タグ

ブックマーク / www.asahi.com (63)

  • 発達障害の子の勘違い「他人事じゃない」 伝わる会話:朝日新聞デジタル

    幼児が勘違いした出来事を記録し、分かりやすい話し方につなげている幼稚園を9月に記事で紹介したところ、「幼児に限られる話ではない」といった声が読者から寄せられました。今回は、発達障害の小学生の子どもが学校での会話に苦労している話を取り上げます。 9月17日付はぐくむ面で紹介した京都府宇治市の広野幼稚園では、先生が「運動会、何か(種目)出るの?」と聞くと、園児は「おやつが出るよ」と答えるなど、意図がはっきり伝わらなかった出来事とどんな情報が抜けていたのかを記録。読みかえして大人の言葉遣いを園児が理解しやすいように改善し、災害時の指示にもつなげている。 掲載後、石川県内の女性(54)から「他人ごとではありません。娘もちょっと前ならやりそうなことばかりです」とのメールが届いた。 小学5年生の長女(10)は4歳の頃、発達障害のアスペルガー症候群(現在の自閉スペクトラム症)と診断され、特別支援学級で学

    発達障害の子の勘違い「他人事じゃない」 伝わる会話:朝日新聞デジタル
    fosanafo
    fosanafo 2016/11/04
    発達障害に限ったことでは無く、考え方・感じ方は人それぞれ違います。発達障害と言われる人はそれが普通より凸凹の波が大きいのです。教育は出来るだけ、どんな人にも分かり易くなるといいですよね。
  • 「人口減を悔やむ発想から早く飛び出せ」 自民・小泉氏:朝日新聞デジタル

    小泉進次郎・自民党農林部会長 人口減少は不可避です。仮に明日、出生率が人口を維持できるという2・07にいきなりなったとしても、日の人口減は当面止まりません。だとしたら、今我々が持つべき発想はなんでしょうか。 皆さんは将来に悲観的な1億2千万人の国と、未来に楽観的で自信を持つ6千万人の国だったら、どちらの方が未来があると思いますか。極端な例かもしれませんが、私は悲観的な1億2千万人の国より楽観と自信を持った6千万人の国の方がよっぽど強いと思う。 最大の日の課題は、人口減少と少子化にある。その打開策は、毎年減り続けることを悔やむ発想から早く飛び出して、減る中でもやっていけるという成功例を生み、人口減少でも大丈夫だという楽観と自信を生むこと。それが結果として将来、人口が下げ止まる環境を作り、新たな日の発展への道を描く。私はそういう考えでいます。(東京都港区での講演で)

    「人口減を悔やむ発想から早く飛び出せ」 自民・小泉氏:朝日新聞デジタル
    fosanafo
    fosanafo 2016/09/29
    マイナス面ばかり嘆いてもしかたないとは思います。前向かないと。
  • コンビニより安い「50円食堂」 価格に込めた願いとは:朝日新聞デジタル

    おにぎりも総菜もすべて1品50円。名古屋市中村区に先月、こんな「堂」がオープンした。店長を務める同区在住の佐藤秀一さん(48)が目指すのは「誰もが事を楽しめる普通の堂」だ。「生活が苦しい人も含め、様々な人が集えてこそ『普通』」。安く抑えた価格に、そんな思いを込めた。 堂は中村区役所の北西角に8月1日にオープンした。児童福祉施設などを運営するNPO法人が同じ場所で営業していた店の名前「ふれあいキッチン べるえぽっく」を引き継ぎ、愛称は「50円おにぎり堂」とつけた。 交番の跡地を利用した店内は10人も入ればいっぱいになる。佐藤さんは店員と2人で、毎日、おにぎり約60個や、煮物や揚げ物などの総菜約80皿を用意する。メニューは材の仕入れ状況によって変わる。 好みの皿をトレーに載せて、カウンターへ。「5品で250円」。店員の計算に、客の口から思わず、「安い」の声が漏れる。佐藤さんは「コン

    コンビニより安い「50円食堂」 価格に込めた願いとは:朝日新聞デジタル
    fosanafo
    fosanafo 2016/09/20
    ほんま、めっちゃ安いです~。
  • 外来アカミミガメを食材に カレー発売「食べて考えて」:朝日新聞デジタル

