タグ

2013年5月5日のブックマーク (3件)

  • CoffeeScript Cookbookのおいしいところだけ抜き出して、おいしい思いをしよう!! - Qiita

    Cookbookがあった。 CoffeeScript Cookbook Cookbookとは「諸々の問題を華麗に解決しよう!」というレシピみたいなの。CoffeeScriptの特徴というより、単なるプログラムの書き方の寄せ集めみたいなノリでもある。 なので、CoffeeScriptの特徴を捉えてるやつをピックアップして見てみよう! スルーしてるやつ 公式ドキュメントに載ってる基的なものはだいたいスルー あと変態ぽいやつ(例えば「Repeating a String」)もスルー。(直感的でない) 単純なjsのtipsもスルー (Recursive Functions) スタティックなメソッドを使おう なぜか公式に書いてない、staticなやりかた。 classのメソッド、プロパティに@をつけるとOK。 class Songs @_titles: 0 # Although it's dir

    CoffeeScript Cookbookのおいしいところだけ抜き出して、おいしい思いをしよう!! - Qiita
    fushimik
    fushimik 2013/05/05
  • UXから考える翻訳 - Nothing ventured, nothing gained.

    あるアプリの設定画面を開いたら、[プロフィール設定]と合わせて、[助ける]という項目があった。 一瞬何のことかわからなかったが、しばらくして"Help"を日語にしたものだと気づいた。海外で開発されたアプリなので、この"Help"という言葉がどこで使用されるかを考えないで訳したのか、日ではカタカナの「ヘルプ」を使うということを知らずに機械的に訳してしまったためだろうと、同業者として同情したが、ふと、何がおかしいのだろうと思い始めた。 最初に「ヘルプ」という言葉を使い出したのも、おそらくパーソナルコンピューターが一般化しだしたころの海外製ソフトウェアだと思う。今でこそ「ヘルプ」と言われたほうがピンと来るが、もしこのカタカナ言葉がまだ馴染みのある言葉でなかったとするならば、なんと呼ぶのが相応しいだろう。 「ヘルプを開く」や「ヘルプをクリックする」などの使われ方を考えると、名詞であることが望ま

    fushimik
    fushimik 2013/05/05
  • 「世界にはデザイナーがあまりに多すぎる」 - ファッションデザイナー ポール・スミスが教える、"デザインで生きていく"ために大切なこと

    人なら誰もが知っているファッションデザイナー。ポール・スミスは、まさしくそんな存在のひとりだ。ファッション業界で働きたい人はもちろん、彼のデザインする独特の鮮やかなストライプは広く知られているし、しつらえの丁寧なスーツに袖を通してみたいと思ったことがある人も多いに違いない。 そんなポール・スミスが、東京モード学園とHAL東京の主催により、新宿・モード学園コクーンタワーで特別講演を行った。この貴重な機会を逃すまいと、講演が行われるホールに向かった。 颯爽とステージに登場したポール・スミスの第一印象は、まさに「イケメン!」。スラリと伸びた足、当然のごとく美しく着こなしたスーツに、ロマンスグレーと呼ぶには引け目を感じるほどの若々しさ。講演を聴きにきた女子学生をあっという間に虜にしてしまった訳だが、ここからはポールの講演内容をレポートしたいと思う。 自転車に没頭した青年時代だったが… ポールは

    「世界にはデザイナーがあまりに多すぎる」 - ファッションデザイナー ポール・スミスが教える、"デザインで生きていく"ために大切なこと
    fushimik
    fushimik 2013/05/05