タグ

ブックマーク / netaful.jp (41)

  • 「ヨメレバ」Amazon、楽天などの書籍アフィリエイトのブログパーツを自動生成 - ネタフル

    ありそうでなかった書籍ブログパーツ「ヨメレバ」を公開で開発に至った経緯が書かれているのですが、要するにこういうことです。 「ネットでを買うとき、あなたはどこのショップを利用しますか?」という質問を周囲にしたところ、以下のようになったのだとか。 アマゾン 11人 楽天ブックス 8人 ブックオフ 4人 セブンネット 1人 「半分くらいの方は、アマゾン以外のショップで購入する可能性がある」と。 ネットでを購入する人はもっぱらAmazonだろう、と思っていた時期が長かったのですが、決してそうではない、ということですね。 ブログで書籍を紹介した際に、Amazonだけでなく他のオンラインブックストアも掲載した方が、利用者にとっても便利そうだ、ということが分かります。 で、開発されたのが「ヨメレバ」です。 利用方法ですが、あらかじめ自分が使いたいブックストアのアフィリエイトIDを入力しておきます。

    「ヨメレバ」Amazon、楽天などの書籍アフィリエイトのブログパーツを自動生成 - ネタフル
  • ツイッターでオフ会の連絡などを手軽にできる「Meity」 - ネタフル

    TwitterのIDやリストで公開先を指定するメッセージ作成サービス」ということですが、ツイッターを利用して手軽に(フォローされていなくても)情報を公開することができるサービスが「Meity」です。 「こんな時に使おう」という事例が分かりやすいですね。 ・ツイッターに流したいんだけど全員には見られたくない ・オフ会参加者に周知内容を送りたいけどDM面倒 ・フォローされてないからダイレクトメッセージが送れない あるあるあるー。 そうそう、ツイッターを利用していてまとめて連絡を送りたい際に「ここがこうだったら‥‥」というのが「Meity」で解消されております。 メッセージを伝えたい方もツイッターIDでログイン、そして見られる人をツイッターIDで指定しておくことで、受信側もツイッターIDでログインして見てもらう、と、そういう仕組みです。 ちょっとログインしてみました。 「閲覧できるメッセージ」

    ツイッターでオフ会の連絡などを手軽にできる「Meity」 - ネタフル
  • もんじゃ「大木屋」肉塊のエアーズロック!(日暮里) - ネタフル

    日暮里駅を谷中商店街へ向かい、住宅街へと足を進めると「えっ、これ飲店!?」という店構えに到着。そうなのです、目立つ看板すらないのです。 「ダチョウ倶楽部」の寺門ジモンの通う店として、ご存知の方も多いかもしれません。ぼくも「ネイチャージモン」で読んだりテレビで見たり、いつかは行ってみたいと思っていたお店でした。 しかし、相当に予約が取り辛いらしく、堀川さんが今回予約したのも、なんと7月のことでした。足掛け2ヶ月。待ちに待った「大木屋」だったのです! いきなり出てきたのが鰹のたたき。大量の玉ねぎが乗っかっています。旨味。 そうなんです大皿料理で分かるように「大木屋」は大人数でないと予約できない店なのです。確か5人〜で16,000円か17,000円だったような気がします。料理も完全にお任せで、出てきたものを頂きます。 飲物も瓶ビールと日酒とウーロン茶みたいな感じですし、さらにセルフサービスと

    もんじゃ「大木屋」肉塊のエアーズロック!(日暮里) - ネタフル
  • アイコン専門検索サイト「ICONlook」 - ネタフル

    試しに「bird」と検索してみます。 検索結果にずらずらと「bird」なアイコンが表示されます。 アイコンサイズを選択することができます。 キーワード検索以外の機能として、タグクラウドがあります。 「folder」が多いのですね。 さらにポピュラーという、よく検索されているアイコンを表示するページも。 それぞれのアイコンをクリックすると‥‥ ライセンスやダウンロードリンクをなどを表示します。 アイコンをブラウズしたいと思っていた人は、参考にしてみてはいかがでしょうか。

    アイコン専門検索サイト「ICONlook」 - ネタフル
  • ストップモーションビデオ作成ソフト「FrameByFrame」 - ネタフル

    見ている分にはとっても楽しいストップモーションビデオですが、面倒そうなので、自分で作ってみようかという気にはなりません。 が、こういう専用ソフトがあると「ちょっとやってみる?」という気にもなりますね。 ソフトはLeopard、Tiger用があります。 とりあえず作成する前に、どんな風にできるのかサンプルをみてみましょう。 うおー、これはなんかすごい! レゴがあるといいなぁ。 もしかすると、根気があればクレイアニメ作家になってしまうかもしれませんよ!? 早速、試してみます。 起動するとこれが基画面になります。 左がカメラからの入力、右下のカメラアイコンをクリックして一コマ撮影です。 なぜ2画面あるかというと‥‥ 右の画面には一コマ前の画像が表示され、そのコマと見比べながら次のコマを撮影することができるのです。 だから少しずらすのがとても簡単! ずらして撮影。 ずらして撮影。 ずらして撮影。

