛隊のリアル | 滝野隆浩 | 毎日新聞「政治プレミア」

    救命法の専門教科書「イラストでまなぶ! 戦闘外傷救護(増補改訂版)」が重版を重ね、異例の売れ行きを見せている。元陸上自衛隊衛生官で有事医療ジャーナリストの照井資規(てるい・もとき)さん(46)が中心となってまとめた。テロや大災害、大規模事故といった一度に多数の被害が広範囲で出る状況の対処法をリアルに、しかも「萌え」系のイラスト付きで解説しているのがウケているという。 東京都内の会議室で行われた講習会は、休日にもかかわらず10人ほどが集まり、照井さんの話に聴き入り、実践的な止血法などを学んでいた。若い消防・自衛隊関係者、中には中年に近い医師の姿も。内容はいわゆる「市民講座」的な救命法ではない。銃弾による銃創、爆発物による爆創、刃物による刺傷など、日人にとって非日常的な現場での実践的な知識とスキルの取得を目指している。ラグビー・ワールドカップは無事に終了したが、2020年には最大のイベント、

    元・陸自衛生官の「戦傷医療」教科書が売れているワケ | 自衛隊のリアル | 滝野隆浩 | 毎日新聞「政治プレミア」
  • 真実を語らなかった米政府 アフガン文書の波紋広がる | 潮流・深層 | 毎日新聞「政治プレミア」

    米紙ワシントン・ポストが2019年12月に「アフガニスタン・ペーパーズ(文書)」という文書を公開した波紋が広がっている。米政府のアフガン復興に関する特別監察官が実施したインタビューの記録を情報公開法によって入手した。 米軍幹部らが実際にはうまくいっていないにもかかわらず、戦況が好転しているかのような偽りの説明を繰り返し、アフガン戦争の泥沼が続いてきた実態を浮き彫りにした。ベトナム戦争の秘密工作などが記されていた報告書がリークされた際、「ペンタゴン・ペーパーズ」と呼ばれたことになぞらえて、アフガン・ペーパーズと名付けられた。文書は一つの報告書としてまとめられたものではなく、米軍や国務省の幹部ら約400人にインタビューした計約2000ページの記録だ。 相次いでいた政府高官の疑問 一端を見てみよう。後に駐北大西洋条約機構(NATO)米大使も務めたルート陸軍中将は、中央軍司令部やホワイトハウスの国

    真実を語らなかった米政府 アフガン文書の波紋広がる | 潮流・深層 | 毎日新聞「政治プレミア」
  • 「警備が甘い関空からゴーン被告脱出」米紙報道 支援者、10空港以上下見か | 毎日新聞

    プライベートジェット利用客の専用施設「プレミアムゲート玉響」。ゴーン被告らはここを通って出国したとみられる=関西国際空港で2020年1月6日午後5時40分、鶴見泰寿撮影 日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告(65)がレバノンに逃亡した事件で、この逃亡計画に関わったグループが事前に日を20回以上訪れ、国内10カ所以上の空港を下見していたと、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)が5日、報じた。このうち、関西国際空港の警備が甘いことに気づき、同空港から脱出することが決まったという。 前会長は2019年12月29日夜、コンサート用の音響機器を運ぶ大型の箱に潜んでプライベートジェットに乗り込んだとされる。同紙によると、逃亡計画には異なる国の10~15人が関与。約3カ月前の下見で、関西国際空港のプライベートジェットの専用ゲートは人が少なく、大型荷物は同空港のエックス線検査の装置に入らない

    「警備が甘い関空からゴーン被告脱出」米紙報道 支援者、10空港以上下見か | 毎日新聞
  • キャッシュレスまだ遠く…アラブのお札に見る「あこがれの職業」「悲しみ」「退屈」 | 毎日新聞

    エジプトで最高額の200ポンド紙幣には、古代の憧れの職業だった「書記」が描かれている=2019年12月18日、篠田航一撮影 何を買うにも電子決済するキャッシュレス社会が到来しつつあるが、アラブ諸国では、まだまだ紙幣が主流だ。古代文明、そしてイスラム化を経て現在に至るまで、歴史の中で培われたバラエティー豊かな各国のお札事情を探ってみた。【カイロ篠田航一】 古代の人気職業がお札に エジプトで子供たちに人気の職業は何か。統計はないが、地元メディアの街頭インタビューでは医師、サッカー選手、女優、エンジニア公務員――などの答えが多い。 では「古代」は? 中王国時代(紀元前21~同18世紀ごろ)の文書には、「心を書物に向けよ。書記は困窮することはない」との言葉が出てくる。ヒエログリフ(神聖文字)を駆使し、石碑やパピルス(古代の紙)に文章を書ける人物は、数千年に及ぶ古代王国の官僚制度を支えてきた。

    キャッシュレスまだ遠く…アラブのお札に見る「あこがれの職業」「悲しみ」「退屈」 | 毎日新聞
  • 「桜を見る会」考:味方なら「いい思い」敵なら「冷や飯」 安倍政治の本質を可視化 内田樹氏 | 毎日新聞

    2020年を迎えた。「めでたさも中くらいなり」どころか、今年も例の「桜を見る会」の暗雲が永田町を覆いそうである。疑惑は大小、数あれど、せっかくの新春、巨視的に考えたい。思想家の内田樹さん(69)に「戦後日」「近代市民社会」という文脈でこの問題を読み解いてもらった。【吉井理記/統合デジタル取材センター】

    「桜を見る会」考:味方なら「いい思い」敵なら「冷や飯」 安倍政治の本質を可視化 内田樹氏 | 毎日新聞
  • ペットボトルから缶へ プラごみ問題で商品切り替え進む 日本は排出量2位 - 毎日新聞

    海洋プラスチックなど環境問題への意識が高まる中、ペットボトル商品の販売をやめ、缶入りに切り替える動きが広がってきた。プラスチックごみの大量排出国の日には世界から厳しい目が向けられており、2020年、缶へのシフトが加速する可能性がある。 外国人観光客に人気の東京・お台場の美術館「森ビルデジタルアートミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」。最先端の作品群が広がる館内の一角の静かな休憩スペースに置かれた自販機内の飲料水はアルミ缶入りだ。19年9月にペットボトルの商品から切り替えた。 チェコから来た男子高校生(18)は「ナイス! プラスチックを使わないのは地球のためにいいことだよ」… この記事は有料記事です。 残り671文字(全文967文字)

    ペットボトルから缶へ プラごみ問題で商品切り替え進む 日本は排出量2位 - 毎日新聞