fractionのブックマーク (8,827)

  • アルファードの屋根が光るオプション、何が良いの?→トヨタの強みは「マイルドヤンキーの好みを熟知していること」ではないか

    𝕂𝕌ℝ𝕆𝕂𝕌𝕄𝔸🐻 @991GT2RS_GRS 帰りの道中にが「何が良くてアレするんだろう。。。何でそこ青?」とボソッと呟いていたのがこちらです💁‍♂️ pic.x.com/lNg6B9CVyr 2025-02-11 20:39:47

    アルファードの屋根が光るオプション、何が良いの?→トヨタの強みは「マイルドヤンキーの好みを熟知していること」ではないか
    fraction
    fraction 2025/02/13
    最近こんなの結構見かけるけど、車種は同じなの?それはそうと帆立貝の目が光るようなもんか
  • バズレシピ所属料理研究家が「レシピをパクられた」と騒ぎになる→師匠リュウジさん「料理で注目されると1日100件くらいパクリだと言われます」

    えびす まさき 料理研究家 @ebisu0822masaki 田舎者がミスドの汁そば再現!めちゃくちゃ旨い!! 【ミスドの汁そば】 鍋に丸鶏小さじ2半、貝柱小さじ1/2、アジシオ小さじ1/2、砂糖小さじ1/2、水300cc、米油小さじ1を入れ沸いたら、細中華麺130gと合わせ万能ねぎで完成。 pic.x.com/Gt1tjDMFXl 2025-02-09 17:13:37 えびす まさき 料理研究家 @ebisu0822masaki 僕、レシピパクってませんから、、、 先日投稿した「ミスドの汁そば」パクられてるってわざわざコメント欄や、ストーリーで言われました。 相手は総フォロワー7万人の「プロ料理人あやの再現料理」さん 材料見比べてください。全然違うでしょ 研究家としてめちゃくちゃ心外 当人はブロックして謝罪もなく逃げました。 2025-02-11 18:37:06

    バズレシピ所属料理研究家が「レシピをパクられた」と騒ぎになる→師匠リュウジさん「料理で注目されると1日100件くらいパクリだと言われます」
    fraction
    fraction 2025/02/12
    トレース疑惑の完全一致(笑)ってどうにかならんのか(まあ最後に具体例で呆れたのはコロナ前後なので今は一掃されたのかも)
  • 地球を太陽から少し離したら温暖化解決するのでは

    その代わり一年がちょっと長くなるかも。 公転の直径が大きくなるから、一年が400日くらいになるかも。 まあ別にいいよね?

    地球を太陽から少し離したら温暖化解決するのでは
    fraction
    fraction 2025/02/12
    地動説的にはユリウス歴最強なんですよ。200年に一遍うるう年削って、さらに...って程度。グレゴリオ暦使う必要は地球に這いつくばるため事実上天動説用いらざるを得ないおれらの都合。この辺難しくて頭が沸騰する
  • 226. 第226話 100年ぶりの / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり

    龍と苺 柳光晴 『響~小説家になる方法~』で天才を描ききり、大旋風を巻き起こした柳光晴が切り拓く新地平!! 次に描くのは…将棋!! 将棋界に真っ正面から挑む14歳の”闘う”将棋漫画!!!

    226. 第226話 100年ぶりの / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり
    fraction
    fraction 2025/02/12
    azumashman氏は次週の最終コマを「おもしろすぎ」と評するのだろうか?もちろんそれでも問題ないけど
  • 米ホワイトハウス、AP通信の取材禁止 「アメリカ湾」改称に従わず:時事ドットコム

    米ホワイトハウス、AP通信の取材禁止 「アメリカ湾」改称に従わず 時事通信 外信部2025年02月12日09時22分配信 11日、米ホワイトハウスの大統領執務室で、大統領令の署名に際して発言するトランプ大統領(AFP時事) 【ワシントン時事】米ホワイトハウスは11日、メキシコ湾を「アメリカ湾」と表記していないとして、AP通信の大統領執務室での取材を禁止した。APが明らかにした。APは、合衆国憲法で認められた報道の自由に反すると反発している。 「これからもメキシコ湾」 改称問題でシェインバウム大統領 APは米国を代表する通信社。トランプ大統領がメキシコ湾を一方的に「アメリカ湾」に改称する大統領令に署名した際に、「世界中にニュースを配信する国際的な通信社として、地名や地理が全ての読者に分かりやすく伝わるように努めなければならない」として、従来の呼称を続ける編集方針を示していた。 APのペース編

