2021年8月28日のブックマーク (28件)

  • トランプのキングっぽい「まるちゃん」~うさぎのまる - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 3週間前までは連日30℃超えで、「暑い、暑い」と言っていたのがウソのようです。最近では、朝晩が涼しすぎるので思わずフリースを羽織ったりしています。 とは言ってもまだ8月。1時間もすれば暑くなって脱いじゃうんですけどね。 そんな気温の変化を感じさせる風景。 最近は、あちこちですすきの穂を見かけます。通勤途中の道端で思わず写真を撮ってしまいました。 自宅では窓の外からコオロギやキリギリスの鳴き声が盛んに聞こえてきて、秋の気配というより、秋が一気にやって来たという感じです。 そして、秋のまるちゃん。 モデルのポージングのように、片足を少しだけ前に出して何を考えているんでしょう。 気取ってるのかな。(ホントは、「いつでも飛び出してやるぜ。」という構えのポーズです。おやつ待ちW) 寝てみたり、 起きてみたり、 夏より活動的になったような気がします。やっぱり、う

    トランプのキングっぽい「まるちゃん」~うさぎのまる - 搾りたて生アキロッソ
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
    可愛いうさぎのためなら頑張りますよ、ってわかります。わたしもクローバーつんでます。
  • ブルーインパルスふたたびからのCA4LAのキャップさらに珍しく料理の写真もあったりしてー - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

    雨続きで キャンプに行けてませんっ 今週末も OPGの 学生時代ミスター関西に輝いたビルダー島津氏の ボディビルの大会があって 旦那さんが応援に行ってしまうので やっぱり キャンプには行けません とにかく ビル島さん 頑張ってー!(なぜか、ここで言うw) なのでキャンプネタがありませんゆえ 雑記でもいいですか? またまた キャンプクッカーを 2つも注文してしまいました チキンラーメンを入れて グツグツ出来るサイズだそうです チキンラーメンべたいからって わけじゃなくて ひよこちゃん が かわゆすぎるから 買ったんですけどね そもそも、ゆるキャン△のクッカーのことを書いた段階で、 似たような形の ものが 6つになっていたのですよw けど、品メーカーのキャラとのコラボはライセンスが安いのかな? 今回のクッカーは1090円 と 激安です これは買いですよ あ!そうそう パラリンピックの ブ

    ブルーインパルスふたたびからのCA4LAのキャップさらに珍しく料理の写真もあったりしてー - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
  • ホームページなんとか仕上がりました - 綾なす

    藤代工房:http://www.fujishiro-koubou.com/ やっと完成しました。 うーん、私としてはあまり気に入っていないのです。 デザインセンスがあればもっとカッコよく作りたかったのですが...。 極力画像を減らしました。 あくまでシンプルに。 最初の1か月でほぼ形は出来上がっていたのですが今後のHP更新から手を引きたいのでユーザーが更新できる方法に急遽チェンジ。 1から作り直しですよ。 長かった~。 Wordpress テーマ:Sydney エディタ:Elementor ElementorってHTMLCSSの知識なく誰でも簡単にHPが出来るんです。 今回初めて知りました。 これからWordpressでHPを作ろうとしている方、お薦めです。 皆もう知っているのかな? 知らなかったのは私だけ? が出ていればもっと知識が広げられるんですけど残念ながら日語のは出ていない

    ホームページなんとか仕上がりました - 綾なす
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
    すごいですね。出来るものなら私もやりたいです。
  • 【ドーナッツ】シュー生地ならば 低カロリー♪ - 木瓜のぽんより備忘録

    ドーナツって油で揚げてるので カロリーが高いイメージがあります。 更にクリームたっぷり入ったドーナツは ダイエット中はべちゃダメかな~? (´・ω・`) そんな風に思ってましたが ミスドのカロリーランキングを見たら 意外と低カロリーなドーナツも あるみたいなのね。 数あるドーナツの中から 低カロリーのものを選ぶポイントは 【生地の種類】のようです。 ダイエット中でもドーナツべたい ミスド・高カロリードーナツ・トップ5 1位:オールドファッション ハニー 2位:チョコファッション 3位:オールドファッション 4位:ゴールデンチョコレート 5位:ダブルチョコレート ミスド・低カロリードーナツ・トップ5 1位:フレンチクルーラー 2位:シュガーレイズド 同率2位:エンゼルフレンチ 3位:ストロベリーカスタードフレンチ 4位:エンゼルクリーム 5位:ハニーディップ クリームたっぷりでも低カロリ

