タグ

2008年1月26日のブックマーク (45件)

  • http://d.hatena.ne.jp/whmakers/20080126

    fuktommy
    fuktommy 2008/01/26
    ご不便をおかけしました。
  • MTOSリリースと日本語化手順

    MTOS(Movable Type Open Source)がリリースされました。 MTOS: Movable Type オープンソース・プロジェクト Movable Type の進化を、さらに加速するための、新たなチャレンジです。2001年の誕生以来、Movable Type はコミュニティーと共に進化を続けてきました。インターネット上で公開されている、豊富なプラグインやテンプレートに加え、いただいたバグレポートやフィードバックも、製品の開発における重要な位置を占めています。このたび開始されるオープソース・プロジェクトは、このような活動を、より一層押し進めることを目的としています。 具体的には、『Movable Type コア部分の、GPL による公開』と『開発プロセスのオープン化』をおこないます。拡張性の高い Movable Type 4 の新アーキテクチャと、オープンソースの開発スタ

    MTOSリリースと日本語化手順
  • http://d.hatena.ne.jp/Cress/20080125

  • さくらインターネット移行記#6 移転完了 - naoyaのはてなダイアリー

    さくらインターネットのデータセンターへのシステム引越し作業が、今日完了しました。最初にこの移行記を書いたのが 昨年の1月 でしたので、約 1 年です。今日は恒例の TGIF (Thank God It's Friday の略だそうです。金曜日の夕方はビールを飲みながらスタッフ全員で一週間を振り返ります。) で、1年間おつかれさまと労いの言葉をもらいました。とても嬉しかったです。 よい機会なので、旧サーバールームの写真を撮ってきました。まず一枚目の写真は移転前のものです。(もう少し引いた写真が欲しかったのですが、見つかりませんでした。) このような具合で各ラックにサーバーが詰まっており、また一時期はサーバーがラックに入りきらないため外に棚を作って、そこに固定したりということを行ってなんとか凌いでいました。 これが移転後、ちょうど 30 分ほど前に撮って来た写真です。サーバーはなくなり、残すと

    さくらインターネット移行記#6 移転完了 - naoyaのはてなダイアリー
  • 1/18第一回北極ネトラジの要約 - シロクマの屑籠

    以下に、先日1/18に【北極ネトラジ】第一回:[底なし承認欲求] のおしらせ - シロクマの屑籠で放送した内容のメインの筋と、質疑応答の要約を用意しました。放送を振り返りたい方は、以下をご覧ください。 【前半パート:アンバランス化する承認欲求の備給状況----ニコニコ動画と労働環境、MMOと引きこもり----】 ・承認欲求、という言葉は他人に認められたいという感情を示しているけれど、この言葉に込められる承認の形式は割と様々。単に「褒めてもらう」というだけに留まらず、暴走族の暴走やネット上のかまってちゃんなども承認欲求の権化で、褒めて貰うというレベルを放棄してでも、ネガティブでもいいから自分を認知して貰おうと試みるのも、相当に承認欲求を渇望していると言えると思う。 ・ネット上で割と引用されるのはマズローの欲求階層論(参考:自己実現理論 - Wikipedia)。生存に不可欠な欲求が満たされる

    1/18第一回北極ネトラジの要約 - シロクマの屑籠
    fuktommy
    fuktommy 2008/01/26
    こんな長文を要約とは呼びたくない。
  • 全文配信とニコニコ動画の共通点 - Tosikの雑記

    で、今ざくざく見ていたのだけれど、やっぱり全文配信のほうが読む人には親切だよなぁ。書く方としては反応がほしいために要約にしているのかなぁと思うのだけれど、よっぽどおもしろいものを書いている人以外は、題名だけでスルーしてしまう。これが全文配信ならとりあえず、目を通す。 http://d.hatena.ne.jp/t___s/20080126/1201312295 読み手と書き手の事情の違い 読む側のことだけを考えて書きます。 全文は技術的な方法で要約にもなるんです。フィードリーダに初めの100文字だけ表示するといった機能、重要な箇所を抜き取る機能*1があれば要約になるんです。つまり全文は要約を含むということに。全文や要約は読み手にとってどちらがいいかなんて人によるものなので、カスタマイズできる『ツールの機能』として提供されているほうが親切です。 書き手のことを考慮すると事情は変わります。ペー

  • ひめまる公式「SM診断」 性格診断で恋愛/相性/人生のお悩み解決!!

