タグ

ブックマーク / paiza.hatenablog.com (82)

  • NotionでPWAアプリの開発を実現するノーコードツール「NotionApps」の使い方! - paiza times

    今回はNotionのデータベースを活用して、PWAにも対応したWebアプリ開発ができるノーコードツールをご紹介します! このサービスはNotionデータベースの情報を取得したり、更新・追加などがアプリ側から簡単にできるのがポイントです。ノーコードでさまざまなロジックも構築でき、自分がイメージしたアプリを素早くカタチにできます。 面倒なサーバーの準備も不要なため、誰でも簡単にアプリを開発して公開できます。ご興味ある方はぜひ参考にしてください。 【 NotionApps 】 「NotionApps」の使い方! まずはサイトの上部にある【Create your app】ボタンをクリックして、無料のユーザー登録を済ませておきましょう。 メールアドレスとパスワードを入力したら【Sign up】ボタンをクリックします。 以下のようなダッシュボード画面が表示されたら準備完了です! 「NotionApps

    NotionでPWAアプリの開発を実現するノーコードツール「NotionApps」の使い方! - paiza times
    g08m11
    g08m11 2023/08/02
  • 知らないと確実に損する!Web開発を効率化する最強のサービス8選をまとめてみた! - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、Web開発を効率化したり便利にしたりしてくれるWebサービスを厳選してご紹介しようと思います。 プログラミング系、グラフ・チャート系、画像系、サイト構築系、分析・ログ系…など、幅広いジャンルから今すぐ活用できるサービスをまとめているので、ご興味ある方はぜひ参考にしてみてください! ■GitHubのサイトから高機能なオンラインIDEを起動できるサービス! 【 Gitpod 】 GitHubのリポジトリページから格的な統合開発エディタを起動させて、ブラウザ上からプログラミングできるサービスが「Gitpod」です。 IDEにはターミナルも搭載されているので、コマンドの実行やGitの制御なども行えるうえGitHubコードレビューにも対応しています。 使い方は簡単で、GitHubのリポジトリURLの前に「gitpod.io#」を付与するだけで

    知らないと確実に損する!Web開発を効率化する最強のサービス8選をまとめてみた! - paiza times
    g08m11
    g08m11 2019/02/08
  • 本当の問題は量よりも質…IT人材白書「エンジニア不足」の真相 - paiza times

    Photo by Tim Regan こんにちは。倉内です。 経済産業省のIT人材の最新動向と将来推計に関する調査によると、2019年をピークに人材供給は減少に転じ、今後ますますIT人材の不足数は拡大していくと言われています。 同調査の概要をまとめた資料では、「IT人材」の不足は(高位シナリオの場合で)2020年に約37万人、2030年には約79万人と予測されていますが、「当にそんなに不足するのだろうか…?」と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。 そこで今回はデータをひもときながらIT人材不足の質、特に不足が懸念されている分野、さらにIT人材として今後のキャリアをどのように考えていけばよいのかについて考察していきたいと思います。 「IT人材」の定義 特にIT人材が不足する分野 企業が求めるIT人材の「質」の変化 IT企業自体の変化 IT人材に求められる「質」とは 「IT人材」

    本当の問題は量よりも質…IT人材白書「エンジニア不足」の真相 - paiza times
    g08m11
    g08m11 2019/01/14
  • 初心者でもDB設計やデータモデリングについて学べる7つのサイトと本 - paiza times

    Photo by Samuel Mann こんにちは。谷口です。 「SQLは何となく書けるけど、DB設計はしたことない…」「DB設計について一度ちゃんと学んでおきたい…」という人は多いですよね。 DB設計とは、DBのデータモデル(DBの構成など)を作成する作業です。 DBを一から作ったり、テーブルを追加したりする際は、当然ですが「今あるデータが何となく格納できればそれでOK」ではありません。 テーブルは正規化できていないといけませんし、データの整合性も取れないといけません。また、効率よくデータが取れる構造になっているかどうかも重要です。 一から設計に取りかかるようなケースは少ないかもしれませんが、DBを取り扱うことがあるなら、こうしたDB設計の基は知っておいて損はありません。むしろ自分が扱うDBの構造はきちんと知っておかないと、「なんか適当にSQL投げたらデータ取れたけど、正しく取れてる

    初心者でもDB設計やデータモデリングについて学べる7つのサイトと本 - paiza times
    g08m11
    g08m11 2018/09/05
  • 32歳で転職を考えているエンジニアがつまずきやすい3つの落選理由 - paiza times

    Photo by Ted Eytan こんにちは、谷口です。 30歳前後で転職を意識する人って、当に多いです。 20代のうちに転職に踏み切れなかった人がもう一度転職を考え出す、もしくは20代で初めての転職をした人が二度目の転職を目指す…というケースが、32歳ぐらいになると非常に多くなってきます。 ただ32歳ともなるとエンジニアとしてすごく若い…というわけでもないので、新人気分で転職活動を始めると、面接で企業側の要望と合わない受け答えをすることになってしまいます。 「32歳ぐらいの応募者は企業側にどう見られているのか」を知っておかないと、思わぬところでつまずいてしまいかねません。 そこで今回は、32歳ぐらいで転職を希望する人が、企業にどう見られているのか、転職活動で何に気をつけるべきかをお話しします。 ■32歳ってどんな年なのか 32歳ともなれば新卒から10年ぐらい働いてきたわけですから、

    32歳で転職を考えているエンジニアがつまずきやすい3つの落選理由 - paiza times
    g08m11
    g08m11 2018/05/30
  • SIでつらかったエンジニアが、思い切って辞めたら次の仕事で幸せになれた話 - paiza times

    Photo by Sergey Galyonkin こんにちは、フジワラです。(@Fujiyama_Yuta) 私は現在フリーランスエンジニアをしているのですが、以前はSIerで働いていました。 前職では激務だったり心身ともに疲弊したりして退職したのですが、その後、紆余曲折あって現在はフリーでやっています。 SIerフリーランス、両方での業務を経験して、それぞれのよいところ・しんどいところがわかったので、まとめてみました。 「転職に興味はあるけど、不安もあるなぁ」という人や、「いきなりフリーになるのは怖いなぁ」という若いエンジニアの方も多いかと思いますが、今後のキャリアを考えるときの参考になればと思います。 ■SIerに入った経緯 未経験でもOKの会社に就職 ■ SIer時代 SIer時代にしんどかったこと ①向上心のある人が少なかった ②給料が安かった ③同じプロジェクトの先輩方が全員

    SIでつらかったエンジニアが、思い切って辞めたら次の仕事で幸せになれた話 - paiza times
    g08m11
    g08m11 2018/05/24
  • フロントエンドをいつか学ばなきゃと思ってるエンジニア向け・一番効率的な勉強法 - paiza times

    Photo by Christiaan Colen 高村です。 エンジニアで「実践的な勉強はつい後回しにしちゃって…」という人って結構いると思います。 で、みんな「いつか時間ができたらやろうと思って…」とか言いますけど、時間ができることなんて一生ないですよね? あるいは、情報系の記事や技術書などを買って、ちょろっと読んだだけで勉強できた気になっちゃったり、を買っただけで満足しちゃったりしますよね。実際は何も身についてないのに。 私も最近、ちょっとそんな感じになっちゃっていたので、勉強がてらスライド作成用のmarkdownエディタを自作してみました。 今回はそのmarkdownエディタの話と、「エンジニアは動くモノを作るのが一番勉強になる」という話をします。 ■なぜ「動くモノを作る」と勉強になるのか ