タグ

macとX11に関するfumikonyのブックマーク (18)

  • MacのX11でcommand,optionキーにaltを割り当てる - 意識の高いLISPマシン

  • X11 for Mac OS X

    覚え書き X11 for Mac OS X Part 2. 2004/09/20 Update 目次 ● はじめに ● インストール ● X11を使う ● アンインストール Part 2. ● X11のmake ● Fink使用法 ● 日語環境の構築例 Part 3. ● Tips ● その他のパッケージシステム ● リンク ● X11のmake 通常は必要無いが、ソースコードからX11を再構築することも可能である。 再構築の手順 1. READMEファイルには「Mac OS XインストールCDに含まれるX11LibAppleバイナリパッケージのインストールが必要」と記載されているが、この単体インストーラが見当たらない。 また、公開されたソースコードにはquartz-wmウィンドウマネージャが含まれていないので、一旦X1

  • MacでのX11日本語化とMikutterプラグイン - katsyoshiの日記

    Snow LeopardでのX11の日語化はにルビーさんのとおりにやればできます. ここで,僕がはまったこと./etc/X11がない!かなり焦りました. ですが,/usr/X11/lib/X11に同じ?モノがありましたのでそれで間に合わせました. でMikutterのプラグイン書きました. Macでnotify-sendの通知をGrowlにしたプラグインです. まだ,メンションにしか対応してません!!!!1 githubに公開してます! https://github.com/katsyoshi/mikutterplugin

    MacでのX11日本語化とMikutterプラグイン - katsyoshiの日記
  • 猫にルビー X11上の日本語入力環境を構築する

    Beginning OS X 10.6ではkinput2+cannaというトラディショナルな手法が示されているが、どうやらSnow LeopardでMacUIMが使えそうだということがわかったのでチャレンジする。 最初はうまくいかず、途中何度もハマりかけたが、最終的には何とかいけた。 MacUIM-0.6.4-3.dmgをDLしてインストール。 そしてターミナルで、次のとおり設定ファイルを作成する。 .xinitrcの作成 cp /etc/X11/xinit/xinitrc ~/.xinitrc chmod 755 ~/.xinitrc .xinitrcの書き換え (# start some nice programs以下に加える) /Library/Frameworks/UIM.framework/Versions/Current/bin/uim-xim & .MacOSXディレクトリの

    fumikony
    fumikony 2011/11/15
    うちのsnow leopard には /etc/X11 が見当たらない...
  • Gimp、Inkscape等(X11)で日本語入力するための手順: 雨譜

    X11は既に導入済み。 Gimp、Inkscapeのメニュー日語化も済んでいる。 コピーした日語テキストをクリップボードからのペーストで扱えるということも承知。 それをふまえた上で、直接入力に挑戦。 手順1、Xcode Tools(統合開発環境 : IDE)のインストールと初期設定。 「Mac OS Xインストールディスク」から「Xcode Tools」フォルダを開き、「Xcode Tools.mpkg」をダブルクリックしてインストーラで「標準インストール」実行。 インストール後、Finderを開き、「Developer」→「Applications」と階層を降下していき、「Xcode」アイコンをダブルクリック。 最初の起動時に現れるアシスタント画面でデフォルト設定のまま完了する。 手順2、MacPorts(UNIX向けオープンソースソフトウェアのパッケージ管理ツール)のインストール。

  • Mac OS X Leopard Tiger

    Mac OS X LeopardとTigerの設定メモ:  Think Different! Mac. OS-X(10.5.x: Leopard)の設定メモ Apacheについて:Tiger(OS10.4.10)からLeopard(OS10.5)にアップデートすると,ユーザーのホームページ(~/xxxxx/Sites)へ403 Forbiddenでアクセスできなくなる。Leopardではapache2.2.6が/etc/apache2/の下にインストールされる。旧バージョンは/etc/httpd/にそのまま残っている。apache2ではhttpd.confの中身もかなり変更されている。残念なことに,/etc/apache2/users/の下に各ユーザーのxxxxx.confファイルが自動では作られない。各自で以下のファイルを作って再起動する必要がある。(Leopardにアップデート後,

