2020年1月8日のブックマーク (30件)

  • 【玉造稲荷神社】弥生・古墳時代の玉作、丁未の乱の戦場、豊臣・徳川期は大坂城の鎮守 【時の地層】 - ものづくりとことだまの国

    玉造稲荷神社 鳥居と殿 向こうが北で大阪城方面 玉造稲荷神社の長い歴史をご由緒にあわせて解説。 玉造稲荷神社・ご由緒(文字起こし。色文字部分) 古代勾玉作りの難波玉作部(なにわたまつくりべ)が居住していた地で、現在の(大阪)玉造の地名もこれに由来致します。 御神紋の勾玉 当神社の創祀は、垂仁天皇18年(BC12年)にさかのぼるといわれる古社であります。 鳥居前・玉造岡の碑、岡と云われた境内の高さ 玉作岡は難波玉作部(玉作職人)の集団居住地であったと云われている。 私が住む南の夕陽丘(四天王寺)あたりから、北の大阪城までの上町台地は坂と丘(岡)が繰り返す地形で、玉作岡もそのひとつ。玉造稲荷神社(玉造エリア)は大阪城の南側にあたる。 聖徳太子が物部氏と仏教の受容問題で争われた時、この玉作岡に陣をひき当神社に戦勝を祈願し、戦勝後この地に観音堂を建立されたといわれております。 境内の丁未の乱の絵

    【玉造稲荷神社】弥生・古墳時代の玉作、丁未の乱の戦場、豊臣・徳川期は大坂城の鎮守 【時の地層】 - ものづくりとことだまの国
    funyada
    funyada 2020/01/08
    実は、伏見稲荷に行ってきました。千本、山に向かってすごい神社でびっくりしたんですが、この稲荷は・・・、興味深いですね。
  • 「銀河鉄道の夜」の汽車のモデルが馬面電車だって!?それは嫌だ。 - おこもりさんも大海の夢を見る

    体調を崩してウダウダしていたら、松の内が過ぎていた。ガチョン。 録画していたブラタモリを観た。 「花巻はなぜ宮沢賢治を生んだのか」。 私が、いわゆる文学作品に興味を持ったのは、国語で宮沢賢治の「やまなし」を読んでから。のめり込むタイプではないので、ファンとは言えないが、宮沢賢治の小説は好きだ。詩はそうでもない。 花巻には賢治の作品に繋がる色々な物があって、それを丁寧に紹介していた。それはそれで面白いのだが、ひとつ大変に衝撃的な物があった。 「銀河鉄道の夜」に出てくる「汽車」。最重要物件と言っても過言ではないだろう。 どんな「汽車」を想像していたかと言えば、こういうの。 これが殆どの一般人の認識する「銀河鉄道」だと思う。 しかし、どうやら違ったらしいのだ。番組で紹介されたモデルがこれ。 【静態保存】花巻電鉄デハ3「馬面電車」 Tram was a face like a horse これ、違

    「銀河鉄道の夜」の汽車のモデルが馬面電車だって!?それは嫌だ。 - おこもりさんも大海の夢を見る
    funyada
    funyada 2020/01/08
    「銀河鉄道の夜」の汽車がモデルって素敵ですね。今年もよろしくです。
  • 【兵庫県】カマボコテントのDIY、夜の大雨で浸水事件 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

    キャンプは朝が好き 買い出し、淡路島といえば魚 テントをビニールクロスでDIY 夜中の惨事 さいごに キャンプは朝が好き 淡路じゃのひれオートキャンプ場の朝は、暖かくて、外でごはんをいただきました。 焚き火で暖を取るキャンパーさんが多かったです、やっぱり外で過ごす方が心地よいもの。 ポカポカ陽気の中、挽きたてのコーヒーは美味しい。まったりとした時間が流れます。 買い出し、淡路島といえば魚 キャンプ場から車で12分ほどにある、福良湾にある福良マルシェへ。 駐車場が広く、事やお土産を買うのにオススメな場所です。さすが年末、臨時駐車場まで用意されていました。 福良マルシェのお造りは、新鮮でお値段もリーズナブルなのでべて欲しいです。淡路島は、3年とらふぐが有名、お目当てのてっさが売ってなくて残念でした。ちなみに3年間育てたとらふぐは、通常のふぐより2倍の大きさです。 このお魚は、1,000円ほ

    【兵庫県】カマボコテントのDIY、夜の大雨で浸水事件 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
    funyada
    funyada 2020/01/08
    姫路、いいですよね。行きたいっておもっています。このテント、ほんとおしゃれで素敵ですね。
  • 【冬の額飾り】4匹のねこと雪とナチュラルリースの額飾り