    国内で野生化し、数を増やしている外来種のアカミミガメ(ミドリガメ)の肉を具にしたレトルトカレーが誕生した。つくったのは、世界各地の材を扱ってきた料理人。「増えた理由も考えて欲しい」と訴えている。 「赤耳亀のケイジャンカレー」(1袋200グラム、税込み750円)は、アカミミガメの脚の付け根の肉を材にした。やや辛口でスパイシーな欲をそそるカレーに仕上がり、今年7月から販売されている。 アカミミガメの肉は鶏のササミに似ている。オレガノやタイム、黒こしょうなどの香辛料をふんだんに使う米国南部のケイジャン料理風に味付けし、独特の泥臭さをなくした。 つくったのは、兵庫県芦屋市の山尚義さん(50)。フランス料理店の元料理長で、約30カ国を旅してそれぞれの国の料理を学び、今春まで各国料理の店を神戸市で営んでいた。店をたたんだ今は、好評だった料理などのレトルトパックを販売している。 知人からアカミミ

    外来アカミミガメを食材に カレー発売「食べて考えて」:朝日新聞デジタル
    fosanafo
    fosanafo 2016/09/03
    うちにペットのミドリガメがいます。かわいそすぎて食べるなんてできないよ。
  • 台風ラッシュ、食材高騰 タマネギ・サンマ…値上げ続々:朝日新聞デジタル

    8月に台風が相次いで上陸したことで、タマネギやニンジンなどの野菜のほか、サンマの値段が高くなっている。30日には台風10号も上陸。農作物への影響を心配する声も上がる。 カレー店も困惑 3個で298円。8月下旬、名古屋市中区のスーパーに並べられた北海道産タマネギの価格だ。購入した一人暮らしの女性(73)は「健康のためにタマネギは欠かさず買っている。最近かなり値段が上がってると感じる」と話した。 名古屋市中央卸売市場では、8月下旬のタマネギの卸値は約3200円(20キロあたり)で、過去5年の平均の1・6倍。8月に相次いで上陸した台風が影響しているという。 三つの台風が8月に上陸した北海道。日一のタマネギ産地、オホーツク地方の北見市の農業生産法人は、タマネギ農地約33ヘクタールの大半が川の氾濫(はんらん)などで冠水した。畑には商品にならないタマネギが放置されたまま。台風10号へも手の打ちようが

    台風ラッシュ、食材高騰 タマネギ・サンマ…値上げ続々:朝日新聞デジタル
    fosanafo
    fosanafo 2016/09/02
    最近玉ねぎの値段が上がったな~と思っていたら。また更にあがるんや..._| ̄|○
  • どんな時に食べ物を捨てますか? 食品ロス、半分は家庭:朝日新聞デジタル

    どんな時にべ物を捨てますか? 「べ物は命」「世界には飢えている人が大勢いる」と、叱られた覚えのある人もいるでしょう。べられるのに捨てられる「品ロス」。世界では毎年、生産される料の3分の1にあたる13億トンが捨てられているそうです。朝日新聞デジタルのアンケートの声と、自治体の取り組みを紹介します。 京都市が2012年秋に実施した品ロスの調査では、マスクと手袋をつけた市職員らが、家庭からのごみ袋をブルーシート上でほどき、種類を書いたラベルを貼ったバケツに分けました。 重量で見ると、捨てられたごみのうち4割が生ごみで、さらにその39.4%がまだべられる、「品ロス」にあたるそうです。最も多かったのは野菜類で、肉類、魚介類、パン類、ごはんなどが続きます。手つかずのまま捨てた「直接廃棄」が半分あり、残りはべ残しでした。 直接廃棄のうち、おいしくべられる時期を示す賞味期限が読み取れる

    どんな時に食べ物を捨てますか? 食品ロス、半分は家庭:朝日新聞デジタル
    fosanafo
    fosanafo 2016/08/28
    うちは買って食べてみて味が好みでない場合、放置してしまって食べられなくなる場合がおおいです。
  • LGBT、働く人の8% 職場にいると「嫌だ」35%:朝日新聞デジタル

