タグ

ブックマーク / blog.konbu.link (1)

  • mrubyのCIをdocker+rake+travis-ciでやる – kelp

    はじめに こんばんは、GMOペパボの久米です。 今回は「 mruby-mtestでngx_mrubyやmod_mrubyで使うmrubyのテストコードを書く 」でご紹介しましたmrubyのテストをより便利にしていきたいと思います。 やり方を忘れないように備忘録的に記述します。 概要 エントリでは以下のことを目的としている。 開発を行うにあたり、動作確認をより簡単に行えるようにする。 継続的インテグレーションを行いたい。 今回利用するコンポーネントは以下のような役割を担う。 docker mrubyの実行環境を即座に提供する rake 実行環境であるdockerのビルドやテストの実行などのタスクを定義して簡単に呼び出せるようにする travis-ci github.comにpushした時に自動でrakeを実行してdockerのビルドやテストの実行を行う エントリで何ができるようになる

  • 1