タグ

2007年12月19日のブックマーク (14件)

  • 「JEITAはかたくなで敵対的」──録音録画補償金めぐり権利者団体が公開質問

    私的録音録画補償金をめぐり、日音楽著作権協会(JASRAC)など著作権者側の87団体が11月9日、電子機器メーカーの業界団体・電子情報技術産業協会(JEITA)に対する公開質問状を送った。 権利者側は地上デジタル放送の録画ルールの緩和には補償金制度が必須だとし、「ダビング10」の合意にも補償金制度の継続は含まれているという立場。だが合意後、JEITAが「DRM(デジタル著作権管理)があれば補償金は不要」という意見を表明していることに不信感を募らせ、公開質問では「コピーワンス緩和の合意を破棄するのか」とただしている。 公開質問はJEITAの町田勝彦会長(シャープ会長)宛ての7項目で、12月7日までの回答を求めている。JASRACなど28団体で作る「デジタル私的録画問題に関する権利者会議」が主体となり、賛同者として日映画俳優協会や義太夫協会、日フラメンコ協会など実演家らの59団体が賛同し

    「JEITAはかたくなで敵対的」──録音録画補償金めぐり権利者団体が公開質問
  • 私的録画補償金、初の返還額は8円

    私的録音録画補償金が、制度発足以来初めてユーザーに返還される。4枚のDVD-Rに家族の姿を記録したと申し出たユーザーに対し、相当額の8円が近く返還される。 私的録音録画補償金は、レコード会社が販売する音楽CDや、テレビ番組などをデジタル記録できるメディアやハードの価格に補償金を前もって上乗せしておき、著作権者に分配する制度。録音補償金は1993年、録画補償金は1999年に徴収が始まった。 DVD-RやDVD-RAMなど録画用デジタルメディアには卸値(カタログ表記価格の50~65%)の1%が上乗せされ、私的録画補償金管理協会(SARVH)を通じて著作権者に分配される。 補償金の返還請求が可能なのは、ハードやメディアを他人の著作物の複製に使っていないと証明できる場合のみとしているが、録音・録画ともこれまで返還実績はなかった。 SARVH事務局によると、「返還の問い合わせはこれまでに数十件受けて

    私的録画補償金、初の返還額は8円
  • 津田大介さんに聞く(後編):「ダウンロード違法」の動き、反対の声を届けるには (1/4) - ITmedia News

    ←前編:「ダウンロード違法化」のなぜ ユーザーへの影響は 」へ ―― 中間整理案は「ダウンロードを違法化すべき、という意見が“大勢であった”」と書かれる方向でまとまりつつあるようです。ただ、この法改正で最も影響を受けると思われるネットユーザーには「ダウンロード違法化に反対」という人が多い。ユーザーは権利者よりも絶対数が多いはずですし、「違法化すべきという意見が大勢であった」という記述は、小委員会の委員構成の偏りを反映していると思います。委員の顔ぶれを見ると、権利者団体の代表も多かったようですし。 確かにこの動きに興味を持っているようなネットユーザーは「ダウンロード違法化に反対」という人が多いと思います。少なくともわずか5%(委員20人のうち1人)しか反対しないなんてことはない。言うまでもなく、コンテンツ産業というのはクリエイターと権利者だけでなく、消費者・ユーザーがいないと成り立ちません。

    津田大介さんに聞く(後編):「ダウンロード違法」の動き、反対の声を届けるには (1/4) - ITmedia News
  • Passion For The Future: ライトウエイト・メタデータの応用事例とその可能性@人工知能学会 研究会

    ライトウエイト・メタデータの応用事例とその可能性@人工知能学会 研究会 スポンサード リンク 学会の研究会という位置づけですが、内容がアップデートなテーマだったこともあり、満員御礼で立ち見もいて、ざっと100人以上は入っていました。驚きです。 ・(社) 人工知能学会 セマンティックウェブとオントロジー研究会 http://www.jaist.ac.jp/ks/labs/kbs-lab/sig-swo/fnext.htm 「 【招待講演】 ライトウエイト・メタデータの応用事例とその可能性(仮題) 橋大也 データセクション 講演では,ライトウエイト・メタデータの応用例としていくつかのWebサイトおよびサービスを取り上げ,現状のWeb技術について概説する.また,これらの展望や可能性について議論する. 」 で、お話してきました。プレゼンファイルを以下に公開します。 キーワードは「メタデータ、ベ

    fumi1
    fumi1 2007/12/19
    [Web]
  • JSAI2006: セマンティックWeb

    fumi1
    fumi1 2007/12/19
    [Research]
  • Web 2.0からセマンティック・ウェブへ

    “Web 2.0”の主張 Tim O'Reillyによれば プラットフォームとしてのウェブ(The Web As Platform) 集合知の利用(Harnessing Collective Intelligence) データが重要(Data is the Next Intel Inside) 商品としてのソフトからサービスとしてのソフトへ(End of the Software Release Cycle) ハッキングと連動が容易な軽量プログラミング(Lightweight Programming Models) PCに限定されない利用(Software Above the Level of a Single Device) Ajaxに代表されるリッチなUI(Rich User Experiences) (What Is Web 2.0 Design Patterns and Busin

    fumi1
    fumi1 2007/12/19
    [Folksonomy] [SemanticWeb]
  • Tag Ontology Writeup

