タグ

2014年6月2日のブックマーク (36件)

  • Loading...

    Loading...
    fukken
    fukken 2014/06/02
    ジュニアアイドル問題。二次元規制とかしてる暇があったら一刻も早くどうにかして欲しい。どう考えても優先順位を間違ってる
  • 「残業代ゼロ」を考える~ブラック企業撲滅どころか、ブラック企業に栄養を与える世紀の愚策(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「残業代ゼロ」制度が提案される5月28日、産業競争力会議の雇用・人材分科会(主査 長谷川閑史氏・武田薬品工業代表取締役)が、「個人と企業の持続的成長のための働き方改革」という文書を公表し、その中で「3.新しい労働時間制度の考え方」を発表しています。これは、メディアでも取り上げられているいわゆる「残業代ゼロ」制度です。 原文(PDF) 報道もたくさんされています。 朝日新聞「残業代ゼロ」案修正へ 幹部候補に限定、年収は問わず 日経済新聞 労働時間規制を緩和 高度専門職、働き方柔軟に SnkeiBiz 労働規制見直し、対象議論 競争力会議 新制度導入へ提案 しんぶん赤旗 残業代ゼロ 導入方針 産業競争力会議 労働時間規制なくす この案は、あまりにつっこみどころの多い提案なので、何から伝えればいいのか分からないまま時は流れるのですが、今回は超基的なところから考えてみたいと思います。 残業代っ

    fukken
    fukken 2014/06/02
  • 【ビジネスの裏側】「性的少数者」に押し切られた任天堂 「トモダチ・ライフ」の次回作で同性婚にも対応(1/4ページ) - MSN産経west

    世界最大のゲーム市場・米国での不振で3期連続の営業赤字に陥った任天堂がその米国で起きた新たな問題に頭を悩ましている。人間型キャラクターが架空の生活を楽しむ任天堂のゲームに対し、米国在住の男性が「同性婚を認めて」と熱望したのがきっかけだ。任天堂は当初対応を否定したが、社会的な反響を呼んだため謝罪した上で「次回作で対応する」とコメントするはめに。後手に回る対応に任天堂の困惑が見て取れるが、世界的に同性愛など性的少数者の権利が向上する中、ゲームも無視できない時代が到来している。 ■架空の島でアバター交流 トラブルになったのは、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」向けに日では昨年4月に発売されたゲームソフト「トモダチコレクション新生活」で、欧米では「TOMODACHi LiFE(トモダチ・ライフ)」のタイトルで6月に発売される。日では200万近い販売を記録するヒットとなっている。 ゲームでは

    【ビジネスの裏側】「性的少数者」に押し切られた任天堂 「トモダチ・ライフ」の次回作で同性婚にも対応(1/4ページ) - MSN産経west
    fukken
    fukken 2014/06/02
    呼ばれてもないのにしゃしゃり出てきて勝手に墓穴を掘り始める産経
  • 結束バンド:「自分たちの菓子食べた」5歳長女を縛り重傷 - 毎日新聞

    fukken
    fukken 2014/06/02
    ちなみに結束バンド、特殊部隊なんかが犯人を拘束するのに使ったりする(軽く、大量に携帯できるので便利)。勿論タイガンなんて携帯してられんので手で締めるし、解けず鬱血しない締め方のコツがあるんだろうけど
  • DSLについて語るときに僕の語ること

    Rubyが社会に浸透したいまだからこそDSLについてもう一度考えてみた

    DSLについて語るときに僕の語ること
    fukken
    fukken 2014/06/02
  • JavaScript で if 文を書くとき必ず波括弧を書くべきと主張しているスタイルガイド - @kyanny's blog