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は羊毛フェルト刺しゅうの4匹のねこと、冬のナチュラルリースの額飾りの紹介です。 真っ白でほわほわの着ぐるみを着たねこちゃん達は、寒い冬でも温かぽかぽか♬ うとうと居眠りをしています。 ナチュラルリースにはローリエ・シナモンスティック、ふわふわの雪が付いています。 寒い冬に飲むローリエを入れた温かいスープや、シナモンスティックで混ぜる温かな紅茶をイメージしたものです。 この作品のテーマは冬の雪❄️ 白とベージュとナチュラルカラーをベースにした冬の額飾りは、 しっとりとした温かみのある作品に仕上がりました✨ サイズ:15cm × 20cm 4匹のネコとナチュラルリースの額飾り 着ぐるみを着た4匹のねこ 4匹の真っ白な着ぐるみを着たねこちゃん達。 ねこの着ぐるみは雪だるま・シマエナガ・雪うさぎ・白くまです。 ナチュラルリースの羊毛フェルト刺しゅう リースの飾

    【冬の額飾り】4匹のねこと雪とナチュラルリースの額飾り
    funyada
    funyada 2020/01/08
    久しぶりに作品を拝見して、ほっこりしいます。
  • 鬼滅の刃にまつわる悲しいと思った話 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 子供がだんだん大人になって親元を離れていく寂しさのようなことを「作品」に感じると言うことはありますか?「鬼滅の刃」に今そんな思いです・・・ ・最近の鬼滅の刃について ・当ブログと鬼滅の刃について ・悲しいこと、その1 ・悲しいこと、その2 ・結び 子供がだんだん大人になって親元を離れていく寂しさのようなことを「作品」に感じると言うことはありますか?「鬼滅の刃」に今そんな思いです・・・ (出典:鬼滅の刃公式配布画像/吾峠呼世晴) ・最近の鬼滅の刃について 今回のワイはマジメモードです。 ほう・・・。 そしてジャンプ感想以外では超久しぶりの鬼滅の刃の話題です。 確かに久しぶりだな。 と言うのもね・・・最近なんやろうね・・・鬼滅の刃の記事作りのモチベーションがどうにも上がらないと言うか・・・。 別に鬼滅に限ったことでもあるまい。 それを言うなよ。確か

    鬼滅の刃にまつわる悲しいと思った話 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    funyada
    funyada 2020/01/08
    う〜〜ん、それほど人気になっていたんですか。鬼滅、最初から好きだったけど、打ち切りそうで無惨を早く出したとは聞いたけど。タコスカさん、でもファンだから、もうね。私ね。芸能人じゃないし。
  • ウタマロが溶けない!ヌメヌメしない!セリアの石けんケースと、ウタマロ専用シリコンケース - わたしのまいにち

    ウタマロラブのれいっちょです。 シャツの襟、袖の皮脂汚れ、下の泥汚れなどが、真っ白になるウタマロ石けんを愛用しています。 10年以上前、クリーニング店のおばちゃんにシャツの襟汚れを相談したら、無言でスッと出されたウタマロ。 それ以来、ずーっと夫のシャツを持ってお風呂に入り、ふろ場でウタマロをゴシゴシする生活です。 安くてきれいに落ちる、お気に入りのウタマロだけど、こんな悩みが。 ・溶けてドロドロになること ・素手で握るとヌメヌメがいつまでも取れないこと 憂すぎて、ウタマロ使うのやめようかと思ってしまうくらい悩んでいました。 でも! 悩みを解決するケースを見つけちゃったのです! やったねウタマロ。これで使い続けられるよ。 セリアで見つけた石鹸ケースと、ウタマロ専用シリコンケースを紹介しまーす。 ウタマロ石けんのデメリット ウタマロは溶ける ウタマロはヌメヌメする ウタマロ石けんの保管方法

    ウタマロが溶けない!ヌメヌメしない!セリアの石けんケースと、ウタマロ専用シリコンケース - わたしのまいにち
    funyada
    funyada 2020/01/08
    シリコンケース。専用ですか、とてもいいですね。
  • はてなブログ模様替えしました。 - 昭和ネコ令和を歩く