    ストップモーションビデオ作成ソフト「FrameByFrame」 - ネタフル
  • ネットで手軽にスケジュール調整できる「When is Good」 - ネタフル

    まずはミーティングやイベントを開催したい人が最初に「この日はどう?」というスケジュールを作成します。 日時のところをクリックすると、緑色に変わります。作業としてはそれだけです。 このようにスケジュールが作成できます。 メールアドレスとイベントタイトルを入力し‥‥ 自分宛にメール送信します。 他の人に送信するためのテンプレートとURLがメールで送られてきます。続いて参加者にそのURLをメールします。 届いたURLをクリックすると‥‥ いつが都合が良いですか? ということで、参加者は予定されている日時の中から都合の良い日時をクリックして選択します。 メール受信した人がクリックする毎に、主催者には「クリックされましたよ」というお知らせのメールが届きます。 全員がクリックし終わって確認すると‥‥ このように全員の都合の良い日がハイライトしている、という具合です。 個々人の予定、メッセージも確認する

    ネットで手軽にスケジュール調整できる「When is Good」 - ネタフル
    furakutaru
    furakutaru 2008/04/17
    日本語でー
  • ブログのテキスト生中継を実現する「COVERITLIVE.COM」 - ネタフル

    先日のMacworld Expoの基調講演では、いくつかのテキスト生中継を見ていました。 GIZMODOやEngadgetなどは1つのエントリーに書き足していくもので、見ている方としては今か今かと思いながらリロードをしまくってしまいます。 結果、当たり前なのですが負荷が高まり、表示されにくくなっていました。 一方で、非常に良いなと思ったのが「Mac Rumors」のテキスト生中継でした。恐らくAjaxだったと思うのですが、リロードすることなくテキストが追加表示され、サイトが表示されにくくなることはありませんでした。 ネタフルでも時々、現場から生中継っぽいことをすることがあるのですが、Ajaxで更新されるような仕組みがあれば、更新する方も、見る方も非常に便利だな、と思いました。 そうしたらあったのです。「COVERITLIVE.COM」が! このサイトではブログのテキスト生中継用の仕組みが無

    ブログのテキスト生中継を実現する「COVERITLIVE.COM」 - ネタフル
  • 古本の物々交換サービス「ビブリー」 - ネタフル

    読み終わって不要になったを、ユーザ間で物々交換することができるというサービスを提供しており、 ・読み終わったを売る のではなく、 ・読み終わったを別のと交換する という新たなサイクルが生まれることになります。 古屋で売っても、別の古を購入することができる金額にはなかなかならない場合も多いでしょうから、好きにとっては良いサービスかもしれません。一冊のが、次々と別のに交換されていく可能性がある訳です。 将来的にはだけでなく、ゲーム、CD、DVDの交換もできるようになるということです。 試しに「クチコミの技術」で検索したら、ウィッシュリストに入れてくれている人がいました。

    古本の物々交換サービス「ビブリー」 - ネタフル
  • [N] Mac OS Xのパスワードをリセットする方法

    Reset your lost OS X passwordというエントリーより。 If you’ve ever forgotten your user account password in OS X, the Hackszine weblog details the simple process of resetting or changing your password. Mac OS Xでパスワードを忘れてしまった際に、リセットする方法が説明されている「HOWTO: Reset a lost OS X password」というエントリーが紹介されていました。必要なのは「username」となっています。 コマンドラインから以下の作業をするそうです。 ・Hold Apple+S when booting to enter single user mode ・#sh /etc/rc ・#

    [N] Mac OS Xのパスワードをリセットする方法
  • オンラインでパスワードを一括管理してワンクリックでログイン「Clipperz」 - ネタフル

    オンラインでパスワードを一括管理し、ワンクリックでそれぞれのサービスにログインすることができる「Clipperz」というサービスが日語に対応したそうです。 パスワードを一括管理するサービスがあったら便利だろうなぁ、なんて漠然と思っていたのですが、デジャヴュだったのでしょうか。 さて、この「Clipperz」というサービスは「online password manager」というサービスです。 オンラインの保管庫にID/PWをセットでメモしておくようなサービスを想像したのですが、違いました。「Clipperz」にサービスの一覧が表示され、ワンクリックでログインできてしまうという優れものなのです。 とりあえず興味を持った人は、デモビデオをご覧ください。ひっじょーに良くできていますので、一発でサービスの概要が理解できるはずです。 早速、試してみました。 ユーザ登録にメールアドレスが必要ありませ