    【ドーナッツ】シュー生地ならば 低カロリー♪ - 木瓜のぽんより備忘録
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
    ミスドも好きなのですがミスドの隣のシュークリーム屋さんの方が好きなもので、最近あまり買ってません(^.^) スイーツ週1ですか。ご立派ですね。
  • 刺繍ブローチ、陶土の置物が完成しました(ハンドメイド)/夏休み間の娘の手作りスイーツ - ハンドメイドと子育て三姉妹

    刺繍ブローチを制作しました。(ハンドメイド) タヌキさんです(*´▽`*) 丸っこいタヌキさんです。 タヌキって、ぽってりがチャームポイントですよね♪ タヌキのお腹のあたりなんか、あのふっくら感! たまりません(´-`).。oO♡ 毛並みがすごく難しかったです( ̄▽ ̄;) グラデーションや体型、すべてにおいてなかなかの難度でした(;'∀') タヌキ /アリス館/竹田津実 楽天市場 Amazon Yahooショッピング by カエレバ こちらはキュートなカエルさん🐸 首元はビーズでおめかししてみましたよ。 視界に入った時、気持ちがふわっと明るくなるような、そんな作品を作るのがこれからも引き続き、テーマです。 °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° すてきにハンドメイド 2021年 07月号 雑誌 /NHK出版 楽天市場 Amazon Yahooショッピング by カエレバ (ブリキカエル・ピックブラン

    刺繍ブローチ、陶土の置物が完成しました(ハンドメイド)/夏休み間の娘の手作りスイーツ - ハンドメイドと子育て三姉妹
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
    置物いいですね。玄関に一直線に並べたいです。
  • 【うさぎちゃん先生の人間ほんわか診療所・2】 どこでも簡単・リラックス!の方法 - 発達障害だって、頑張るもん!

    ほの暗い部屋の一角に小さなランプが灯る場所。 ここは悩める人間のお話を長くてかわいいお耳で聞いてあげる、うさぎちゃん先生の「人間ほんわか診療所」。 さあ、今夜もお客さんがひとりやってきましたよ。 うさぎちゃん先生~。今日は「リラックス」について教えて欲しいなー。 リラックス??ママはうさぎちゃんを毎日抱いて、毎日リラックスしてるでしょ~。 そうだけどね…。何か寝る前ってあれこれ考えちゃって、もう脳内マラソンが止まらなくてすっごく疲れちゃうんだよね。 リラックスしてから眠りにつくと、次の日の疲れが全然違う!!っていうじゃない?そうなりたいの。 そうだねー。一番簡単なのは、うさぎちゃんにたっくさんおやつをあげて喜んでいるところを見る!っていう方法だけど。 …それ、ダメでしょ。うさぎちゃん、おやつべ過ぎは病気になるよー。 うーん、残念。じゃあ「イメージ療法」ってのはどお? ああ、「良い状態を頭

    【うさぎちゃん先生の人間ほんわか診療所・2】 どこでも簡単・リラックス!の方法 - 発達障害だって、頑張るもん!
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
  • 4コマ「憧れの海水浴~その5 干潟…真玉海岸で発見したもの」 - どさんこ九州に住む

    初めて干潟を見たんですよ。 赤茶けた大地。 遠くに見える海。 川のように、湖水群のように点在する浅瀬に映る空の青さ。 筆舌しがたしという風景を見てしまいました。 干潟はずぶずぶと埋まるものだと思っていたら、全然埋まらなかったです。 すべての干潟がそうなのかはしりませんが、ここの地面は固くて、小波がそのまま凍りついたかのように文様を描いていました。 地面にはあちこち穴が開いておりまして、そばにフンの小山が出来ているものも多かったです。 それぞれ大きさなりなんなりが違っているところからして、きっと多様な生物が生息しているのでしょうね。 浅瀬に満ちている海水は透明で、カニがちょこちょこ走り、傍らでは取り残されたクラゲが、生きてるんだか死んでいるんだか、風任せ波任せでたゆっていました。 あ、このクラゲは水クラゲと言うのですか? 危なくないらしいですね。 とんがり帽子の巻貝がやたらいたのですが、結構

