タグ

2006年9月7日のブックマーク (5件)

  • 男爵ディーノ_「本当の戦争」メモ

    当の戦争」は戦争に関する437の質問に回答するもので、たとえば Q:戦争に行った時、負傷したり死んだりする可能性は? A:歩兵なら20%、歩兵以外なら2%。(←僕の要約) このようにシンプルに答えられています。 こういった知識は何か物を作る時には参考になるし、また消費する(映画を見る、漫画を読む)時にも、より深い味わい方を可能にすると思います。 ここでは(この図書館に返却する前に)特に記憶に残しておくべき個所をピックアップしたいと思います。 ※このでは基的にアメリカ軍の話をしています ・世界が平和だった期間は3400年のうち268年。 ・2003年初頭の時点で行われている戦争は30箇所 ・女性も男性同様戦える ・アメリカ軍は自軍の損害の10~20倍の損害を相手に与える強さがある ・新兵訓練ではわざと失敗させ、侮辱し、新兵の自尊心を叩き潰して権威に反抗できないようにする。 ・基礎

  • CSSだけでフレームを作るテクニック:phpspot開発日誌

    CSS Frames v2, full-height | 456 Berea Street Way back in August of 2003 I wrote a short article called CSS Frames, in which I described a technique to emulate the visual appearance of HTML frames with CSS. CSSだけでフレームを作るテクニック。 通常、フレームというとframeタグを使って実現しますが、検索クローラーに対して不利などの理由から最近ではあまり見かけなくなってしまいました。 フレーム風のインタフェースをCSSだけで実現するテクニック。 常にヘッダー、フッターのナビゲーションが固定されているのでフレームの使いやすさはそのままで、かつクリーンなHTMLによってフレームを実現でき

    furakutaru
    furakutaru 2006/09/07
    本当にオクが深い
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Antrax社「Drop」:イタリアンデザインな暖炉 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    これは、暖炉です。 Antrax社の「Drop」は、レーザー加工で仕上げられたスチール製の暖炉。天井から吊り下げて使うようになっていて、通常の暖炉と違い、3方向が開いています。 薪の他に、天然ガスでも使えるとのこと。超おしゃれですね。イタリア製です。 気になるお値段はちょっとわからないのですが……まあ、きっと安くはないとは思います。 Product Page [Antrax, via Trendir]

  • 「Pikasso」:42本の弦を使ったギター

    ダブルネックのギター? 古い古い。 パット・メセニーのリクエストを受けてLinda Manzerが制作した「Pikasso」は、なんと42もの弦を使ったギターです。 ネックは4あり、サウンドホールは2つ空いています。このギターは、「極限までたくさんの弦を張ったギターを作る」というチャレンジから生まれたのだそうです。 また、Pikassoではギターをかまえるとき、上になるほうの胴をより細く作る「ウエッジ」という新しい工夫もなされているとのこと。これにより奏者はより安定してギターを弾くことができ、また観客からも美しく見え、フレットの指の位置も見やすいとか。 「Pikasso」の製作期間は2年。延べ1000時間に及んだという。パット・メセニーのCDで演奏を聞くことができます。 Product Page [Manzer via The Red Ferret Journal]