    こんにちは、ひめまるです。 幼少期から引っ越しの多い家で過ごし、普通の人よりもたくさんの人となかよくする必要がある環境の中で人間観察のスキルが磨かれた結果、ワタクシの妄想から「SM診断」が誕生しました。 心理学も統計学も知らない学術的根拠のない診断ですが、書籍化やアプリ化などを経て「人間関係がラクになった」「相手の気に入らない行動が可愛く見えてきた」などの嬉しいお言葉を頂いています。 そんな不思議な化学反応(英語で良い相性=good chemistry)をあなたも起こしてみませんか?

    ひめまる公式「SM診断」 性格診断で恋愛/相性/人生のお悩み解決!!
    fuktommy
    fuktommy 2008/01/26
    "甘えんぼエス"だそうです。
  • 女は男より10倍気持ちいいってほんと?:VIPPERな俺

    存在感が薄い奴にありがちな事  (10/11)ゲームが進化したなって感じた瞬間  (10/11)彼女が「軽は嫌」とか言ったから2tトラックで迎えに行った  (10/10)どの部活の女子が一番エロイのか  (10/10)すき家 vs 松屋 vs 吉野屋  (10/08)『なんでこう読むわけ???』って漢字  (10/07)彼女の喘ぎ声が河村隆一なんだが・・・  (10/07)ことわざの一部を松岡修造にしてもさほど違和感ない  (10/06)何度見ても笑えるAA大図鑑  (10/05)洋楽の名アルバムをあげろ  (10/04)ちょっとエッチな面白画像を集めてみました 他  (10/04)一番身も蓋も無いパロディAV考え出した奴が優勝  (10/03)板東英二「かがみんのオマンコ気持ちいい、もっと激しく動くで」  (10/02)ドラクエの村人って何でレベル上げしないの?  (10/01)歴史上の

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    fuktommy
    fuktommy 2008/01/26
    jkondo,naoya,itkz,ひろゆき,高木浩光,白田秀彰,小倉秀夫…確かに性的な興味はないな。うん。
  • 電子マネーの種類多すぎワロタ:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「電子マネーの種類多すぎワロタ どれに入金すればいいんだよ」 1 運動員(関西地方) :2008/01/25(金) 21:49:32.20 ID:oMCANWjlP ?PLT(12261) ポイント特典 イオンの電子マネー「ワオン」、利用店を2万4000に倍増 イオンは25日、独自の電子マネー「WAON(ワオン)」の利用可能な店舗数を、現在の約1万2700店から3月1日に約2万4000店舗に倍増すると発表した。全国のイオン系スーパーやコンビニエンスストアのほか、同社の商業施設内のテナントでも使える。 ワオンが使える店は関東、中部、近畿が中心だったが、今年3月からは全国に広げる。イオンは昨年4月にワオンを導入。同10月に開業したイオン銀行のキャッシュカードにもワオン機能を搭載した。発行枚数は同12月末時点で220万枚に増えた。セブン&アイ・ホールディングスの

  • 喪男のまとめ切れない事。―キ モ ヲ タ 喫 茶の詳細表示

    『キ モ ヲ タ 喫 茶』  URL:http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1201184612/ 1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2008/01/24(木) 23:23:32.51 ID:XZQLLB7X0 カランコローン 店員A「ドゥフフwwwwよくぞおいでなすったwww」 店員B「まあまあ立ち話もなんですからww座るでござるよwwww」 店員C「オウフwww急にお客様が来たからびっくりんこしてコケてしまいましたよwww拙者ドジっ子属性ですなwww」 客「・・・」 4 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2008/01/24(木) 23:26:34.55 ID:Xn2OGe7e0 文面だけ見てると、結構いいひとそうだよな 6 名前: 以下、名無しにかわりましてVI

    fuktommy
    fuktommy 2008/01/26
    これは行ってみたい。
  • ラブホの面白い名前スレ:VIPPERな俺

    2008年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月 歴史上の人物で尊敬してる人  (09/30)タバコが似合うアニメキャラNo'1きめようぜ!  (09/29)[エロ注意] 脱がないエロさがわからない奴が多すぎてがっかりだ  (09/29)[エロ注意] 脱がないエロさがわからない奴が多すぎてがっかりだ 2  (09/29)美嘉さんの新作『こんぺいとう』【恋空】  (09/28)ドラクエ世界に2chがあったら立ちそうなスレ  (09/27)死んだ時に泣いた有名人  (09/27)[微エロ注意] 最近のAV女優はかわいすぎる!!!!!!!!  (09/26)作品が違うのにそっくりなキャラ  (09/25)豊作の来期アニメの中で、一番話題に上がりそうなのはどれ?  (09/25)スパロボで正直いなく

  •  豚速(`・∞・´)