    4コマ「憧れの海水浴~その5 干潟…真玉海岸で発見したもの」 - どさんこ九州に住む
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
    カラーですね。
  • ゾッとした出来事 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

    お立ち寄りいただきありがとうございます。エモです。 日は、最近のゾッとした出来事について綴っていきます。 先日、前に一度ハイキングした公園に行こうという話になり いつもと同じようにカフェで朝を買って目的地に向かう。 すでに先客が(一台の車)がいたけれど、いてくれた方が 熊に遭遇する可能性が低い気がしたので、少しだけ安心する。 朝を終えて、早速ハイキングコースに向かうと、入り口付近に 公園利用の注意事項(禁煙、火気厳禁など)の看板が目に入る。 前回も見たけれど、何となくそちらに目をやると、前はなかった であろう黄色い紙に何か書かれていた。 読むと、3日ほど前にピューマが公園付近に現れたとのこと。 ピューマとは、カナダ〜南米間に生息するネコ科の動物のこと。 写真はイメージです。 それを読んで「やめた方がいいよね…?」と主人に聞くと、 「うん、危険すぎる。」と言って躊躇うことなく、引き返す

    ゾッとした出来事 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
    日本だとピューマって聞かないけど怖いですね。
  • カッコつけるぽてこ - まこうさ日記

    さっきチャリでシャーっとマクドに行ってきたんやけど、 帰りに下校途中の小学生たちとすれ違いました。 多分低学年やと思うんやけど、 みんなこの暑いなか、ちゃんとマスクしてた… 1人ぐらいずらして着けてる子がいてもおかしくないのに、 みんなちゃんと鼻の上までしっかり着けてた。えらいなぁ。 低学年って6才~8才ぐらいの年齢やよね? まぁ親からも先生からも「マスクちゃんと着けてね」って言われてるんやろうけど、 私が同じぐらいの年齢やったら、 「暑いからしたくない~」って外しちゃいそう( ̄▽ ̄) こどもたちはちゃーんとしてんのに、 ちゃんとしないのは大人なんよね( ̄ ^  ̄ ) とくにお年寄りはマスクしてない人多い気がする…。 ワクチン打ってりゃ移らんって思ってる人多そう。 いや移るし、移すからね…(ヽ´ω`) こないだ神戸在住のうちの営業さんが感染して入院したけど、 今週から仕事に復帰しています!

    カッコつけるぽてこ - まこうさ日記
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
    シャキーン!のぽてこちゃん、かわいいです!!!
  • 諦められない先生 - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

    こんにちは! この間筋トレをしていると『喘ぐんじゃない』と奥さんに言われました。掛け声をかけている自覚はあったのですが、喘いでいるつもりは全くなかったので、最初奥さんが何を言っているのか分かりませんでした。 が、客観的に見てみると完全に喘いでました。 ダンベルを上げるときは威勢のいい掛け声をかけているのですが、降ろす時に空気が漏れるみたいな声を出してるんですよね。それが確かに喘ぎ声に聞こえなくはないのです。でもギリギリまで頑張るとこうなっちゃうんだよなぁ。 不可抗力なので仕方がありませんね( ‾•ω•‾ ) どうやら先生はここが完全に気に入った模様…。すっぽりはまって落ち着いているようです。 我々がいない時に先生が抜けなくなると危ないので椅子でガードすることに。 なかなか諦めきれないみたいです。そう!うさぎさんは当に狭いところが好きなのです!なので、ベッドの下も先生の定位置ですね笑。 そ

    諦められない先生 - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
  • 10代の頃に書いた詩『変わったのではありません』と『自然と』をブログに公開 - 独学はひとりごつように

