タグ

パソコンに関するfurakutaruのブックマーク (172)

  • 窓の杜 - 【NEWS】ハードディスク上のデータを痕跡残さず完全消去できる「File Shredder」

    ハードディスク上のファイルを完全に削除できる「File Shredder」v2.0が公開された。Windows NT/2000/XP/Server 2003/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「File Shredder」は、ハードディスクから痕跡を残さずファイルを完全に削除できるソフト。既存のファイルやフォルダといったデータはもちろん、ハードディスク上の空きスペースに残ったデータも完全に消去することが可能。また、エクスプローラ風の画面で直感的にわかりやすく操作できるのが特長。 ファイル削除のアルゴリズムは、グートマン方式のほか、米国国防総省が推奨する方式など5種類が用意されている。データ削除できる対象は、ローカルまたはネットワーク上のハードディスクや、USBメモリなどのリムーバブルディスクとなっている。ただし、空きスペースの消去に関しては

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    furakutaru
    furakutaru 2007/05/11
    60万かー車より欲しいなw
  • サンコー、USB接続のアナログAM/FMチューナ

    サンコー株式会社は、直販サイト「レアモノショップ」で、パソコンと接続可能なアナログAM/FMチューナ「USB AM/FM RADIO」を5月9日に発売する。直販価格は6,980円。 USB端子でパソコンと接続するラジオチューナ。USBバスパワーで動作するため、ACアダプタなどは不要。体にステレオミニのアナログ音声出力を備え、パソコンの音声入力と接続する。 パソコンに専用ソフトをインストールして放送を受信。放送局のプリセットや時間指定での予約録音も可能。予約は複数登録できるが、録音時にパソコンをサスペンド/休止状態から起動状態にする機能は備えていない。 録音形式はWMA/WAV。受信はFMがステレオ、AMはモノラルとなる。USBはバージョン1.1。対応OSはWindows 2000/XP/Vista。 AMラジオ用のアンテナは体に内蔵。FM用の外部アンテナを同梱しており、アンテナ

    furakutaru
    furakutaru 2007/05/10
    これで伊集院ラジオを・・・
  • 増設タップにもなるUSBメモリ : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    USBポートの少ないモバイルパソコンオーナー、必見です。 Tシャツっぽいかわいい外観を持つUSBメモリの「Yego」。日では格安DVD-Rメディアのメーカーとして有名なRiTEKのアイテムです。ところでこの二股部分は何かというと、USBポートなのですね。そう、USBメモリつきUSBハブ、というわけです。 輸入してくれるショップさん、秋葉原あたりにいないでしょうか。10コは買いますよ! (武者良太) Product Page[Via Real Tech News] 【関連記事】 USBポート付きテープディスペンサー 【関連記事】 Brando「USB Twister Hub」:USBハブつきキューブが回転する 【関連記事】 LaCie「Huby」:USBハブだって格好良く

    furakutaru
    furakutaru 2007/04/21
    これは頭いい!
  • USBメモリまとめ : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    ギズモードをはじめて、早8カ月以上が経ちます。 その間で最も認識が変わったのは、やはりUSBメモリですね。 最初のうちは「いろんなタイプのUSBメモリが出ているのだな」と目を丸くしていたのですが、今ではもう慣れ切ってしまって、ちょっとやそっとでは何とも思わないほど、USBメモリに関してはタフな心を養ってしまったようです。 そんな今日は、今までギズモードで紹介したUSBメモリを、ジャンル別に整理してみました。 【見た目系】見た目をね、可愛かったり格好良かったりするのは、機能的に飽和したときには良い差別化ですよね。 納得いきます。 ●サーフボード型USBメモリ ●注射器型USBメモリ ●ダース・ベイダー型USBメモリ ●スターウォーズなUSBメモリ ●エレキギター型USBメモリ ●全身がステンレススチールに覆われたUSBメモリ ●トントン相撲ができるUSBメモリ 【ちゃんと機能がある系】ちゃん

  • Excelの補完機能について調べた | オモコロ

    エクセルには、便利な補完機能がついている。例えば、 こうなってるとき、セルの右下をドラッグしてカーソルを下へ移動させると、 こんな感じで勝手にエクセルが補完してくれる。超便利! ここで、ふと思った。エクセルは、どんなものでも補完してくれるのだろうか。 早速実験してみた。 ■実験1 「青い空」 まずは、「青い空」というワードを補完させてみた。 あ、そうなるんだ。 そっちへ行きますか。 もうその方向で確定なのね。 うん。 分かったよ。 なんかテンション上がってる。腹立たしい。 ■実験2 「犬も歩けば棒に当たる」 次は、ちょっと長めの文を試してみよう。これがどう補完されるのか。 あ、へえ。 そうなるんだ。 そんなことわざはねえよ。 あっ またテンション上がった。 うぜー。 ■実験3 「新宿」 最後は、「新宿」で試してみた。もしかして、駅名が補完されるかも…… だとしたらエクセルすげー。 山手線だ