    新人さんの JavaScriptコードレビューをしていて、 if 文の体部分を波括弧で囲っていないコードを見つけた。 おれは体が一行しかなくても必ず波括弧で囲うようにしており(そのほうがわかりやすいと思っているから)、できればそうして欲しいけど個人の好みを押し付けるのはよくないので、広く支持されているコーディングスタイルガイドの類いで同様の主張をしているものが無いか探した。 Google とか Mozilla とか GitHub あたりのドキュメントを眺めてみたが if 文の波括弧についてはっきり言及している箇所を見つけられずにいたら、該当するドキュメントをいくつか教えてもらった。 http://contribute.jquery.org/style-guide/js/#spacing if/else/for/while/try always have braces and alw

    JavaScript で if 文を書くとき必ず波括弧を書くべきと主張しているスタイルガイド - @kyanny's blog
    fukken
    fukken 2014/06/02
    ガード(関数の最初の方で、異常値とかで即returnする奴)以外では常につけてる。ガードは1行で記述できるというメリットが大きいので迷い所。
  • バッファローのサーバーが改ざん被害、一時ウイルス入りソフトを配布

    パソコン周辺機器メーカーのバッファローは2014年5月30日、同社が運用しているダウンロードサーバーが不正に改ざんされていたと発表した。同社製品用のユーティリティーソフトやファームウエアをダウンロード提供するサーバーのコンテンツが改ざんされ、一時コンピュータウイルスを含むファイルが提供されていた。 バッファローは「改ざんされたファイルをダウンロードし実行したお客様のパソコンはウイルスに感染している可能性がある」としたうえで、ウイルスチェックを呼びかけている。該当ファイルに混入していたウイルスは、シマンテックのウイルス対策ソフト「ノートンインターネットセキュリティ」(5月30日時点の最新パターンファイルを適用した状態)で検出・駆除できるという。 改ざんが判明したのは10ファイルで、無線LANルーター用ユーティリティー「エアナビゲータ」関連の5ファイルや、ネットワーク対応HDD(NAS)製品「

    バッファローのサーバーが改ざん被害、一時ウイルス入りソフトを配布
  • 「ワクチン中断」に専門家が悲鳴 このままでは子宮頸がん大国になる・・

    「ワクチンの中断が今のまま続けば、日は世界で最も子宮頸がん多発の国になる」との産婦人科医の悲鳴が聞こえる。 2014年5月21日、東京で国際シンポジウム「命と家族を救う子宮頸がん予防」が開かれた。日産婦人科医会、子宮頸がん征圧をめざす専門家会議などが主催した。 接種率が激減 子宮頸がんはパピローマウイルスの感染で起きる女性のがん。ウイルス感染予防のためのワクチンが世界中で使われている。日では主に女子中学生を対象に2009年から接種が始まり、徐々に広がり、2013年4月から定期接種化された。ところがその前後から激痛などの副作用例が報道され被害者の会も発足。厚生労働省の専門家会議は2013年6月、「積極的な接種勧奨の差し控え」を決めた。 シンポジウムでは自治医大さいたま医療センターの今野良・教授(産婦人科)らが日の状況を報告した。それによると、日では毎年約1万人が子宮頸がんを発症、3

    「ワクチン中断」に専門家が悲鳴 このままでは子宮頸がん大国になる・・
    fukken
    fukken 2014/06/02
  • 「予防接種装ったCIA活動やめる」 米政権、批判受け:朝日新聞デジタル

    米オバマ政権が、予防接種を装ったCIA(中央情報局)の情報収集活動を今後は行わないと決めたことがわかった。パキスタンで医療チームがテロの標的となるため活動が困難になってポリオ(小児まひ)が広がり、国内外で批判が高まっていた。 2011年に米軍がパキスタンに潜伏していたオサマ・ビンラディン容疑者を殺害した作戦を巡っては、CIAが、協力するパキスタン人医師を通じて、予防接種を装ってビンラディン容疑者の家族らからDNAサンプルを採取したとされている。 この後からイスラム武装勢力が当の予防接種もスパイ活動と疑うようになり、予防接種に携わる医療関係者が殺害される事件が発生。パキスタン政府や国連の活動が困難になっていた。 こうした事態を踏まえ、米国の公衆衛生大学院12校の院長が昨年、予防接種を装った情報収集活動をやめるようオバマ大統領に書簡で要請した。これに対してモナコ大統領補佐官(テロ対策担当)が

    fukken
    fukken 2014/06/02
    少し後に本当はやってた事が明るみに出て大問題になる辺りまででワンセット、という印象
  • 高校生引きずられ重傷 登校中、軽乗用車に1キロ 京都:朝日新聞デジタル