    すでにこちらのブログを訪問された方ならお気づきかと思いますが、 ブログデザインをいろいろと変更いたしました。 タイトル画像にオリジナル写真 アイコンもチェンジ 読者になるボタンがなぜか白抜き タイトル画像にオリジナル写真 まずヘッダの部分ですが、 こちらにオリジナル画像をアップロードしました。 「デザイン」⇒「カスタマイズ」(真ん中のペンチの絵)⇒「ヘッダ」 そこでタイトル画像をアップロードできるのです。 これですね('ω')ノ。 ツイッターにも似たような機能があり、 ブログのオリジナル性がより出せるのではと思い変えてみました。 使った画像はこちら('ω')ノ。 厳しい冬に咲く椿、季節が変わればまた差し替えて、 記事を書く自分も訪問してくださった方にも 楽しめる仕様になればな、と思います。 ただちょっと気になるのは画像を加えたぶん、 読み込みが遅くならないかな?ってこと。 もしそうだとした

    はてなブログ模様替えしました。 - 昭和ネコ令和を歩く
    funyada
    funyada 2020/01/08
    読み込み、とくに遅くは私は感じませんでした。読者とところ、時々、白抜きになりますよね、再読み込みすると治るんですが。今年もよろしくお願いします。
  • 爆弾低気圧の日は・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今朝、仕事から帰りました。今日は冬の嵐、爆弾低気圧が通過しています。 帰宅してすぐ洗濯や掃除、買い物を済ませ母の様子を見に行きます。 11時頃の様子、嵐が迫ってますね、早く行かねば・・ 今日の母は少し調子よさそうで安心しました。 私の方は昨日泊まった会社の布団が薄い物だったので今朝はしばらく痛くて動けませんでした。 午後の電気治療とリハビリで少し落ち着いたので今日は身体を休めます。 スーパーで買ったプチシリーズの クリーミーショコラを・・ 美味しくいたただきました!(*^▽^*) では、また(^_^)/

    爆弾低気圧の日は・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    funyada
    funyada 2020/01/08
    腰をやられると、ほんと辛いですよね。どうか、お大事に。今年も、よろしくお願いします。
  • 90年代のパワーポップバンド「the marbles」の話とマウスパッド交換の効果について - 転んでもただでは起きない日常

    90年代パワーポップバンド「マーブルズ」 こちら、ワタシが会社で使用しているマウスパッドです。 コレ、おそらく15年〜20年くらい使っている気がするんですよね〜 確かノベルティでもらったものなんですけど、経緯も何も覚えておりません。 で、ここに書いてある「the marbles」ってなんぞや??と思ってですね、先程ググってみたんですけど、70年代のジョン・グラハムのバンドやら、日?のガールズバンドやら、Pillowsの山中さわお氏のバンドやらが出てくるばかりで、このマウスパッドの写真のようなイメージのバンドが出てこないのです! あっ!それらしき記事があった!と思ったら、同じく90年代〜2000年代頭に活躍していたマリリオンというバンドのアルバムタイトルだったりして、 「・・・・クッ…惜しい!!!!」 と、唇を噛んでしまう始末... おいっ! 全然ヒットしねえぞ!!💢 G先生、だめじゃん

    90年代のパワーポップバンド「the marbles」の話とマウスパッド交換の効果について - 転んでもただでは起きない日常
    funyada
    funyada 2020/01/08
    そうでしたか、g先生より確実ヒットするんだ。YOUTUBE、勢いがあるんですね。
  • https://www.happablog.com/entry/adhesive200108

    https://www.happablog.com/entry/adhesive200108
    funyada
    funyada 2020/01/08
    強力接着剤で、結構失敗していて、用途で分けていただいて有益でした。
  • https://www.hontoje.com/entry/oyakoukousimasu

    https://www.hontoje.com/entry/oyakoukousimasu
    funyada
    funyada 2020/01/08
    いいブログで。お正月そうそうに、清々しい気持ちになりました。それにしても親ってなんでしょうね。いいお食事会になるといいですね
  • 七草粥を食べました。七草粥に合うおかずはなんでしょね。 - だらけかあさんの楽観日記

    昨日の1月7日、夜ごはんに七草粥をべました。 べることが大好きなので、「」に通じるイベントはやりたくなっちゃいます。 ほんとは昨日のうちにブログに書こうと思っていたのですけど、子供の寝かしつけで寝落ちしてしまってできなんだ。 スーパーで七草粥のセットが毎年売られているので助かります〜。 毎年七草粥をつくっていますが、七草を覚えられないのは私だけでしょうか…。 で、七草粥だけで夜ごはんが完成するならいいのですけど、おかず、いりますよね?毎年どうしているのか、覚えていない…。 どんなのが合うかな〜と検索してみました。 auokazu.com こちらのサイトには、煮物や煮魚など七草粥に合うたくさんの料理が紹介されていました。 ふんふんふむふむ、なるほどなるほど、と思っていたら、、、 いつも楽しく読ませていただいているブログ八つの風を受けてのうらさんも七草粥の記事を書かれていました! ura

