タグ

オールスパイスに関するfukudamasa09のブックマーク (2)

  • おいしいベーコンを作ろう!-手作りキットのアウベルクラフト

    燻製作りを始めたら、やっぱりベーコンを作ってみたい。そう思いますよね。ベーコンの作り方はいろんなサイトで紹介されていますが、ここでは乾塩法という比較的作りやすい方法をご紹介しますね。手作りのベーコンは添加物をいっさい使いませんから、ホントーにおいしいです。ぜひあなたも作ってみてくださいね。では、はじまり、はじまり♪~♪ 1)材料 ○豚肉……1kg程 三枚肉(バラ肉の部分)赤身がきれいで脂肪が真っ白な物が新鮮で良いです。脂身と赤身のバランスは好みでどうぞ。 ○塩……30g(血抜き用)+50g(塩漬け用) 天然仕立ての天塩(赤穂、伯方の天塩など)なければ卓塩でもOK ○砂糖……5~10g(肉の重さの1~2%)あれば三温糖。普通の白砂糖でも可。 ○スパイス……黒コショウ、ローリエ、ローズマリー、ガーリックパウダー、その他、お好みでどうぞ。 2)準備 ・消毒 まず、使用する皿、包丁、まな板などを

  • 人に出すと驚かれる、スパイスから作る特製インドカレーの作り方

    特製スパイスを作ろう。 おいしいカレーは、スパイスから作りましょう。 といっても、難しくありません。 普通のスーパーに売られてるものだけで、作れちゃいますよ。 <特製スパイスのレシピ>(4人分) チリペッパー:小さじ1/4 クローブ:小さじ1/4 ローリエ:小さじ1/4 オールスパイス:小さじ1/4 カルダモン:小さじ1/3 ナツメグ:小さじ1/3 シナモン:小さじ1/3 ジンジャーパウダー:小さじ1/2 ブラックペッパー:小さじ1/2 クミン:小さじ1/2 コリアンダー:小さじ1/2 ガーリックパウダー:小さじ1 ターメリック(ウコン):大さじ1 辛いのが苦手な人や、子供にべさせる場合は「チリペッパー」「ジンジャー」「ブラックペッパー」を半分にして下さい。 また、「クミン」を増やすことでカレーらしさが増します。 以上! 簡単ですよね。 作れたら、ビンやジップロックなどの密封できる容器に

    人に出すと驚かれる、スパイスから作る特製インドカレーの作り方
  • 1