    2日午前7時40分ごろ、京都府福知山市石原(いさ)の府道で、自転車と男子高校生(15)を引きずって走行している軽自動車を、交通取り締まり中の福知山署員が見つけた。署員は停止を求めたが、軽自動車は逃走。パトカーで追跡したところ約700メートル走って停止した。高校生は右足の骨が折れる重傷を負ったが、命に別条はないという。 同署は、呼気から基準値を超えるアルコールが検出されたとして、軽自動車を運転していた土木業古田健二容疑者(60)=福知山市駒場新町2丁目=を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)と道路交通法違反(酒気帯び運転、ひき逃げ)の疑いで現行犯逮捕した。捜査関係者によると、「今朝方、自宅で焼酎を飲んだ」と話し、容疑を認めているという。 同署によると、高校生と自転車は横転した状態で軽自動車の前方に巻き込まれ、引きずられていた。目撃証言などから、軽自動車は取り締まり現場の西約300メートル

    fukken
    fukken 2014/06/02
    運が良かっただけで、普通なら余裕で死んでる案件だよねこれ
  • フルーツ訪問販売・果物押し売り商法の仕組み

    語教師が職業ですが、気分転換目的なので、仕事以外のことをメモがてら書くことのほうが多いかも。国内外のいろいろな社会に属してきた体験やそこで知ったことなどを中心につづっています。日語教師が職業ですが、気分転換目的なので、仕事以外のことをメモがてら書くことのほうが多いかも。国内外のいろいろな社会に属してきた体験やそこで知ったことなどを中心につづっています。 フルーツ訪問販売・果物押し売り商法の仕組み・組織図→ 日語教師として勤めている日語学校に何度も果物の押し売り・訪問販売がやってくる。もう何度目か数えられないくらいだ。 ヅケヅケと部外者立ち入り禁止の学校敷地内に入ってきては、挙句の果てに、生徒(留学生)を相手にも商売を始めだす有様。 そもそもだが、 べ物は体の中に入れる大切なものであり、突然、どこからともなくやってきた人物から、例えタダでいただいたとしても、そんなもの口には入れな

    fukken
    fukken 2014/06/02
  • 「ああああ」「一番目」…… 投げやりネームに賛否

    「ああああ」「一番目」…… 投げやりネームに賛否 これは嘘ニュースです 当て字や難読漢字を多用した「キラキラネーム」と呼ばれる命名に賛否が分かれる中、昨今「ああああ」や「一番目」などといった安易な名前での出生届が全国的に相次いでいるという。このような「投げやりネーム」浸透の背景に迫った。 名古屋市に住むTさん(19)は、今年2月に生まれた娘に「し」と名づけ、市に出生届を出したところ、「子どもの福祉を害するおそれがある」として不受理とされた。「し」と名付けた理由について、Tさんは「一画のひらがななら、将来書類に名前を書きやすいと思った」と話す。それ以上の理由はないという。 読みにくい当て字や難読漢字を多用した「キラキラネーム」については、親権の濫用ではないかという批判がある一方、子どものためを思って名づけていると擁護する声もある。 だが最近、Tさんのように安易な理由で子供に命名する親も増えて

    「ああああ」「一番目」…… 投げやりネームに賛否
    fukken
    fukken 2014/06/02
    金田一一「オレの名に賭けて!」
  • 【センシング用】視野角120度の広角赤外線カメラを作る!【格安】 – TsubokuLab – ツボクラボ

