タグ

インド料理に関するfukudamasa09のブックマーク (4)

  • ベイリーフ/インド人シェフのブログ |

    ベイリーフ。インド料理でよく使われるスパイスです。油で炒めて香りを出して、そのまま最後まで入れたまま煮込むことが多いです。ピラフなどにも使います。 ⇒スパイス ■ローリエ よく似ていますが、ローリエとベイリーフは違うスパイスです。分かりやすい違いとしては、ローリエの葉の葉脈は、所謂「普通のはっぱ」なのですが、ベイリーフは縦向きに線が入っている点です。 ⇒もっと葉脈のわかりやすい写真 両方とも「月桂樹」の葉ということなのですが、木の種類が違うのかも。インドでベーリーフといえば、間違いなく上の写真のものを指します。但し、それ以外のショップの場合は「インディアンベイリーフ」などと呼ばれている場合もあるようです。 綱島駅近くのAGM TRADINGで売っています。ネットショップもあります。

  • チャパティの作り方 | インド人シェフのブログ

    ⇒チャパティの作り方(動画版)はコチラ 小麦の全粒粉です。インドでは「アタ」と呼びます。北インドの家庭では普段はアタから作ったチャパティーをべています。 レシピ アタ(全粒粉) 500g 水       350cc 塩        10cc(こさじ2) 作り方はとっても簡単です。まずアタに塩と水と加えます。 手早く混ぜ合わせます。 少し練りながら更に生地をまとめていきます。そのままラップをかけて30分ほどおいて生地をなじませます。 チャパティの生地を伸ばすめん棒。丸めた生地と伸ばした生地。 生地をチャパティ1個づつの大きさに分けて丸めます。丸くした生地をめん棒で平らに伸ばします。 ご家庭では、フライパンに油を引かないで両面を焼いてください。達人になると焼いている最中に、パンが球状に膨らみます。 ↑チャパティがふくらんだ様子布巾でおさえながら焼くと膨らみます。 フライパン(タワ)で焼きま

  • インド家庭料理ラニ 横浜

    お知らせ 03月休業日4日 5日 11日 12日 18日 19日 25日 26日 04月休業日1日 2日 8日 9日 15日 16日 22日 23日 30日 営業時間と定休日のご案内 お知らせ営業時間、休業日が変更になる場合があります。最新情報はtwitterをご確認くださいませ。 ランチタイム11:30~15:00(LO 14:30)ディナータイム17:30~20:00(LO 19:00) 定休日月曜日 火曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始 住所・電話番号 住所

  • ¥­¡¼¥Þ¥«¥ì¡¼¤Îºî¤êÊý | ¥¤¥ó¥É¿Í¥·¥§¥Õ¤Î¥Ö¥í¥°

    ¢£¥­¡¼¥Þ¥«¥ì¡¼¤Îºî¤êÊý1[½àÈ÷ÊÔ] ¢£¥­¡¼¥Þ¥«¥ì¡¼¤Îºî¤êÊý2[Ä´ÍýÊÔ] ¢£¥­¡¼¥Þ¥«¥ì¡¼¤Îºî¤êÊý3[¼Ñ¹þ¤ßÊÔ] ¢£¤Ç¤­¤¢¤¬¤Ã¤¿¥­¡¼¥Þ¥«¥ì¡¼ ¢£ºàÎÁ ·Ü¤Ò¤­Æù¡¡600g ¤¿¤Þ¤Í¤®¡¡300g ¥È¥Þ¥È¡¡400g ¤Ë¤ó¤Ë¤¯¡¡40g ¤·¤ç¤¦¤¬¡¡40g ¥µ¥é¥ÀÌý¡¡100cc ¿å¡¡1000cc ¥Ñ¥×¥ê¥«¡¡30cc¡ÊÂ礵¤¸£²¡Ë ¥¿¡¼¥á¥ê¥Ã¥¯¡¡15cc¡ÊÂ礵¤¸£±¡Ë ¥«¥¤¥¨¥ó¡¡5cc¡Ê¾®¤µ¤¸£±¡Ë ¥¬¥é¥à¥Þ¥µ¥é¡¡5cc¡Ê¾®¤µ¤¸£±¡Ë ¥Ù¥¤¥ê¡¼¥Õ¡¡2Ëç ±ö15cc¡ÊÂ礵¤¸£±¡Ë ¢£ºî¤êÊý¤¿¤Þ¤Í¤®¡¢¤Ë¤

  • 1