    お知らせなのですよ。 試験的にスレ探しのお手伝いをしてくれる方を募集しています。 下記にある掲示板にまとめて欲しいスレ、安価絵、糞スレ等の URLを書き込んで頂けると嬉しいです。 選考の基準は特にありませんので、どんどん書き込んであげて下さい。 [読]で読む。[書]で書き込めるようです。

  • ネタなべ。(・ω・ノ)ノ 近所の小学生が生意気

    2024.02≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫2024.04 スレ投稿ありがとうございます。 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 20:30:22.98 ID:drgjGpI40 嬢「誰だ、お前は」 俺「檀家の○○(俺の苗字)です」 嬢「何しに来たんだ?」 俺「絵を描きに来ました」 嬢「家で描けばいいだろう」 俺「ここは涼しいので」 嬢「○○の家にはエアコンが無いのか?」 俺「ありますが、環境によくありません」 嬢「そうか、○○はエコロジストか。若いのに感心だな」 俺「恐れ入ります」 嬢「絵を見せてくれ」 俺「はぁ…」 嬢「…なかなか上手だな」 俺「恐れ入ります」 カテゴリ:ニュー速VIP| 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

  •  豚速(`・∞・´)

    お知らせなのですよ。 試験的にスレ探しのお手伝いをしてくれる方を募集しています。 下記にある掲示板にまとめて欲しいスレ、安価絵、糞スレ等の URLを書き込んで頂けると嬉しいです。 選考の基準は特にありませんので、どんどん書き込んであげて下さい。 [読]で読む。[書]で書き込めるようです。

  • 90年代はチャチャ>>>>>>エヴァだろ?:アルファルファモザイク

    編集元:アニメサロン板より「90年代はチャチャ>>>>>>エヴァだろ?」 1 ◆5Og0Ye32kA :2008/01/03(木) 11:31:05 ID:7EUDBFVO0 あのさ、最近この板でもエヴァを美化するスレがたくさん立っているけど、 視聴率どころか内容だってチャチャの方が上だろ? チャチャ>>>>>(越えられない壁)>>>>>エヴァ ついでにいえば チャチャ>>>>>>(越えられない壁)>>>>>CCさくら チャチャ>>>>>>(越えられない壁)>>>>>おジャ魔女どれみ これも常識ですねw

  • [エロ注意]ショートカットの女の子がデニムの短パン履いてるのってエロいよな:VIPPERな俺

    存在感が薄い奴にありがちな事  (10/11)ゲームが進化したなって感じた瞬間  (10/11)彼女が「軽は嫌」とか言ったから2tトラックで迎えに行った  (10/10)どの部活の女子が一番エロイのか  (10/10)すき家 vs 松屋 vs 吉野屋  (10/08)『なんでこう読むわけ???』って漢字  (10/07)彼女の喘ぎ声が河村隆一なんだが・・・  (10/07)ことわざの一部を松岡修造にしてもさほど違和感ない  (10/06)何度見ても笑えるAA大図鑑  (10/05)洋楽の名アルバムをあげろ  (10/04)ちょっとエッチな面白画像を集めてみました 他  (10/04)一番身も蓋も無いパロディAV考え出した奴が優勝  (10/03)板東英二「かがみんのオマンコ気持ちいい、もっと激しく動くで」  (10/02)ドラクエの村人って何でレベル上げしないの?  (10/01)歴史上の

  • この発想は無かった的なエロ画像張っていこうぜ

  • 暇ならオレの昔話でも聞いていかないか:ハムスター速報 2ろぐ

    投稿thx 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/24(木) 00:50:40.39 ID:WsMNYmS8O 暇なら聞いていってくれ。 話はオレが小学生5年生の時から始まる。 夏休み明け、始業式の日。それなりに余裕を持って登校したオレは日焼けした友達と夏休みの事を話してた。 宿題めんどかったとかどこに遊びに行ったとか。 まわりが妙にざわざわしてるのも久々に友達に会ったからかな、とか思ってた。 で、しばらくしたら担任が来た。見たことのない女の子を連れて。 教室が静かになった。 「転校生を紹介するぞー」 ああ、うるさかったのはこのせいか、と納得した。 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/24(木) 00:53:38.10 ID:WsMNYmS8O 「藤田佳奈です。よろしくお願いします」 第一印象は大人しそうだな、だった

  •  豚速(`・∞・´)

    お知らせなのですよ。 試験的にスレ探しのお手伝いをしてくれる方を募集しています。 下記にある掲示板にまとめて欲しいスレ、安価絵、糞スレ等の URLを書き込んで頂けると嬉しいです。 選考の基準は特にありませんので、どんどん書き込んであげて下さい。 [読]で読む。[書]で書き込めるようです。