    私は仕事やプライベートでメディアインスタレーション作品を開発していますが、インタラクティブな作品を作る際に一番頻繁に必要になる情報が「人の位置や動き」などの情報です。 そんな情報を取得する際によく使われるセンサとしてはKinectやXtionといった深度カメラがありますが、実はこの手の深度カメラは4m程度の距離までしか取得できなかったりするので、多人数同時体験型のインスタレーション用途には少し使い難かったりします。 さらにはKinect for WindowsMacで使えないし、XtionはOpenNIの公開終了に伴って販売終了みたいだし…。 他には赤外線カメラがよく使われますが、1番ネックとなるのは、モーションキャプチャー等で使われている様なガチな赤外線カメラを購入しようと思うと恐ろしい金額になってしまう事です。 参考:OptiTrack そこでお手頃価格のWebカメラを使って視野角1

    【センシング用】視野角120度の広角赤外線カメラを作る!【格安】 – TsubokuLab – ツボクラボ
    fukken
    fukken 2014/06/02
    アイトラッキングのために似たような事をやったことがある(赤外線LED投光機能つきの機種を使った)。機種情報参考になる
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    fukken
    fukken 2014/06/02
    The cake is a lie
  • 「楽天ダウンロード」で身に覚えのない「ドラクエX」購入被害 楽天は情報流出を否定

    楽天ダウンロード」で、身に覚えがないのに「ドラクエX」がダウンロード購入されていたというユーザーからの報告が相次いでいる。楽天は情報流出を否定し、被害にあったユーザーに対して、カード会社に連絡するよう案内している。 PCソフトなどのダウンロード販売サービス「楽天ダウンロード」で、身に覚えがないのに、ゲーム「ドラゴンクエストX」がダウンロード購入されていたというユーザーからの報告が相次いでいる。楽天は、他社から流出したパスワードなどを使った不正購入とみており、被害にあったユーザーに対して、カード会社に連絡するよう案内している。 楽天によると、被害に関する問い合わせが届き始めたのは昨年秋ごろから。被害の件数は明らかにしていない。 ユーザーからの被害報告によると、身に覚えがないのに、「【楽天ダウンロード】購入確認のご確認」というメールが届き、ドラクエXがダウンロード購入されていたという。複数

    「楽天ダウンロード」で身に覚えのない「ドラクエX」購入被害 楽天は情報流出を否定
    fukken
    fukken 2014/06/02
    "他社から流出したパスワードなどを使った不正購入とみており" 妥当な推測だな
  • オーストラリアが日本の潜水艦に関心を持つワケ

    以前からオーストラリアが日の潜水艦技術に高い関心を示している事は国内外で報道されていましたが、日政府との調整や潜水艦開発の具体的な内容が報道されるまで話が進んできたようです。現在のところ、オーストラリアは12隻の新型潜水艦の導入を検討していますが、これにどのような形で日が関わるかはまだまだ予断を許しません。 では、オーストラリアは何故日の潜水艦技術に興味を持っているのでしょうか。それを考えると、オーストラリアの置かれた立場や狙いが見えてきます。 数か国しかない潜水艦開発国潜水艦は高い技術が要求される上、秘密にされる部分が多く、自国で建造できる国は限られています。 今現在、潜水艦を自国で開発・建造できる国としては、米英露仏中の核保有国の他にドイツ、イタリア、スペイン、スウェーデン、インド、そして日が挙げられます。このうち、現在は原子力潜水艦のみ建造している国は米英印で、ディーゼルエ

    オーストラリアが日本の潜水艦に関心を持つワケ
    fukken
    fukken 2014/06/02
  • 表情トラッキングしてLive2Dキャラになりきってみた【Live2D_­2014】

    この作品は「Live2D Creative Award 2014」インタラクティブ部門のコンテスト応募作品です。顔の表情をリアルタイムにトラッキングした情報をつかってLive2Dで制作された2­次元キャラクターになりきることができます。使用アプリケーション- Live2D- Unity- FaceShift StudioYoutubeはこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=SGxTmc80fMkBGM♪cheap techno pop for iPhone mini-game/koujiro-seohttps://soundcloud.com/koujiro-seo/techno-pop-loop-sample1開発:@_somtd, @asus4声:@i_magawa