    10代の頃に書いた詩(ポエムノート)の中から『変わったのではありません』と『自然と』の2編を選んでブログに投稿した後に、初老になってから読み返した感想を書いてみようと思います。 ポエムノートに書かれた若かりし頃の痛いポエムをブログに投稿するという苦行を最後までやり遂げたいと思っていますので、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 『変わったのではありません』自作詩47編目 『自然と』自作詩48編目 自作詩を読み返した感想 『変わったのではありません』自作詩47編目 私は変わったのではありません 世間にぐりぐりと揉まれて 変わったわけではありません 世間に揉まれて成長したのです 決して変わったのではありません 大切なものは何も変わらず 心の隅っこに存在しています ただ、それが大きく成長したので 変わったように感じるだけです 私は変われない人なのです 『自然と』自作詩48編目 近所に自然が

    10代の頃に書いた詩『変わったのではありません』と『自然と』をブログに公開 - 独学はひとりごつように
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
  • 夫モデルナ製ワクチン接種2回完了、ついに職場で陽性者 - のびのび生きる

    夫、2回目の職域接種を終えました。モデルナ製です。2回目の方が副反応が出やすいと聞くので、私もドキドキしていました。 (2回目接種数日後に、モデルナ製ワクチン異物混入のニュースがありましたが、夫が接種したワクチンは大丈夫でした) 夫の当日からの記録です。 【当日】11時頃、ワクチン接種 ・腕は前回より上がらなくなるのが早い ・20時、体温37.2℃ 【翌日】 ・朝、体温37.2℃ ・13時、体温37.6℃ ・夜、体温36.9℃ 【翌々日】 ・朝、体温36.2℃ ワクチン接種翌日には、微熱がありましたが、翌々日には平熱に戻っていました。少しだるそうな感じはしましたが、そこまで辛そうではなかったです。 夫、ワクチン接種後、2日間有休を取り、更にその翌日はテレワークと、副反応対策をばっちりしていました。有休の間は映画を見たり、勉強をしたりと、普段と変わらず過ごせたそうです。 大きい会社なので、毎

    夫モデルナ製ワクチン接種2回完了、ついに職場で陽性者 - のびのび生きる
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
    私はとうとう予約しました。もう緊張しています。
  • 20・風地観(ふうちかん)大地を吹きぬける風「易占いの結果」 - 易経を勉強して自分を占う

    「観察」精神性は高いが現実には弱い(易経の勉強) 物事や事象は、絶えず変化をしています。 以前に見たものが、今現在も真実であるとは限りません。 このことを念頭に置き、改めて自分の置かれている環境や境遇を見直してみましょう。 積極的な行動を取るよりも、自分がどのような立場にあり、どのような行動を取るべきなのかをよく考える時期です。 たとえ目に見える大きな成果が上げられなくても、熟考した上での行動が吉となります。 外卦(上卦)×内卦(下卦) 「観察」精神性は高いが現実には弱い(易経の勉強) 20・風地観(ふうちかん) 爻の吉凶 この卦が出るとき 易占い(初心者でもわかりやすい) 卦は「陰と陽」の組み合わせ その他 20・風地観(ふうちかん) 〈卦辞〉 「観は盥いて薦めず。孚ありて顒若たり」 〈読み方〉 かんは てあらいて すすめず。まこと ありて ぎょうじゃくたり。 「観る」がポイントの卦

    20・風地観(ふうちかん)大地を吹きぬける風「易占いの結果」 - 易経を勉強して自分を占う
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
  • 成城石井の「発酵バターのパンオショコラとクロワッサン」は贅沢な味でした - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

    いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com みなさん、朝ごはんに苦労していませんか? ひーちゃんは朝にべられるものが少ない。 低血圧なのか、朝欲がないみたい。 おにぎりは一応べるけど、量がべられない。 小さいおにぎり一個すら完できません。 なので、ご飯とおかず、みたいな組み合わせもあまりべられない。 友人宅は、朝ごはんに麺類出したりするらしい。 「カップ焼きそばもいいよ。子供好きやし」 と聞いたので、カップ焼きそば出してみた。 「は?朝からこんなんべられへん」 …たしかに。 欲ない人にこれは無謀でした。 焼きそばはラップして置いておいて私のお昼ご飯になりました。 じゃあ、うどんは?素麺は? これもダメ。 温かいのも冷たいのもダメ。 ご飯べない、麺べないなら朝何べるの? べられるのは コーンフレーク お砂糖ついた甘