  • やばいこと思いついた。潜水艦の乗員が全員女だったら・・・:VIPPERな俺

    存在感が薄い奴にありがちな事  (10/11)ゲームが進化したなって感じた瞬間  (10/11)彼女が「軽は嫌」とか言ったから2tトラックで迎えに行った  (10/10)どの部活の女子が一番エロイのか  (10/10)すき家 vs 松屋 vs 吉野屋  (10/08)『なんでこう読むわけ???』って漢字  (10/07)彼女の喘ぎ声が河村隆一なんだが・・・  (10/07)ことわざの一部を松岡修造にしてもさほど違和感ない  (10/06)何度見ても笑えるAA大図鑑  (10/05)洋楽の名アルバムをあげろ  (10/04)ちょっとエッチな面白画像を集めてみました 他  (10/04)一番身も蓋も無いパロディAV考え出した奴が優勝  (10/03)板東英二「かがみんのオマンコ気持ちいい、もっと激しく動くで」  (10/02)ドラクエの村人って何でレベル上げしないの?  (10/01)歴史上の

  • 使用許諾契約書とかデP削除とか。 - suneoHairWax

    クリプトン社による削除声明 - さぼり記 ニコニコ動画から、あの有名なデPの動画が一斉削除された件について、あちこちでたくさん記事が書かれているのだけど、↑の記事のはてなブックマークに、 ようするに「初音ミク」って名前もしくはキャラ絵を使った上で「公序良俗に反」してたら駄目ってことでしょ(二次創作の範囲になるから)?DTMソフトとして使ってる分にはなにやろうと自由に決まってるじゃん。 って書いたんだけど、確認するために「使用許諾契約」をもう一度読み直してみた(いったい何度読んだのだろうか……こんなに繰り返し「ソフトウェアの契約書」を読み返すとか、無いだろ……JK……ソフト会社で会社員してた時代よりも読んでるよ……)。 それで、(ぼくはいまだにこのソフトの正式名称知らないんだけど……「初音ミク」でいいの?)このソフトに添付されている「使用許諾契約」には二種類ありまして、ひとつは「ソフトウェア

    使用許諾契約書とかデP削除とか。 - suneoHairWax
  • Tumblrとニコニコ動画の違い

    両方とも著作権侵害なんだが、 Tumblr→「無断転載すんな!」「Tumblrユーザー氏ね」 ニコニコ動画→「うp主乙!」「神乙!」 この違いがどこから来るのか、ちょっと考えたらすぐにわかる。 ニコニコ動画の場合UPされた動画は有料。ゆえに、 ・原作者: 「しょんぼり」 「(宣伝ぐらいにはなる…?)」 ・UP主: (思考回路知らないので省略) ・第三者: 「無料でアニメが見れるなんて最高!」 「だいたいアニメDVD高ぇんだよ!」 「いやいやw著作権は大事だと思いますけどねwwwwフヒヒッwww」 「カスラックwww」 Tumblrの場合UPされるイラストや写真は無料公開されているもの。ゆえに、 ・原作者: 「しょんぼり」 「無料公開してるのに何でわざわざ転載するの?」 「ムカついた!もう絵を載せるのはやめる!!」 ・UP主: 「俺のスクラップブック超かっけぇwww」 ・第三者: 「原作者が

    Tumblrとニコニコ動画の違い
  • 初音ミクのキャラクターイメージってなんぞ? - あんにんにっき。

    昼に、はてブあたりから見つけた内容。 http://blog.piapro.jp/2008/01/post-15.html 公序良俗に反する音楽を作ってはならないらしい。初音ミクで。 VOCALOIDやキャラクターのイメージを誤解し、困惑、嫌悪の感じをいだく可能性がある場合、VOCALOIDやキャラクターのイメージに悪影響があると判断させていただく事がございます。 という事らしい。 キャラクターのイメージ云々って言われてもな。そもそも、楽器というか道具というか。ソフトウェアなわけで、そこにキャラクターのイメージと言われても。 そもそも、ボーカロイドというものに、ああいうアニメ調の絵をつけてる段階で、「困惑」「嫌悪」の感じを抱く人だっているんでないかと。音声合成という物に対して悪いイメージが付く、とか言われたら、どう対応するのだろう。 で、自宅に戻ってニコニコ動画で見てみたら、デPの作品が削

    初音ミクのキャラクターイメージってなんぞ? - あんにんにっき。
    fuktommy
    fuktommy 2008/01/26
    キャラクター権か商標権? デPは利用許諾契約を結んじゃったからどうしようもないね。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    fuktommy
    fuktommy 2008/01/26
    "他に道はなかったと思います"←だから最初から条件は絞ればいいのに。
  • ヒット曲の栄光に立ちはだかる初音ミクという名のサイレン - さぼり記