    労働組合の中央組織・連合は25日、同性愛者のレズビアンやゲイ、両性愛者のバイセクシュアル、性同一性障害者など性的少数者(LGBT)に関する初めての調査結果を発表した。全国で仕事をしている20~59歳の男女1千人にインターネットで聞いたところ、8・0%がLGBTの当事者だった。 「ゲイは気持ち悪い」といったLGBTに対する嫌がらせを職場で受けたり見聞きしたりした人は22・9%。「関心のない人はハラスメントに気づいていないことも多く、実際はもっと多いのでは」とみている。 職場の上司や同僚、部下が同性愛者や両性愛者だったらどう感じるかを聞いたところ、「嫌だ」が35・0%。「嫌では無い」の65・0%は下回ったが、「職場に多様な人がいることへの理解が不足している」と指摘した。連合は、LGBTに対する職場での差別禁止やハラスメント防止の法制化をめざしている。(北川慧一)

    LGBT、働く人の8% 職場にいると「嫌だ」35%:朝日新聞デジタル
    fosanafo
    fosanafo 2016/08/26
    大学の先輩がバイだったんだけど、特に何にも思わなかったな。
  • 痴漢続発だったサマーランド、警察要請した入場制限せず:朝日新聞デジタル

    東京都あきる野市のテーマパーク「東京サマーランド」のプールで21日、女性客らが切りつけられた事件で、警視庁が事件前、波が出る時間帯の現場のプールへの入場制限を実施するよう、サマーランドに申し入れていたことが捜査関係者への取材で分かった。痴漢被害を防ぐために混雑を減らす目的だったが、事前の対応はなかったという。 女性客が切りつけられたのは、「コバルトビーチ」と呼ばれる屋内プールで、1時間おきに人工的な波が出る約3分間のタイミングだった。これまでも、波が出る間にプール内での痴漢被害が相次いでいたため、福生署はシーズン前、この時間帯の入場制限を要請していたという。 しかし、サマーランド側は警備員の増員や防犯カメラの設置などの対応のみで、入場者の人数制限は行っていなかった。21日の入園者数は約1万4千人で、今年4番目に多かった。事件当時、波が出る時間帯のプール内は満員電車のような人混みだったという

    痴漢続発だったサマーランド、警察要請した入場制限せず:朝日新聞デジタル
    fosanafo
    fosanafo 2016/08/22
    起こるべくして起こった事件。
  • 「勝手踏切」を閉鎖、住民反発「墓参りが大変」 京都:朝日新聞デジタル

    京都府宇治市北部のJR奈良線で、正式なものではないが、住民らが長い間生活道路として利用してきた5カ所の「踏切」を、市とJR西日が7月末にすべて閉鎖した。市は同線で進む複線化に向けた安全対策と説明。9日、踏切に安全設備の設置を求める住民らと、閉鎖後初の意見交換会を開いたが、住民側から「我々の立場でなく、JRの立場で物を言っている」などと批判が相次いだ。 市は、住民らが通る「踏切」について、市道が線路を横切るものを「生活踏切」、そうでないものを「勝手踏切」としている。過去に横断中の人が電車にはねられる死亡事故も起きている。今回、生活踏切4カ所、勝手踏切1カ所が閉鎖された。奈良線の東側には病院や料品店、墓地などがあり、市の2年前の調査では、平日午前7時~午後7時の各踏切の通行者は38~147人で、高齢者の利用が目立った。 JR西日は、道路法が定める原則にのっとり、「鉄道と道路の交差は立体交

    「勝手踏切」を閉鎖、住民反発「墓参りが大変」 京都:朝日新聞デジタル
    fosanafo
    fosanafo 2016/08/10
    何か良い方法があるといいのですが。
  • 「植松容疑者は正気だった」 ダウン症の娘持つ最首さん:朝日新聞デジタル

