タグ

2008年4月4日のブックマーク (9件)

  • Amazon MP3 のすごさをもっと知るべき: blog.bulknews.net

    Amazon MP3 のすごさをもっと知るべき Amazon MP3 がすごい。iTunes Store もいいが、Amazon MP3 が出てからはめっきり iTS で買うことが少なくなった。DRM がないから PC, Mac, iPod とコピーしたり SlimServer ごしに会社から家のライブラリに聞いたり、会社の IM/IRC で」このアルバムいいよ」って同僚におしえて iTunes share で共有したりが簡単にできる。月に 5-6枚のペースでアルバム買ってる。 私的録音補償金を縮小しつつ DRM でコピー管理、とか言ってる国の人は5年は遅れてる(の上、間違った方向に進んでいる)ことをはやく自覚してもらいたい。 Amazon MP3 はすべてのアルバムを 1曲$.99、アルバム単位では $8.99-9.99 から、256kbps の MP3 DRM なしで販売している。Wi

  • mixi2gmail WWW::Mechanize 0.7.5/Hpricot 対応版 - World Wide Walker

    mixi2gmail WWW::Mechanize 0.7.5/Hpricot 対応版 Posted by yoosee on Web at 2008-04-04 13:00 JST1 mixi2gmail少し前から mixi のちょこちょこした変更もあって以前書いたmixi2gmail.rb の挙動が怪しくなっていたので、WWW::Mechanize 0.7.5 への対応も兼ねてコードを書き直した。最近のバージョンでは取得結果を Hpricot::Doc で返すようになり、XPath での検索も出来るようなので、以前の正規表現で切り出す形から XPath で抜き出す形に変更。画像の扱いもHTMLの中にインラインで表示されるよう、mixiアルバム画像貼り付けへの対応も含めて少しマシにした。 また Mechanize が Net::* を上書きする挙動も無くなったようなので、ちゃんとNet:

    ftnk
    ftnk 2008/04/04
  • i-RAMの5インチベイ搭載版「i-RAM BOX」が新登場

    5インチベイに搭載するGigabyte製Serial ATA接続RAMディスクユニット「i-RAM BOX」が発売された。同社が以前発売した「i-RAM」の5インチベイモデルとも言える製品だ。販売価格は23,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 i-RAM BOXは、別途用意したDDRメモリモジュールをSerial ATA接続のRAMディスクとして使うことができる製品。同社から2005年に発売されたPCI接続のRAMディスクカード「i-RAM」の5インチベイモデルとも言えるものだ。 基的な仕組みはi-RAMとほぼ同じ。i-RAM BOXの筐体には、4基のDIMMスロットやSerial ATAポート(転送速度1.5Gb/s)、電源供給用の4ピン電源ポート、データ保持用のリチウムイオンバッテリなどが搭載された基板が内蔵されている。対応メモリはDDR 200/266/333

    ftnk
    ftnk 2008/04/04
  • 新人が研修期間中に学んでおくべき、基礎的考え方30 - モチベーションは楽しさ創造から

    そろそろ、新入社員が入社して1週間。新人研修も、終了の会社も多いかもしれません。 新入社員の皆さん、社会人としての基礎はしっかり学べましたか? 育成担当者の皆さん、新人を受け入れる先輩の皆さん。新人さんは、しっかりと社会人の基礎は学習されているでしょうか? この社会人の基礎というと、電話での話し方や、挨拶の仕方、敬語の使い方、ビジネス文書の書き方など、表面的な事はほとんどの会社で教育しているのですが、社会人として身につけておくべき基的考え方については、十分な教育がされていないケースが多いものです。 社会人としての基的な考え方を理解していないと、上司や会社の指示の真の意図が分かってくれなかったり、上司や先輩との意志疎通が上手くいかなかったり、働くモチベーションが下がってきて5月病になって、退職を考えたりしてしまう事もあります。 そうならない為に、社会人として知っておくべき基的な考え方に

