タグ

2013年6月27日のブックマーク (6件)

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    fumokmm
    fumokmm 2013/06/27
    <名言っぽいこと言ってみようぜ>名言は日々唱えよ。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    fumokmm
    fumokmm 2013/06/27
    <プログラミング>コード補完は文字通り、コードを補完してくれる機能だが、コード補完がない環境でコードが書けないようではダメだ。 まず、自分が書きたいコードを頭に思い浮かべ、それをタイプしようとした時に、
  • #15 While/Forでループ処理をしてみよう | Excel VBA入門 - プログラミングならドットインストール

    レッスン一覧 料金プラン ログイン 2024/07/25 NEW 【週刊ドットインストール】 コードレビュー付きメンタリングサービス、Swiperレッスン、クラス名ってどうつけるの? 2024/07/25 NEW 【転職副業したい方へ】 コードレビュー付きのメンタリングを始めます! 2024/07/24 NEW 『Swiperでカルーセルを実装しよう』をリリースしました 2024/07/23 NEW クラス名、どうする? - HTML / CSS を極めるコーナー 2024/05/07 NEW あなただけの学習ロードマップを作成します 【随時受付中】

    #15 While/Forでループ処理をしてみよう | Excel VBA入門 - プログラミングならドットインストール
    fumokmm
    fumokmm 2013/06/27
    そうか、WhileはDo Whileなのね。英語文法に近いね。
  • 検証:パソコンを定期的にシャットダウンすると良くないって本当? | ライフハッカー・ジャパン

    毎晩パソコンをシャットダウンするのはパソコンにとって良くないという話を聞いたのですが、パソコンは基的に常にオンにしておいた方がよいのでしょうか? できるかぎりのケアは施したいと思っているので、最善の方法を教えてください。 いったい誰が言い出したのかは分かりませんが、毎晩パソコンをシャットダウンするのはよくない、というのは完全に根拠のない話です。たとえば、いきなりコンセントを引っこ抜くなどシャットダウンの方法が間違っていた場合、それは確かにパソコンに悪影響を与えるかも知れませんが、正しく終了させている限りは心配ありません。 実際のところ、毎晩シャットダウンする、というのにはいくつかの利点があります。1つ目は電気の節約になるということ。2つ目は予期せぬ通知音などで夜に目覚めてしまうことがなくなる、ということです。 しかしながら、パソコンをオンにしておくことにもいくつかの利点があります。常に起

    検証:パソコンを定期的にシャットダウンすると良くないって本当? | ライフハッカー・ジャパン
    fumokmm
    fumokmm 2013/06/27
    あれ?シャットダウンしたほうが、長持ちするって書いちゃってない?何がいいたいのかわからん/検証:パソコンを定期的にシャットダウンすると良くないって本当? (via @Pocket)
  • 自炊の歴史が変わった!? 断裁せずにデータ化できるドキュメントスキャナー「ScanSnap SV600」 | ライフハッカー・ジャパン

    雑誌や書籍を裁断し、自分で電子書籍化する「自炊」を実践している方もいるでしょう。また、名刺や会議資料などをドキュメントスキャナーで読み込み、データ化しておくのも、デスクまわりを片付けるのに役立つワザです。 ドキュメントスキャナーとして人気の高いPFU「ScanSnap」シリーズに、これまでとは一線を画する新製品が登場しました。「ScanSnap SV600」は、上部の読み取り部から平面的にスキャンをするのが特徴です。 最大A3サイズまでOK。厚みがあっても問題なし 「断裁が面倒」「データ化したいけど切るのはイヤだ」など、自炊にまつわる悩みが解消できるだけでなく、立体的でもスキャン可能なのがポイント。付箋を貼った資料から、子供が作った紙工作まで、読み取れるものの幅が広がりました。 最大読み込みサイズはA3サイズ。そのため、大判の雑誌やレシピ集などもOK。平面でスキャンするため、厚みがあるもの

    自炊の歴史が変わった!? 断裁せずにデータ化できるドキュメントスキャナー「ScanSnap SV600」 | ライフハッカー・ジャパン
    fumokmm
    fumokmm 2013/06/27
    ちょっと欲しいかも/自炊の歴史が変わった!? 断裁せずにデータ化できるドキュメントスキャナー「ScanSnap SV600」 (via @Pocket)
  • 仕事の「質」がグッと変わるトークの鉄則 (@DIME) - Yahoo!ニュース

    相手の興味を引く、ちょっとした一言を持っているかいないかでビジネスの質がグッと変わる。トーク術は才能ではない。技術だ。学べば身につくのだ! ◎あいまい語をやめるだけでビジネス力が変わる 同じモノを同じ値段で売っているのに、たくさん売れる人と売れない人がいる。これはなぜなのか? アメリカのメラビアンという心理学者が、人は人の話を何で判断するかを調べる実験を行なっている。その結果、話の内容、声、見た目の3要素のうち「声と見た目で9割を占める」という結果が出た。これは「メラビアンの法則」と呼ばれる。話の内容は同じでも、話し方や表情によって相手の受け取りようが変わることを示す。 ビジネスにおけるトークの基を図にまとめた。この中で、すぐにでも改善したい話し方は、日人特有ともいえるあいまい語の連発だ。例えば、「週明けぐらいにはできると思いますけど」。週明けっていつ? 思いますってできないこと

    fumokmm
    fumokmm 2013/06/27
    いいことが書いてあった。