    「起こるべくして起こってしまった」。横浜市旭区で暮らす和光大学名誉教授の最首(さいしゅ)悟さん(79)は、相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で起きた殺傷事件を知った時、そう感じたという。ダウン症で知的障害がある三女の星子さん(39)と同居している。 「障害者は不幸を作ることしかできません」「日国が大きな第一歩を踏み出す」。植松聖(さとし)容疑者(26)は、衆院議長に宛てた手紙にそう書いて、重度障害者を次々と刃物で殺傷したとみられている。 最首さんは植松容疑者が精神異常者でも快楽殺人者でもなく、「正気」だったと考えている。「今の社会にとって、『正しいことをした』と思っているはずです」。植松容疑者は介護を続けてきた遺族に向けて謝罪する一方で、被害者に対する言葉はない。 そして最首さんは、「共感する人も必ずいるでしょう」と言った。確かに事件後、インターネット上には、「正論」「障害者は生き

    「植松容疑者は正気だった」 ダウン症の娘持つ最首さん:朝日新聞デジタル
    fosanafo
    fosanafo 2016/08/08
    日本全体が不景気で気持ちにゆとりがなくギスギスしているから、こんな犯罪がおこるんでしょうね。
  • 「相模原みたいに20人くらい仕留める」脅迫容疑で逮捕:朝日新聞デジタル

    相模原市の障害者施設で入所者19人が殺害された事件を持ち出し、通院していた病院の事務員の女性を脅したとして、群馬県警館林署は6日、栃木県佐野市犬伏上町、無職横尾和城容疑者(46)を脅迫の疑いで逮捕し、発表した。「脅迫めいたことを言った」と容疑を認めているという。 署によると、横尾容疑者は5日午後5時ごろ、館林市内の病院に携帯電話から電話し、対応した女性(25)に「相模原の事件みたいに、病院関係者を20人くらい仕留める。これから向かう」などと言い、脅した疑いがある。病院が署に通報し、署員が自宅にいた容疑者を任意同行して、逮捕した。署は医師の診断に不満があったとみている。

    「相模原みたいに20人くらい仕留める」脅迫容疑で逮捕:朝日新聞デジタル
    fosanafo
    fosanafo 2016/08/06
    馬鹿やろうが必ずでてくるな。
  • 広島原爆、ブラジルでも黙とう 「世界中の人のために」:朝日新聞デジタル

    リオ五輪の開会式があったマラカナン競技場から南東に約8キロ。リオデジャネイロの街を見下ろす丘の上のファベーラ(スラム街)では5日夜(日時間6日朝)、地元市民団体による平和集会があった。71年前に広島に原爆が投下された時刻に合わせて、20人余りが1分間、黙禱(もくとう)を捧げた。 第2次世界大戦後、48年にロンドンで五輪が再開して以来、開会式と原爆の日が重なったのは初めてだ。集会に参加したブラジル在住の被爆者、渡辺淳子さん(73)は「被爆者だけでなく、戦争や暴力で苦しむ世界中の人のために祈った」と語り、涙を流した。 原爆の犠牲者だけでなく全ての人々を追悼し平和を祈る時間にしたい――。渡辺さんらブラジルの被爆者たちは、五輪開会式での黙禱を呼びかけてきた。広島の松井一実市長も同じく要請をした。 だが、この日、競技場では、冒頭に平和運動や反戦運動のシンボルとして使われる「ピースマーク」が会場に大

    広島原爆、ブラジルでも黙とう 「世界中の人のために」:朝日新聞デジタル
    fosanafo
    fosanafo 2016/08/06
    ミサイルや爆弾を打ちまくってる国は広島の平和記念公園に来なさい。
  • ポケストップ、岐阜市が「ダメ元」で新設申請:朝日新聞デジタル

    岐阜市はスマートフォン用ゲームポケモンGO」で有利になる道具が手に入る「ポケストップ」などの拠点を同市司町の複合施設「ぎふメディアコスモス」に新設するよう、ゲームの開発、運営を担う米国のゲーム会社「ナイアンティック」に申請した。 1日の定例会見で細江茂光市長が明らかにした。まちの活性化に利用しようと、7月29日に申請したという。同社はポケストップやポケモン同士を戦わせる「ジム」新設の申請は受け付けていないが、危険な場所からのポケストップなどの削除を申請するホームページのフォームから「ダメ元で」(市長)申請したという。 ポケモンGOをめぐっては、プレー中の交通事故やトラブルが全国で相次ぎ、鉄道事業者や原子力発電所などはポケモンを出現させないことやゲームの拠点の削除を求めている。 市長はポケストップを設ける危険性について「我々も細心の注意を払うが、みなさんに『ながらスマホ』の危険性を認識して

