タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

社会と子どもに関するfugumi36のブックマーク (1)

  • ファミレスでの「子どもの泣き声は騒音」の件、怒り、憤り。

    http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/kochima3/status/1028656895425306625 無理解なブコメが多くて心底悲しくなって泣いた。 外に連れ出すなど場所を変える努力はすべきと言うが、子供が泣く度に外に出てたら親はメシえないんだよ。 そんなことしてたら、むしろ滞在時間のびるんだよ。 親だって、適度に子供をあやしつつ何とか同時並行で親もさっさとべて、早く退店したいと思っているんだよ。 子供の泣き声や叫び声って確かに頭に響くから、一番近い真横に居る親が一番ストレス感じてるんだよ。 それを聞きつつも何も思わず平然と放置してメシえる親なんて居ないって。 みんな心の中ではとても焦って精神的に追い込まれつつ、それでもメシわずに帰るわけにいかないから、 頑張ってあやすのとべるのをバランスとりながら必死にやってるんだって。 でもフ

    ファミレスでの「子どもの泣き声は騒音」の件、怒り、憤り。
    fugumi36
    fugumi36 2018/08/14
    ファミレスは子連れ多いところだし、選択肢のある大人は嫌なら避ければいい。だけど居酒屋とかそういう大人の場所に子供連れてきて配慮を求めるのはやめて。
  • 1