    米ホワイトハウス、AP通信の取材禁止 「アメリカ湾」改称に従わず:時事ドットコム
    fraction
    fraction 2025/02/12
    トランプのアメリカとは俺がlaw and orderだ!と嘯く保安官のアメリカであってワシントン、ジェファーソン、フランクリンのアメリカじゃないんで表現の自由、言論の自由とかどうでもいいんだろね。今頃漸く得心がいった
  • これは『薪』ではなく『柴』です→桃太郎のお爺さんがやるのは“芝刈り”ではなく“柴刈り”「幼稚園からやり直したい」

    洗濯物 @do_rakumon こういうのを「薪にしてね」って言う人が居ますがこれは薪にはなりません これは柴 桃太郎のお爺さんが山に取りに行くやつです カマドで煮炊きに使うやつです 逆にカマドには薪は入りません(デカすぎ太すぎで火力が弱い) pic.x.com/7kGkKd5ini 2025-02-10 11:57:49 リンク HiNative 🆚【薪(まき) 】 と 【薪(たきぎ)】 と 【柴】 はどう違いますか? 【ネイティブ回答】「薪(まき) 」と「薪(たきぎ)」はどう違うの?質問に2件の回答が集まっています!Hinativeでは"日語"や外国語の勉強で気になったことを、ネイティブスピーカーに簡単に質問できます。

    これは『薪』ではなく『柴』です→桃太郎のお爺さんがやるのは“芝刈り”ではなく“柴刈り”「幼稚園からやり直したい」
    fraction
    fraction 2025/02/12
    桃太郎のじいちゃんが「木を切って売り、生計を立てていた」(中コメ。q.e.d.とは恐れ入った)それはないと思うなあ、普通の農民なんじゃね。肥料用に当然雑草も刈ってたしね(総称して柴刈り)
  • <主張>建国記念の日 政府主催の式典を求める 社説

    建国記念の日を迎えた。祝日法は、「建国をしのび、国を愛する心を養う」日と定めている。 今年は戦後80年にあたる。祖国日の建国を祝うとともに、歴史を顧み、国の行く末にも思いを巡らす日としたい。 先の大戦後、日を再び強国にさせないという連合国軍総司令部(GHQ)の方針の下、国民の愛国心や団結心を養う制度やしきたりが次々に廃止されていった。 占領が終わってからの日は、大切な幾つかの制度やしきたりを取り戻してきた。 建国記念の日はその一つといえる。もともとは「紀元節」といい、建国を祝う式典が各地で開かれていたが、昭和23年、GHQの圧力で廃止された。 国民の多くは存続を望んだ。27年に日が主権を回復すると祝日法改正の動きが起こり、41年に国民の祝日として復活したのである。 建国の由来を語り継ぐ意義は大きい。日書紀によれば、新暦の紀元前660年2月11日に初代の神武天皇が橿原宮(奈良県)で

    <主張>建国記念の日 政府主催の式典を求める 社説
    fraction
    fraction 2025/02/11
    まずは建国記念日を米国でSB開催される日曜の翌日にすると定義してほしい(向こうが試合数増やして第三日曜になること見越しての要望)そうしたら政府主催でもなんでもいいよ
  • 『何故女性は論理を理解出来ないのか?|rei』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『何故女性は論理を理解出来ないのか?|rei』へのコメント
    fraction
    fraction 2025/02/11
    タイトルだけで中身読まずブコメしたのだが、その後読んだらまさに初めに出てきた例(truthとかlogicとか)が自分がコメしたそのものずばりだったので自分の態度の安心した、というよりここまで低レベルなのに驚愕した
  • さかなクンが「本人が望んだにも関わらず」純粋な学力不足で大学に進学できなかった話に衝撃…教育システムは特殊な才能に対応することが難しい

    いだ ひとみ @ida_hitomi 私はさかなクンが「人が望んだにも関わらず」純粋な学力不足で大学に進学できなかったという事実が非常に衝撃で、我が子の教育方針に少なからぬ影響を与えた事実となっている。 2025-02-10 20:14:45 いだ ひとみ @ida_hitomi お母様の教育云々を批判するつもりは一切無い。ご人がお母様に心から感謝している事も自伝で拝読した。 ただ、あれほどの才能の持ち主が学力という足切りのせいで研究の場に立つことが出来なかった、その足切りは18歳で決まってしまった事実に親として目を背けてはいけないという気持ちでいる。 2025-02-10 20:16:39