  • Leopard X11 その7 Mac OS X 10.5.7で、また変わった?:HAT blog

    その6からのつづき Mac OS X 10.5.7で、またもやX11.appの動作が変わってます。設定ファイルがかわっている ~/Library/Preferences/org.x.X11_launcher.plist を読み込まなくなっている。 上記ファイルの設定内容は、 ~/Library/Preferences/org.x.X11.plist に移っている。 コピー&ペーストが変 MacアプリとX clientの間で文字列のコピー&ペーストがうまくいかない。 上記設定ファイルにコピー&ペーストに関する項目が増えている。 sync_clipboard_to_pasteboard sync_pasteboard sync_pasteboard_to_clipboard sync_pasteboard_to_primary sync_primary_on_select これらを全て有効にし

  • MacOSX 10.5.5 update をかけたらX11が起動しない…… | 渡米生活。

    最近困っていることの一つ。 Leopardになってから、セキュリティアップデートをかけると、たまにX11が起動しなくなります(TT) これは既にKnown Problemで、googleで"X11 Leopard 起動しない"とか検索ワード入れて探せばいくらでも対処は出て来るんですが、、、 殆どの場合、下のページへ行って新しいX11を貰って来てインストールすれば解決します。Updateをかけるたびに必要なのがチョット面倒ですが。 (Leopardのマイナーバージョンまでちゃんとチェックしてから、該当するX11を入れること!) http://xquartz.macosforge.org/trac/wiki で、今回。 10.5.4 updateのときはそれで済んだのに、今度は立ち上がらない…(TT) もう1ヶ月も前にリリースされたSecurity Updateだから、問題があるなら誰かがwe

  • OpenOffice.org日本語入力対応版 X window用 (Mac OS X)

  • Mac OS X X11の日本語化

    はじめに X11 for Mac OS X上でのごくメジャーなUnixソフトウェアについて日語化したことをまとめてみました。 ご参考ください。 下記の説明の中でenvironment.plist, .xinitrc, fonts.dir, .Xresources の4ファイルについて設定を行う部分があります。ブラウザ上から内容をコピーするのが 面倒な方はこちらにまとめたものがあるのでご利用ください。 (先頭にドットのつく隠しファイルはドットを取った名前でパッケージしているのでお気をつけください。) また下記では/usr以下のディレクトリで作業を行うことがあるため、下記の表示通りに コマンドを打ってもpermission deniedと言われ弾かれることがあるでしょう。 その場合コマンドの前にsudoとつけ、スーパーユーザ権限で実行してください。 日本語入力 Easy

  • X11 for Mac からXDMCP経由で接続する - dreamedge.net

    X11 for Mac も普通にXサーバなので,XDMCPで他のマシンに接続することができる. 1. 接続先のマシンにXDMCP経由で接続できるよう,接続先のgdm.confの設定をする. Debianなら,/etc/gdm/gdm.confを開いて,以下の部分をtrueに書き換えればOK. [xdmcp] Enable=true 2. Macでファイアウォールを使っている場合は,XDMCPとX11のポートを開く 環境設定の共有→ファイアウォールの項目で,編集ボタンを押して開くポートの設定をする.XDMCPはtc,udpの177 ,X11はtcp,udpの6000-6063となる. 具体的には,ファイアウォールの設定画面で「新規…」ボタンを押して出てきたダイアログで,「ポート名」の所で「その他」を選び,「TCPポート番号」[UDPポート番号]の欄に対応するポート番号を入力し(X11なら“6

