タグ

2009年6月7日のブックマーク (7件)

  • TwYM

    Uafpug 8 Presentation Puremvc Papervision Gallery Kuriksha Dmitry

    TwYM
    ftnk
    ftnk 2009/06/07
    あなたのメッセージで世界をつなぐ Timer
  • shinoのときどき日記(2009-06-07)

    ■ 行政をHackせよ。 勉強会カンファレンス2009とは 勉強会カンファレンス2009は、IT系勉強会開催をしてる人、したい人の集まりで、勉強会を開くためのtips、それにまつわるtipsの情報交換や、開催者同士の交流を目的に開かれました。 わたしはそこで、「セッション2 勉強会と世界」という枠の中で「IT勉強会と行政 ~行政をHackせよ。~」というタイトルで発表をさせてもらいました。前半の内容は、IT系勉強会という文脈で憲法や法律を読んじゃおうという大胆な試みをしました。わたしは一般人で、決して法律家とか識者とか活動家(汗 ではないので、内心「憲法とか法律とか、うひゃー、こういう風に読んじゃってもいいのかなぁ。深くつっこまれても回答できないョ」と不安というか、「まぁ、とりあえず、投げてみるか。話はそこからだ」という気持ちでやりました。(いわばミュージシャンが憲法を作曲付けてライブで歌

    shinoのときどき日記(2009-06-07)
  • shinoのときどき日記(2009-06-06)

    ■ 勉強会カンファレンス2009 というわけで、勉強会カンファレンス2009に行ってきました。 ust中継ありの発表が、あんなに緊張するものとは、やはり、自分で体験するのは大事だと思いました。番前は、緊張のあまり、足がつったりしてました。(どれだけ緊張してたんだ……。番でも声が震えてしまった。そして、自分が恥ずかしかった。いろんな意味で)。 それにしても、こっそり裏話書いておきますと、今日のセッション2は、じつは午前中に初めて打ち合わせしたのでありました。しかも場所は受付で。ざーっと資料を目にしたよしおかさんは一言。「で、shinoさんはこれを通して一番言いたいことは何?」。書いてないけれど、思っていたことをざーっと一通りお話して、よしおかさん、「ふむふむなるほどねぇ~」。 そして、番。どうなるのかなーっと、思っていましたが、発表後によしおかさんが会場に話を転がして、どんどん、いろん

    shinoのときどき日記(2009-06-06)
  • [metacon2009] 勉強会カンファレンス2009を開催した - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    勉強会カンファレンスを開催した。 きっかけはIT勉強会カレンダーだ。https://www.google.com/calendar/embed?src=fvijvohm91uifvd9hratehf65k%40group.calendar.google.com たった1年で勉強会主催者がこれだけ集まってカンファレンスができるような状態になった。これは、日という地域の閉塞を打破する何かを感じる。人を動かす何かがある。 わたしがこのカンファレンスを開催したいと思った動機は 勉強会の価値を高めたい 勉強会の価値をもっと広く知って欲しい 勉強会運営の革新を加速したい 勉強会主催者のネットワーク 価値を広く知ってもらう方法論(マーケティング)がかけているように感じる。自分自身がその価値を伝えきれていないもどかしさを感じる。参加している人は体験しているのだが、参加したことがない人、知らない人には、ま

    [metacon2009] 勉強会カンファレンス2009を開催した - 未来のいつか/hyoshiokの日記
  • I Get My Heart Broken Every Day (acoustic)

  • 本当は怖い家庭の Rubygems - ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2009-06-04)

    ● [Ruby] 当は怖い家庭の Rubygems /usr/bin/* を勝手に荒らされるという話。今気付いただけので、ガイシュツなら無視してOK。 詳細 パッケージのディレクトリに、 とか書いておけば、その gem ファイルをインスコしちゃうと、無条件、無確認で /usr/bin/ls を上書きするのね。 gem のインスコなんてフツー root でやるし ギッハブにあるよく知らない野良 gem でも躊躇せずインスコしてるし Rubygems のセンスのなさは世界が認めるところだけど、このセキュリティ感覚は異常じゃね?俺が知る限り、これは世界一楽なバックドア仕込みフレームワーク。 使い方間違い? いやいや。もしかしたら、作者に言わせれば、 それはお前の使い方間違いだよ bin/* をチェックしてからインスコしろよ あと、野良とか入れんなよ てことなのかもしれないが、bin/* のチェ

  • 第18回 知っておきたいApacheの基礎知識 その14 | gihyo.jp

    ネットワーク回線が遅くて、どうしてもパフォーマンスが出ないなんてことを経験したことはありませんか?回線の問題がサービスを提供している側だけでおきているなら、単純に回線を太くすればよいですね。しかし、ユーザ側のネットワーク回線が遅い場合はどのようにすればよいのでしょうか。 ユーザ側の回線を速くすることはできないので、その遅い回線を利用してどうにかしてパフォーマンスをあげる必要があります。 今回は、ユーザの回線が遅い場合に効果的なモジュールを紹介していきたいと思います。 遅い回線でパフォーマンスを出すためには? それではユーザ側の回線が遅い場合にできることは何があるのでしょうか?基的に、パフォーマンスを出すための方法は、1つしかありません。 「転送するコンテンツの総量を減らす」ことに尽きます。 まず、手っ取り早くできることは画像サイズを小さくすることです。とくにデジカメで撮った写真をリサイズ

    第18回 知っておきたいApacheの基礎知識 その14 | gihyo.jp
    ftnk
    ftnk 2009/06/07
    mod_deflate と mod_expire について