    さかなクンが「本人が望んだにも関わらず」純粋な学力不足で大学に進学できなかった話に衝撃…教育システムは特殊な才能に対応することが難しい
    fraction
    fraction 2025/02/11
    伝説が本当だとして凡人の側である私はガロアが落ちたのは当然と考える。(流石に...)さかなクンも可哀想だが凡人がマジョリティである以上仕方ないこと。嫌なのは凡人の過半が無反省なこと(自分は違う積もり...
  • 「登山は自己責任」は正しいのか。遭難ニュースで目にするネットとメディアへの違和感 | YAMA HACK[ヤマハック]

    ※2019年公開の記事です。記事中の数字や情報は公開初出時のものとなります 初めて寄稿させていただきます。山岳ライターの森山憲一と申します。登山雑誌『山と溪谷』の編集に始まり、これまで20年以上、ほぼ登山メディアのみで仕事をしてきました。仕事だけでなく、自分自身が登山歴30年になるイチ登山者でもあります。今回は、日の登山のあり方について、ずっと抱いていた違和感を書いてみました。 今年2月、日を代表するアルパインクライマーのひとりである佐藤裕介さんが、南米パタゴニアの山で転落事故を起こし、重傷を負った。 現場は切り立った岩山。SOSを発信すればすぐに救助がやってくるような場所ではまったくない。仲間は急を知らせに走って下山。幸い、麓には各国からやってきた強力クライマーが何人もいた。彼らは急遽、救助チームを結成。佐藤さんは奇跡的に一命をとりとめた。 同じようなことはヒマラヤでもある。 200

    「登山は自己責任」は正しいのか。遭難ニュースで目にするネットとメディアへの違和感 | YAMA HACK[ヤマハック]
    fraction
    fraction 2025/02/11
    入浴で年間5千人死ぬわけで登山での死者の17倍。さすがに日本人の17人に1人が登山趣味ではないだろうが、オーダー的には似たようなものでは?それとも登山趣味って100人に1人未満なのか(残念ながらそうなのかも)
  • 何故女性は論理を理解出来ないのか?|rei

    男性は論理的で女性は感情的…は通説としてよく語られる事ではあるが、実際には「女性は感情的だ非論理的だ云々以前に論理を憎んでいる」という方が正確である。これに関してネットでは「女性は感情的、男性は論理的と言うが、こんなに感情剥き出しにしてる男性がいる。だから男性が論理的というのは誤りだ」というナトッピッキング…集団の中の極端な人物の言動を例に出して集団全体を攻撃する早まった1般化の1種…が行われがちであるし、実際ミクロの事例に焦点をあてれば肯定する証拠も否定する証拠も無限に見つかる事だろう。 だがマクロで見た場合、全体の傾向として「女性は感情的で男性は論理的」なのは確認されてる以前に、女性自身が反論理なのを表明している。例えば米国政府から助成金を割り当てられ活動しているMen Stopping Violenceは男性向けDVチェックリストにこのような項目を入れている。 Claiming “t

    何故女性は論理を理解出来ないのか?|rei
    fraction
    fraction 2025/02/11
    毎度どうして主語小さいの?人類のほとんどが論理を理解できない、が正しい。ただ自分の感触だと女性より相当数の男性の方が正しい論理が苦手という傾向はあると思う。屁理屈に親和性がありすぎるせいで
  • アホみたいに穴を掘り続ける、マントル到達チャレンジ - ナゾロジー

    マントルに届くまで地面をどんどん掘り続ける!「マントル到達チャレンジ」は1958年に「モホール計画」という名前で、研究者と技術者が手を取り合って始まりました。 どんどん深く穴を掘っていけばマントルに到達し、地球の中身を採集して調べることができるはずです。 地殻からマントルまでの距離ですが、これは地上からだと大陸の地下約40km。とても深いです。しかし海底からだと6kmということがわかっています。 地震波の伝わる速度は地殻とマントルでは違っていて、地震波が地殻通り抜けてマントルへ入ると急に速くなるため、地震波の速度が変わるところが地殻とマントルとの境界というわけです。 これはクロアチアの地質学者、モホロビチッチ博士が発見したことにより、その境界は「モホロビチッチ不連続面(モホ面)」と呼ばれています。単に「モホ」と呼ばれることもあります。 モ「ホロビチッチ不連続面」学校で習った記憶がよみがえる