    オンラインでパスワードを一括管理してワンクリックでログイン「Clipperz」 - ネタフル
    furakutaru
    furakutaru 2007/06/13
    確かに便利だ・・・けどもにょもにょ
  • 「寝すぎ」で頭痛がおきる理由とは? - ネタフル

    寝すぎで頭痛が起こるのはなぜ?という記事より。 休日に昼まで寝ていて頭痛が・・・なんて経験ありませんか?でも、どうして寝すぎで頭痛がするのでしょうか。 普段の睡眠時間は7〜8時間で、朝は大体6時くらいに起きています。 休日になると気が緩んでいるのか、8時とか9時に起きることもあるのですが、そうすると「寝すぎ」で午後から頭が痛くなってしまうのです。 ゆっくり睡眠を取っているはずなのに‥‥と思って、どこか他に原因があるのかと思っていたのですが、この記事を読むと、 寝すぎると緊張が緩み、頭の血管が広がることで頭痛が起こるといわれています。 ということのようです。なるほどー。 ゆるみすぎか‥‥。 ちなみに脳自体は痛みを感じないので、頭痛というのは「頭の血管や筋肉が刺激を受けて、初めて『頭が痛いなあ』と感じる」ということなのだとか。 二日酔いのときは血管が拡張し、周りの神経を刺激して頭が痛くなると言

    「寝すぎ」で頭痛がおきる理由とは? - ネタフル
    furakutaru
    furakutaru 2007/05/31
    ゆるみすぎかーw
  • [N] Photoshopで映画のようなエフェクトをかける方法

    Give your photos a Hollywood effectというエントリーより。 Digital media blog Ebin has written up a somewhat simple tutorial on how to give your photos the movie look with Adobe Photoshop. Photoshopを使い、写真素材を映画のワンシーンのように加工する「How to turn your photo into movie-like effect using Photoshop?」というエントリーが紹介されていました。 ↓この写真が‥‥ ↓こんな風に加工されます。 うーん、すごい。そしていい感じ。 英語のチュートリアルですが、細かく説明されているので、Photoshop使いの人だったら問題ないのではないでしょうか。

    [N] Photoshopで映画のようなエフェクトをかける方法
  • 初心者向けのやさしい写真撮影講座「撮れルンです!」 - ネタフル

    河野朝子さんによる、初心者向けのやさしい写真撮影講座「撮れルンです!」というのがあるのを知りました。写真と趣味のwebマガジン「マカロニ・アンモナイト」に連載されたコラムです。 読めるのは“超初心者向け”と“初心者向け”の二つがあります。 ▼超初心者向けのやさしい写真撮影講座(2001年10月〜2003年1月連載) ▼初心者向けのやさしい写真撮影講座(2005年9月〜連載中) なんと“超初心者向け”のモデルには若かりし頃のしょこたんが! とりあえず“超初心者向け”を読破しましたが、これからデジカメをはじめてみよーって人にお勧めです。当に基のキから押さえられています。 そして「撮れルンです!」というタイトルからも分かるように、アナログカメラを意識した構成になっています。 ということで、よりデジカメを意識した進化系が“初心者向け”ということになります。 知っているようで知らなかったこと(気

    初心者向けのやさしい写真撮影講座「撮れルンです!」 - ネタフル
  • 写真を撮る時に5kg痩せて見える5つのテクニック - ネタフル

    How to look thinner in photosというエントリーより。 About Beauty offers a few strategies for taking off the 10 pounds a camera puts on. Which, in effect, makes you break even. 写真に撮られる際に、より痩せて見えるようにする方法というのが紹介されていました。元ネタになっているのは「How to Look 10 Pounds Thinner in Photos」という記事です。 いかに美しく撮られるか、というポイントがあるそうで、5つのポイントとしてまとめられています。いわゆるモデル立ちとかもそうなのでしょうかね? 記事でまとめられている秘訣は以下の通りです。秘密はポージングにあり。 1. 片足を前にだし、カメラに対して顔を45度くらい横方向

    写真を撮る時に5kg痩せて見える5つのテクニック - ネタフル
    furakutaru
    furakutaru 2007/04/10
    タグに吹いたwww
  • 個人でコンテンツの売買ができる「bazaar」 - ネタフル

    bazaarというエントリーより。 仕組みは簡単で、アカウントを取得するとコンテンツの公開ができる。タイトルと値段を決め著作権を設定し、説明文とタグを付け加えて。 個人でコンテンツを公開し、それを売買することができる「bazaar」というサイトを教えてもらいました。 ビデオ、音楽、写真、文章などのデジタルコンテンツを売るだけでなく、もちろん購入することができます。個人が作り出すコンテンツのマーケットプレイスといった感じでしょうか。 bazaar – Aboutによると、ユーザ登録は無料で、もしコンテンツが売れた際には「Bazaar charges 30% transaction fee on items sold.」ということで、30%のマージンが「bazaar」の取り分になります。 支払いはPaypalということなので、慣れている人には便利ですね。 試しに高速道路の写真を載せてみた。 0