    ポケストップ、岐阜市が「ダメ元」で新設申請:朝日新聞デジタル
  • 2万発の大輪、スカイツリーと競う 東京・隅田川花火:朝日新聞デジタル

    東京都の隅田川で30日夜、夏の風物詩「第39回隅田川花火大会」があった。 午後7時過ぎ、東京スカイツリーのすぐそばに花火の輪が次々と開いた。実行委員会によると約95万7千人が訪れ、約2万発の花火を楽しんだ。

    2万発の大輪、スカイツリーと競う 東京・隅田川花火:朝日新聞デジタル
    fosanafo
    fosanafo 2016/08/01
    隅田川の花火大会一度は観てみたいけど人の多さによう行かん。
  • 駐車場で寝ていた男子高校生、車にひかれ大けが 神戸:朝日新聞デジタル

    31日午前2時55分ごろ、神戸市須磨区車にある「餃子(ギョーザ)の王将白川台店」の駐車場で、高校2年の男子生徒(16)=大阪府堺市=が乗用車にひかれて大けがを負った。兵庫県警によると、生徒は前日から近くの須磨海岸に友人(17)と原付きバイクで遊びに来て、夜を明かすつもりで駐車場内で寝ていたという。 須磨署によると、車を運転していたのは同店の女性従業員(34)で、勤務を終えて帰宅するところだった。一方、生徒は同店で事をし、銭湯に行った後に友人と駐車場へ。駐輪スペース付近で友人と一緒に寝ていたが、事故当時は車が行き来するところで寝ていたとみられるという。

    駐車場で寝ていた男子高校生、車にひかれ大けが 神戸:朝日新聞デジタル
    fosanafo
    fosanafo 2016/07/31
    車が通るとこで寝てる奴が一番悪いが、車を運転してた人は駐車場で寝ていいる人に全く気づかなかったのかな。
  • 低所得者2千万人に1万5千円給付方針 政府の経済対策:朝日新聞デジタル

    政府は28日、低所得者を対象に1人あたり1万5千円を配る「簡素な給付措置」の拡充を、経済対策に盛り込む方針を決めた。住民税が非課税の低所得者約2200万人を対象とする予定で、低迷する個人消費の底上げにつなげたい考えだ。ただ、給付の時期は来夏ごろになる見通しで、足もとの景気を下支えする効果は限定的になりそうだ。 同日の自民・公明両党の会議に示した。8月2日に閣議決定する。事務費を含めて約3700億円を秋の臨時国会に提出する今年度補正予算案に計上する。 簡素な給付措置は、消費税率を8%に引き上げた2014年度から低所得者対策として始まった。今年度は、1人あたり年6千円が配られる。税率10%への引き上げが19年10月に再延期されたことから、来年4月から約2年半分を前倒しして、まとめて配る。給付措置は軽減税率を導入する10%時に終了する方向だ。 政府は1万5千円を一括して給… この記事は有料会員記

    低所得者2千万人に1万5千円給付方針 政府の経済対策:朝日新聞デジタル
    fosanafo
    fosanafo 2016/07/29
    また、バラまきですか?
  • テレビの見過ぎ、肺塞栓死亡リスク 阪大が8万人超調査:朝日新聞デジタル

    1日5時間以上テレビを見る人は、肺の血管が詰まって死亡する危険性が高い――。大阪大などのグループが、こんな研究をまとめた。長時間座り続ける姿勢が原因だという。27日、米科学誌電子版に発表した。 白川透・特任研究員(公衆衛生学)らは、1988~90年に、テレビの平均視聴時間などを尋ねた生活習慣アンケートに参加した40~79歳の全国約8万6千人を追跡調査。2009年末までに、血液の塊が肺の血管を詰まらせる肺塞栓(そくせん)症で亡くなった59人について、当時の回答をもとに、高血圧や飲酒、喫煙などの関わりを補正し、テレビの視聴時間と肺塞栓症で死亡する危険性を分析した。 その結果、1日の視聴時間が2・5時間未満の人に比べ、5時間以上の人の死亡リスクは2・5倍だった。エコノミークラス症候群と同様、テレビ視聴時は足を動かさなくなり、足や骨盤に血液がたまりやすくなることが原因だという。 白川さんは「4人に

    テレビの見過ぎ、肺塞栓死亡リスク 阪大が8万人超調査:朝日新聞デジタル
    fosanafo
    fosanafo 2016/07/27
    ま、マジっすか。運動しないと。
  • ポケモン中の女性を暴行容疑 男を現行犯逮捕:朝日新聞デジタル

    スマートフォン用ゲームポケモンGO」で遊んでいた路上の女性の腕をつかんだとして、警視庁が、千葉県の男(27)を暴行容疑で現行犯逮捕していたことがわかった。男は「やっていない」と容疑を否認しているという。 渋谷署によると、男の逮捕容疑は、23日午後9時半ごろ、渋谷区道玄坂2丁目の路上で都内の20代女性の右腕をつかんだというもの。ポケモンGOで遊んでいた女性が路上の画面を記録していたところ、「おれを撮っただろ。写真を消せ」と迫ったという。 2人に面識はなく、女性と付近の通行人が110番通報し、署員が駆けつけたという。女性は「珍しいポケモンが出たので、写真を撮っただけ」と話しているという。

    ポケモン中の女性を暴行容疑 男を現行犯逮捕:朝日新聞デジタル
    fosanafo
    fosanafo 2016/07/25
    写真を撮られると困るようなやましいことがあったのか?それともいちゃもんつけたのか?
  • 尾木直樹さん「学校のいじめ、9割はLINEを介して」:朝日新聞デジタル

    小中高校生に圧倒的に普及するLINEは、新種のいじめのツールにもなっている。教育評論家の尾木直樹さんに問題点を聞いた。 (2016年7月14日に電話インタビュー) ――LINEを使ったいじめが結構あります。 「結構なんてもんじゃありません。私の“体感値”では学校のいじめの約9割はLINEを介してのものです。LINEは確かに簡単に操作できて災害時にも役立つ便利なツールであるとは思いますが、子供たちにとってはいまやリアルな実生活以上に使っている。特に女子は『絆依存』というのですが、眠くなってもグループトークで午前2時、3時までやっている。高校生の約6割がスマホ依存で、1割弱が治療を要する段階にあるという調査結果もあります」 ――そうした問題に対処しようとLINEは啓発活動を始めました。 「LINEは2013年から取り組み始めましたが、遅すぎましたね。あまりにも子供たちが無防備すぎる状態に置かれ

    尾木直樹さん「学校のいじめ、9割はLINEを介して」:朝日新聞デジタル
    fosanafo
    fosanafo 2016/07/23
    ラインは簡単にやり取りできるから子どもはすぐにハマりますよね。早いうちからネットマナーの教育が必要ですよね。
  • 小2に飛び降り強要、小4両親に1千万円賠償命令:朝日新聞デジタル

    東京都内の小学校に通っていた当時2年生の女子児童が2013年、同じ小学校の4年生の女子児童に命じられてマンション屋上から飛び降り、重傷を負ったとして、2年生の女児と両親が4年生の女児の両親に3千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が19日、東京地裁であった。小野瀬厚裁判長は4年生の女児の両親に監督義務があったと認め、約1025万円の支払いを命じた。 判決によると、13年1月、当時10歳だった4年生の女児は、8歳だった2年生の女児が学校の前で縄跳びを振り回しているのを注意。さらに説教しようと9階建ての自宅マンションの屋上(高さ約26メートル)に連れて行き、「飛び降りろ。ここから落ちて死んでしまえ」と言って飛び降りさせた。2年生の女児は木の枝に当たるなどして一命は取り留めたが、肋骨(ろっこつ)や足の骨などを折る約11週間の重傷を負った。 4年生の女児は重度の難聴で両親は専門のクリニックに通って育て

    小2に飛び降り強要、小4両親に1千万円賠償命令:朝日新聞デジタル
    fosanafo
    fosanafo 2016/07/20
    近所に似た傾向を持つ子がいるんですよね。ちょっと心配です。