    成城石井の「発酵バターのパンオショコラとクロワッサン」は贅沢な味でした - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
    ナポリタンは食べるのがおもしろいです。
  • 編み物雑誌の「毛糸だま 秋号」と、ニットセラピーの効果って? - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

    いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 私の趣味の編み物。 最近は時間がなくて全然編めていませんが、時間ができたら編みたいものいっぱい。 編み物好きのお楽しみ。 季刊誌の「毛糸だま 秋号」発売していました! リンク シンプルに行こう!と書かれている通り、シンプルな編み地多い。 シンプル好きの私としては、心躍ります。 ああ、見ているだけで幸せ。 「毛糸だま」は中級者〜上級者向け、と言うイメージ。 その代わり、とても凝った模様編みや色彩が見事な編み込みがあったりするので。 時間がある時にじっくりと挑みたい作品が多い。 ですが今回シンプルな編み地なので、気負わずに手を出せそうな作品が多そう。 ま、そう思って編み始めて「うわ!引き返し編みあったん今気付いた!」(引き返し編みが苦手)と言うこともちょくちょくあります。 私にとっての編み物は、無

    編み物雑誌の「毛糸だま 秋号」と、ニットセラピーの効果って? - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
    手芸する人は罪庫絶対ありますよね(^.^) うちにもたくさんあります。
  • 出来る限りより良い生活がしたいのです - 黒うさぎのつぶやき

    昨日は思わず日頃のプンプンを愛兎のステージで発散してしまいました。。。みなさま、大変失礼いたしました(_ _) でも… 世の中大変な状況になってるのかな?ニュースを見ると大変そうですが、外歩いていても大変そうな状況は正直わかりません。だって、昨年から大変だと言ってたのに今の方がもっと大変だって言っています。昨年の2月からマスクをずっと付け続けて色んなところで辛抱してきてるのに今の方が大変だって。。。みんな痛い思いをして大勢の人がチックンしてるのに今の方が大変ってどうして?お上が決めたことはうまくいってるの?お母ちゃんは、世の中、ニュースが当のことを言ってるのかどうかも分かりません。 しぐれちゃんを飼い始めて、うさぎさんにとっての可能な限りの幸せを追求しています。うさぎさんの為に売られてるおやつ。飼い始めると、ほんとに可愛いから、美味しそうだし、買ってべさせてあげたいと思いました。でも、

    出来る限りより良い生活がしたいのです - 黒うさぎのつぶやき
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
  • ある自然の楽しみ方 - 黒うさぎのつぶやき

    ブログを始めて、学生時代の友人がたまに連絡してくれるようになり、お母ちゃんは喜んでいます。若いころは関西に住んでいたので、一昨年わんこそば県から東京に引っ越してきて、大阪に住んでいる彼女には、遊びに来て~!と言ってたのですが、こんなご時世になったので、なかなか行き来出来なくなったままです。ですが、ブログを毎日更新してるお蔭で?お母ちゃんの近況は、こちらが声を掛けたらみんな分かることになります(^^) 彼女とは学生時代から社会人になってからも山で繋がっていました。学生寮で一緒になった縁で彼女とは山登りを部活でするようになりました。そして、社会人になってからは、関西の山岳会に入り、メンバーと共に山に行くようになりました。 お母ちゃんは、お母ちゃんの兄ちゃんの影響で山登りをするようになったのですが、その昔、幼児の頃は関西の家族でハイキングを2回ほど連れて行ってもらった覚えがあるのですが、泣きなが

    ある自然の楽しみ方 - 黒うさぎのつぶやき
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
  • うさぎのケージや飼育用品の掃除方法とは?おすすめ掃除用品もご紹介! - たれみみ日和

