タグ

ブックマーク / qiita.com/saboyutaka (3)

  • macOS カーソル強制バインディングのすすめ - Qiita

    昨日の記事(macOSでディスプレイ1枚で作業する技術)が思いの外バズってびっくりしてるさぼです。せっかくなのでもう一つ連投しようかなと。 普段、macOSのデフォルトのショートカットキーでctrl-n, ctrl-p, ctrl-f, ctrl-bを使っている人向けのtipsです。 デフォルトの移動系emacsキーバインド ctrlとn, p, f, bで↓↑→←に移動できるのは使っている人ならわかると思います。これはターミナル上やemacsではうまく動きます。しかしそれ以外のアプリではショートカットキーの設定はバラバラで全然効かないものがあったり挙動が期待するものじゃなかったりします。どうにかならないかなーと思ってて解決策思いつきました。実験的にやってみて良さそうなので共有します。 ⌘英かな、またはKarabiner-elementsのどちらかで設定します。 追記(2020/11/16

    macOS カーソル強制バインディングのすすめ - Qiita
  • GraphQLの全体像とWebApp開発のこれから - Qiita

    TL;DR GraphQLはクライアント側とサーバー側の双方の複雑化を解決するために利用されてる フロントエンドにとってGraphQLはHTTP上で動く信頼できる唯一のリソースとして振る舞う フロントエンドの状態管理のベストプラクティスとしてのApollo Client クライアントファーストなAPI, GraphQLはWeb APIのベストプラクティスになり得る クラシックアプリケーションを改修することなくGraphQLとモダンフロントエンドで今どきのアプリを作れる はじめに GraphQLは非常に良く出来たソフトウェア(の仕様)ですが、複数の側面を持つことからすぐに理解することが難しくまだ日ではあまり受け入れられていない印象があります。GraphQLを端的に何と言われると "全てのフロントエンドのためのAPI BFF" なのですが、それだけで理解出来る人はなかなか居ないように思います

    GraphQLの全体像とWebApp開発のこれから - Qiita
  • macOSでディスプレイ1枚で作業する技術 - Qiita

    これが自分が使っている設定です。メインブラウザのSafariは1, エディタ系は2, ターミナルは3, 開発ツールは4, Chromeは5, 6~8は自由に使うスペース、9はSlack, iTunesは10, FinderやSkitchなど他のアプリと合わせて使うものはAll。2つのアプリケーションを並べて使いたい時は空いているスペースにアプリケーションを持って行くようにしています。これは割り当ててる対応表覚えるというよりは、1つのデスクトップに複数のアプリケーションがたくさんある状態を防ぐのと、どんなときでもctrl+1を押せばSafariが開くという安心感を得るだけでも効果があります。 まとめ 再掲: ショートカットキーでアプリをバシバシ変えれます 以上の設定を行うことでディスプレイ1枚でもアプリケーションの切り替えコストが低くなって作業しやすくなります。普段⌘+tabで遷移もよくやっ

    macOSでディスプレイ1枚で作業する技術 - Qiita
  • 1