タグ

生活と政治に関するfrkw2004のブックマーク (9)

  • 「いったいホストに何千万もつぎ込む売春女のどこが貧困なんだよ(笑)」「ここです」。 - Something Orange

    「ホス狂い」という言葉をご存知だろうか。 主に女性をあいてにする遊興施設であるホストクラブに通いつめ、何百万、何千万という大金を浪費して「ホスト遊び」に夢中になる女性たちを指す俗語だ。 そういった女性たちのなかには、違法な売春を行ってそのカネをホストに貢ぐ人物が少なくないことが知られており、社会問題化している。 ホス狂い ~歌舞伎町ネバーランドで女たちは今日も踊る~(小学館新書) 作者:宇都宮直子 小学館 Amazon ホス狂い 作者:大泉りか 鉄人社 Amazon メイド喫茶で働いてお金貯めて整形してコスプレイヤーになってホス狂いしてAV女優になった話 hilia TALK 作者:高嶋 めいみ 主婦の友社 Amazon そうでなくても一般に「ホス狂い」は社会的逸脱として見られる行動であり、社会が彼女たちを見る目は冷たい。 もちろんインターネットでもそうで、ツイッターを検索すると、そのよう

    「いったいホストに何千万もつぎ込む売春女のどこが貧困なんだよ(笑)」「ここです」。 - Something Orange
    frkw2004
    frkw2004 2023/11/02
    著者って社会学者かと思ったら政治家か。プロフィール見たら社会福祉学で博士とってるから学者から政治家へ。実存的貧困の問題を解決する手段として政治家に転身なら評価すべきか。論点がずれてるけど。
  • 「125ccバイクを50ccとして供給可能に」業界訴え 終焉近い日本独自の50cc 残す方法を模索 | 乗りものニュース

    来るべき排ガス規制により、50ccバイクが生産困難に――危機感を抱えるバイクの業界団体が、その解決策として「排気量と定格出力」による車両区分の見直しを提案しています。これにより、125ccバイクを50ccとして供給できる可能性があります。 2025年の排ガス規制強化で、50ccバイクの新車供給が止まる可能性が… 日自動車工業会二輪車委員会(JAMA)と全国オートバイ協同組合連合会(AJ)は2022年11月9日、バイク車両区分を現行の「排気量と定格出力」から「最高出力」に改めることを、自民党オートバイ議員連盟に要望しました。まずは排気量50ccクラスで、2023年末をめどに具体化を目指します。 拡大画像 ホンダ「ダックス125」。かつて人気の小型レジャーバイクが、125ccで復活するケースが相次いでいる(画像:ホンダ)。 背景には、国内排出ガス4次規制が2025年に50ccクラスへ適用され

    「125ccバイクを50ccとして供給可能に」業界訴え 終焉近い日本独自の50cc 残す方法を模索 | 乗りものニュース
    frkw2004
    frkw2004 2022/11/14
    出前関連は小型evで置き換えられる。レンジ付きで配達先でチンすることが可能なevもできてきているそうだし。いっそ「原動機付自転車」というカテゴリはなくした方がいいのかもしれない。
  • 「最後は生活保護」と言ったのに、壁はそのまま? 菅首相が明言を避けたこと

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「最後は生活保護」と言ったのに、壁はそのまま? 菅首相が明言を避けたこと
    frkw2004
    frkw2004 2021/01/29
    生活保護が最後の手段であるなら、基準を満たしているのに申請を拒否することは「死ね」と言っていることと同意。あってはならない。
  • ファミレス経営の国会議員が法規制にこだわる理由(小林明子 BuzzFeed)

    「働かせすぎは人権侵害だ」ファミレス経営の国会議員がルールづくりにこだわる理由長時間労働はもううんざり。いくらそう思っていても、競争で負ける不安がつきまとう。企業努力に任せるのではなく同じ土俵で戦えるようにしなければ、「ブラック企業」はなくならない。 ファミレスが深夜営業をやめる「ロイヤルホスト」「ガスト」「ジョナサン」・・・おなじみのファミリーレストランが続々と深夜営業を取りやめる方針を発表した。 一方、深夜営業を従業員が1人でこなす「ワンオペ」が批判された牛丼チェーン「すき家」は、人員を確保できた店舗で深夜営業を再開している。 「外産業はブラックになりやすい。基的にはシフト制なので、長時間労働をする必要はないはずです。人員確保と営業時間の見直しが課題です」 BuzzFeed Newsにこう語るのは、国内で約700店を展開するファミレス「ジョイフル」(社・大分市)代表取締役の穴見陽

    ファミレス経営の国会議員が法規制にこだわる理由(小林明子 BuzzFeed)
    frkw2004
    frkw2004 2016/12/27
    この人は応援したいけど、自民党はバックアップしてくれるのだろうか? 自民党議員なら自民党を説得できれば法制化するので戦術的にはあっているのだろう。
  • 携帯料金引き下げ、有識者検討会始まる 菅官房長官「似たような料金体系からしか選べない」

