タグ

githubに関するfushimikのブックマーク (18)

  • GitHubのmasterブランチをWebページとして公開する手順(GitHub Pages) - Qiita

    GitHubでは、サーバーを自前で準備しなくてもWebページを公開できる「GitHub Pages」という機能があります。これまでは、gh-pagesという別ブランチを作成して、そこにソースコードをプッシュする必要がありました。しかし、日(2016/08/18)実装された新機能により、masterブランチのみでWebページを公開できるようになりました。 エントリーでは、具体的な設定手順を紹介します。 手順 masterブランチにて、「docs」フォルダーを作成します。このフォルダーに公開したいWebページのソースコードを入れます。 masterブランチをプッシュします。 GitHubのリポジトリページ上で、[Setting]→[Pages]に移動します。 [Source]の箇所から、「Branch: main」、「/docs」フォルダーを指定します。 [Save]を押すと、下図の赤枠部

    GitHubのmasterブランチをWebページとして公開する手順(GitHub Pages) - Qiita
  • GitHubのキャラクターの足がタコなのは「サンゴ」を食べたからだった! 正式名称は「Octocat」ではなく「Monalisa」

    GitHubのキャラクターとして人気の「Octocat」。しかし、そのOctocatにまつわる新事実が判明しました。 先日「GitHub」日法人設立(関連記事)のために来日したCIO Scott Chaconさんに聞けば、実はこの「Octocat」というネーミングは「キャラクターの名前」ではなく「種族」の名前。キャラクターの正式名称は「Monalisa」(モナリサ)なのだそうです。し、知らなかった……! ご存じ「Octocat」の名前でおなじみの「Monalisa」 「Monalisa」という名前になったのは、2008年の創業から1年半ほど経ったある日。GitHubの5番目の社員であるRyan Tomaykoさんの娘さんが、学校の課題(仮想の生きもので物語を作るというもの)でGitHubのキャラクターを用いたことがきっかけでした。 その物語は、「モナリサというが海へ潜ったときサンゴを飲

    GitHubのキャラクターの足がタコなのは「サンゴ」を食べたからだった! 正式名称は「Octocat」ではなく「Monalisa」
  • Github Pages について整理しておきます | そんなこと覚えてない

    Git の練習を兼ねて Github できることといえばひとつとして Github Pages があります。 ウェブサイトを Git で管理して、Github へ プッシュすれば公開できるというものです。 使い方などは 公式のヘルプに書かれていますが自分が Github Pages を使おうとした時に知りたかったことを整理しておきます。 細かいことについてはあまり書きません。 Github Pages の特徴 Github Pages の種類 ユーザぺージ または グループページ プロジェクトページ Github Pages の構築方法 Jekyll 静的ファイル 独自ドメインの利用 Github Pages の特徴 公開リポジトリで作れば無料。容量制限もないと言ってよいです。 CGI,PHPなどで動的ページは生成できません。 代わりに Jekyll というアプリケーションを使い gith

  • Tokyo Drinkup

    CommunityTokyo DrinkupA couple of GitHubbers will be in Tokyo this week, attending a GitHub Enterprise meetup hosted by GREE! Come by for a beer on us at August Beer Club in…

    Tokyo Drinkup
  • Github を Windows で利用する(Git GUI編)

    GithubWindows で利用する方法を紹介します。このエントリーではGit GUIというツールを利用して、 リモートリポジトリの作成 ローカルリポジトリの作成 ローカルリポジトリのコミットとリモートリポジトリへのプッシュ ファイル更新時のコミットとリモートリポジトリへのプッシュ 等について紹介します。「githubの使い方が分からない」というビギナー(私も含め)のためのエントリーです。GUIのオプション設定など詳細な設定は割愛していますので予めご了承ください。 なお、以降の操作を行う前にgithubのアカウント取得は完了させておいてください。 1.ダウンロード githubのサイトにある「Help」をクリック。 右側のメニューから「Intermediate」の中にある「Install Git HTML help」をクリック。 Windowsの説明にある「Msysgit」をクリッ

    Github を Windows で利用する(Git GUI編)
  • Githubのリポジトリをエクスプローラー的にわかりやすく表示する『Gitray』 | 100SHIKI

    あぁ、これは便利かも。 Githubのリポジトリをツリー形式で表示してくれるツールがGitrayだ。 使い方は簡単で、見てみたいリポジトリのgithub.comをgitray.comに変えるだけだ。 もちろんダウンロードやらgit cloneやらをしてもこうした情報は見れるが、ブラウザ上でちょっと見たいだけ、というときもあるだろう。 覚えておいても損はなさそうですな。

    Githubのリポジトリをエクスプローラー的にわかりやすく表示する『Gitray』 | 100SHIKI
  • [Android Studio] GitHub と連携してみる | DevelopersIO