    七草粥を食べました。七草粥に合うおかずはなんでしょね。 - だらけかあさんの楽観日記
    funyada
    funyada 2020/01/08
    七草がゆだけでは、ちょっと胃に優しすぎてってところに、この副菜。とっても美味しそうです。
  • 「はてなブログ300日継続」を達成しました - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    こんにちは、コロ助のように小さいふつ映です。 300日ブログ連続更新、中身が薄い、濃いはありますが、継続は力なりと思っています。 ヤフーブログが終わり、はてなブログに移行してから続けてこれたのは、見てくれていただいている皆様のおかげです。スターに・コメントに・ブックマークをいただくことは大きな励みになりますね。誰の反応もなかったら続いてはいないでしょう。改めて感謝です。 それでも300日継続は苦しかったです。時間がないとき、ネタがあってもまとまらないとき、風邪ひいたときなどは更新が作業になっているときもあります。休みが遠かったり、ハードワークが続くときは、前もって記事を書いて、何記事貯めるとかのノルマを果たしてました。気持ちが入ってないと、わかりやすく閲覧数も減っていきました。忙しいので、その閲覧数すら見る時間がない、パソコンすら開かないというときもありました。 ネタの記事アップの遅れも日

    「はてなブログ300日継続」を達成しました - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    funyada
    funyada 2020/01/08
    300日継続、すばらしいです。実際、しばらく毎日継続していて、大変さを実感しました。お仕事をしながらとは頭が下がります。
  • 焼き鮭で地味弁 お餅を水餅で保存 - たまごなし弁当

    ↑押してもらえたらすごく嬉しいです↑ おはようございます 1月8日(水)のお弁当です 焼き鮭 さつまいもの素焼き ちくわと豆苗の塩炒め 油揚げの甘辛煮 ~焼き鮭~ ~さつまいもの素焼き~ ~ちくわと豆苗の塩炒め~ ~油揚げの甘辛煮~ 【ポイント】 ~おの保存方法と茶漬け~ ~焼き鮭~ ☆鮭の切り身に料理酒をまぶし 塩少々を振りかけて焼く ※辛口の鮭なら不要 ~さつまいもの素焼き~ ☆フライパンに油をひき 輪切りにしたさつまいもを並べ 弱火でじっくり焼く 最後に塩少々で味付け ~ちくわと豆苗の塩炒め~ ☆熱したフライパンに油をひき 斜め切りにしたちくわを炒める ☆ざく切りにした豆苗をくわえ 塩で味付け ~油揚げの甘辛煮~ ☆フライパンに 短冊切りにした油揚げを入れ 砂糖:みりん:めんつゆ:醤油 全て同量を入れ ヒタヒタになるくらいの水を入れ 汁気が無くなるまで煮る ゴマで和える 【ポイン

    焼き鮭で地味弁 お餅を水餅で保存 - たまごなし弁当
    funyada
    funyada 2020/01/08
    お弁当箱がおしゃれだから、まったく地味に見えないです。他のみなさまも器について書いてらっしゃるけど、やはり、器、大切ですね。
  • 幸福の木ドラセナの花が咲いた!元気に育てるために気を付けること - わたしのまいにち

    ドラセナの花が咲きました。 30センチほどの小さな幸福の木『ドラセナ・マッサンゲアナ・フレグランス』を購入したのは8年前でした。 どんどん成長して4年経ったころに、一度花を咲かせました。 そしてそれからまた4年。 途中植え替えを何度もして、枝を切って挿し木にしたのに、また花を咲かせてくれました。 ドラセナの花はすごくいい香りがするんですよ。 ただ、花を咲かせてしまうと株が弱ると言われていて、ちょっと注意が必要なんです。 簡単ですけどね。 幸福の木ドラセナの花が咲いたら気を付けることをまとめました。 幸福の木『ドラセナ・マッサンゲアナ・フレグランス』の花が咲いた 4年に一度の開花 花の期間は1か月ほど 香りは華やかなフローラル系だけど香るのは夜だけ ドラセナの花が咲いたら気を付けること 蜜が飛んで壁や床が汚れるので何か敷く 花柄もばらばらと落ちてくる 花が終わったら花芽の根元から切り取る お

