タグ

CNNとwebに関するfumiruiのブックマーク (1)

  • CNN.co.jp:今年のノーベル平和賞候補に「インターネット」

    (CNN) 報道によると、2010年のノーベル平和賞候補に「インターネット」が浮上している。ほかにもインターネットの父と呼ばれるヴィント・サーフ氏、ティム・バーナーズ・リー氏などの名前が挙がっているという。 インターネットを推しているIT情報サイト、ワイアードのイタリア版は「対話と論議、コンセンサス」を広めた功績を指摘。最近では大地震に見舞われたハイチ支援の取り組みや、イランの改革派による抗議運動組織化にも活用された。ただし今年のノーベル平和賞には過去最高の237のノミネートがあるとされ、競争は厳しいとみられる。 このニュースをめぐってネットでは賛否両論が交わされているが、最も盛り上がっているのは「もしインターネットが受賞したら誰が賞金を受け取るのか」という疑問。一部には、アル・ゴア米元副大統領(「自分がインターネットを発明した」と言ったとされるうわさが広まった)の名も挙がっている。

  • 1