    こんばんは(^-^) うさぎさんはとても綺麗好きです。 いつも丁寧に毛づくろいをしているので、匂いはしません。 しかし、ケージや飼育用品も定期的に綺麗にしてあげないと、匂いの原因にもなりますし、うさぎ自身の健康にも影響を及ぼします。 特に梅雨時期や夏の暑い時期は、雑菌も繁殖しやすいので、きちんと定期的にお掃除しましょう。 今回は、うさぎのケージや飼育用品の掃除方法やおすすめ掃除用品をご紹介します。 目次 ケージの掃除 すのこ トレー 器 給水ボトル トイレ おもちゃ まとめ ケージの掃除 ケージの掃除 ケージは、見た目以上に毛が溜まったりするので、案外汚れているものです。 1ヶ月に1回は、ケージを分解して丸洗いしましょう。 梅雨時期は細菌が繁殖しやすいので、2週間に1度くらいの掃除がおすすめです。 飼育環境や季節によっても変わってくるので、おうちのうさぎさんに合った頻度で掃除してください

    うさぎのケージや飼育用品の掃除方法とは?おすすめ掃除用品もご紹介! - たれみみ日和
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
  • トイレと洗面所の手拭きタオルの衛生問題!ペーパータオルにすべきか悩んでます - みんなたのしくすごせたら

    数年前にキッチンで使用していたふきんはすべて台ふきんにして、キッチンペーパーに変えました。 台ふきんは使ったらすぐに洗濯機のカゴに入れてまとめて洗っていますが、それまで器を拭くのにふきんを使っていた頃は桶にハイターを入れてつけ置きして除菌後に干してとなかなか手間がかかっていたので、キッチンペーパーに変えてからはかなりラクになっています。 その分ゴミは増えてしまいますが、ふきんを洗うにも水を使うのでまあ環境問題的にはあまり変わりがないのかなと。 もう布ふきんには戻れなくなった今、新型コロナ発生以降、ずっと悩んでいたのがこれなんです。 手拭きタオルの衛生問題 我が家では1階と2階のトイレと洗面所、キッチンにそれぞれ手拭きタオルを置いています。 キッチンの手拭きタオルは1日に2〜3回ほど交換していて、他の場所は1日1枚。 毎日のお洗濯時には必ず手拭きタオルが5枚は出てくるという感じです。 新型

    トイレと洗面所の手拭きタオルの衛生問題!ペーパータオルにすべきか悩んでます - みんなたのしくすごせたら
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
    難しい問題ですね。最終決定知りたいです。
  • 過去に撮っていた動画が眠っていたので再利用してみた - こはおじさんの色々日記

    ひすいのショート動画をYouTubeに投稿しました。 1分くらいで終わりますのでよければご覧くださいm(_ _)m youtu.be この動画は今年の2月〜3月くらいに撮影しました。 なのでRakuten Handで撮影したので若干暗いです。 premierproで明るさを調整しましたが、あれ?どうするんやったかな🤔 状態であたふたしながら動画を編集してました。 これは今日撮影したひすいさんですが、iPhone12Proの方が明るいですね。 決してRakuten Handがダメということではないですよ。 Rakuten Handはコスパがいいスマホだと思います。 Rakuten Handは楽天モバイルのスマホ端末なので 詳しくは楽天モバイルでご確認ください。 さて、このYouTubeの動画を作る際に過去の動画を色々と見てましたが データが多すぎて探し出すのに一苦労しました。 データの管理

    過去に撮っていた動画が眠っていたので再利用してみた - こはおじさんの色々日記
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
  • 『コロナで大変な時に、まぁた訳の分らんことしやがって。。。』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    また、変なのが出てきましたね。 【ISIS-K】って何??? 良いことをする組織なら、 いくらでも、どんどん出来てくださいと思うけど、 人を暴力支配して殺す組織ならいらん。 『イランはいらん』とか、小学生の頃言ってたな。 【ISIS-K】は、タリバンと敵対関係にあるんやて。 全員、覆面みたいなのをしているけど、 変態仮面集団にしか見えない。 They are pervert. (彼らは変態だ) こんなことを言っていると知られたら、射殺されそう。。。 ぽくぽくぽくぽく ちーん。。。 あへ。。。。。。。。 ただ、あれだけ顔面覆っていたら、 コロナ感染対策は、ばっちり!!!ですね。 日もあれくらいしたらええんかな??? 外ふらふら出歩いている輩には、 問答無用で、この覆面かぶせたいね。 後ろから、(シュっ!!!)とかぶせてやりたい。 バイデン大統領って、こんなんに痩せてたっけ??? ストレス痩