    Excelの補完機能について調べた | オモコロ
    furakutaru
    furakutaru 2007/04/11
    黒い豚カレー!!
  • スタートアップに登録してるソフト教えてくれ:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板より「スタートアップに登録してるソフト教えてくれ」 770 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/21(金) 18:38:09 ID:OuljUi570 EVMEMO.lnk ショートカットキー(ジェスチャー)で呼び出す自動保存メモ クリップボードのテキストをちょっと変えたい時とか tclock.lnk タスクトレイの時計を拡張 送受信をグラフで表示したり、 CPU使用率を表示したり、音の大きさ(ボリューム)を変えたり PowerPro.lnk 色々 アプリのウィンドウにボタンを追加、ロールアップなどのウィンドウ操作、 最小化を右クリックでトレイに入れたり、ショートカットキーでアクティブウィンドウの優先度変更など Hidemaru.lnk テキストエディタ 常駐させとくとテキストファイルの履歴を呼び出せる 予備のクリップボード履歴 窓使いの憂

  • 「scamo」:見ながらスキャンできるハンディスキャナ

    「プリントごっこ」でおなじみ理想科学工業から発表されたのは、新しいタイプのハンディスキャナ「scamo(スキャモ/写真左)」。 どことなく「プリントごっこ」を彷彿とさせるフォルムですが、対象物の上にスキャナを乗せ、ファインダーでのぞきながらスキャンするという使い方は、「プリントごっこ」の要領そのもの。新製品ですが、ちょっと懐かしい感じも漂います。 スキャンしたデータに手書きの文字を合成することも可能。完成データはPictBridge対応のプリンタへ出力したり、SDカードへの保存ができます。赤外線通信機能が付いた「scamo beam」(写真右)なら、赤外線通信対応の携帯電話へ画像を送れます。 気になるお値段は「scamo」が2万790円、「scamo beam」が2万6040円です。 ニュースリリース[理想科学工業] (常山剛)

    furakutaru
    furakutaru 2007/04/08
    アートに使えそうな予感そん名に高くないし
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:目から鱗が落ちるようなお前らが知ってるWindowsの小技教えろ

    1 デパガ(アラバマ州) 投稿日:2007/04/04(水) 22:44:31 ID:oIXEx8yO0 ?PLT(15056) ポイント特典 Windows Vista トラブル解決テクニック 透明感を生かしたデザインや、強力なファイル検索機能など 見た目も中身も大きく変わったWindows Vista。 今までのXPに慣れたユーザーにとっては、ちょっとした操作でも 戸惑うことがある。 Vistaを使っていると陥りがちなトラブルの解決法を紹介しよう。 http://www.nikkeibp.co.jp/news/digital07q2/530031/ 「L+母音」で小文字になるとかそういう奴

  • “PCで仕事”を速くする:第5回 バックアップの取り方を考える - ITmedia Biz.ID

    PC仕事を速くする不定期連載の第3回。今回は安心して仕事をするために、どうバックアップを取っていけばいいのかを考える。 朝起きて、PCを立ち上げたらHDDから異音が……。起動もせず入っていたデータはパァ。こうした筆者のような経験を持つ人がどのくらいいるか分からない。しかし「HDDが壊れて原稿がなくなってしまった」と締め切りを守れなかった理由を説明されることはしばしばあることを考えると(当にPCが壊れたのが5回に1回だとしても)、しょっちゅうHDDというのは壊れるものなのだろう。 さて、HDDが壊れるという出来事は、実際に体験した人なら背筋が凍る思い出だろう。少なくとも同じように仕事ができる環境に戻すには、丸一日が必要だ。さらに失ったデータを考えると、取り返しがつかない場合も多い。 こんなふうに、バックアップの重要性はしばしば語られるのだが、じゃあ、どのファイルをどうやってバックアップし

    “PCで仕事”を速くする:第5回 バックアップの取り方を考える - ITmedia Biz.ID
    furakutaru
    furakutaru 2007/04/04
    バックアップ(間抜けなコメントだ)(つけなきゃいいのに)
  • どんなパソコンでもタブレットPCにしてしまう『NAVISIS』 | 100SHIKI

