タグ

2008年4月24日のブックマーク (9件)

  • ホンダ、「歩行アシスト」装置を福祉展に参考出展 | WIRED VISION

    ホンダ、「歩行アシスト」装置を福祉展に参考出展 2008年4月23日 サイエンス・テクノロジー社会 コメント: トラックバック (0) 藤森 駿生/Infostand ホンダは、高齢などで脚力が衰えた人の歩行をサポートする『歩行アシスト』装置のプロトタイプを、4月25日から大阪市のインテックス大阪で開催される総合福祉展『バリアフリー2008』(大阪府社会福祉協議会など主催)に参考出展する。小型・軽量で、さまざまな体格に対応可能という。 同社の二足歩行ロボット『ASIMO』の開発などで培った独自の協調制御技術を採用。歩く時の股関節角度のセンサー情報をもとに協調制御を行い、制御CPUの指示を受けたモーターが最適な足運びをアシストする。着用すると歩幅が広がり、歩行が、より楽になるという。 腰に着用するベルトのようなシンプルな形状で、独自開発の薄型モーターや制御システムで小型化を実現。S、M、Lの

    fujikumo
    fujikumo 2008/04/24
    <『ASIMO』の開発などで培った独自の協調制御技術を採用。歩く時の股関節角度のセンサー情報をもとに協調制御を行い、制御CPUの指示を受けたモーターが最適な足運びをアシストする。>
  • 基地局4万6000局達成の裏に苦労あり! 孫社長を支えるソフトバンクモバイル宮川潤一CTO - 日経トレンディネット

    昨年来、勢いの止まらないように見えるソフトバンクモバイル。同社を引っ張る孫正義社長は、ケータイ業界の「常識」を次々に壊しているようにも見える。 しかし、孫社長が自分の思うがままに携帯電話事業で采配を振るう影には、とても苦労している人がおり、彼らの支えがあるからこそ、孫社長は思う存分、他社を攻撃できるのだ。 今回は、孫社長を陰で支えるソフトバンクモバイル・宮川潤一CTOを直撃。ネットワーク戦略のこれからと「音」を聞き出した。 ボーダフォン買収時にはネットワーク担当として東奔西走 宮川氏とのインタビューは、実は2年前にも行っている。そのときの名刺交換は、ソフトバンクモバイルではなく、赤い「ボーダフォン」だった。ソフトバンクでADSL事業を立ち上げ、ボーダフォン買収時にはネットワーク担当として、東奔西走していたのだ。 ボーダフォンと言えば、「海外で繋がるが、国内は圏外ばかり」と揶揄されたことも

    基地局4万6000局達成の裏に苦労あり! 孫社長を支えるソフトバンクモバイル宮川潤一CTO - 日経トレンディネット
    fujikumo
    fujikumo 2008/04/24
    おもしろいインタビュー。データユーザは一人で、ホワイトプランの顧客数人分のトラフィックがかかるとか。モバイルWimaxよりも、W-CDMA方式のLTEの方が優れているので、2.5GHzの免許に落ちたのがかえってよかった、とか。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    【ジャカルタ=鈴木淳】インドネシア西部のスンダ海峡で22日夜に発生した津波で、インドネシア国家災害対策庁は24日、死者数が281人になったと発表した。けが人は1016人、行方不明者も57人になった…続き[NEW] 河野外相がお見舞い「最大限の支援する」 [NEW] 押し寄せる波、崩れるステージ 悲鳴響く

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    fujikumo
    fujikumo 2008/04/24
    <内需型の大手企業が一斉に海外事業を拡大する。食品、日用品、衣料や製薬などの主要22社の計画では、海外売上高が3年以内に4割増え、海外比率は2割を超える>
  • 2007年度の携帯電話機の国内出荷は過去最高,シャープが3年連続の首位

    市場調査会社のMM総研は,2007年度(2007年4月~2008年3月)の携帯電話機の国内出荷台数が前年度比2.9%増の5076万台だったと発表した(Tech-On!関連記事)。2003年度の記録を上回り,過去最高を更新した。ワンセグ対応端末がけん引役になったという。 メーカー別シェアでは,シャープが3年連続で首位に立った。前年度比23.0%増で過去最高の1276万台を出荷した。市場シェアは25.1%となっている。2位は前年度と同様にパナソニック モバイルコミュニケーションズで,前年度比31.6%増の738万台を出荷した。3位には,前年度5位の富士通が入った。 2008年度の携帯電話機の国内出荷台数は,前年度比9.2%減の4610万台になるとMM総研は予測する。各社の販売モデルが変わったことで端末価格の高騰や買い替えサイクルの長期化が起こるとみている。

    2007年度の携帯電話機の国内出荷は過去最高,シャープが3年連続の首位
    fujikumo
    fujikumo 2008/04/24
    <メーカー別シェアでは,シャープが3年連続で首位に立った。前年度比23.0%増で過去最高の1276万台を出荷した。市場シェアは25.1%となっている>
  • Bloomberg - Are you a robot?

    fujikumo
    fujikumo 2008/04/24
    中国やベトナムが米の輸出を制限するのではないかという懸念から、米の先物市場は高騰。フィリピンは世界最大の米の輸入国だが、17日に実施した米の入札で予定の2/3しか集まらず、と。
  • http://www.asahi.com/international/update/0423/TKY200804230287.html

    fujikumo
    fujikumo 2008/04/24
    <大統領選後の混乱が続いているアフリカの内陸国ジンバブエへ、中国から武器を満載して向かった船が南アフリカの港で荷下ろしを拒否され、近海を「漂流」している>
  • 3月実質輸出は前月比+4.7%、2カ月ぶりの上昇=日銀

  • http://arfaetha.jp/ycaster/diary/post_366.html

    fujikumo
    fujikumo 2008/04/24
    白人は本番になればなるほど、世論調査の時より黒人の候補を支持しなくなる、「ブラッドリー効果」。また、民主党のどちらの候補よりマケイン氏の方が大統領になる可能性は高いのではないかと分析。
  • 世界的な水不足の衝撃:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    タンザニアの都市ダルエスサラームのスラム街に暮らす人々は、容器で買う水に1000リットル当たり、英4ポンド相当のカネを払っている。同じ町でも、裕福な家庭には水道が引かれ、同量の水が17ペンスで手に入る。英国では81ペンス、米国は34ペンス程度だ。 他国のデータからも、人類に不可欠な水を最も高く買っているのが最貧困層であることが裏づけられる。世界中で水不足が深刻化しており、約10億人が上水を手に入れられず、26億人が衛生的なトイレを利用できない。英慈善団体ウオーターエイドによれば、水が原因の病気で毎日5000人の子供が死ぬ。 国連開発計画(UNDP)によると、安全な飲料水を得られない人を半減させるには約100億ドルかかるが、実現すれば、世界経済は年間380億ドル拡大するという。 雨が降るたびに思い出されるように、水は最たる再生可能資源だ。問題はその分配にある。一部地域に渇水や洪水が多発する気

    fujikumo
    fujikumo 2008/04/24
    <「水の料金は公正でも現実的でもない。そのために人々は水が永遠に無料であるかのように使っている。水不足の原因はここにある」>