    これまでのところ、初音ミク関連では幾つかの成功曲あるいはヒット曲というものが生まれている。 いずれも、巨万の富を築けるかどうかはともかくとして、商品化は十分に可能、あるいは「それを題材とした二次的商品展開」を見込めるコンテンツであったと思う。 しかし、それらから利益を回収する試みや、二次的な商品展開はそのほとんどが失敗に見舞われている。 「みくみくにしてあげる♪してやんよ」はJASRAC登録を巡るトラブルで失速。JASRAC登録によって得られるメリットは今のところ目に見えて享受できているようには見えない。 「メルト」は権利トラブルこそなかったものの、作者はあの後、新曲をひとつも発表していない。CD頒布にはこぎ着けたけれど、これだけの大きなコンテンツとなったのに、ニコニコ動画はひとつも関連コンテンツでの利益を得られなかった。 デPについて言えば、いつか来る予定調和的終焉と言えなくもないけれど

    ヒット曲の栄光に立ちはだかる初音ミクという名のサイレン - さぼり記
    fuktommy
    fuktommy 2008/01/26
    嫌儲の一種なのかなあ。手続き上の不備が突かれるという新しいタイプの。儲かるから不備は無視するよ/あとで直すよ、みたいなのが通用しない。
  • VOCALOIDはただの道具です : 404 Blog Not Found

    2008年01月25日11:30 カテゴリCodeOpen Source VOCALOIDはただの道具です そんなこと禁じる権利は誰にあるのか? 公序良俗に反する歌詞を含む楽曲について - ピアプロ開発者ブログ VOCALOIDを用いて楽曲を制作する場合、「VOCALOIDライブラリ使用許諾契約書」に記載されております通り、公序良俗に反する歌詞を含む合成音声を公開または配布することを禁じております(※)。 ちょっと、言い換えてみよう。 コンパイラーを用いてプログラムを制作する場合、「コンパイラー使用許諾契約書」に記載されております通り、公序良俗に反する動作を含むプログラムを公開または配布することを禁じております。 あるいは 包丁を用いて料理を制作する場合、「包丁使用許諾契約書」に記載されております通り、公序良俗に反する味を含む料理を公開または配布することを禁じております。 たとえば料理に毒

    VOCALOIDはただの道具です : 404 Blog Not Found
    fuktommy
    fuktommy 2008/01/26
    "オープンヴォーカロイド"←dankogaiが声あてるなら買う。
  • 続・妄想的日常 IKEMEN

    425 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 15:41:22 ID:/ha7nPj2 9MhfO 679:名無しさん@八周年 :2008/01/20(日) 19:05:46 ID:tkXpDS4k0 例えばいろんなものに対する日人ネットユーザーの対応だけど… A/上海を中心とした反日騒動の際、中国の反日掲示板を 「金曜ロードショーコマンドー実況中継」や 巨乳小学生さーやの写真、AVエロ画像で埋め尽くした。(メインは2chVIP) →フィナンシャルタイムスも「暴力にユニークで対抗する」と絶賛。 B/国内では暴走族の携帯サイトを「珍走団」呼ばわりして ちんぽ画像のメルボムで潰して回ってた。(2ch珍走団スレッド) C/サッカーアジアカップ中国大会の暴動寸前の雰囲気のなか、カナダ人を騙り、 「日人にとってイケメンとは最大級の侮蔑の言葉」とビッグフ

    fuktommy
    fuktommy 2008/01/26
  • TUMIの謎・都市伝説の真偽を解明する - 日経トレンディネット

    取材で行った記者会見、空港の荷物受取カウンター、ホテルの荷物クローク・・・たくさんのビジネスバッグを目にするところでふと気がついたことがある。 「なぜ、TUMIのバッグを持っている人が多いのだろう?」 1972年製作の『おかしなおかしな大追跡』(原題:What's up, Doc?)という、バーブラ・ストライサンドとライアン・オニール主演の映画がある。それは、4人もの人がまったく同じデザイン・大きさのバッグを持っていて、それを取り違えることからのてんやわんやの中、主役2人は恋に落ち、ハッピーエンドになるというストーリーだ。彼らが持っていたカバンは、皮と赤いチェック模様の布がコンビになったソフトケースタイプのものだった。それで他人とかぶるのだったら、黒のシンプルなナイロン素材のTUMIのバッグをおじさん同士が取り違えて、よもや恋に落ちるなんてことが起きてもおかしくないのではないか? そして、