    幸福の木ドラセナの花が咲いた!元気に育てるために気を付けること - わたしのまいにち
    funyada
    funyada 2020/01/08
    すばらしいです。幸福の木に花がさくなんて、年明け早々、めでたいですね。今年もよろしくお願いします。
  • 1/8(水) ジャガビー バターしょうゆ味だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます ふくすけ 今日のおやつは ジャガビー バターしょうゆ味だよ パッケージ 中身 こういゆのは やっぱしょっぱい方が いいね ハニーは こないだで懲りた。 安心する じゃがビーに 文句言うとしたら 量がすくないね さて それよりも ちゃっかり お椅子に お座りですか ふくすけ ついでに ほりほり、スタート pic.twitter.com/mCRNt1Ck66— ふくすけ&さんきゅう (@apRHWhbrVXNpT1T) 2020年1月6日 ほりほりでも たまには 堪能してください ついでに 興味ないと 思うけど アメリカ株報告~♪ 今年から 小出しで 只今のところ ユニリーバADR 13株 取得価格 59.92ドル 損益率 -4.87%です。 ま しゃないね 地道に行きましょう ちなみに ボディーソープとかの会社 ダブとか それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブ

    1/8(水) ジャガビー バターしょうゆ味だよ - ふくすけ岬村出張所
    funyada
    funyada 2020/01/08
    ジャガピーとふくちゃん。おはようございます
  • 有為自然 281   ライオンの檻の前で 泣いてしまった - 人生百年 有為自然

    イオンの檻の前で 泣いてしまった わが実家は、家族旅行をしたことが一度もありません。 まだ貧しい時代でした。 動物園に連れて行ってもらったのは、1回だけ。 両親が、町医者にとんでもない誤診をされ、 県都の病院に再検査するために行った、そのついでです。 両親は、そのとき暗い気持ちだったそうです。 夫婦ともども、冤罪になるところでした。 その時の写真がアルバムに残っています。 檻の前でライオンを見た瞬間、怖くて泣いてしまった。 その直後、母に抱いてもらっている写真です。 3、4歳の頃でしょうか。 全く情けないほど臆病です。 絵で、ライオンが登場した途端、の内容とは関係なく思い出しました。 『もりのなか』 (マリー・ホール・エッツ ぶん/え まさきるりこ やく 福音館書店 1963年) ぼくは、かみの ぼうしを かぶり、あたらしい らっぱを もって、 もりへ、さんぽに でかけました。 する

    有為自然 281   ライオンの檻の前で 泣いてしまった - 人生百年 有為自然
    funyada
    funyada 2020/01/08
    昔は、ほとんど貧しい家ばかりでしたよね。ところで、ライオンの檻の前で泣く、小さい子って、みなそうですよね。子どもの幼い頃を思い出しました。
  • 玄関の鍵ってかけていますか? - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    自分が在宅のとき、玄関の鍵はかけていますか? 突然、不審者が侵入したら怖いので、かけたほうがいいと思います。 私は昔、玄関の鍵をかけていませんでした。 今住んでいるセキュリティが高いマンションに引っ越してからもしばらく鍵をかけていませんでした。 在宅しているときは、鍵をかける習慣がありませんでした。かけたほうがいいとは思っていました。 でも、息子がうんこをがまんして学校から帰ってくるので、鍵はあけておいたのです。小学生のときは、在宅しているときは開けていました。 いっしょに外出から帰ってきて、鍵を開けているあいだにもらしていたこともありましたので、鍵を開けている数秒が命取りになるのです。息子がうんこをもらすのは日常茶飯事だったので、やってしまっても「また~」ですんでいましたが、パンツを洗ったりすることを考えると、なるべくもらさないほうがいいに決まっています。 以前に住んでいたアパートはセキ

    玄関の鍵ってかけていますか? - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
    funyada
    funyada 2020/01/08
    鍵をかけて大変?待ち遠しいです。ほおづきさんのお住みになっている地域って都会ですよね、とすると、ちょっと怖いこともありそうで、どうか、安全にね。私もうっかりで酷い思いしたことありです
  • ハンドバッグ・・・組み立て順序が難しい - どーなんの定年後のチャレンジ

    仮組で少し先が見えて来た・・・のだが 体を先に縫うと 把手を付けにくくなりそう 把手のパーツは赤い革3点とカクジョウ2点の接続としたので これを先に組み立てる その前にフタなどの裏面とコバの処理をすることとした(乾くのに時間がいる) オモテ面のフタを付けてみる この後縫い付け 把手を組み立てる 側のパーツ上部に切り込みを入れた バックの口を締めた時内側に折れる様に どうせ縫い付けるので両面テープで貼り合わせる と思ったが・・・ 写真の両面テープの部分(白いところ)は接着剤サイビノールに変更した いつも手で持つわけなので剥がれたらえらいことになりそうだから 我が家のクリップ総出で押さえる 縫い方も変えよう 大きな仕事が入って来たので中断

