タグ

ブックマーク / blog.sushi.money (11)

  • はてなブログ編集画面JSのページャ見どころ紹介 #pagernight - hitode909の日記

    昨日,ページャNightという勉強会で,はてなブログのJSの見どころを紹介するLTをした.(昨日の日記). 資料公開しようかと思ったのだけど,発表資料そのまま公開しても意味不明なので,エントリに書き直すことにした. たとえば,このLGTM画像は発表資料の1枚目で,もし発表資料をそのまま公開したら,こういう謎の画像を解説もないまま見ることになっていたはず. JSのページャいっぱいある はてなブログの編集画面には編集サイドバーというのがあって,写真とかAmazon検索とかTwitterとかinstagramとかあれこれ貼れるようになってる. Amazon検索しても画面遷移するわけじゃなくて,ウェブ2.0という感じで,XHRでJSONを取ってきて,HTMLを組み立てて表示,クリックすると選択,貼り付けを押すとエディタに挿入される,という仕組み. 編集サイドバーから貼れるサービスは10種類くらいあ

    はてなブログ編集画面JSのページャ見どころ紹介 #pagernight - hitode909の日記
  • プレゼンテーション - hitode909の日記

    プレゼン自分ではすべったことないから得意だと思ってるのでいつも気をつけてることをシェアします。これさえ守ればすべらないのだから楽。 目次 目次 最初にめちゃくちゃおもしろい話をする 箇条書きせず一行ずつページを分ける 絵をでかくする 新しいページ作ったらデフォルトのパーツを全部消す 先に言う 意見や疑問を述べる スターウォーズエピソード4を見る 最初にめちゃくちゃおもしろい話をする 聴衆は懇親会のことしか考えてないので、とりあえず最初におもしろい話をして、注意を引きつけるとよい。つかみはこれでオッケーだって言えればよいくらいの面白い話をしましょう。よくある技術ブログとか、技術雑誌だと、こんにちは、最近温泉に行って心身共にリフレッシュしました、ヒトデです、とか書いてあるけど、そんなの読んで喜ぶ人が人と家族と親類以外にこの世にいたらおかしいから、そういうのじゃないとよい。 箇条書きせず一行ず

    プレゼンテーション - hitode909の日記
  • 黒歴史を一挙公開!中学生のときにFlashで作ったゲームを公開しました - hitode909の日記

    中学生のとき,部活は科学部に入っていて,べっこう飴を作ったり,ガラス管をガスバーナーで伸ばしてスポイトを作ったり,砂鉄入りのスライムを作ったり,ゲームを作ったり,ソーラーボート大会に出たり,ホームページを作ったりして遊んでた. 文化祭で展示したコンテンツを焼いたCD-Rが出てきたので,このたび黒歴史を一挙公開します. View this post on Instagram A post shared by 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) www.instagram.com 中学生のときに作ったインベーダーゲーム これはインベーダーゲームみたいなやつで,弾を打って敵を倒すみたいなやつ.インベーダーゲーム自体はやったことないので,UFOとか防空壕とかない.難易度をスライダーで調整できるのが工夫したところで,上級者は敵の弾を増やして遊んだり,初心者は自機を増やして簡単なモード

    黒歴史を一挙公開!中学生のときにFlashで作ったゲームを公開しました - hitode909の日記
  • この夏インターン給料で買いたいおすすめ本 - hitode909の日記

    会社でLT大会があって,いまインターンが来てるので,3分で若者におすすめを紹介する活動を行った. を読みましょう 大学にいると教科書とかあって,教授もいて,勉強できるけど,社会に出たら教科書ないから,自主的に勉強する必要がある.仕事をしながら学ぶというのあるけど,それだけでは不十分だと思う.仕事してるだけだと,今持ってる技しか出せなくて,生まれ持った技術だけでどうにかすることになる.外科医は手術するのが仕事だけど,手術しかしてない医者いたら心配だと思う. 脳外科医が週60時間も執刀していたとして、そんな医者にかかりたいと思うでしょうか? かかりたい人はいないはずです。プロには、備えるための時間、知識と技術を高める時間がどうしても必要なのです。 プログラマが知るべき97のこと 長時間働かないだけでなくて,あいた時間で勉強しないといけない. ,会社で買ってもらえる制度あるけど,読んだ

    この夏インターン給料で買いたいおすすめ本 - hitode909の日記
  • CasperJSで気軽にJSのテストできる - hitode909の日記

    ウェブアプリケーションのJSのテストするのにCasperJS使ったら便利だった. CasperJSはPhantomJSにテスト用ユーティリティがついて便利になったやつ. JS,MVCできれいに書いてると,Modelの単体テストとかできるけど,昔ながらの感じだと,ここをクリックしたらこれが表示されること,みたいなテストを書くことになる.けどライブラリとかいろいろあってどれを使えばよいか分からなくて敷居が高い.CasperJSを使ったらこれだけで完結してテスト書ける. PhantomJSは単なるブラウザだけど,CasperJSはテストのフレームワークとか,DOMのテスト関数とかがついてる. 非同期なタスクの実行の仕組みも入ってて,casper.thenっていうのを順番に書いていくと,順番に呼んでくれて,click()して,casper.thenしたら,ページ遷移したら次のページに移動してる.ス

    CasperJSで気軽にJSのテストできる - hitode909の日記
  • 職業プログラマーなら必ず読むべき「Code Complete」を2000円で読む方法 - hitode909の日記