    TUMIの謎・都市伝説の真偽を解明する - 日経トレンディネット
    fuktommy
    fuktommy 2008/01/26
    TUMIのお弁当バッグがほしいなあ。あれば。
  • ウィルス作者逮捕の話 - デー

    朝日新聞デジタル:どんなコンテンツをお探しですか? 朝日新聞デジタル:どんなコンテンツをお探しですか? このへんの話。 知人から「Winnyウィルスの作者逮捕」とのメールが来て、うおっーまじかよって思ったのが、昨日のことで、今日は、亜種100種類全部俺が作ったZEとか、『放流神』のトリップを使ってウィルスを撒いていたとか、いろいろと情報が出てきている。 個人的に気になったことは、 どうやって足がついた? ウィルス作成罪ってまだ成立していなかったんだー、へー ということで、1についての私の憶測は、 他の2人の逮捕者は普通に著作権侵害(アニメの新作を次々と流すことで知られていた) ウィルス作者は「放流神」と呼ばれる配信者のトリップ(識別用ID)を偽っていた ということから、著作権侵害の容疑で捕らえたところ、人的にはウィルスばれた! と思って認めたんじゃないかな。 トリップの保有者特定について

    ウィルス作者逮捕の話 - デー
  • F速VIP(・ω・)y-? 男性が結婚するメリットってあるのですか?

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/02/21(木) 11:31:38.97 ID:mqcC6/Df0 俺「あ、じゃあ521円で」 お姉さん「(なにこの子、繰り下がり計算が出来てる、素敵・・・、結婚したいわ)ありがとうございます」 俺「結婚しよう」 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/02/21(木) 11:32:19.17 ID:AdpzC/Al0 ないよな 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/02/21(木) 11:32:53.32 ID:6UPdzUzw0 凄まじくワラタ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/02/21(木) 11:32:55.19 ID:XFlXVUov0 さすがにないわ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/

    fuktommy
    fuktommy 2008/01/26
    結婚したら負けだと思ってる。
  • クリエティブコモンズライセンス(CC)チェックブックマークレット公開

    クリエティブコモンズライセンス(CC)チェックブックマークレット公開 「クリエティブコモンズライセンス(CC)チェックAPI公開 - Nobody is perfect.」 にインスパイヤされた。 今は反省している。 右クリックしてブックマーク(お気に入り)に登録で: CCチェック ページ内に 「http://creativecommons.org/licenses/」 という文字列があると「CCかなあ?」という感覚で「CC ?」とダイアログが出て、 なければ「CCじゃないのかなあ?」という感覚で「NOT CC ?」と出ます。 つってもCCライセンスであるかどうかということと、 http://creativecommons.org/licenses/ の文字列があることって、 100%重なってるわけじゃないですからね。 あくまで参考程度ですよん。 そうそう。 このブログはCC(表示 2.1

  • ultraistのブックマーク / 2008年1月26日 - はてなブックマーク

    クリエティブコモンズライセンス(CC)チェックブックマークレット公開 「クリエティブコモンズライセンス(CC)チェックAPI公開 - Nobody is perfect.」 にインスパイヤされた。 今は反省している。 右クリックしてブックマーク(お気に入り)に登録で: CCチェック ページ内に 「http://creativecommons.org/licenses/」 という文字列があると「CCかなあ?」という感覚で「CC ?」とダイアログが出て、 なければ「CCじゃないのかなあ?」という感覚で「NOT CC ?」と出ます。 つってもCCライセンスであるかどうかということと、 http://creativecommons.org/licenses/ の文字列があることって、 100%重なってるわけじゃないですからね。 あくまで参考程度ですよん。 そうそう。 このブログはCC(表示 2.1

    fuktommy
    fuktommy 2008/01/26
    YouTubeやニコニコ動画とかだと、運営側が対応しないといけないので、難しいかもわからんね。「CCがmetaにならないからニコニコ動画なんか使わない」って人あんましいないだろうし。
  • ここギコ!: 第7回gungi「パペットマペットショー」参加してきました

    Posted by nene2001 at 00:38 / Tag(Edit): gungi solaris tuning / 2 Comments: Post / View / 0 TrackBack / Google Maps タイトルはウソです。 そういえばどこに消えたのでしょう...<パペマペ 1/24は、第7回エンジニア交流勉強会「gungi」に参加してきました。 今回のテーマは、「システム自動管理ツール Puppet」について、ということで、最近次期システムがあまりに実験的なので基盤部門に「自力で構築して」と言われて泣いている身という事もあり、行って参りました。 正直、全然レベルが違いすぎて、「何百台ものサーバ、shやPerlの捨てスクリプトでなんかシステム構築やってられねえ、完全に自動化しなきゃやってられるか」というレベルの人の話だったので、スクリプトでの自

    fuktommy
    fuktommy 2008/01/26
    Solarisはインストールやパッチ当てが面倒な印象があるなあ。"Solarisは全く同じ構成のサーバ構築がコピペ感覚でできる"というくらいだから、やり方が悪いんだろうな。
  • クリエティブコモンズライセンス(CC)チェックAPI公開 - Nobody is perfect.