    ハンドバッグ・・・組み立て順序が難しい - どーなんの定年後のチャレンジ
    funyada
    funyada 2020/01/08
    どーなんさん、遅いですが、あけましておめでとうございます。いよいよバッグにとりかかられたんですね。楽しみにしています。お仕事のほうも頑張ってください。
  • 15分ライティング#35 戦国武将しりとりやってみたら明智光秀が最強だったので挑戦者求む(笑) - ツクモガタリ

    どーも! はてな運営さんからの返事がなかなか来なくてそろそろイライラしそうなつくもです(笑) サイトマップ関係のことで質問したんですけど 質問してから1週間ぐらいして 『確認中だからもうちょっと待っててくれる?』 みたいな返事が来たものの ちょうど年末年始だったこともあって そのままうやむやにされていないか少し心配(笑) まぁそんな話はさておき 今回は戦国武将で しりとりをやってみたいと思います! 15分ぐらいではたしてどれぐらい続くのか 楽しみですね! 15分もあったら 100人ぐらい余裕で続いちゃうかも? 何しろ名前だけは無駄に沢山知ってますからね! どういう人だったかはよく知らない人も多いんですが(笑) では早速はじめますよ! スタートはやっぱり もうすぐ始まる大河ドラマ 「麒麟がくる」の主人公にしましょうか! 「麒麟がくる」の主人公といえば もう皆さんご存知の 明智光秀! そう!

    15分ライティング#35 戦国武将しりとりやってみたら明智光秀が最強だったので挑戦者求む(笑) - ツクモガタリ
    funyada
    funyada 2020/01/08
    まさか、で、あ、出羽国って、これ国か・・・
  • 2020年東京オリンピック!オリジナルグッズで盛り上がる!オリジナルグッズ販売の『ファンクリ』さんのご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

    2020年東京オリンピック!自分の好きなスポーツのオリジナルグッズを作って盛り上がる!オリジナルグッズ専門店『ファンクリ』さんのご紹介 面白い物を探して3里! こんにちはっ! タブチマンです。 今年はオリンピックイヤー! しかもTOKYO! という事でメディアが大盛り上がり!テレビやラジオ! 街を歩けばオリンピックのロゴだらけ(いろいろありましたが!) そんなお祭り騒ぎにのっかれるものはないかと探した所! 見つけました!? それがこちら! 今回ご紹介するのはオリジナルグッズ専門店『ファンクリ』さんです。 『ファンクリ』さんは個人で撮った写真、好きな文字などを使って オリジナルグッズを制作してくれたり面白い商品も販売しています。 今回ご紹介の『ファンクリ』さんも商品点数がもんのすごい多いので スポーツ関連グッズをほんのすこ~し! ご紹介したいと思います。(※オリンピックの種目じゃない物もあり

    2020年東京オリンピック!オリジナルグッズで盛り上がる!オリジナルグッズ販売の『ファンクリ』さんのご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
    funyada
    funyada 2020/01/08
    国旗とバッグがいいな。そのうち購入したいです。
  • Sさん14(〇ンリオ〇ューロランド) - アラサー元コミュ障婚活ブログ

    おはようございます!(予約投稿) はぴです! 「はぴ」と名乗る事にしました。 youtuberの「こぴ」さんみたいな響きで何か良いなぁと思って。 正式な名前は 「はぴねす」 で あだ名 「はぴ」 みたいな? まぁ好きな様にあだ名付けて呼んでいただければと思います! という事でタイトルの件! 、、、え!?、、、、伏字が下手だって!?、、、、 いつ頃読ませていただいたのか覚えていないのですが。 結構前にこちらのブログを読みまして。 (ブックマークしてたので日付確認したら去年の10月23日に読んでいました( ゚Д゚)) hoozukireiko.hatenablog.com 僕は男で、サンリオピューロランドって存在を聞いても絶対に行く事ないなぁ。 なんて上のブログ読むまでは思っていたし、気にも止めていない存在ではあったのですが。 「サンリオピューロランドは劇場です。」 って言葉を聞いて、上の記事

    Sさん14(〇ンリオ〇ューロランド) - アラサー元コミュ障婚活ブログ
    funyada
    funyada 2020/01/08
    サンリオ、疲れすぎない場所で、楽しいですよね。
  • 第38話 あれ・それ・これ。って罠なのか? - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   

    おはようございます!! Merikenkoです。 ☆・☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問いただき誠にありがとうございます。☆・☆ 今回は“あれ・それ・これ。って罠なのか?”です。さあ皆さんは、どう思いますか? 次回は 11日 土曜日 朝7時30分に更新予定です。 :バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画です。 とっさに出ちゃった言葉なんでしょうけど萬策さんの非常識な言動に声がでません。・・・。 とっさに出た言葉じゃないぞ! バリ子は萬策の誘導に見事に、はまったな! えっ!?萬策さんの誘導なの? そうだよ!コレステロールって言いたいがための誘導だよ! 流石、策略家の萬策! なあ、そんな事より豚の脂は体に良いらしいぜ! 知ってる? えっ!?豚の脂って体に良いの? 豚肉の脂にはオレイン酸という不飽和脂肪酸が含まれていて血中コレステロールの悪玉を減らして善玉をそのまま

