タグ

ファイル管理と*フリーソフトに関するfurasuke21のブックマーク (3)

  • フェンリルのファイル管理ソフト「FenrirFS」が便利っぽい - Akinekoの日記

    ついったーのつぶやきで知ったのですがSleipnirで有名なフェンリルから新しくFenrirFSというファイル管理ソフトがリリースされました。 でまぁ使ってみて便利そうだったので使用感とかを簡単に。 FenrirFS - 整理いらずのファイル管理アプリ | フェンリル 初期設定 デフォルトのままだとユーザーディレクトリに FenrirFS Storage というフォルダ(ストレージフォルダと呼ばれる)が作成され、そこにファイルもデータも保存されるようになってしまうのでローカルモードとかいうのにする事を推奨します。 方法は簡単で FenrirFS.exe と同じディレクトリに FenrirFS.local という空のテキストファイルを作成すればローカルモードになり、ストレージフォルダが FenrirFS.exe と同一ディレクトリに作成されるようになります。 ストレージフォルダの構成 Fen

    フェンリルのファイル管理ソフト「FenrirFS」が便利っぽい - Akinekoの日記
  • フォルダによるファイル管理に物足りなさを感じているあなたに - 開きたいファイルに楽々アクセス FenrirFS リリース!

    こんにちは!研究開発室の kenjiro です。 ユーザーの皆様、当にお久しぶりです!前回のエントリから半年以上経ってしまいました。実はこの間、あるプロジェクトの開発に没頭しておりました。 というわけで、今日は簡単かつスマートにファイルを管理するための新作ソフトウェア、「FenrirFS」をご紹介させていただきます。 Windows ユーザーにとってデスクトップって手軽だけど、すぐにアイコンで埋め尽くされてしまいますよね。そんな Windows ユーザーにもっとスマートなファイル管理を体験してほしいという思いからFenrirFS の開発はスタートしました。 FenrirFS は今までにない新しいタイプのファイル管理ソフトです。 従来的なフォルダの階層構造によるファイル管理とは一線を画す、以下の機能を持っています。 ●ファイルを自分好みに分類して管理する、カラフルなラベル。 ●重要なファイ

    フォルダによるファイル管理に物足りなさを感じているあなたに - 開きたいファイルに楽々アクセス FenrirFS リリース!
  • FenrirFS - 整理いらずのファイル管理アプリ | フェンリル

    あらゆるファイルを ラベルで管理 従来の“デフォルト表示”に加え、“ワイドスクリーン表示”と“縮小表示”が追加されました。表示モードが追加されたことで画像やPDFなどのファイルをその場で確認でき、より直感的にラベル管理ができます。 カラフルな ラベル ファイルにラベルと言う分類タグをいくつも付けることができます。 もうファイルをどのフォルダに入れようか悩むこともありません。 カラフルなラベルでスッキリ簡単にファイルを管理しましょう。 一度にまとめて ラベル付け 複数選択したファイルをまとめてラベルへドラッグアンドドロップすれば、 一度にまとめてラベルを付けることができます。 キーボード入力で ラベル付け ファイル名を編集するように、直接ラベル名を入力することで ファイルにラベルを追加できます。 スター& コメント 特別なファイルにはスターやコメントが付けられます。 お気に入りや重要なファイ

    furasuke21
    furasuke21 2009/11/26
    実ファイルを消さないでも移動させないでそのまま取り込めるようにしてくれたらありがたいです。
  • 1