    新人が研修期間中に学んでおくべき、基礎的考え方30 - モチベーションは楽しさ創造から
  • かくたにのWiki - 『アジャイルプラクティス』サポートページ

    誤字脱字・疑問点があれば、 shintaro at kakutani dot com までメールにてご連絡ください。 第2刷で修正されたバグ p.27 「ソフトウェアという職業は、〜〜」 → 「ソフトウェア開発者という職業は、〜〜」 p.112 [訳注](プラス記号をトル)+Sandcastle -> Sandcastle 第3刷で修正されたバグ P.32 これは作業だけに限った話はない → これは作業だけに限った話ではない P.37 持ち込んでしまない → 持ち込んでしまわない P.69 重要な要件に対するの認識が P.126 何らかの値も返すことも → 何らかの値を返すことも P.136 しかしそれだけはない → しかしそれだけではない p.138 そう頻繁にあることでもないはずだだ。 P.142 問題の原因は、このどちらのグループに含まれているはずだ。問題を発見できなければ、分割した

  • 『アジャイルプラクティス』の第3刷の見本誌がきた - 角谷HTML化計画(2008-03-26)

    ■1 『アジャイルプラクティス』の第3刷の見誌がきた 3刷では、バグを10箇所修正しました。修正内容はサポートページにまとめています。バグ報告をいただいた皆さまありがとうございます。 Webに書かれている感想を読んだり、お会いした方がたから「読みました」「買いました」と言ってもらえるが嬉しいのはもちろんなのだけれども、書の場合は特に、プラクティスの名前を口に出されるのが嬉しい。「あー、ほんとうにこのを読んでくれている人が目の前にいるのだなあ」という感慨にひたってしまう。 45のプラクティスの翻訳名は、fkinoと一緒に考えに考えたので、ひとつひとつに思い入れがある。自分たちのつけた名前が、赤の他人の口から肉声として発せられるという体験は得難い。なので、会場中をプラクティス名が飛びかっていた第20回XPJUGユーザ会の光景は、私にとっては今でも鮮烈な印象として記憶されている。 そういえ

  • 影響力のあるブロガーの特徴は? ニフティなどが調査

    影響力のあるブロガーは、記事の読みやすさや、定期的な更新を心がけている――ニフティとビデオリサーチが4月3日に発表した、「ブログサイトに関する共同研究調査」で、こんな結果が出た。 調査は、15~49歳のネットユーザーを対象に、昨年12月に行った。計1060人が対象で、うちブログを運営している人が530人、ブログを運営していないが、週に1回以上ブログに接触している人が530人。 1日100ページビュー以上あるブログを「アクセス数の多いブログ」と定義。アクセス数の多いブロガーは、そうでないブロガーと比べて、「記事の読みやすさに気を配っている」(アクセスの多いブロガー:一般ブロガー=86.3%:75.1%)、「定期的な更新を心がけている」(78.6%:57.1%)、「話題性のある内容を取り上げるよう心がけている」(59.0%:36.3%)、「読み手にとって価値のある情報を取り上げることを意識して

    影響力のあるブロガーの特徴は? ニフティなどが調査
    ftnk
    ftnk 2008/04/04
    > 1日100ページビュー以上あるブログを「アクセス数の多いブログ」と定義 これって少なくない?
  • 「NHKオンデマンド」12月開始、放送番組をネットで配信

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ftnk
    ftnk 2008/04/04
  • 新卒に即戦力を求める理由、求めざるを得ない理由

    自分はかなりのオッサンなので、ここ最近の就職事情というのがよく解っていなかった。ブログや2chで就職の話題なんかで、新卒に即戦力なんか求めるなよ・・・みたいな記述が気になっていたんだけど、そんな会社あるもんかよ、どんだけブラックなんだよと考えていた。現実的にはちょっと違うだろうと考えていた。しかし、先日、ちょっとした事で人事の手伝いをする機会があり、即戦力を求めざるを得ない理由を知る事が出来たので書いておきます。当たり前と言えば当たり前なんだけど。 今現在の話をする前に、自分が就職した頃の状況を説明します。20年前だと思ってください。私は二流私大を出て、某中堅メーカーに就職しました。一通りの勉強はできたつもりですがさして特技も無いような自分でした。そういう自分が就職して何をやったか。「電話対応、掃除、お茶汲み、コピー、留守番、電卓での計算チェック」このくらいです。これ以上、できるものなんて

    新卒に即戦力を求める理由、求めざるを得ない理由
    ftnk
    ftnk 2008/04/04