タグ

書籍に関するfumokmmのブックマーク (30)

  • 書籍『個人開発をはじめよう!』を出版しました - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0

    こんにちは。ゆずたそ(@yuzutas0)です。 1年ほどお待たせしましたが『個人開発がやりたくなる』の「FinalMix版」を インプレスR&D 様より 2020年4月3日(金) に発売開始しました。 個人開発をはじめよう! タイトルは『個人開発をはじめよう! - クリエイター25人の実践エピソード』 個人開発をはじめよう!クリエイター25人の実践エピソード (技術の泉シリーズ(NextPublishing)) 発売日: 2020/04/03メディア: オンデマンド (ペーパーバック) 今回のコンセプトは 24 + 1 。 個人開発者25人の事例をご紹介しています。 これまでの24時間の過ごし方を変えて、前に1歩踏み出せるような、そんな勇気が湧いてくる1冊に仕上げました。 表紙はイラストレーターの 湊川あい 様。 「24時間表示の時計塔」「街の外に1歩踏み出せるIdeaの案内看板」「1

    書籍『個人開発をはじめよう!』を出版しました - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0
    fumokmm
    fumokmm 2020/04/03
    面白げ。
  • リーダブルコード

    美しいコードを見ると感動する。優れたコードは見た瞬間に何をしているかが伝わってくる。そういうコードは使うのが楽しいし、自分のコードもそうあるべきだと思わせてくれる。書の目的は、君のコードを良くすることだ。(書「はじめに」より) コードは理解しやすくなければならない。書はこの原則を日々のコーディングの様々な場面に当てはめる方法を紹介します。名前の付け方、コメントの書き方など表面上の改善について。コードを動かすための制御フロー、論理式、変数などループとロジックについて。またコードを再構成するための方法。さらにテストの書き方などについて、楽しいイラストと共に説明しています。日語版ではRubyやgroongaのコミッタとしても著名な須藤功平氏による解説を収録。 正誤表 ここで紹介する正誤表には、書籍発行後に気づいた誤植や更新された情報を掲載しています。以下のリストに記載の年月は、正誤表を作

    リーダブルコード
  • OAuth 2.0をはじめよう

    書は、Webアプリケーションのためのユーザー認証プロトコルであるOAuth 2.0の概要を紹介する書籍です。基礎となるOAuth誕生の背景や用語の解説から、 サーバサイドWebアプリケーションフロー、クライアントサイドWebアプリケーションフロー、リソース所有者パスワードクレデンシャルフロー、クライアントクレデンシャルフローなどの各認証フロー、またモバイルアプリケーションからユーザデータへのアクセスや、次世代の認可・認証技術OpenID Connect認証に関する内容を概説しています(OpenID ConnectについてはOpenID Connect Basic Client Profile 1.0 - draft 15に基づいています)。なお書はEbookのみの販売となります。 はじめに 書の表記規約について サンプルコードの利用について お問合せ先 謝辞 1章 はじめに OAut

    OAuth 2.0をはじめよう
  • サポートページ:Emacs実践入門―思考を直感的にコード化し,開発を加速する

    ダウンロード 書のサンプルコードをダウンロードできます。 データは,圧縮ファイル形式でダウンロードできます。圧縮ファイルをダウンロードしていただき,適宜解凍してご利用ください。また,サンプルコードの冒頭に利用に際しての注意点が書かれていますのでご一読ください。 ダウンロード サンプルコード(約12.6KB) 補足情報 P.11 「Emacs.appを自分でビルドする」1行目 (2013年12月26日更新) Mac OS付属の開発環境であるXcodeがインストールされていれば、Emacsの家である「GNU Emacs - GNU Project」からソースをダウンロードしてEmacs.appを作ることもできます。 Mac OSのバージョンアップの結果、上記の動作にはCommand Line Toolsが必要になりました。Command Line Toolsの導入方法は、「Xcodeの設定

    fumokmm
    fumokmm 2012/08/22
    v24.1対応情報
  • Emacs実践入門―思考を直感的にコード化し,開発を加速する

    2012年3月7日紙版発売 2014年12月10日電子版発売 大竹智也 著 A5判/272ページ 定価2,728円(体2,480円+税10%) ISBN 978-4-7741-5002-4 ただいま弊社在庫はございません。 →書の新版が発行されています。 書のサポートページサンプルファイルのダウンロードや正誤表など このの概要 書は,日常のテキスト編集やプログラム開発で,Emacsを快適に利用するためのノウハウを解説した書籍です。Emacsの魅力は,カスタマイズ性の高さや豊富な拡張機能にあります。反面,使いこなすにはある程度の知識が必要で,利用の障壁となっているのも事実です。書では,基的な使い方から,カスタマイズを行うための設定,そしてテキスト編集や開発時に便利な拡張機能の実践的な使い方まで,現在の状況に合わせてしっかり解説しています。プログラマはもちろん,テキスト編集を便利

    Emacs実践入門―思考を直感的にコード化し,開発を加速する
    fumokmm
    fumokmm 2012/08/22
    電子書籍版ないかなぁ。
  • 「Emacs実践入門 思考を直感的にコード化し、開発を加速する」 を読んだ - akms道東