    アホみたいに穴を掘り続ける、マントル到達チャレンジ - ナゾロジー
    fraction
    fraction 2025/02/11
    知り合いの専門家の得意ネタが「マントルはオレンジで目が潰れる!」だった。つまり昔の図の方がある意味正確。(その場合地球中心部は黄味を帯びた白に描く必要がでるけど)
  • GoogleのAI、国際数学オリンピックで「金メダル」を達成。人間には思いつかないエレガントな解法を出力(生成AIクローズアップ) | テクノエッジ TechnoEdge

    2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にして紹介しているWebメディアのSeamless(シームレス)を運営し、執筆しています。 1週間の気になる生成AI技術・研究をいくつかピックアップして解説する連載「生成AIウィークリー」から、特に興味深いAI技術や研究にスポットライトを当てる生成AIクローズアップ。 今回は、国際数学オリンピックで金メダル相当のパフォーマンスを達成したモデルを提示する論文「Gold-medalist Performance in Solving Olympiad Geometry with AlphaGeometry2」に注目します。 Google DeepMindが開発したAIシステム「AlphaGeometry2」(AG2)は、国際数学オリンピック(IMO)の幾何学問題において画期的な成果を上げました。2000年から2024年までのIMO幾何学問題の

    GoogleのAI、国際数学オリンピックで「金メダル」を達成。人間には思いつかないエレガントな解法を出力(生成AIクローズアップ) | テクノエッジ TechnoEdge
    fraction
    fraction 2025/02/11
    将棋で言えば奨励会二段くらいには平然と勝つAIができたってことね。将棋の場合と違って「終わり」がなく、一応公理系だって無限にあり得るので現役トップに追いつけるとは到底思えない。
  • 日本全国の「階段」を光らせてみたらどうなるか→一目瞭然となる階段の「密」と「疎」、階段数トップは坂のまち・長崎市、次点は横浜市、3位大分市には多くの反響

    にゃんこそば🌤データ可視化 @ShinagawaJP オープンデータを使って都市の姿を可視化したり、防災/天気/住まいなどの関心分野を呟いています。最近はも書いてます。2025年はどんどん描く&書く! 💻QGIS/Mapbox/ArcGIS/Tableau/Python/R にゃんこそば🌤データ可視化 @ShinagawaJP 日全国の「階段」を光らせてみた。 丘の上の住宅地へ続く階段、中山間地域の古い石段など、斜面に暮らす人たちの息づかいが聞こえてくる。 ツリーに続きます。 (※)元データは地理院地図で、石段(斜面にある通行用の階段)が対象。横断歩道橋や歩行者デッキの階段は対象外。 pic.x.com/8NwuMjox6Z 2025-01-09 21:16:03

    日本全国の「階段」を光らせてみたらどうなるか→一目瞭然となる階段の「密」と「疎」、階段数トップは坂のまち・長崎市、次点は横浜市、3位大分市には多くの反響
    fraction
    fraction 2025/02/11
    kiyo_hiko氏指摘の通り淀川沿いや荒川沿いに堤防に上がる階段分布してるのに木曽三川には気配もなし。堤防上に自動車道が通ってるからのよう。国分寺崖線が見えるとあったがいい感じの箇所には少ない(だからいい感じ
  • VRCフルトラッキングで踊ってみた動画を母に見せたら興味を示したので踊ってもらった、「母かわいくてなにかが歪む」「母踊りうまいな」ほか

    helu @Vivy_o0 ♀ / VRC / ISTP¦💓元気なフルトラのピンクのまめひ💓 使用アバター¦セレ・森羅・狛乃・まめひ・キプ・ネメ¦#ちびっこのみあげぶ → @Nomiagebu ぶちょーです!¦#へるひなた¦️🔑@diva_o0

    VRCフルトラッキングで踊ってみた動画を母に見せたら興味を示したので踊ってもらった、「母かわいくてなにかが歪む」「母踊りうまいな」ほか
    fraction
    fraction 2025/02/10
    わたし、これがきっかけでロシア民謡ほぼ全曲混ぜ合わせで把握していたこと知った。行商人っていうのね。カチューシャかと思った。じじいなせいかもだがテトリスでこんな歌流れてた記憶もないんだなあ......
  • 無謀 リニア計画中止せよ/水がれ・地盤沈下「住民犠牲に」/本村議員が追及 衆院予算委