    表情トラッキングしてLive2Dキャラになりきってみた【Live2D_­2014】
    fukken
    fukken 2014/06/02
  • 池袋バイナリ勉強会に行ってきた

    「kernelvmの発表者に、プログラミングを学んでわずか半年にして、PDP-11エミュレーターを実装した強者がいる」 kernelvmに参加した南山まさかず君は筆者に言った。なんと、プログラミング初心者が半年でPDP-11エミュレーターを実装し得ただと? いったい我々は何をやっていたのだ。その強者と話がしてみたい。きっとまだプログラミングの基礎を覚える過程を記憶していて、プログラミングを学ぶ方法がわからない筆者として、興味深い話が聞けることであろうし、半年でPDP-11エミュレーターを実装できたのであれば、物のプログラマーの素質を持っているであろうから。 聞けば、その強者は、七誌氏の主催する、池袋バイナリ勉強会なる勉強会で学んだという。一体どのような勉強会なのだろうか。ひとまず、その勉強会に参加してみよう。幸い、今週の土日に、初心者向けの講座が開かれる。 池袋バイナリ勉強会の会場は、東

    fukken
    fukken 2014/06/02
  • ガリガリ君の当たり棒を偽造してみる

    iphone4の偽物が中国で出回っていて、通信会社のsimカードが2枚入れられて便利らしい。 お前らに罪悪感って物は無いのかね? まあ、日アメリカの製品を模造して成長して来た訳で、中国人からしてみたら日人には言われたくない。 って感じかね。 さて... TV見ながらガリガリ君をべていたら「当たった!!!」 今年に入って何べているが初である。 景品表示法で2%以内って事で50に1しか当たりはないんだよね。 よし!早速ノギスで採寸じゃ。 各部の寸法を測ってCADで設計してみる フォントが難しい...手持ちのフォントだとUIゴシックでほぼ似た感じにはなるがちょっと独特だねぇ。 特にフォントサイズが漢字とひらがなでバラバラでして... 「ガリガリ君かガリ子ちゃんと交換できます」 って感じ。 「ガリガリ君リッチとは交換できません」って文字は全体に0.1mm程度大きくて文字間も上の行

    ガリガリ君の当たり棒を偽造してみる
    fukken
    fukken 2014/06/02
    馬鹿な大人の本気素晴らしい // 罪状的には有価証券偽造になるのかな。アレを有価証券と呼ぶのは物凄く抵抗があるけど
  • 円周率記号「π」に商標登録:オンラインショップに削除要求

    fukken
    fukken 2014/06/02
  • 建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の基本設計は出来上がっていない!③』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com 5月28日に有識者会議により発表された新国立競技場基設計案承認がいかに、出鱈目かについての解説の続きです。 昨日よりなぜか私の使っているメールのサーバーが落ちてしまい、てんやわんやしておりました。 第5回有識者会議で配布された資料の一部です。 資料1-1基設計(案)説明書(概要版)1[PDF4.11MB] 資料1-2基設計(案)説明書(概要版)2[PDF4.91MB] 資料1-3基設計(案)説明書(概要版)3[PDF5.31MB] 資料2基設計図(案)[PDF4.62MB]

    建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の基本設計は出来上がっていない!③』
    fukken
    fukken 2014/06/02
    構造の部分を変えてしまって、ガワだけ似せてよしとするとか、それはもはや「デザイン」としては別物だよな(というか見た目も似てない)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    fukken
    fukken 2014/06/02
  • http://atnd.org/events/51602

    http://atnd.org/events/51602
    fukken
    fukken 2014/06/02
  • #日常 ぷにケットお疲れさまですた - はとりさんさんのイラスト - pixiv

    初参加でめっちゃ緊張したけど楽しかったです。差し入れありがとう!はかせはお陰様で作った分は完売しました!ありがとうございます!