    Code Comple,良いだけど,上下巻で1万円以上するので,高いと感じる人もいるかもしれない. Kindle英語で読めば2133円で読める. Code Complete 作者: Steve McConnell出版社/メーカー: Microsoft Press発売日: 2009/11/30メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 技術書,だいたい海外で書かれてて,もとは英語だから,英語で買うとけっこう安い.日語で買うとだいたい倍くらいするイメージがある.中抜き構造みたいな感じ.安いとかいう以前に,邦訳されてなかったら英語で読むしかない. あと,プログラミング,パソコンあればあとは無料みたいな感じで,お金かからないんだから,くらい買えばいいと思う. とりあえずハッピーハッキングキーボード買う人がたくさんいて,僕も買ったから人のこと言えないけど,良いキーボードあっても,コ

    職業プログラマーなら必ず読むべき「Code Complete」を2000円で読む方法 - hitode909の日記
  • 動画をアニメーションGIFに変換するウェブアプリケーション作った - hitode909の日記

    rokugaっていうウェブアプリケーションを作った.ブラウザ上で動画をアニメーションGIFに変換できる.Google Chromeでもちょっと動くけどSafariで見るのが良い. http://rokuga.herokuapp.com/ 使い方 こんな感じで,動画をドロップしてくださいとか言ってる. 1コマずつ出てきて,このコマとこのコマ,この速さ,みたいな指定ができる. 完成したアニメーションGIFは名前を付けて保存しましょう. 特徴 ブラウザで再生できる動画なら何でも変換できる Macなら動画はQuickTime Playerで撮れるので気軽に使える リアルタイムにプレビューしながら仕上がりを確認できる コマ送りは逆再生,行ったり来たり,シャッフルに対応 Herokuで動かしたらCPUが遅くて動画の変換にす時間かかる git cloneしてローカルで動かすとちょっと速い ソースコード→

    動画をアニメーションGIFに変換するウェブアプリケーション作った - hitode909の日記
  • 常識 - hitode909の日記

    定時過ぎたからビール飲んでたら、まだ周りに仕事してる人もいるのだから、空気を読むように、人目につかない部屋の隅なら飲んでてもいい、定時過ぎたからといってこういうことをするのは推奨されない、みたいな話をされて、そんなこともあるのかって思って、こんな村みたいなことがあるのかと思って、部屋の隅で飲んでた。 周りの人の迷惑を少しは考えようみたいに言われるけど、そういう話になると、配慮が足りない若者を説教するみたいな構図にしかならないから、そういうことを言われると、萎縮するしかないと思う。 こんな村みたいな暗黙のルールみたいなのがあるとは思ってなかった。こんな村っぽいのあるなら、毎年入社した人が順番に怒られそうだから、研修とかで、定時過ぎてもビール飲んではいけないみたいな教育をしたほうがいいと思う。 これまで迷惑とは思っていなくて、ブースでビール飲んで話してると他チームの人がやってきて交流できたり、

    常識 - hitode909の日記
  • HTMLとJSだけで何か作るときの - hitode909の日記

    HTMLとJSだけで何か作ることが多くて,開発環境をどう作るかとか,ノウハウみたいなのがたまってきたと思う. ローカルのHTMLファイルをブラウザで開くと,いろんな制約がある.たとえば,ファイルAPIを使えないとか,YouTubeのプレイヤー貼り付けできないとか,/js/みたいに絶対パスで指定することもできない.ページ1枚なら他のページにリンクとかいらないけど,ウェブサイトを作ってるときとかは,/help/でヘルプページを表示するとか書いたときに,ローカルのファイルを見てリンクが切れてるということになる.開発中はリンク切れだけど番サーバーに置くと見れるはずとか言って開発するのは怖い. サーバーでRubyとかPerlが動いてるみたいなときはローカルでサーバーを立てて開発してると思う.HTMLとJSだけ使うときでもローカルでサーバーを立てて開発したほうがいいと思う. 開発中は,nginxでフ

    HTMLとJSだけで何か作るときの - hitode909の日記
  • Perlソースコード自動生成 - hitode909の日記

    与えられたPerlのソースコードをPPIでパースしてマルコフ連鎖してソースコードみたいなのを自動生成する. https://gist.github.com/1290440 こんなのがでてくる. % perl perl_code_generator.pl ~/tmp/Plack/lib/**/**.pm use strict; use strict; use URI; use strict; use Scalar::Util; use Plack::Middleware::Lint; use 5.008_001; our @EXPORT = shift; my $docroot = shift; $class . $env->{SERVER_SOFTWARE} && $e->code; $self->env->{'psgi.url_scheme'}); $class->SUPER::new(

    Perlソースコード自動生成 - hitode909の日記
  • 簡単におっさん画像を入手する方法 - hitode909の日記

    部長とか専務とか,おっさんがやってそうな役職でイメージ検索すると,おっさんの画像がたくさんヒットする. 校長だとこんな感じ.いろいろ試したけど,校長と名誉会長がいい感じだった. google:image:部長 google:image:課長 google:image:係長 google:image:専務 google:image:校長 google:image:会長 google:image:取締役 google:image:名誉会長 google:image:料理長 よかったですね. 追記 代表取締役も良いそうです. "代表取締役"で検索するとより効率的に探せる。 URL 2011-06-20 12:00:56 via web google:image:代表取締役 追記2 釣果もいいです よりシチュエーションに特化したいいおっさん検索のキーワードないかな URL 2011-06-20 1

  • 1