    『コロナで大変な時に、まぁた訳の分らんことしやがって。。。』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
  • 斉藤一人さん 自分が大好きと言えますか - コンクラーベ

    言葉によって現実を引き寄せるんだっていうことがあるんです。 これが日語の不思議なところで、その言葉によって、いろんなことを引き寄せてしまう。 「自分が大好き!!」と言えますか? 今日1日、人に親切にしよう 正しいことより楽しいこと 仕事はいつも全力で 当はもっと前に安倍さん、福田さん、アメリカにも感謝 追伸 「言葉の法則」のお話 「自分が大好き!!」と言えますか? これも天国言葉セットには入っていないけれど、毎日言って欲しいのは「自分が大好き!!」 なかなか言えない人もいるかもしれないけれど、「自分を許します」「自分が大好き」というのは、とっても大事なことなんです。 「いいところなんてひとつもない。そんな自分を好きだなんて言えない」 と思っていても、言葉だけでもいいから、言ってみてください。 紙に書いて、読むだけでも構いません。 脳は理屈に合わないことを嫌います。 辻褄が合わないことを

    斉藤一人さん 自分が大好きと言えますか - コンクラーベ
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
  • 夏休みも終わり2学期への不安とオンライン授業 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

    こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! そろそろ子どもの夏休みも終わろうとしています。 去年の夏休みと比べて、だいぶこの1年で宿題など親がお手伝いする部分が減ったなという感じです。 長女の夏休みについて 次女の夏休みについて 2学期が始まるにあたり 長女の夏休みについて 長女も中学生ですので、ほぼ宿題を自分で終わらせて、どうしても分からないことろだけ聞いてきます。 夏休みに聞かれたのは、5回もないと思います。 去年は6年生で塾にも行っていたので、やることも多く親も一緒に考えることも多かったで、この違いはだいぶ大きいです。 次女の夏休みについて 次女は、まだまだマイペースです。 親も学校の宿題がちゃんと進んでいるか見ているのと、算数の計算問題は繰り返しが必要だなと計算問題をやらせています。 それと、1学期の苦手なところの復習程度。 スポンサーリンク 次女の

    夏休みも終わり2学期への不安とオンライン授業 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
  • 逆転の発想【画像編】 - コピの部屋

    毎日投稿しているブロガー、略して 毎ガー のコピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 ブログは僕にとって、ただの趣味 です。 副業的にブログを運営されている方もいらっしゃると思います。 否定はしませんよ。 僕は、自身の脳から発せられるメッセージを現金化したくないだけです! スミマセン。 カッコつけました。 単に、ブログの収入があんまし無いだけです😅 「お金になるから一生懸命考える」 すごく分かります。 仕事って、そういうことですものね。 でも、ブログって、仕事では無いじゃないですかぁ。 「一生懸命考える必要ってある?」と、最近、少しだけ思います。 ブロ調(ブログの調子)の良い日もあれば、とんでもなく悪い日もあります。 なかなか、気持ちを一定に保てないですよね。 ブログのネタなんて、その辺に転がってるとは思います。 だけど、ブロ調が悪い日にネタを見つけてしまうと、(自分の中で)つ

    逆転の発想【画像編】 - コピの部屋
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
    ここのところブロ調がいまいちなんですよね、私。
  • ワクチンパスポートでイベントに参加するのと若者のBBQって何か違うの? - コピの部屋

    記憶力はそこまで悪くない男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 この1年半くらいですかね。 新型コロナ関係で色々言われていたことがありますよ。 僕の頭の中に残っていますから、披露したいと思います。 違っていたらゴメンなさい。 マスクは100%感染を防ぐものではありません(※1) コロナワクチンは発症や重症化を防ぐもので感染はします(※2) (※1)マスクは他人の為にするもの (※2)ワクチンは自分の為にするもの 忘れている人、いませんか? 大丈夫でしょうか。 僕は、ベタベタ庶民ですが、日の行く末など考えたりはします。 「こうなったら最悪や!」 そう思った通りに進んで行く我が日。 えらいこっちゃ、です。 今、パラリンピックが行われていますね。 以前、「オリパラファーストではない!」と言った政治家がいましたよ。 当ですかねぇ🙄 パラリンピックが終わった途端、叫ぶと思いま