    [CC][Tumblr問題]イラスト系の学習高速道路を構築したいのかもしれない http://d.hatena.ne.jp/takimo/20080124/1201176170 [CC]Tumblrの著作権問題とか分かってきたんだから、システム的にどうしたらいいのか考えてみる http://d.hatena.ne.jp/takimo/20080123/1201091996 またまた沢山のコメントありがとうございます! たしかにid:kanoseさんやid:atawi、id:y_arimさんが言うように転載だけではイラスト技術向上になんてならないと思います。id:takhasegawaの言う通り過程を見れるような環境を作れていったらいいのかなって思います。自分は小学校の頃友達が隣りで絵を描いているのをみててとてもワクワクしてました。そのワクワクみたいなものが絵を描く興味にもなるのかなーって漠

    クリエティブコモンズライセンス(CC)チェックAPI公開 - Nobody is perfect.
    fuktommy
    fuktommy 2008/01/26
    サーバ落ちたっぽいね。もっと簡易的なものを作ってみるかな。| 作った→http://blog.fuktommy.com/1201278945 | ↑早とちりごめんなさい。| 応用例→http://blog.fuktommy.com/1201326902
  • セックスとオナニーは別??

    彼氏がオナニーしてるっぽいのでしないでってメールで言ったらこう返された。 なんで私がいるのにオナニーする必要あるの? 私とセックスするの嫌なの?私の身体って右手以下なの?私の存在ってAV以下なの? 久しぶりに凹んだ・・・。

    セックスとオナニーは別??
  • はてな「なぞなぞ認証」にセキュリティホールが─「とんちに弱い」 - bogusnews

    インターネットベンチャーの株式会社はてな社:東京)が25日発表した新機能「なぞなぞ認証」。来訪者に難問を出し、正答したものだけにアクセスを許可するという認証サービスだが、リリースされたその日のうちに早くもセキュリティホールが見つかった。あまりの脆弱ぶりに専門家のあいだでは、はてなセキュリティ意識を疑問視する声もあがっている。 なぞなぞ認証にセキュリティホールを見つけたのは室町幕府勤務の蜷川新右衛門氏。新右衛門氏によれば、同認証方式を独自に検証したところ極めて致命的な脆弱性があったとのこと。具体的には 「とんちで答えるとバッファオーバーフローを引き起こし、“まいった”してしまう」 という。 新右衛門氏はPOC(実証コード)が動作するようすを示す動画も公開しており、その中では、 「このはしをわたるべからず」 というなぞなぞが、 「ならば真ん中をわたりましょう」 というとんちで、あっけなく

    はてな「なぞなぞ認証」にセキュリティホールが─「とんちに弱い」 - bogusnews
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    fuktommy
    fuktommy 2008/01/26
    "この場合はニコニコ動画の運営が判定する問題"←なんで?
  • Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: ランティス組曲 feat.Nico Nico Artists

    先ほど、動画サイト『ニコニコ動画』でこのCDが時報という形で紹介されました 組曲というのはニコニコ動画内で作られた、ニコニコ動画内の有名曲を繋ぎ合わせて作られた曲です。 正しい名前は、組曲『ニコニコ動画』で絶大な人気を誇り、『組曲を演奏してみた』や『歌ってみた』という動画もニコニコ動画にUPされています。 そして肝心の『ランティス組曲 feat.Nico Nico Artists[Maxi]』はその、『歌ってみた』をUPした、有名な歌い手の方達に歌って貰った組曲が収録されているのだと思います 第一弾は『J』氏『ゴム』氏 が収録されています 二人はランキング上位にも入っており、住人にも愛されています。 更に、組曲を歌っていない『ゴム』氏まで このランティス組曲に参加されています これは買うしかないんじゃないのでしょうか? ニコニコユーザーの皆さんのおかげでニコニコ動画は成り立っていて、もうC

