タグ

ビールに関するfugumi36のブックマーク (9)

  • \ドイツ料理は美味いぞ/ 自称ドイ飯大好きによる定番・おすすめドイツ料理解説 【写真つき】 - すみよしの手帖

    ドイツ料理は美味しくないとか、味気ないとかいう話は、結構一般的に言われると思います。 こちらに住んでいる日人の知り合いや、日から来るお客さんなどにも、ご飯をべる場所を相談すると「ドイツ料理以外で」と言われたり。 しかし日人である私も夫も、ドイツ料理がとても好きで、よく外でもドイツ料理屋さんに行きます。確かに、旅行で来ていたら毎日べていると3日くらいで飽きる、と言う気持ちは分かります。でもメニューが被らないように注文したり、毛色の違うメインディッシュを試すようにすれば大丈夫。 この記事では私がよく見るドイツ料理のご紹介と解説を通して、「いやいや、ドイツ料理って結構イケてるよ!」っていうことを主張します。旅行ドイツに行く人などは、事前にある程度イメージをつくっておけば、注文に失敗した…なんてことが減るかもしれません。 注)私は、主にドイツの南側にしか住んだことがないので、メニュー

    \ドイツ料理は美味いぞ/ 自称ドイ飯大好きによる定番・おすすめドイツ料理解説 【写真つき】 - すみよしの手帖
  • 京都にビールジョッキそっくりの「父の日ゼリー」 市内4店で販売

    京都駅前地下街ポルタの「紫野FUKUNAGA」(京都市下京区)と京都市内に3店ある「リプトン」で現在、「父の日ゼリー」を販売している。運営は飲店業などを手がける「フクナガ」(京都市中京区)。 満杯のビールジョッキのような見た目の同ゼリー。おととしから父の日に合わせて販売をしたところ好評だったため、昨年の日向夏ゼリーからフレーバー新しくして販売している。価格は280円。 今年は産地として知られる京都・水尾産のユズを使用した黄色の透明なゼリーに、レモン風味の泡ゼリーの2層になっている。ふっくらと盛り上がった泡が様子が物のビールによく似ている。 「さっぱりと仕上げているので、甘いのが苦手なお父さんにもおおすすめ。アルコール分は入っていないので、小さなお子さんでも安心して『乾杯』して楽しんでもらえたら」との紫野FUKUNAGAの内田美穂さん。 営業時間は店舗により異なる。今月19日まで。

    京都にビールジョッキそっくりの「父の日ゼリー」 市内4店で販売
    fugumi36
    fugumi36 2016/06/19
    本物のビールの方がいい。
  • 3Lのビールサーバーを使って1人で花見をしてみた - 価格.comマガジン

    1人BBQ、1人遊園地など、1人行動をこよなく愛するライター朝井麻由美が、玩具やデジタルグッズを使ったぼっちライフを追求していく連載です。 花見はしたいけれど、大勢で集まるのが好きではない。困ったことである。だが、よく考えてみれば、花見の目的とは「花を見ること」だ。大勢で集まらなければならない決まりなどない。私たちはこれまで、花見とは「桜の咲いている時期に大勢で集まって外で飲む」催しだと思って生きてきた。 けれど、花を見るのが目的ならば、1人で見ても何の問題もないはず。1人花見をしよう。べ物と飲み物とピクニックシートを持って、1人で花見をしたら、きっと楽しい。買い出しで好きなものばかり買ってよし。好きなだけお酒を飲んでよし。隣の人に「(べ物)取りましょうか? 」と気を遣う必要もない。誰かの空いたコップにビールを注がなくてもいい。私は自由だ。 公園へやってきた。空いている場所にピクニック

    3Lのビールサーバーを使って1人で花見をしてみた - 価格.comマガジン
    fugumi36
    fugumi36 2016/04/03
    おつまみのセンスが良い。
  • 西友150円ビール徹底攻略 – MOGAKU

    今、西友のインディーズビールがアツい!!!!! 第三のビールなんか飲んでる場合じゃありません。今、まさに、この瞬間にも、安くて、美味い、物のビールがざっくばらんに売られ、そしてテキトーな感じで買われていっているのです!知らない?嘘でしょ!?ビールが好きなら絶対買うべき!!私が激プッシュする理由は以下の三つです!!! ○由緒ある醸造所で作られた正真正銘の「ビール」 安かろう悪かろうの粗悪な輸入ビールではありません。歴史ある醸造所で丹精こめて作られた「ビール」がそろっています! ○個性的な味わいが圧倒的低価格で 濃厚な味わいのイギリス系のエールビールや、スッキリサッパリ飲めるホワイトビール系のイタリア産ビール、果てはベルギーのセゾンビールなんてものまですべて150円で買えます。イギリスビールとベルギービールは2セットでさらに安い!! ○ほっとくとドンドン値段が安くなって心配 これが一

    西友150円ビール徹底攻略 – MOGAKU
    fugumi36
    fugumi36 2015/05/21
    ジェントルマンとゴールドエールが最近売り切れになっていて焦っている。
  • BeerUp - ビールレビュー情報サービス

    伊勢角屋がシアトルのブルワリーとコラボした、モザイクIPA。 雑味のないシャープな苦味に、馥郁たるホップ香。 グレープフルーツやシトラスを思わせる柑橘系の香りが爽やか。 アルコール度数も高すぎず、バランス良く飲みやすい一杯。

    BeerUp - ビールレビュー情報サービス
  • nomooo(ノモー) | お酒のある生活をもっと楽しく

    2024.1.19 Fri 18:00 【動画あり】吉田類も訪れた!恵比寿の老舗もつ焼き「まくら とよかつ」に行ってきた 都内を中心に各地の酒場を巡っている、YouTuberなおたかさんのオススメ店を紹介する企画。今回紹介するのは、恵比寿駅から徒歩3分のところにある「まくら とよかつ」。恵比寿で昔ながらの老舗を楽しみたい方はぜひ。

    nomooo(ノモー) | お酒のある生活をもっと楽しく
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • アマゾン、酒類を直販 6000品目スーパー並みに安く - 日本経済新聞

    インターネット通販最大手のアマゾンジャパン(東京・目黒)は8日、酒類の販売を始める。これまでは自社サイトに出店する企業が取り扱ってきたが、自らも販売に乗り出す。大手ビールメーカーの製品など6千品目を最速で即日届ける。価格は大手スーパーの店頭価格並みにする。酒類販売の価格・サービス競争が進めば、消費者の買い物の選択肢が広がる。ビールなどのケース売りはスーパーなどの集客の目玉の一つになっている。ア

    アマゾン、酒類を直販 6000品目スーパー並みに安く - 日本経済新聞
  • オクトーバーフェストはうちでやる

    オクトーバーフェスト。ドイツはミュンヘンで毎年行われ何百万リットルものビールをみんなで飲みつくす世界一の大ビール祭りである。 日でもその雰囲気を楽しめる、そのまま「オクトーバーフェスト」と銘打ったイベントが例年脈々と行われているが今年はなんと全国13会場で開催とここ数年いよいよその勢力を増しているようだ。 そして今夜、国内14ヶ所目の会場の追加をアナウンスしたい。 うちである。

  • 1