  • Mac OS X 10.5.2 Update: X11.appの日本語環境問題なども改善 - JavaFlavor Weblog

    日、Mac OS X 10.5.2 Updateがソフトウェア・アップデートを通じてインストール可能になりました。サポートサイトのアップデートの内容には記述はありませんが、X11.appも2.0から2.1.1にバージョンが上がり、以前のエントリで指摘した以下の問題が解決しています。 日語キーボード配列を自動認識しない →2.1.1で改善 UTF-8対応のxtermがない →2.1.1で改善 Cmd-TabでX11.appに切り替えたときXのウィンドウが手前に来ない →2.1.1で改善 まず、日語配列のキーボードが自動認識されるようになったため、Mac OS X 10.4 (Tiger)時代のシンプルな~/.Xmodmapに戻しました。 私の場合は、shiftキー横の一番右下のキーで「_」(underscore)と「\」(backslash)がきちんと入力できるようにしたことと、ema

    Mac OS X 10.5.2 Update: X11.appの日本語環境問題なども改善 - JavaFlavor Weblog
  • Inside Leopard: X11.appと日本語環境の問題 - JavaFlavor Weblog

    Mac OS X 10.5 LeopardではX11.appがX.orgベースのR7.2になり、標準でインストールされるようになりました。 しかし、日語環境に関しては10.4(Tiger)とかなり違っていますので、いくつか環境整備が必要なっています。以下に基的な問題と対処方法についてまとめておきます。 日語キーボード配列を自動認識しない UTF-8対応のxterm(uxterm)がない kinput2.macimが未対応 Cmd-TabでX11.appに切り替えたときXのウィンドウが手前に来ない 日語キーボード配列を自動認識しない LeopardのX11.appではデフォルトのキーマップが101USキーボード配列になっており、106日語キーボードを自動認識してくれません。この場合、xmodmapコマンドによるキーマップの変更が必要になってしまいますが、幸い、Acanthopana

    Inside Leopard: X11.appと日本語環境の問題 - JavaFlavor Weblog
  • Technical Q&A QA1383: Enabling X11 Forwarding

  • XQuartz

    Important Info for 10.5 Users OS X Software Updates have included some of the work done by the XQuartz project, but for various reasons, Apple cannot ship the latest and greatest version offered by the XQuartz site. Since the XQuartz X11 package clobbers Apple's X11.app, their software update will clobber the XQuartz X11 package. Because of this, you may experience conflicts after doing a Software

  • ganaware - Overview

  • 発泡する時代 第38回:xtermの日本語表示

    OSXでターミナルを使うにはTerminal.appを用いるかX11を起動してxtermを使うかということになると思うのだが、個人的にはX11を起動して使っている。 さてこの場合最初から入っているxtermでは日語を表示することは全くできない、そこでxtermからuxtermを起動するとutf-8文字コードでの日語表示が可能になる。Macのファイル名はutf-8なので、uxtermでのlsで文字化けがおこることはない。しかし僕はemacsではeuc-jpを使っている、これはlinuxとの互換を考慮してのことだが、このemacsで編集した文章をターミナルでlv,less等のページャで表示させると見事に文字化けしてしまう、そこで一時的にxtermをeuc-jp化する方法を紹介する、っていってもすごく簡単で xterm を -en euc-jpというオプションをつけて起動するだけである、すな

  • EmacsX11 - MacEmacs

    概要 † Mac OS X上でX11(X Window System)を利用しEmacsを利用したい方用に情報を収集しています。 ↑ どのような方がX11 Emacsを利用しているのか † X11に慣れているかほとんどの時間X11を利用している方。もしくはCarbon Emacsよりも安定度を求める方などが利用しているようです。 X11ではCVS版でないEmacsを起動させる事が可能です。 ただしX11は比較的複雑なシステムでEmacsのためだけに覚えるには割にあいませんのでご利用に関しては御注意ください。 ↑ X11のインストール † OSX 10.3 の場合 /Applications/Installers/Developer Tools/Developer.mpkg をダブルクリックしカスタマイズ項目にてX11のインストールを選択してください。 他のバージョンの場合は以下のサイト A

  • 1