    第38話 あれ・それ・これ。って罠なのか? - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   
    funyada
    funyada 2020/01/08
    絵が面白いです。おはようございます。
  • もへじにとっての【ベストオブキング財布】とは? - チコちゃんに叱られないブログ

    マイウォレット 2020年1月8日 はてなブロガーの「3回連続10cm」さんがご自分の財布の記事を出していましたので、私もそれに倣って真似事記事を書きます。 ひとのアイディアの真似事ですけど、人それぞれに違いもあるので真似っこ記事は真似っこ記事で面白のじゃないかと思います。 真似っこ記事でもただ丸写しはダメだよ。 そこに何らかのオリジナリティがなきゃいけない。 私のは真似っこ記事でもただモチーフを拝借するだけで、記事自体はオリジナリティが溢れるほどでだれも真似できない記事になると思うよ。 マイウォレット 価格と物の価値とは 私にとってベストオブキング財布 紐付き財布 お札を入れるところが2カ所 内側のカードケース入れが6カ所 左ペイン 中央ペイン 左ペイン 外ポケット 外ポケット外側部分 外ポケット内側部分 紐付きが良い理由 財布の置忘れ チェーンに取り付ける鍵 おわりに 「3回連続10c

    もへじにとっての【ベストオブキング財布】とは? - チコちゃんに叱られないブログ
    funyada
    funyada 2020/01/08
    おはようございます。お財布って、そうかいろいろあるんですね。こだわりが少ないので、プレゼントされたものを使っています。もへじさんのお財布、使いやすそうです。
  • 【真冬に春の嵐】低気圧が爆発的に発達したことによる体調不良。 - やれることだけやってみる

    2020年1月8日(水)。 日気象協会tenki.jpからお借りした実況天気図です。 日近辺、大荒れです。 春一番が吹き荒れているそうです。 こうなると、私、体が動きません。 手がプルプルします。 以前にも書きましたが、もともと気象病の体質です。 ※コチラにいろいろ。 kaedeya.hatenablog.com ▇気象病の主な症状 一番多いのが頭痛。 古傷の痛み、関節痛、めまい、耳鳴り、ぜんそく、首の痛み。 うつ、不安症。 愛知医科大学の佐藤純先生によりますと、 現在、気象病で悩む人は約1,000万人。 気象病という名称の認知度が高まったこともあって、 『おお、これは気象病か!』 と気づく人も多くなり、気象病患者さんは増加中。 ▇ 原因 気圧変化で、自律神経が活性化するため。 昔からあった症状なのですが、 人間側の生活習慣と、気象条件が色々と変わってきまして。 *現代人の体質が、気象

    【真冬に春の嵐】低気圧が爆発的に発達したことによる体調不良。 - やれることだけやってみる
    funyada
    funyada 2020/01/08
    同じ病気を抱えてるんですね。ただ、私が病院には行ってないので、1000万人じゃなく1001万人かも。おそらく、こういう奴がいると思うので、もっと多いかもです。楓屋さん、おはようございます。ご無理のないようにね
  • 今年、初めての水中歩行 - 人生は80から

    私の住む町では、65歳以上の高齢者と障碍者を対象に水中歩行を実施してくれている。 目的は、高齢者の健康であろう。 高齢者が健康であれば、医療費の負担が減るから。 私自身は、4年前、自転車に乗っていて、転び、左ひざ下の骨にひびがいった。 骨折は順調に治ったが、その後腰痛に悩まされることになった。 極端に痛むときは鎮痛剤を利用し、日常は湿布薬が必要となった。 その上歩くときに、杖が必要となり、歩くスピードは、遅くなった。 整形外科で相談したが、「骨粗しょう症の疑いがあるが、まだ、薬を飲むほどではなく、腰骨に異常はない。」とのことであった。 TVで紹介されていたり、を読んで、ストレッチを取り入れ、多少はましになったが、大きな効果はなかった。 かかりつけ医に「水中歩行を試してみるよう」に勧められ,、町の施設を利用することにした。 1週間に2回。1回は着替え時間も含めて1時間である。 水中歩行を初

    今年、初めての水中歩行 - 人生は80から
    funyada
    funyada 2020/01/08
    水中歩行って、そんな効果があるんですね。腰痛に悩まされたら、やってみます。
  • 86400 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です 時間の活用で いちばん苦手な人が とにかくこの短さについて愚痴を言う ほんとに時間に追われている人と 時間調整が難しく 慌ただしくてなってしまっている人の 2タイプがいます 1日  24時間 分にすると 1440分 秒にすると 86400 時間が無いと途方に暮れるぐらいなら どうしたら時間がつくり出せるか? を考えてみてください もし一日が30時間だとすれば あなたの生活パターンに どういった変わりがありますか?