  • ダニーの読書スピードは本当に速かった! - ネタフル

    小飼弾さんに『クチコミの技術』の書評をいただきました!というエントリーより。 実は、『クチコミの技術』の見ができた日に、著者のコグレさんといしたにさんが、たまたま小飼さんにお会いする機会があったので、直接手渡して、書評を“ONEDARI”していたのでした。 そうなのです。「クチコミの技術」の見を手にして“ダニー”こと小飼弾氏に会う機会があったので、その場で書評をONEDARIしてしまったのです。 以前、ダニーが4冊くらいのを同時にものすごいスピードで読んでいるのをテレビで見たことがあったので(ずばりペラペラとめくっている感じ)、いまここで10分くらいで読んでくれませんかとお願いしたら当に読んでくれました。驚いた。 そしてこれが実際に読んでいるところを撮影した動画です。 10分もかかりませんでした。正直、すいませんでした。わーおものすごいテレビ的な演出! と思っていたのですが、当に

    ダニーの読書スピードは本当に速かった! - ネタフル
    furakutaru
    furakutaru 2007/03/25
    こんなスピードでよみてえええええええ
  • [N] Macのパフォーマンスを最適化する11の方法

    11 Ways to Optimize Your Mac’s Performanceというエントリーがありました。 Here are a few tips I’ve found for restoring my Macs to full speed without spending a penny. お金を使わずにMacのパフォーマンスを最適化する方法がまとめられているエントリーです。簡単に紹介しておきます(自己責任でお試しください)。 1. Clean out Startup Items ログイン項目を整理します。いくつかのアプリケーションは起動時に「ログイン項目」として自動的にセットアップされるのですが、起動に時間がかかるので必要のないものは削除しておくと良いでしょう。 整理するには「Appleメニュー → システム環境設定 → アカウント → ログイン項目」を開きます。 2. Tur

    [N] Macのパフォーマンスを最適化する11の方法
  • PhotoshopでWeb2.0風ロゴを作る方法 - ネタフル

    Create your own Web 2.0 logosというエントリーより。 You’ll need Photoshop and a downloadable “style” file provided by the author. This file includes the necessary elements to recreate six popular logos (including LinkedIn and Skype), though the idea here is not to copy, but rather to learn the basic techniques and “start your own creativity from there.” PhotoshopでWeb2.0風ロゴを作る方法が書かれている「How Web 2.0 Logos are d

    PhotoshopでWeb2.0風ロゴを作る方法 - ネタフル
  • MacBookのキーボードでドット絵「MacBook Canvas」 - ネタフル

    MacBook Canvas」で MacBook 2台所有の気分を味わうというエントリーより。 MacBook のキーボード部でお絵かきをするツールです。ポチポチやってるだけで割と楽しめます。キー部分も画像にする予定だったんですが、切り出しがめんどくさすぎてやめました…。 MacBookのキーボードをキャンバスに見立て、ポチポチとお絵描きができる「MacBook Canvas」です。ただそれだけなのですが、意外にこれがハマります。面白い! 黒と白を選べるのですが、黒の方が色が映えるかもしれませんね。 ちなみに、ぼくの作品も紹介してもらっていますが、コレです。 自然にカーブするあたりがいいなぁ。あ、[N] なんですよ、コレ。 こんなのも作ってみたりして。

    MacBookのキーボードでドット絵「MacBook Canvas」 - ネタフル
  • これは便利! A4用紙でCDケースをつくる方法 - ネタフル

    How to make a paper CD-caseというエントリーより。 Craftacular site Curbly teaches you the finer points of folding a sheet of paper into a space-saving, gift-friendly CD case 紙でCDケースを作成するための方法が紹介されている「How to Make a Folded-Paper CD Case」というエントリーがあるのですが、これがなかなか良いです! むき出しのCDとA4の紙があれば準備OKです。 あとはウェブに紹介されている方法で折りおりしていくと(写真入りなので簡単)‥‥あら不思議、紙のCDケースが! 手書きでメッセージを入れても良いですし、何か図柄を印刷しておいても良いですね。 CD-ROMに写真を焼いて手渡すときなど、むき出しよりは

    これは便利! A4用紙でCDケースをつくる方法 - ネタフル