    共産党村伸子議員は7日の衆院予算委員会で、リニア中央新幹線の建設工事が進む地域でトンネル掘削による1キロにわたる水がれや水位低下、地盤沈下などが発生し、住民の生活環境に影響している実態を示し、「無謀なリニア計画は中止するべきだ」と追及しました。 村氏は、岐阜県瑞浪(みずなみ)市大湫(おおくて)町で昨年、リニアのトンネル工事が原因と思われる水がれや水位低下が起こり、地盤沈下も続いている実態を告発。昨年2月に水位低下を確認し、3月には地元住民が工事の中止を求めたのにJR東海が工事を止めなかった対応の遅さを批判し、「そもそも水の道を調べずに工事をやったのが問題だった」と指摘しました。 質疑ではJR東海が提出した環境影響評価書に書かれている事前の先進ボーリングや必要に応じた薬剤注入が行われていなかったことが明らかに。村氏はコストや工期優先で住民が犠牲になったことを指摘し、JR東海とJV

    無謀 リニア計画中止せよ/水がれ・地盤沈下「住民犠牲に」/本村議員が追及 衆院予算委
    fraction
    fraction 2025/02/10
    ↓「この本村という人がリニアとそれに伴うトンネル工事についてどれほど知識があるか」この件のキモはホモ・サピエンスに誰一人知識の豊富なのがいないってこと。温暖化問題なんてものの数じゃないレベルの知識量
  • ミーティングで「お疲れ様です」って言うと本当に疲れそうな気がして「ごきげんよう」と言い続けた→2年後、意外な展開になってきた

    エヌユル @ncaq 2年前ぐらいからミーティングで「お疲れ様です」っていうのなんか当に疲れそうな気がして避けたくて「ごきげんよう」って言い続けてたらなんか役員まで言い始めてきた 2025-02-07 01:17:59

    ミーティングで「お疲れ様です」って言うと本当に疲れそうな気がして「ごきげんよう」と言い続けた→2年後、意外な展開になってきた
    fraction
    fraction 2025/02/10
    今更だが「ごきげんよう」、「さようなら」。
  • 生牡蠣が美味しくない

    世間「生牡蠣おいしい、おいしい」 わい「磯の味がする・・・味ない、うすい」 世間「すごく濃厚、ミルキー、べすぎて中ったwww」 わい「専門店行ったけど美味しくない、カキフライは美味しい、生は磯臭くて気持ち悪い」 こういうのほんとしんどい 仲間に入れてよ ちなみに一緒に行った友人は美味しい美味しいってべてたよ

    生牡蠣が美味しくない
    fraction
    fraction 2025/02/09
    ビビビビッときた!私と増田は同じ味覚と嗅覚の持ち主なんだろう。かねてから生牡蠣の何がいいのか、さっぱりだったが我々と違ってその良さを他人は知覚できるのだろう。
  • 新入社員の女がきゅうりの糠漬けを作って1袋500円で売りさばいてるんだが

    新入社員の鈴木が、きゅうりの糠漬けを売りさばいている。 最初に気づいたのは、うちの部署の古株である田村さんだった。昼休みにコンビニで弁当を買って戻ってくるなり、「あの子、なんか売ってるよ」と言う。何を売っているのかと訊ねると、「糠漬けらしい」とのことだった。 昼休みが終わる頃、俺も喫煙所の帰りに覗いてみた。給湯室の前で、鈴木がタッパーを手にして立っている。タッパーの中には、瑞々しい緑色のきゅうりが綺麗に並んでいた。「1袋500円です」と書かれた手書きのメモが、デスクの端に置かれている。 正直、意味がわからなかった。新入社員が、自作の漬物を会社で売る。そんな話、聞いたことがない。 「鈴木、それ何?」 「糠漬けです。私、家で漬けてるんですけど、たくさんできるので……」 「それを、売ってるの?」 「はい。無農薬のきゅうりを使っていて、無添加です。市販のものより美味しいと思います」 彼女は営業部の

    新入社員の女がきゅうりの糠漬けを作って1袋500円で売りさばいてるんだが
    fraction
    fraction 2025/02/08
    道の駅で売れなくなっても会社内では売れる!こうですか?しかしとても楽しい増田文学でした
  • Periodic cooking of eggs - Communications Engineering

    Eggs are one of the most valuable foods1 on the tables of consumers and in the kitchens of chefs due to their abundant functional properties that make them the funniest and most versatile ingredients to work with. In fact, not only do they contain almost all essential nutrients2, which is fundamental for human nutrition3,4, but they are also distinguished by their excellent foaming and emulsificat

    Periodic cooking of eggs - Communications Engineering
    fraction
    fraction 2025/02/08
    地面の温度は日変化するが地下水位が十分深い井戸水の水温は年平均気温と同じで一定という熱伝導の原理を生かし白身部分では高温の時間帯を確保、黄身では平均温度で温める仕組み(原理上白身の加熱がいかにも不効率