    Tag ontology design The goal of this ontology is to model the relationship between an agent, an arbitrary resource, and one or more tags. This relationship is embodied in one or more taggings, which are temporal events associating the actors. Further discussion, and pertinent links to W3C list emails, can be found in this blog post. The ontology itself can be found in RDF/XML and in Notation-3 for

    fumi1
    fumi1 2007/12/19
    [SemanticWeb]
  • Unauthorized Access

    You need to contact the server owner or hosting provider for further information. Your blocked IP address is: 172.70.222.174 The hostname of this server is: alpha.dnscores.com You can try to unblock yourself using ReCAPTCHA: Please note: Not all unblock requests will be successful as it is dependent on how your IP address is being blocked. If the unblock fails you will need to contact the server o

    fumi1
    fumi1 2007/12/19
    [Ontology] [Research]
  • TagCommons

    The TagCommons Working Group is having a fascinating discussion about the mechanism by which a community can agree to share tag data. Here are some of the options before us: point-to-point translation of static data files with a proprietary data format point-to-point integration using data derived by crawling and screen-scraping sites point-to-point integration using an API (REST, Web Service, etc

    fumi1
    fumi1 2007/12/19
    [SemanticWeb] [Folksonomy]
  • Semantics Through the Tag

    This talk is personal opinion. I am not speaking on behalf of Yahoo! Slides presented using Slidy by Dave Raggett Outline of talk Tags and Tagging Presentation of Tags Tag uses Semantics of tagging How to go through the tag A tiny bit of RDF

    fumi1
    fumi1 2007/12/19
    [SemanticWeb] [Folksonomy]
  • 湘南Clip

    海と言えば湘南!なんて言われるくらい誰もが憧れるエリア。 マリンスポーツのメッカとしても有名ですが、歴史を感じさせるスポットや緑も多いので夏だけでなく一年中楽しめます。 また、古都鎌倉は観光客に大人気のエリア。古い神社仏閣巡りや緑地散策はもちろんのこと、老舗の店で一休みなど、の楽しみも多く個性豊かなこだわりのショップがあるのでぜひ一度足を運んでみてください。 湘南といえば? サザンオールスターズ 湘南は"サザン発祥の地"、そして茅ヶ崎市は桑田圭祐さんの地元でもあります。 茅ヶ崎、江ノ島、鎌倉、稲村ガ崎、烏帽子岩……。サザンオールスターズの曲で耳にしたことのある地名が随所に登場するのが、湘南です。 サザンビーチちがさき 2000年、サザンオールスターズの凱旋ライブで脚光を浴びた「サザンビーチちがさき」。沖にはサザンの名曲「勝手にシンドバッド」の歌詞の中にも登場し、茅ヶ崎市のシンボルとして親

    fumi1
    fumi1 2007/12/19
  • 鎌倉どんぶりカフェbowls

    今の時期、めっちゃ汗かきませんか? 私は下の子が0歳なので、上の子と遊ぶ時は常に抱っこ紐をつけて公園にいきます。 するとみるみる汗をかいて臭いが気になるし汗ジミは恥ずかしいし、当に嫌な気持ちになります>< 薬局で売って...

    鎌倉どんぶりカフェbowls
    fumi1
    fumi1 2007/12/19
  • ドコモの「バリュープラン」、開始3週間で100万契約に

    NTTドコモは、905iシリーズの発売にあわせて導入した新料金プラン「バリュープラン」の契約数が100万を突破したと発表した。同社では17日、報道関係者向けにバリュープランやベーシックプランの概要、長期契約者向けの優遇施策に関する説明会を開催した。 ■ 新割引サービスについて NTTドコモの坂口氏 2007年8月、NTTドコモでは、加入初年度からの月額利用料を半額にする「ファミ割MAX50」「ひとりでも割50」を導入した。また、9月には法人向けにも同様の割引サービス「オフィス割MAX50」の提供を開始した。 6月の発表時には、「ファミ割MAX50」は、グループ内で最も長期間契約しているユーザーにあわせて、グループ全員の割引率がアップするというものだったが、auが「誰でも割」を発表したことで、ドコモはサービス開始前に内容を改定し、初年度から半額になる「ファミ割MAX50」を導入したという経緯

    fumi1
    fumi1 2007/12/19
  • ダウンロード違法化、著作権非親告罪化についてのまとめ - Seesaa Wiki(ウィキ)

    [ インターネット ] ダウンロード違法化、著作権非親告罪化についてのまとめ ダウンロード違法化、著作権非親告罪化についてのまとめサイト 編集 履歴 添付 設定 新規ページ作成 管理人 最近更新したページ 2010-01-02 FrontPage 2009-12-29 hgfdyt 2008-10-21 Gentle Giant 2008-03-19 MenuBar2 過去の情報 2008-02-18 MenuBar1 2007-10-24 ダウンロード違法化反対意見テンプレ 2007-10-23 ダウンロード違法化反対意見テンプレ その2 2007-10-20 掲示板ピックアップ 最新コメント メニュー Wiki内検索 サブメニュー リンク FrontPage 文化審議会著作権分科会「法制問題小委員会平成20年度・中間まとめ」に関する意見募集の実施について 平成20年10月9日(木曜日)