    #日常 ぷにケットお疲れさまですた - はとりさんさんのイラスト - pixiv
    fukken
    fukken 2014/06/02
  • GitHubで雑誌・書籍を作る

    constexpr関数はコンパイル時処理。これはいい。実行時が霞んで見える。cpuの嬌声が聞こえてきそうだGenya Murakami

    GitHubで雑誌・書籍を作る
    fukken
    fukken 2014/06/02
    何がウケるって、inao形式ってなんかソレっぽい名前なのに、由来が「稲尾さん」だから、という。適当に命名したコードほど長生きしてしまう法則が発動している
  • この自主制作アニメが凄い:のっくだうん99のアレ - ブロマガ

    先日吉浦康裕監督の記事を書きましたので、今回は自主制作アニメの紹介をしようかと思って筆を取った次第です。で、切り絵アニメとかでも面白いのちょくちょくあるのですけど、今回はセルアニメーションの方で好きな方を紹介しようと思いまして。で、おんなじデジスタ繋がりで植草航さんを、と。 いやもう見てもらった方が早いので、とりあえずデジスタ出展作品から 何を語れと?(解説放棄) 「メガネの子に見てもらいたくてショートの子がバカやる話」としか言えない。作画のタッチが大平晋也っぽいとか、なんかそんなことしか言えない。でもなんかすごい!みたいな。絵が動くカッコ良さ全振りって感じです。(そういえば関係無いですけどイノセンス演出ノートの復刊はまだですかね?) あ、ちなみに動いてる女の子が千里らしいですよ。 で、二年後にうpされた動画がこちら、曲は相対性理論の『ミス・パラレルワールド』ですね。 進化しておる。 見る

    この自主制作アニメが凄い:のっくだうん99のアレ - ブロマガ
    fukken
    fukken 2014/06/02
  • 就活日記 (12) 退職 - laiso

    目次: 就活日記 (0) エントリー - laiso そろそろ就職するにあたって、退職しないと就職することができないので就職する前にまず退職をしました。 思えば私のプログラマーとしてのキャリアも6年ばかりとなりました。 ところで私は当時勉強が出来ない奴はプログラマになれ! - IT戦記 を読んでプログラマになったクチで、この記事にはたいへん励まされました。 しかし当然順風満帆なプログラマー人生ともいえず。マイナスからのスタートでした。これはとくに精神面や比喩的な意味というわけではなく、低賃金の肉体労働をしばらく生業にしていたため単に総資産がマイナスでした。 そもそも私が一番最初にプログラマーをこころざしたのは、うだつが上がらない十代を地方ですごしていた時分です。 社会的脱落者として場当たり的に日銭を稼ぎ、賃料が不要な家で暮していた為稼いたぶんをそのままビデオゲーム筐体に投入する、などという

    就活日記 (12) 退職 - laiso
    fukken
    fukken 2014/06/02
  • 「福島県民を焼却するのは当然の処置」と言い出すヒトが現れた

    Isibasi @Cisibasi 髭の人、髭が濃いので、ぞりぞりとやすりのように。消滅〜フォロー大歓迎ですが、一定期間経って、最初から一度も挨拶が無い場合は、ボットとみなし、ブロックします。 http://t.co/ii48fXZV6Q

    「福島県民を焼却するのは当然の処置」と言い出すヒトが現れた
    fukken
    fukken 2014/06/02
    ナパーム撒いたら炎に巻き上げられて盛大に放射性物質が拡散するし、当たり前だけど放射性物質は炎で「消毒」されたりしないし、放射性物質を非放射化する操作は通常の物質を放射性にするので無差別に実行できない
  • 陶片に見る古代の同性愛、陰毛から見るギリシャ美術など~藤村シシンの学校では教えてくれない古代ギリシャ3~

    古代ギリシャ史、ギリシャ神話を専門に勉強している藤村による、高校の世界史の授業ではスルーされる陶片追放の違った一面、古代美術、ギリシャ神話等の話。 一部過激な表現がございますのでご注意下さい。 第一話:http://togetter.com/li/665073