    以前から読みたいと思っていたがありました. それがこの「Emacs実践入門」です. Emacs実践入門 ?思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus) そして読みたい!読みたい!と思っていると このように優しさあふれる先輩が現れ思わずほしいと言ってしまいました. じゅーん先輩当にありがとうございました. さて「Emacs実践入門」を読んだ感想というか, このを読むときのアドバイスや,どのような人たちに読んでほしいかを書きます. まず後輩達(主に4,5年生諸君),読め!! 2~3年emacsを使っている君たちならこのを読んで自分なりにEmacsをカスタマイズできるはずだ. ただし課題をコピペですましていない人に限る. 次にEmacsを初めて使ってみようという人は3章まで読み終えたら,Emacsになれるまで 以降の章に進まずに一定の期間Emacsを使

    「Emacs実践入門 思考を直感的にコード化し、開発を加速する」 を読んだ - akms道東
  • 良書だと思う、色々な分野の統計本の紹介 - Interdisciplinary

    メモがてら、これまで読んで解りやすかったり明瞭だと思った統計関連のをご紹介します。精読はしていないけれどこれは良さそうだ、と思ったのも入れます。適当に分類して、カテゴリーごとに。 私自身も勉強中なので、これいいよ、というのがあれば教えてもらえれば幸い。 ※の画像→説明文 という配置にしてあります ※上下巻ある場合には上巻のみリンクします 準備 少なくとも、中学生で習うくらいの数学は解っていないといかんともしがたいと思います。で、統計を勉強してみたい、でも数学は中学で挫折した、という私みたいな人間も多いだろうな、と。 方程式のはなし―式をたて解くテクニック 作者: 大村平出版社/メーカー: 日科技連出版社発売日: 1977/09メディア: 単行購入: 7人 クリック: 281回この商品を含むブログを見る関数のはなし〈上〉 作者: 大村平出版社/メーカー: 日科技連出版社発売日: 201

    良書だと思う、色々な分野の統計本の紹介 - Interdisciplinary
  • Emacsテクニックバイブル~作業効率をカイゼンする200の技~ | Gihyo Digital Publishing … 技術評論社の電子書籍

    Emacsテクニックバイブル ~作業効率をカイゼンする200の技~ 著者 るびきち 著 発売日 2012年8月3日 更新日 2012年8月3日

    Emacsテクニックバイブル~作業効率をカイゼンする200の技~ | Gihyo Digital Publishing … 技術評論社の電子書籍
    fumokmm
    fumokmm 2012/08/06
    おお、電子で出るのか。
  • すごいHaskellたのしく学ぼう! | オーム社eStore(β)

    Haskellの達人たちが推薦する楽しい入門書 丁寧な解説とポップな例題で物のHaskellプログラミングを習得できる入門書。 原書の“Learn You a Haskell for Great Good!”は、型、遅延評価、モナドといった難しい概念にも自然に慣れていけるよう工夫された構成、他の言語経験者への配慮に加え、原著者による楽しいイラストによって、もっとも分かりやすいHaskellとして、高く評価されています。 このような方におすすめ プログラマー Haskell入門者 Haskellを実用的に学びたい人 関数型言語に興味のある人 書籍(紙版書籍): 2,800円 + 税 PDF版書籍データ: 2,240円 + 税 コンボパック: 4,200円 + 税

    fumokmm
    fumokmm 2012/05/23
    電子書籍版もあるのか、今度買おう。
  • Amazon.co.jp: Emacs実践入門 ~思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus): 大竹智也: 本

    Amazon.co.jp: Emacs実践入門 ~思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus): 大竹智也: 本
    fumokmm
    fumokmm 2012/03/06
    電子で欲しいなー。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    fumokmm
    fumokmm 2011/10/04
    今度の休みに本屋に買いに行くか。
  • 株式会社ロングゲート - 製品案内

    Information 2013/12/25 書籍『プログラミングの魔導書 Vol.3』の発売 (書籍版の予約受付は終了しました) 2013/12/03 書籍『プログラミングの魔導書 Vol.3』の予約受付開始 2011/12/01 ブログを開始 2011/11/30 著者からの指摘を受け、書籍 『プログラミングの魔導書 Vol.2』PDF版を改訂 2011/11/02 書籍 『プログラミングの魔導書 Vol.2』の壁紙公開 2011/10/05 書籍 『プログラミングの魔導書 Vol.2』を発売 (書籍版の予約受付は終了しました) 2011/9/15 書籍 『プログラミングの魔導書 Vol.2』の予約受付開始 技術トレーニングサービスを開始 2010/8/07 書籍 『プログラミングの魔導書 Vol.1』を販売開始 2010/6/01 書籍情報を公開しました 2010/2/28 今年5月