    GitHub 連携 最近の弊社での Android アプリのバージョン管理はもっぱら Git です。GitHub はもちろん、プライベートリポジトリにしたい場合は BitBucket も使いますし、プロジェクトで Backlog を使うのであればそこで Git リポジトリを立てたり。 そんな中 Android Studio (IntelliJ IDEA) はプラグインなどを特に導入することなく、インストール後すぐに Git 連携ができるようになっています。ということで Android Studio で Git 連携してみたのでメモしておきたいと思います! Android Studio で新規作成したプロジェクトGitHub でシェアする プロジェクトを新規作成 まずは適当に Android プロジェクトを作成しましょう。Sample というプロジェクト名で適当に作りました。 プロジェク

    [Android Studio] GitHub と連携してみる | DevelopersIO
  • GitHub のフォーク (fork) とプルリクエスト (pull request) の使い方 - akihiro kamijo

    先日、皆さまにお願いした CreateJS のドキュメント翻訳では GitHub を利用しています。GitHub を使うのは初めてという方もいるかもしれませんので、いまさらながら簡単な使い方をご紹介します。 一般的な (といっても GitHub の使い方が指定されているわけではないですが) GitHub を利用した共同開発には以下の 2 種類があるようです。 共有リポジトリ リポジトリ (しばしば "repo" と呼ばれます) は、GitHub が、プロジェクトに関連するファイルをまとめて保管する単位です。CreateJS 翻訳プロジェクトCreateJS/localization という名前のリポジトリを持っています。 これをチーム内で共有して、作業目的ごとにブランチ (Branch) と呼ばれるコピーを作り、適当なタイミングでブランチに対して行われた更新をオリジナル (Master

  • GitHub Enterpriseのススメ - gumi Engineer’s Blog

    gumiではバージョン管理システムにGitを採用していますが、 その中でもGitHub Enterpriseを推進しています。 GitHubは皆さんご存じかと思いますが、 GitHub Enterpriseは社内にGitHubを構築できるという画期的なサービスです。 多くの人がGitを使ったことがあるとは思いますが、 GitHubって便利ですよね。 Gitがこれほど普及した理由の一つとしてGitHubというツールがあったから、 というのは非常に大きいと思っています。 ここで疑問があると思います。 「何故GitHubのprivateリポジトリを使わないのか?」 答えの一つとして、 「情報共有の範囲を社内に区切ることによってより密度の高い情報共有をする」 という事があります。 人によってはprivateじゃなく、 publicにしてオープンソース化し、 外に公開すれば良いじゃない、 そうすれば

    GitHub Enterpriseのススメ - gumi Engineer’s Blog
  • github 超入門 - glasses factory

    ここ1年くらい、僕はソースコードなどを github で公開しています。 つい先日まで書いていた連載記事 GAE for Flasher のサンプルソースコードや、 東京てら子で発表したデモ、今まで作ったライブラリや便利クラスなど なんでもかんでも github で公開しています。 しかし、プログラムに慣れた人ならともかく、これから AS3 をガシガシ勉強していこう! といった方や、AS3 自体はガシガシかけても基的に SVN 等バージョン管理システムを 使わない方にとっては github 自体がやはり少し敷居が高いイメージがあるという話を聞きました。 GAE for Flasher の記事自体、ある程度 AS3 に関する知識のある人を想定していたとはいえ 流石に当たり前のように使い過ぎたかなと反省の意を込めて github 超入門( for Flasher ) を書く

  • Githubを使ってチームで開発する環境を整える[入門][初心者向け] | 侍エンジニアの切り捨て御免

    今回はGithubの設定方法についてです。 今度チーム開発で利用することになったのでメモします。 誰が見てもわかるよう、できるだけ画像つきで説明します。 1. Githubにアカウント登録する まずはGithubにアクセスします。 https://github.com/ 中央にある、「Plans, Pricing and Singup」を選択します。 すると、このような料金プランの画面が表示されます。 値段があがるにつれて、所有できる非公開リポジトリの個数が増えます。 今回はフリーアカウントを取得するので、右上の「Create a New Account」をクリックします。 (料金プランは後から変更できます) このようなアカウント情報入力画面が現れます。 特に説明の要らない画面だと思うので、適切に入力し、アカウントを作ります。 アカウントが無事作成されると、このような画面が表示されます。

  • GitHub のプライベートリポジトリで画像を共有する - おいちゃんと呼ばれています

    下記にも少し書かれていますが、ペパボでは GitHub のプライベートリポジトリ(非公開リポジトリ)を使って開発を進めています。 今年意識していること | ペパボ社長ブログ 全社的に使っているので、エンジニアやデザイナだけではなく、ディレクターや管理職も使うのですが、ちょっとした画像の共有をどうしようかと悩んでいました。社外に公開したくない画像を GitHub の Issue とか Wiki に貼りたいとか。 もちろんリポジトリにコミットすれば共有できるのですが、ディレクターや管理職に Git 覚えてもらうのもちょっとなー、と思っていたところ、隣りの席のデザイナが、 おいちゃん、GitHub って、Git を使わなくても画像をアップロードできるっすよー << と教えてくれたので紹介します。 *1. 画像のアップロード (1) プライベートリポジトリのページを開いて「Downloads」をク