    86400 - 1日1分 ポジティブシンキング
    funyada
    funyada 2020/01/08
    適当に過ごす時間ならあまりあるほどあるんですが、それが問題なんであります。
  • 第2弾 パリから世界遺産を訪ねて7日間、自由時間の過ごし方 - Ippo-san’s diary

    自由時間の過ごし方次第でツアーは何倍も楽しくなる。そのためには、ガイドブックやネット検索で情報を入手しなければならない。私も結構時間を掛けてそうする。ところが収集した情報と現実にはギャップがある。そこで頼りになるのが体験談やアドバイス。 それではフランス旅行と60以上のフランス旅行記事を書いた経験をベースにルックJTBが企画している2020年度ヨーロッパ「満足が見える旅へ」のツアーの1つ、「モンサンミッシェル地区に泊まりたい!!」と題した「パリから世界遺産を訪ねて7日間」コースの自由時間の過ごし方などを紹介します。 この記事で得られる内容 この「パリから世界遺産を訪ねて7日間」の企画概要 この企画の凄いところ JTBヨーロッパの「満足が見える旅へ」のパンフレット 第2弾「パリから世界遺産を訪ねて7日間」 旅行日程(GE1A7-AF1) 概要 おすすめ・コメント・補足・アドバイスなど おすす

    第2弾 パリから世界遺産を訪ねて7日間、自由時間の過ごし方 - Ippo-san’s diary
    funyada
    funyada 2020/01/08
    ヨーロッパ、とても行きたいです。あけましておめでとうございます。これからも楽しく読ませていただきます。
  • 何があっても味方でいてくれる絶対的な信頼関係で結ばれている親友と過ごした新年のとある1日 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋

    年が明けて、お正月休みも終わり またいつもと変わらぬ日常が始まりましたねぇ。 相変わらず、時というものは薄情に感じられるくらい ためらいもなく素早く過ぎていくような気がしています。 さて、そんな風に、あっという間に過ぎたお正月でしたけれど 2日の日は実家に顔を出して、新年の挨拶をしあったのですが 中田敦彦さんの『YouTube大学』の動画の中に 両親が興味を示す内容であろうと思われるトピックスがあったので 教えてあげて一緒に見たんです。 そうしましたら、案の定、い付いてきまして(笑) 中田さんのプレゼンの素晴らしさに魅了されたようで 母のiphoneからも見れるようにしてほしいと頼まれたので 母が簡単に、いつでも見れるように設定してあげたんですよ。 両親は父が86歳で、母が今年84歳になりますけれど そんな高齢で、普通ならYouTubeなんて絶対に見ない世代なのに それを見たいと思わせて

    何があっても味方でいてくれる絶対的な信頼関係で結ばれている親友と過ごした新年のとある1日 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋
    funyada
    funyada 2020/01/08
    私にもたった一人ですが、かけがえのない親友がいます。いつもどんな時も味方してくれるんです。宝です。あけましておめでとうございます。これからも楽しく読ませていただきます。
  • 第37話 本当に、笑えるって幸せ・・・? - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   

    あけましておめでとうございます! Merikenkoです。 ☆・☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問いただき誠にありがとうございます。☆・☆ 年もよろしくお願いいたします。 今回は“当に、笑えるって幸せ・・・?”です。さあ皆さんは、どう思いますか? 次回は 8日 水曜日 朝7時30分に更新予定です。 :バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画です。 www何だ?このお茶目なバリ子は・・・www。当にバリ子か? 萬策が福笑いで笑わないからバリ子が笑わせようと、こんなにおもろい化粧にしたのか~?。www この人って・・・バリ子さんだったの?www 全然気付かなかった~~! なんかバリ子さん福笑いの“おかめ“みたいだよね! そう言えば福笑いって何で“おかめ”なんだろう? お~!?そこが疑問に思ったのか? 今回の福笑いで“おかめ”を使ってたけど“ひょっとこ”の福笑い

    第37話 本当に、笑えるって幸せ・・・? - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   
    funyada
    funyada 2020/01/08
    あけましておめでとうございます。これからも楽しく読ませていただきます。