タグ

tailに関するfumikonyのブックマーク (4)

  • emacs 内でログファイルを tail -f する設定 - わからん

    元ネタ:Vimでtail -f的な何か - それ、Gentooだとどうなる? 日タイルで有名な matsuu さんのブログ記事で、M-x auto-revert-tail-mode を知りました*1。emacs 内で ログファイルをチェックできれば、anything-c-moccer などの強力な検索機能が使えて便利です。そこで、この auto-revert-tail-mode という関数/マイナーモードをより使いやすくする設定を書きました。以下の3つの機能を提供します。 /var/log/ 以下のファイルは自動的に auto-revert-tail-mode マイナーモードで開く バッファ更新時は最新のログを表示するように、ポイントをバッファの末尾に移動させる 指定したキーワードを目立たせる dot.emacs に次の設定を追記します。 (defun my-auto-revert-ta

    fumikony
    fumikony 2015/09/30
    よさそう
  • [Linux]テキストファイルから中間行をカットして切り出す(head, tail) · DQNEO日記

    回答1 普通にやるとこうです。 $ head -n 1234 file.txt | tail -n 235 しかしこのやり方は簡単ではない。 まず、自分で引き算をしないといけない。 これだけでも難易度が高いのに、、引き算をしたあとに1を足すという超難題をクリアしないといけない。 ( 1234 - 1000 + 1 = 235 ) ものすごい難易度の高いコマンドです。 東大入試に出てきそうなレベルです。 このようなコマンドは覚えられるわけもなく、あなたはこれをやろうとするたびにheadとtailのオプションの使い方について毎回ググることになるでしょう。(もしくはmanとにらめっこするでしょう) そこで次のようなやり方を提案します。 回答2 $ START=1000 $ END=1234 $ head -n $END file.txt | tail -n $(($END - $START +

  • rtail - 複数のtailをWebブラウザで閲覧

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました tailはターミナルの画面で見るのが基です。そのため、二つのファイルを監視しようと思うと二つのウィンドウまたはタブを開いておく必要があります。これは以外と面倒です。 そこで使ってみたいのがrtailです。rtailがtailの情報を集約し、ブラウザの画面で確認できるようにします。 rtailの使い方 rtailはrtail-serverとrtailの2つのコマンドに分かれています。まずtailの出力をそのままrtailコマンドに渡します。 $ tail -f /var/log/messages | rtail もう一つはサーバで、これはそのまま実行しておけば8888/9999番ポートでサーバが立ち上がります。8888はWebブラウザ用、9999はrtailクライアント用になります

    rtail - 複数のtailをWebブラウザで閲覧
  • GitHub - mattn/gotail

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - mattn/gotail
    fumikony
    fumikony 2014/12/02
    便利っぽい
  • 1