    携帯電話料金の引き下げを議論する総務省の有識者検討会が10月19日、初会合を開いた。安倍晋三首相「携帯料金などの家計負担の軽減は大きな課題」として軽減策の検討を指示したのを受けたもので、年内に報告書をまとめ、携帯3社にプランの見直しなどを促す。 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの大手3社による現行の料金は、定額制の「新プラン」導入を機にほぼ横並びで高止まりしている。有識者会合「携帯電話の料金その他の提供条件に関するタスクフォース」(主査:新美育文 明治大学法学部教授)では、ライトユーザー向けプランの拡充など、プランの多様化やMVNOの利用促進などについて一定の結論を出す見通しだ。 菅義偉官房長官は同日の会見で、「3社同じような料金体系からしか選べないのは国民からみても問題がある」などと述べ、携帯料金の引き下げが必要という政府の考えを改めて示した。 菅長官は「特にライトユーザーに沿うもの

    携帯料金引き下げ、有識者検討会始まる 菅官房長官「似たような料金体系からしか選べない」
    frkw2004
    frkw2004 2015/10/20
    携帯料金の引き下げ要求は、消費喚起という名の票集めでしょ。
  • 第2回 マイナンバー法・ガイドラインの読み解き方

    第1回は、マイナンバーがなぜ導入されるのか目的について述べた。第2回は、マイナンバーがこれまでの「個人情報」と何が違うのか、マイナンバーを扱う際に知ってほしい大枠のポイントを解説する。 マイナンバーを取り扱うのは国や自治体だけではない。マイナンバーによって社会保障の手続きを簡単にしたり、所得を正確に把握したり、行政サービスを効率化するには、一般の会社や健康保険組合などでも広く取り扱う必要がある。自分のマイナンバーを守るだけでなく、日常の業務で他人のマイナンバーを正しく扱えるようにしなければならない。 健康保険や年金などでは、「マイナンバー〇番の誰がこの保険料を支払っている」という風に、マイナンバーを手続きに使う必要がある。年金であれば日年金機構だけではなく、健康保険であれば健康保険組合だけではなく、その手続きを行う企業でも従業員やその扶養家族のマイナンバーを利用することになる(図1)。

    frkw2004
    frkw2004 2015/05/28
    マイナンバーは必ず漏洩する。ひとつのマイナンバーだけでは情報取得は不可能にすべき。利用には複数のマイナンバー(例えば使用者と従業員)を使い、2者間の関係を使って情報取得のキーとすべき。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]新潟県内の住宅被害2000棟超、新潟市が被害棟数公表…ただ調査中約4500件で全容見えず(1月10日)

    47NEWS(よんななニュース)
    frkw2004
    frkw2004 2014/09/11
    労働者側は当然の反対。調整が進まず結局経団連のいうままに法律改正に進むとしたら問題だが。
  • 残業代 中小も5割増 長時間を抑制、政府検討 - 日本経済新聞

    政府は中小企業の残業代を引き上げる検討に入った。2016年4月をめどに、月60時間を超える残業には通常の50%増しの賃金を払うよう企業に義務付ける。現在の25%増しから大企業と同じ水準に引き上げて、なるべく長時間労働を減らすよう促す。やむを得ず残業する人の収入は増えるようにして、消費を押し上げる狙いもある。労働政策審議会(厚生労働相の諮問機関)で議論を進めて、15年の通常国会に労働基準法の改正

    残業代 中小も5割増 長時間を抑制、政府検討 - 日本経済新聞
    frkw2004
    frkw2004 2014/05/10
    残業代、従業員の時間を奪っていることを考えれば、仕事の対価である分と時間を奪った分とで200%にするのがいいと思うんだな。それでもサービス残業するかな?
  • 藻からジェット燃料の大量生産成功キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! これで日本も産油国

    HIの子会社でバイオ燃料の研究を手掛けるIHIネオジーアルジ(川崎市)は、油分を大量に含む藻を100平方メートル規模の屋外で安定培養することに成功した。従来の生産費は1リットル当たり約1000円だったが、品種改良などで約500円に低減した。ジェット燃料などに利用できるもので、原油を精製して作る場合の価格(100円程度)を下回るよう研究を進め、2020年までに代替品としての実用化を目指す。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389599316/ ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014011300143 HIの子会社でバイオ燃料の研究を手掛けるIHIネオジーアルジ(川崎市)は、油分を大量に含む藻を100平方メートル規模の屋外で安定培養することに成功した。 従来の生産費は1リットル当

    藻からジェット燃料の大量生産成功キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! これで日本も産油国
    frkw2004
    frkw2004 2014/01/14
    油だけ取り出すとカスの処理が大変かも。これをそのまま火力発電に使えれば良いのでは?土地が必要というけど、ビル内でも生産できるんじゃないかな?大量生産でコスト下げられるだろう。
  • 1