    陶片に見る古代の同性愛、陰毛から見るギリシャ美術など~藤村シシンの学校では教えてくれない古代ギリシャ3~
    fukken
    fukken 2014/06/02
  • xvideosが突然見れなくなった場合はDNSサーバーを変更しよう - ネットの海の渚にて

    なぜか今はてなで話題のxvideosですが健全な男子諸君であればまさにオアシスのようなサイトなんですが、ときどき見れなくなるんですよね。 「あれ?昨日まで見れてたのに……」 と息子ともどもショボーンとすることになります。 そういう時のために「DNSを変更する」ということを覚えておきましょう。 ちなみに今日現在(5月30日)おそらく一番有名なGoogle Public DNSだとなぜか「randomserver.com」に飛ばされてしまって、xvideosさんに上手くつながりません。 個々の状況によって違うかもしれませんが当方の環境ではつながらないようになってしまいました。 こういった時に他のDNSサービスに変更することで正常につながるようになります。 BIGLOBE 「202.225.94.247」 「210.147.240.193」 auone 「210.196.3.183」 「210.

    xvideosが突然見れなくなった場合はDNSサーバーを変更しよう - ネットの海の渚にて
    fukken
    fukken 2014/06/02
    「DNS書き換える」って危険な操作なのでチンコ握ったまま*よく分からんブログ*の指示でやっていい操作ではなく、アレだ、銀行がセキュリティ警告無視させるのに近い。セキュリティ意識・心理的ガードを下げんなって話
  • やっぱりラノベはBOOK☆WALKERだった・・・ #ララノコン | ビバ☆電子書籍! 出版社の大挑戦せきらら日記

    ビバ☆電子書籍! 出版社の大挑戦せきらら日記 by impress QuickBooks(QB) 悪戦苦闘っぷりをすべて公開!Kindleダイレクト出版(KDP)、自費出版、作家志望の方、他版元さん、読者のみなさんも一緒に盛り上げませんか? メニュー ▼ コンテンツへ移動 トップ プロフィール 著者紹介 お問い合わせ ★ ※この記事は「ライトなラノベコンテスト」カテゴリです。Twitterハッシュタグ「#ララノコン」ご活用ください。 5/15(木)にララノコン関連19タイトルを発売し、半月ほど経過しました。 impress QuickBooksとして初のライトノベル商品です。 ●電子書籍も書店営業 リアル書店では、各店舗の売り場面積が、物理的に限られています。 限られたスペース、すでに人気があり確実に売れるに割くほうが良いに決まっています。 出版社からすれば、棚の取り合いです。出

    やっぱりラノベはBOOK☆WALKERだった・・・ #ララノコン | ビバ☆電子書籍! 出版社の大挑戦せきらら日記
    fukken
    fukken 2014/06/02
  • 【#艦これ】艦これの着任開放数に対する疑惑 #艦隊これくしょん

    艦これの新規ユーザーの着任に関するまとめ 2013年11月6日~2014年5月27日の着任開放数の履歴です。 実際のプレイヤー数を調べたBrocken_BT氏のまとめ(http://togetter.com/li/671347)も合わせて見ていただくと理解しやすいです。 5/29 結論を含めた一部内容を修正しました。

    【#艦これ】艦これの着任開放数に対する疑惑 #艦隊これくしょん
    fukken
    fukken 2014/06/02
    本文ロクに読んでないけど、アカウント転売業者(国内、海外)が数万単位でアカウント持って行ってるし、その辺への対処でズレてるのだと思う&あの珍妙な解放方法もその辺と関係していそうだと思っている
  • 角川ドワンゴ統合の正しい解釈、川上会長の頭の中:日経ビジネスオンライン