    パソコンで絵を描きたい。そうしたときに便利なのがタブレットPC。画面に直接描けるので直感的である。 しかし、すべてのパソコンがそうしたタッチスクリーンに対応しているわけではない。 そこで登場したのがNAVISISである。 このサイトではどんなパソコンの画面でもタッチスクリーンにしてしまう機器を販売している。 仕組みはシンプル。ディスプレイの上に乗せるセンサーと専用のペンによって構成され、ペンで描いた軌跡が無線で送信されるというものだ。 今使っているPCをそのまま使える点が良い。自分が持っているものをもうちょっとだけ便利にするこうした周辺機器は他にも考えてみたいですね。

    どんなパソコンでもタブレットPCにしてしまう『NAVISIS』 | 100SHIKI
  • 全キートップが有機ELディスプレイのキーボード「Optimus Maximus」の実物写真

    すべてのキートップ部分が有機ELディスプレイになっており、好きな文字やアイコンが表示可能というキーボードマニア垂涎の品である「Optimus Maximus」が以前から話題になっていましたが、ついにその実物の写真が公式ブログにて掲載されました。ドイツのハノーバー国際見市会場で開催されている国際情報通信技術市「CeBIT」にこの実物は出品されていないのですが、2007年11月後半から12月前半にかけて当に販売される予定だそうです。 気になるお値段などの詳細は以下の通り。 Life and Incredible Adventures of Optimus Keyboards optimus_project: Optimus Maximus 全部でキーは114個 左端には10個、特別な機能のキーがあります そして最大の特徴である有機ELディスプレイはスペースキーに至るまですべてのキーに搭

    全キートップが有機ELディスプレイのキーボード「Optimus Maximus」の実物写真
    furakutaru
    furakutaru 2007/03/18
    今度は本当!?w
  • 火事で焼け落ちた廃墟の中でも不死身なiMac

    さすがはアルミボディーですよね!? スウェーデン在住のMac愛好家のノーマンさんは、自宅が大火事で焼け落ちてしまう悲劇に見舞われたそうですが、幸いにも焼け残った室内から、なななんと火傷だってものともしない不死身のiMacを見つけ出したんだそうですよ。 まぁ、はっきり言いまして、炎の中をくぐらされたため、外観的には焼け焦げ溶けかけジ・エンド状態だったようですが、ダメモトでスイッチを入れてみたところ、なんと聞き慣れた「ジャーン」の起動音が! そのまま普通に立ち上がるわ、マウスはスクロールホイールまで問題なく動作するわ、ワイヤレスネットワークにまでつながるわ...と、特にシステムの異常なども見つからなかったようです。ブラウザーからニュースサイトに飛び、自分の家の大火事のローカルニュースだって読めたんだよって自慢してますね。 その後、この不死身のiMacはオークションで超高値をつけ、見事に家を建て

    火事で焼け落ちた廃墟の中でも不死身なiMac
  • [N] Macのパフォーマンスを最適化する11の方法

    11 Ways to Optimize Your Mac’s Performanceというエントリーがありました。 Here are a few tips I’ve found for restoring my Macs to full speed without spending a penny. お金を使わずにMacのパフォーマンスを最適化する方法がまとめられているエントリーです。簡単に紹介しておきます(自己責任でお試しください)。 1. Clean out Startup Items ログイン項目を整理します。いくつかのアプリケーションは起動時に「ログイン項目」として自動的にセットアップされるのですが、起動に時間がかかるので必要のないものは削除しておくと良いでしょう。 整理するには「Appleメニュー → システム環境設定 → アカウント → ログイン項目」を開きます。 2. Tur

    [N] Macのパフォーマンスを最適化する11の方法
  • 続・デスクトップを広く使う方法

    PCデスクトップを広く使う方法として、前回はアイコンの間隔を狭める方法を紹介した。この方法では、特別なソフトのインストールなしにデスクトップ上に多くのアイコンを詰めて置くことができるようになるが、アイコンそのもののサイズは従来のままで、劇的に変わるというわけではない。 「ぴたすちお」はもともと複数のウィンドウをぴったりくっつけるためのユーティリティで、ほかにもマウスホイールによる音量調整や、ウィンドウの半透明化といったユニークな機能を備える。ちなみに「ぴすたちお」ではない 今回紹介するソフト「ぴたすちお」を使えば、デスクトップ上のアイコンそのものをエクスプローラの「一覧」表示並みに小さくすることができる。例えば、通常タテに9個しかアイコンが並ばない筆者のXGAノートであれば、この「ぴたすちお」を導入することで、なんと43個ものアイコンをタテ方向に並べることができる。 エクスプローラでアイ