  • GitHubでprivateなリポジトリを複数人で共有編集する方法

    こんにちは かねしろ@pinkrootです。 今日は、GitHubでPrivateなリポジトリを複数人で管理する方法についてまとめます。 Privateなリポジトリ? GitHubでは通常、すべてのリポジトリは公開される(publicな)設定です。 しかし、課金者や学生など、一部のユーザはpublicではないprivateなリポジトリを作成できるのです。 私の場合は学生としてのアカウントを持っているのでプライベートリポジトリが作成可能、というスンポー。 早速、方法を。 手短に箇条書きで。 GitHubでPrivateなリポジトリを作成できるアカウントに切り替えます。 私の場合は学校のアカウントとpinkrootな個人的アカウントが別々なので、GitHubトップ画面から下図の様な感じで切り替えることになります。 新しいリポジトリを作成します。 このとき、Privateにするのを忘れないで下さ

    GitHubでprivateなリポジトリを複数人で共有編集する方法
  • デザイナのためのGit入門 のスライドをアップしました - webとかmacとかやってみようか R

    お世話になってるデザイン事務所で、最近よく聞くgitってやつについて教えてよ、ってことで話しました。 デザイナのためのGit入門 from dsuke Takaoka デザイナさん向け中心に、まずはイメージを掴んでもらう概要の説明となってます。コマンドとか意図的に載せてません。それは参考資料見てください。 30分前に急いで作ったので間に合わなかったとかじゃないから!(>_<) 話して驚いたのが、結構みんな gitgithub だと思ってたということ!githubの省略だと思ってたとかw Subversionでいいじゃん、という話しもチラホラ。確かに現状困ってないのなら Subversionでも全然よいかもしれません。個人的に思うチーム開発でSubversion使ってて困ることは、どうしてもコミット単位が大きくなりがちなこと。他の人に影響与えるといけないので切りの良いところでコミットし

    デザイナのためのGit入門 のスライドをアップしました - webとかmacとかやってみようか R
    fushimik
    fushimik 2013/02/27
    スライド
  • Boxen使わなくても許されるのは2012年までだよね - Qiita

    続編を書きました - Boxen使ってて許されるのは2013年だけだった すごいすごいと話題な割に誰も使っていないと話題のBoxenを使ってみた。 3行で分かる結論 Boxenは... Macのセットアップを自動化してくれる 個人用途でも十分便利だが真価を発揮するのは大人数で使うとき Puppet知らなくても案外使える この記事で分かるもの Boxenの個人用途での使い方 Boxenのチーム用途での使い方 Puppetのmanifestの簡単な書き方 この記事を読んでも分からないもの Puppetの詳しい使い方 Boxenを使うと何ができるのか BoxenはGitHub社が開発しているシステムで、Macのセットアップを簡単にできるようにしてくれる。新しくMacを購入したら開発環境や各種アプリケーションをインストールすることから始めるが、これをコマンド一発で全てやってくれるようになる。 Bo

    Boxen使わなくても許されるのは2012年までだよね - Qiita
    fushimik
    fushimik 2013/02/27
    macの開発環境構築ができる
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 社内で立てられるGistサーバ·Gistub MOONGIFT

    GistubはGitHubの提供するGistのクローンです。 GitHubの提供するスニペットサービスのGist。便利に使っている人も多いと思いますが、何となく会社で使うのは控えてしまっている…そんな人も多いでしょう。そこで社内で立てられるGistクローンGistubを使ってみましょう。 パブリックなGist一覧。 ソースコードハイライト付きです。 編集画面です。 編集すると履歴がつきます。 新しいGistの追加画面。 プライベートなGistも作成できます。 Gistubはエディター画面こそ単純なテキストボックスで、ハイライトする言語指定ができないものの他はGistと変わらず普通に使えるようになっています。社内で立ててチームで使ったりするのに良いのではないでしょうか。 GistubはRuby/Ruby on Rails製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 MOON

    社内で立てられるGistサーバ·Gistub MOONGIFT
  • jQuery公式プラグイン・レジストリが公開。GitHubと連携など、今風の仕組みに惚れ惚れ

    白石 俊平 ニュース jquery 0 Comment 2013年1月17日、jQuery「公式」のプラグイン・レジストリ(プラグインの集積場)が公開されました! URLはこちらになります。 http://plugins.jquery.com/ このプラグイン・レジストリの目的は、従来のプラグインサイトでは解決できなかった、「断片化」と「配布」の問題を解決することだそうです。 「断片化」・・・「jQuery プラグインがWeb上の至る所にあり、探すのが面倒」という、現在の状況 「配布」・・・作成したプラグインを配布するためのサイト作成や宣伝に手間がかかる、従来のプラグインサイトでは登録が面倒だった 新しいプラグイン・レジストリは、GitHubと連携することを前提として、こうした問題をエレガントに解決し、従来のプラグインサイトを完全に置き換えるものです。 開発者にとっては、プラグインを公開

    fushimik
    fushimik 2013/01/18
    jQuery公式のプラグインの集積場
  • 1