    世間を驚かせたKADOKAWAとドワンゴの経営統合。「日の丸連合でグーグルなどIT列強に対抗」「クール・ジャパンを推進」と評する向きが多いが、その解釈に違和感を覚えた。確かにそう言えないこともないが、ドワンゴの川上量生会長を取材してきた身としては、「対抗」「推進」といったいかにも官僚が考えそうな文言と、川上会長のキャラクターとのずれを感じざるを得なかったのだ。そして5月末、川上会長と話す機会があり、違和感の理由がはっきりとした。 5月14日午後、東京・銀座の歌舞伎座タワーに入居するドワンゴ社。KADOKAWAと10月に経営統合する旨が川上会長から伝えられると、居並ぶ社員から「あぁ…」とため息がこぼれた。といっても、経営統合自体への落胆ではない。持ち株会社の社名が単に2社の名前をつなげた「KADOKAWA・DWANGO」になることに対してだ。 川上会長はネット上で「kawango(カワンゴ

    角川ドワンゴ統合の正しい解釈、川上会長の頭の中:日経ビジネスオンライン
    fukken
    fukken 2014/06/02
    "井上理"おkブクマした
  • “ネットに住む人達” byドワンゴ川上量生  〜 niconicoのポータル化事業とユーザーとの関係作り〜(1)|堂高

    先日、都内某所で、今、KADOKAWAとの経営統合で話題のドワンゴ会長、川上量生氏による”ネットに住む人たち”と題する講演がありました。 経営統合のニュース発表後、すぐに行われた講演で、 業界内のクローズドイベントとされておりましたが、(私自身は、偶然、ホールの前を通りかかった際にイベントの存在を知り、急遽、記帳にて参加したのですが)まさに、ニコニコ動画の歴史から、その影響力、そして、特に、ネットユーザーへの課金施策に関して、 どのように課金サービスを成功させてきたか非常に示唆に富む内容でした。 クローズドとするよりは、業界的にもオープンに知の財産として、共有すべきかと考えましたので、その志の元にその講演内容を公表致します。 → 次章「はじめにニコニコ動画の簡単な概要についてお話しします」

    “ネットに住む人達” byドワンゴ川上量生  〜 niconicoのポータル化事業とユーザーとの関係作り〜(1)|堂高
    fukken
    fukken 2014/06/02
  • 旅とダメ人間パン - phaの日記

    旅行をするときにはダメ人間パンを買うことが多い気がする。ダメ人間パンがカバンの中に一袋入ってるとなんかすごい安心感がある。 ダメ人間パンという呼び名は誰が言い始めたのかよく知らないけど、コンビニやスーパーとかで100円くらいで売ってる、スティック状で細長くてチョコチップが入ったりしている、モソモソしてヘニョヘニョしたパンのことだ。ダメ人間はご飯をべるのを面倒くさがってずっと布団で寝転んだままこのパンばかりべている、ということからそう呼ばれるようになったんだったと思う。 旅行中の携帯料としてのダメ人間パンの利点を三つ挙げてみる。 1.日持ちする おにぎりとかは痛みやすいけど、ダメ人間パンはかなり日持ちする。パサパサして水分が少ないのも耐久性が感じられて頼もしい。なんとなく一週間くらい放置していても安心。 2.潰れても平気 旅行中にカバンに入れて持ち歩いてるとどうしても潰れやすい。あんパ

    旅とダメ人間パン - phaの日記
    fukken
    fukken 2014/06/02
    暖かい飲み物と一緒に食べると腹がふくれるので便利
  • 全国で発症「マダニ感染症」 治療薬なく、致死率高い - 日本経済新聞

    2013年、マダニにかまれて発症する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)による死亡者が相次いだ。被害は西日だけだったが、2014年3月、厚生労働省研究班の調査で、SFTSウイルスを保有するマダニは全国に広がっていることが判明。被害を防ぐポイントを紹介しよう。「SFTSは日では昨年初めて確認された新規ウイルス感染症で、症状は発熱、全身倦怠感、下痢、嘔吐などほかの感染症と同じ。実はマダニにかま

    全国で発症「マダニ感染症」 治療薬なく、致死率高い - 日本経済新聞
    fukken
    fukken 2014/06/02