    続・デスクトップを広く使う方法
  • マイクロソフトのアンチウイルスソフト、Outlookのメールを間違って全削除

    この前はノートンがウイルスと誤認してデータを削除するというミスをしてしまいましたが、今度はマイクロソフトが新発売したアンチウイルスソフト「Windows Live OneCare」がOutlookのメールをすべて削除してしまうという事態が相次ぎ、マイクロソフトのフォーラムで大騒ぎになっています。 詳細は以下の通り。 Outlook and Outlook Express Mail Store Missing or Quarantined (combined threads here) - Windows Live OneCare すでに現時点でこのスレッドには100以上のレスが付けられ、「ビル・ゲイツはこのことを知っているのか!」「ノートンの新製品の方がまだましだ!」と訴える人も出てくるなど、かなりむちゃくちゃな状態に。 どうやらOutlookが受信したメールの中にウイルスが含まれていると

    マイクロソフトのアンチウイルスソフト、Outlookのメールを間違って全削除
  • http://gadgets.fosfor.se/top-10-most-beautiful-keyboards/

    furakutaru
    furakutaru 2007/03/07
    もっとも美しいキーボードトップ10
  • ノートパソコンでさまざまなスポーツを楽しむ(動画)

    人では到底思いつかないクレイジーさに満ちた映像です。 ノートパソコンで、ソリをしたり、テニスや野球をしたり、はたまたノートパソコンをアイスホッケーのパックにしたりバスケのボールにしたりと、開発者が見たら卒倒しそうな「新しいパソコンの使い方」を提案しているムービーです。これ、3月24日に行われる「Shutdown Day」(丸一日パソコンを使わない日)用のプロモーションムービーだそうですよ…プロモーションになってないですよね… ところで、丸一日パソコン使わないって、アメリカではそんなに大変なことなのですかね? 日人にとっての携帯電話みたいなもんですかね… Thanks for the tip, Blakeley!

    ノートパソコンでさまざまなスポーツを楽しむ(動画)
  • ITmedia Biz.ID:Windowsだけでできる――3つのファイル操作ワザ

    ファイル名の変更やファイルの検索、移動――。ファイル操作はコンピュータの操作の基。ちょっとした工夫でWindowsだけでも作業時間を短縮できるのである。 ファイル操作はコンピュータの操作の基。ちょっとした工夫でWindowsだけでも作業時間を短縮できるのである。 デジカメ写真の画像データに連番を付ける 最近は1Gバイト以上の大容量メモリカードが安くなったこともあり、デジタルカメラで撮影した写真データが爆発的に増えた。 こうした大量のデータを、まとめて連番付きのファイル名に変更する際は、変更したいファイル群を選択し、右クリックして[名前の変更]を選ぶか、[F2]キーを押して新しいファイル名を入力しよう。[Enter]キーで確定すると、選択したファイルの名前がすべて置き換わり、末尾に(1)、(2)……と連番が付く。 もちろん、デジカメ写真だけでなく、WordやExcelのファイルでもことが

    ITmedia Biz.ID:Windowsだけでできる――3つのファイル操作ワザ
    furakutaru
    furakutaru 2007/02/28
    ショートカットってかコマンドってか
  • カイ氏伝 FONの個人情報対応がすごい件

    【お知らせ】 新ブログ開設しました。 ショートカット導入しました。「N」で次のエントリー、「P」で前のエントリー、「M」でメインページ表示、「B」ではてなブックマーク該当ページを表示します 補足エントリー書きました ※件に関してFONから公式な発表がありました。詳細はこちらをご覧ください。 FON退会申請について | FON Blog http://blog.fon.com/jp/archive//foneaeceaaaa.html 個人情報を削除してくれないとみらのさんがお怒りのFONですが、私も同じ目にあっております。 FONというサービスをざっくり説明しておくと、対応ルータを買ってきて自分の家の無線LANを開放するかわりに他の人が開放している無線LANを使える、というユーザー参加型の公衆無線LANサービス。対応ルータは1,980円とかなりお安く、ツクモ電気やFONのサイトなどから購

    furakutaru
    furakutaru 2007/02/27
    んあーそういう仕組みだったのねー