タグ

ブックマーク / syohex.hatenablog.com (9)

  • MELPAコミッタになりました - Shohei Yoshida's Diary

    パッケージのレビューをしまくり, そのパッケージに PRをしまくっていたら,コミット権限をいただきました.(個人的には el-getユーザで MELPAをテスト向けのパッケージぐらいにしか使っていないのですが...). パッケージを MELPAで登録したいけどよくわからないとかレビューして欲しい等の場合は twitterslackemacs-jpチーム等でご連絡頂ければと思います. よろしくお願いします. あと Emacsではありませんが, zsh-usersの zsh-completionsのコミッタにもなったので, そちらでも何かありましたらご連絡ください.

    MELPAコミッタになりました - Shohei Yoshida's Diary
  • 退職しました - Shohei Yoshida's Diary

    日付で 8年と 3ヶ月勤務した組込み系の会社を退職しました. 退職理由 しんどかった 今のままではこの先やっていけないと思った 一番大きな理由はしんどくて自分のための自由な時間が確保しづらかったこと. 経営的な問題から少人数で多くの仕事をやらざるを得ない状況になってしまって, ほとんどの人は 2つ以上の仕事を掛け持ちだったんですがそれが辛かった. ひどい時は午前中と昼は Aの仕事して, そこから夕方まで Bの仕事して, そこから終電まで Cの仕事してとかそんな感じで数カ月間働いていました. そうなると体力的な面もそうなんですけど, 勉強もできなくなってしまい(土日など時間があるといえばあるけど限界まで働くと休日でもやる気が出ない), 精神面でもどんどん疲弊するようになってしまいました. 仕事自体は楽しかったし, やりがいもありましたけど, そちらよりも辛いという方が大きくなってしまいまし

    退職しました - Shohei Yoshida's Diary
  • quickrun supports gnuplot - Shohei Yoshida's Diary

    github.com quickrun.el supports Gnuplot file. You can see output of plot as image in other buffer. NOTE: This mode is supported only for GUI Emacs. Please report me if you have any problems or suggestions.

    quickrun supports gnuplot - Shohei Yoshida's Diary
  • Emacsユーザが「実践Vim」を読んだ感想 - Shohei Yoshida's Diary

    はじめに 私はにわか Emacsユーザであり, 定期的に Vimへの乗り換えを試み, 挫折を繰り返していました. なんで最近は諦めて Emacsの使い方をまともに 覚えようという方向でやっていこうと決めたんですが, このを 読んでまた気持ちがぐらついてしまいました. Vimだからこその内容 Emacsやその他エディタではおそらくこの内容は書けなかったと思います. Emacsやその他エディタで Tipsを書くとなると, 「こうしたらこうできます」とか 「この拡張を入れたら、こんなことがお手軽にできるようになる」ということが 終始続くことになるでしょう. というのも Vim以外のエディタでは基的には ある地点しか見ることができないからです. ある地点でできるベストなことは どの段階でもおそらくベストです. しかし Vimは違います. それはある地点の 作業を次に活かせるからです. それが

    Emacsユーザが「実践Vim」を読んだ感想 - Shohei Yoshida's Diary
  • emacsclientを使おう - Shohei Yoshida's Diary

    性なる夜にこんばんわ。 今彼女と過ごしているいるって人は末永く爆発してくださいね。 それはさておき、Emacs Advent Calendar JP 2010 の 25日目の記事です。 昨日 24日目は ki_nuさんの「アウトライン副モードのことなど」でした。 私なんかがトリで大変恐縮ですが、書かせていただきます。 私が紹介するのは emacsclientです。既に知っている人も多いかと思います。 日常的に利用して欲しいというよりは、バージョン管理ツールを使っている Emacsユーザにはぜひ使ってほしいという感じですかね。 利点 利点はなんといっても起動が早くなることです。たくさんのカスタマイズを 行い種々の Elispsを読み込む場合、起動がどうしても遅くなります。 起動が遅いからちょろっと使いたいときは '-q'オプションをつけて起動 している方もいるかと思いますが、やっぱり慣れ親し

    emacsclientを使おう - Shohei Yoshida's Diary
  • 第一回 init.el読書会に参加しました - Shohei Yoshida's Diary

    一回目は @hico_horiuchiさんの init.elでした. 今はもう修正されているかと思いますが, 当日ツッコミを入れた ところを示します. add-hookに無名関数(lambda)は使わない方がいい add-hookに無名関数を使うと remove-hookできない 2回 add-hookすると, 2個関数が登録される といった問題があります. なるべく関数を作成して登録して ください. "~/.emacs.d/"は使わない方がいい user-emacs-directory(デフォルト値は ~/.emacs.d/)を代わりに使いましょう. こうすることで, user-emacs-directoryの値を変えることで, 別ディレクトリに 設定ファイル等をインストールすることができます(かもしれない). color-themeは使わない(Emacs 24以上を使っている方) Em

    第一回 init.el読書会に参加しました - Shohei Yoshida's Diary
  • GNU版, BSD版 xargsの挙動の違い - Shohei Yoshida's Diary

    細いところを見ていくと膨大な違いがあるんでしょうけど, ハマりやすそうなところだけ. GNU版は Linuxディストリビューションにインストールされているもので, BSD版は MacOSX, 各種 BSDディストリビューションにインストールされて いるものとしています. 入力に非空白文字が含まれない場合の挙動 GNU版は最低 1回はコマンドが実行されますが, BSD版は入力に非空白文字が なければコマンドが実行されません. 例えば以下のコマンドを実行したとき, % perl -wl -e 'print "\n" for 1..100 | xargs ls'GNU版では lsが 1回実行されますが, BSD版では何も出力されません. --no-run-if-empty, -rオプション GNU版 xargsには, --no-run-if-empty(-r)オプションがあり, これを 指定する

    GNU版, BSD版 xargsの挙動の違い - Shohei Yoshida's Diary
  • package.elを使う場合の設定ファイルの書き方 - Shohei Yoshida's Diary

    init-loader.el と package.el を導入して快適 Emacs ライフ - Qiita に影響されて書きます。 package.elの設定ははじめの方に書く ;; Emacs package system (require 'package) (add-to-list 'package-archives '("melpa" . "http://melpa.milkbox.net/packages/")) (package-initialize) package.elを使っているような人であれば、上記のような設定がどこかしらに あると思うのですが、これは初めの方に書くべきです。具体的には早い段階で package-initializeを呼ぶべきだからです。 package.elはパッケージ管理だけのツールではない package.elを使ってパッケージをインストールした場

    package.elを使う場合の設定ファイルの書き方 - Shohei Yoshida's Diary
  • emacs-jpはじめます - Shohei Yoshida's Diary

    http://emacs-jp.github.com/ https://github.com/emacs-jp/emacs-jp.github.com Emacsのコミュニティサイトみたいなのがあったらいいよね、って 2年前ぐらいから話していた気がするんですが、全く持って実現に 至れていませんでした。ですが、先週の @myuheさんの 以下の tweetからいろいろ議論が盛り上がり、ようやく行動に 移れたかなという感じになっています。 結局、日Emacserが集える場所とはどこだったのか。 2013-02-12 19:43:47 via twitcle 主な目的 質問、疑問に答える 添削 メンテナンスされていないパッケージを emacs-jp organizationで管理する などです。 こんな人はぜひ わからないことがある こんな拡張ないの ? こんな拡張書いたけど、見て欲しい こ

  • 1