  • SE「残業代払え」→IBM「払うから給料15%カットな」:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「【残酷物語】SE「残業代払え」→IBM「払うから給料15%カットな」」 1 新宿在住(石川県) :2008/01/24(木) 23:26:08.71 ID:qDVgppp30 ?PLT(12200) ポイント特典 米IBMは、7600人のコンピュータ技術者の基給を15%カットする。残業代の支払いをめぐる2006年の訴訟を受けての決定だ。 同社の広報担当者は、これら技術者のほとんどは2月1日に月給制から時給制に切り替わるが、これまでの給与水準を十分維持できるだけの残業があるため、全体的な収入が減ることはないと語っている。 だが、米通信労働組合(CWA)でIBM社員をまとめている組合代表は、技術者の多くは十分な残業がなく、収入の総額は減ると指摘した。この点は、Wall Street Journalが入手したIBMの社内プレゼン資料でも認められている。 組

  • 箸の持ち方は大丈夫?:アルファルファモザイク

    毎日使う箸について語りましょう。 扱い方にタブーが多いのも事実です。 同席した人を不快にもさせてしまう扱い方は考えものです。 写真つきで様々な箸の持ち方が紹介されています。 箸の持ち方を伝えたい時はここから引用しましょう。 「正しい箸の持ち方」の定義 http://www.tcn.zaq.ne.jp/777/hashi.html なお、解説や考察に関しては科学的根拠が乏しいので、 スルーした方が良いでしょう。 また、正しい持ち方に関しても若干疑わしい部分があるので、 他のサイトも参照することをお勧めします。 箸を作っているメーカーも憂いを感じています。 「おはし知育教室」 http://www.hyozaemon.co.jp/contents/html/action_01.html 正しい持ち方自体に疑問がある方は専用のスレを立てて下さい。 ちなみに Wiki

    fuktommy
    fuktommy 2008/01/26
    他の人の箸の使い方をみて不快になるものかなあ。
  • http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/mobile/1201171088/l50

  • 10代のネット利用を追う: 第4回 10代はメールの止めどきが悩み〜NTTドコモモバイル社会研究所

    10代はケータイ世代? パソコン世代から見たケータイ世代との感覚的なギャップがよく話題に上る。両者の感覚は埋められないのだろうか。10代の少年・少女たちは、携帯電話をどのように利用しているのだろうか。今回は、NTTドコモモバイル社会研究所副所長の荒木浩一氏と主任研究員の遊橋裕泰氏に、10代の携帯電話利用と感覚について話を聞いた。 ● 社会の中での携帯電話の役割と影響を研究する組織 NTTドコモモバイル社会研究所は2004年4月に出来た。携帯電話が急速に普及するに連れて社会的な問題が出てきたことを懸念して、NTTドコモとして携帯電話に関する調査・研究を行なう組織を作ったのが同研究所だ。迷惑通信や青少年に対する影響、災害時にどれくらい使えるか、ネット社会の根的な問題など、研究テーマは多岐に渡る。「携帯電話が与える影響や役割、どのような役に立つかなどについて幅広く研究しています」(荒木氏)。

  • ログイン名・パスワードを保存したい

    IEのオートコンプリートですか? 一度入力して「いいえ」を選択したものは保存するか 二度と聞いてきません。 再度、聞いてほしいときはIEの「ツール」メニューから 「インターネットオプション」を選択します。 「コンテンツ」タブを選択し、「オートコンプリート」ボタンを クリックします。 「フォームのユーザー名およびパスワード」および 「パスワードを保存する確認をする」にチェックが入っている のを確認します。入ってないときはクリックして入れてください。 「パスワードのクリア」ボタンをクリックします。 消去するか確認のウインドウが出るので「OK]をクリック します。 終わったらインターネットオプションのウインドウを「OK] をクリックして閉じます。 これでまた、保存するか聞いてくると思います。 ただし、以前に保存していたIDおよびパスワードは 消えるので注意してください。

    ログイン名・パスワードを保存したい
    fuktommy
    fuktommy 2008/01/26
    "無理です。"←嘘。http://pasokoma.jp/bbs7/lg207720
  • IEでの、オートコンプリートの再有効化

    ◇-?IEでの、オートコンプリートの再有効化-aki(2004/10/14-11:32)No.207720 ┗?Re:IEでの、オートコンプリートの...-名無し(2004/10/14-11:49)No.207723 ┗??Re:IEでの、オートコンプリート�...-aki(2004/10/14-12:08)No.207727 ┗??Re:IEでの、オートコンプリート�...-名無し(2004/10/14-13:01)No.207741 ┗???Re:IEでの、オートコンプリート...-aki(2004/10/14-13:29)No.207744 ┗???!Re:IEでの、オートコンプリー�...-PC(2004/10/14-13:59)No.207747 ┗???!-Re:IEでの、オートコンプリー...-aki(2004/10/15-19:26)No.208060

    fuktommy
    fuktommy 2008/01/26
    "出たらそのユーザー名を選択してDELキーで消してから、再度ユーザー名をキー入力してみたらどうだ?"