    ワクチンパスポートでイベントに参加するのと若者のBBQって何か違うの? - コピの部屋
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
    「ワクチン接種済」ってバッチを見せてくれた友人がいました。やっと予約できたもののまだ「ワクチンは大丈夫なものなのか。」という不安が消えません。
  • やり込んだゲーム『桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!』 - コピの部屋

    今週のお題「やり込んだゲーム北海道に行きたい転職家の男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 今はだいぶ落ち着いておりますが、その昔、僕は職を転々としておりました。 次の仕事を決めてから辞めりゃいいものを無職になってからじゃないと職探しスイッチが入らない性格なので、転職貧乏の生活が続くのです。 ちなみに、ごはんにわさび醤油をかけてべると、あたかも海鮮丼をべているみたいな感覚になるのでオススメです。 休職中って、毎日面接がある訳じゃないので、基的に暇ですよ。 なるべくお金を使わないようにする為には、ゲームが良いでしょうね💕 転職貧乏(転職ボンビー)でお金が無い僕ですが、北海道旅行に憧れがありました。 素晴らしい絶景や富良野や美味しい海鮮丼や黒板五郎や旭山動物園がありますからね。 www.copinoheya.com www.copinoheya.com 「だったら早

    やり込んだゲーム『桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!』 - コピの部屋
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
    具なし海鮮丼はすごいですね!
  • 【簡単】1本で味付け完了”ねこぶみそ”で楽ご飯。アレンジレシピ6品を紹介 - がさつ女子の整える暮らし。

    おはようございます。育実践プランナーのがさつ女子(@gasastujoshi127)です。ねこぶだしの旨味に味噌を加えた大人気調味料”ねこぶみそ”。 ねこぶみそは、少量垂らすだけで、格味噌汁が作れる『美味いもの市』の人気の調味料です。 そんな簡単に美味しい和が作れる「ねこぶみそ」気になってしょうがない…!👀そこで実際に、万能調味料と呼ばれる「ねこぶみそ」を私も使ってみました。 記事では”ねこぶみそ”のアレンジレシピを6品紹介します。実際に”ねこぶみそ”を使ってみたんですけど、簡単というか手軽というか…。ねこぶみそ…ちょっと驚きです。 「ねこぶみそを使ったレシピが知りたい」「料理が苦手」「手抜き料理を増やしたい」という方はぜひご覧くださいね。 ねこぶみそとは? 原材料 保存方法・賞味期限 【美味いもの市】ねこぶみその簡単アレンジレシピ6品 レンコンと豚肉の甘酢味噌炒め 塗るだけ!焼

    【簡単】1本で味付け完了”ねこぶみそ”で楽ご飯。アレンジレシピ6品を紹介 - がさつ女子の整える暮らし。
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28
  • 体裁が悪いから育休とれよ - 死体を愛する小娘社長の日記

    2週間殆ど前から、介護休暇を取っていた遺体搬送の運転手さんが出社している 私達の会社は 社員達が「介護離職に寄る貧困」を防ぐ為に「介護休暇」と「介護施設の利用料金の三分の一を補助」を行っていて…… 東京近郊にあった実家の土地家屋の売却も済まし、旅行と騙して連れだしたボケた母親も、介護施設が自宅と思い込み落ち着いたので出社した。 介護休暇を取得したのは二人目で、取得日数は60日丁度だった。 認知症の家族は 我が“孤高のウンコちゃん”の様なプロに任せないと、家族全員が共倒れになる可能性が高いからね…… 「施設への転居方法は強引だったけど、まあ仕方ないな」と、“人型インフェルノ”のロリポップ常務が言ってたよ 当社では介護休暇が当たり前に成りつつ有る代わりに、最近になって取得日数が極端に減ったのが「育児休暇」だ この記事は 「男が育児休暇を取得するって事は、まだまだ日ては無理っぽい」と書いてある

    体裁が悪いから育休とれよ - 死体を愛する小娘社長の日記
    fp-maruko
    fp-maruko 2021/08/28