  • 『プログラミングの魔導書』vol.2予約開始 テーマは「言語の進化」 - はてなニュース

    株式会社ロングゲートは9月15日(木)、書籍『プログラミングの魔導書 ~Programmers' Grimoire~ Vol.2 The Evolution of Languages』の予約受け付けを開始しました。完全受注生産で、予約締め切りは10月4日(火)です。 ▽ 株式会社ロングゲート ▽ 『プログラミングの魔導書 Vol.2』予約開始! - Faith and Brave - C++で遊ぼう 『プログラミングの魔導書』の執筆を担当しているのは、ブログなどで「有益な情報発信を行っている」日プログラマーです。2010年8月に発刊した『vol.1 Construct the World, C++』では、プログラミング言語「C++」をテーマとしています。 『Vol.2 The Evolution of Languages』のテーマは「言語の進化」で、さまざまな言語における日人プログラ

    『プログラミングの魔導書』vol.2予約開始 テーマは「言語の進化」 - はてなニュース
    fumokmm
    fumokmm 2011/09/20
    PDF版買う!
  • 現場で使えるJavaライブラリ、7月16日発売です - たけぞう瀕死ブログ

    先日アナウンスさせていただいた「現場で使えるJavaライブラリ」ですが、7月16日に発売になります。Amazonにも書影が掲載されていました。 紹介しているライブラリについてはAmazonの商品ページの目次で参照できますので参考にしていただければと思います。 全部で73個とものすごい数ですが(コラムで軽く触れているだけのものもありますが)、当はもっと紹介したいライブラリがたくさんあったんですけどね…。内容を端折っているものもありますし。まあ、このへんの話は作業が落ち着いたらおいおい書いていこうと思います。 ちなみに編集さんからはすでに印刷所に入稿したとの連絡をいただいていますが、ぎりぎりまで最終確認をしています!

    現場で使えるJavaライブラリ、7月16日発売です - たけぞう瀕死ブログ
    fumokmm
    fumokmm 2011/06/29
    よさそうだな。
  • プログラミングGROOVY

    このの概要 GroovyはJavaと抜群の親和性を持つハイブリッド言語です。簡潔で強力な記述力と高い柔軟性を持っており,Javaを補完・強化する究極のパートナーになります。 書はGroovyの基的な文法を丁寧に説明するほか,Groovy API,Groovy JDK,Grape,メタプログラミング,AST変換などの応用的な話題もカバーします。また,GrailsをはじめとするGroovyの関連プロダクトについても解説します。 こんな方におすすめ Javaに飽き足りないプログラマ Groovy/Grailsに興味のあるプログラマ この書籍に関連する記事があります! Javaベースのハイブリッド言語 Groovy 1年に1つ新しい言語を学ぶほどアグレッシブなエンジニアでなくても,たまには新しい言語で新しい世界を垣間見たくなることがあるのではないでしょうか。そんなあなたにお勧めの言語がGro

    プログラミングGROOVY
  • Building and Testing with Gradle

    Get full access to Building and Testing with Gradle and 60K+ other titles, with a free 10-day trial of O'Reilly. There are also live events, courses curated by job role, and more.

    Building and Testing with Gradle
    fumokmm
    fumokmm 2011/05/24
    Gradle本!
  • bukupe.com - bukupe リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    bukupe.com - bukupe リソースおよび情報
  • 現役コンサルタントが選ぶ、マーケティングの本「9冊」

    WEBマーケティング会社の一覧 マーケティング戦略を支援するコンサルティング会社を紹介しています。広範囲に渡るマーケティングという分野には、アクセス解析やWEBコンサルティング、 LPOなど多くの手法があります。このサイトでは、それぞれのソリューションを提供している会社をご紹介しています。 約14年にわたりマーケティングの職に従事してきました。 私のスキルの中身は、上司から教えてもらったこと、自分で失敗して覚えたこと、から学び実践したことがあります。その中で今回は、14年間で読んできたのベスト9をご紹介します。ちなみに、なぜ9かと言うと、選りすぐった結果、9冊になってしまったのです。 マーケティングの基を学習できる(2冊) 4Pのひとつ、プロモーションのテクニックを身につける(3冊) WEBマーケティングのPDCAサイクルを回すための(4冊)

    fumokmm
    fumokmm 2011/05/20
    あとで読みたい。
  • プログラミングに必要な6つの才能 - 久保清隆のブログ

    ロシアの研究者 A.P.Ershovは、プログラミングに必要な才能として、6つを挙げた。 これは、確かにそうだなと思った。才能は磨いていけるものと信じて、これらの才能を磨いていけるように、メモをしておく。 プログラミングに必要な6つの才能 第一級の数学者の論理性 エジソンのような工学の才能 銀行員の正確さ 推理作家の発想力 ビジネスマンの実務性 協同作業をいとわず、経営的な関心も理解する性向 第一級の数学者の論理性 出現するケースをもれなく拾いあげる能力 実行の条件を正確に決める能力 この能力を高めるための書籍 プログラマのための論理パズル 難題を突破する論理思考トレーニング 作者: Dennis E. Shasha,吉平健治出版社/メーカー: オーム社発売日: 2009/03/26メディア: 単行購入: 21人 クリック: 412回この商品を含むブログ (63件) を見る論理トレーニン

    プログラミングに必要な6つの才能 - 久保清隆のブログ
    fumokmm
    fumokmm 2011/05/20
    あとで読む。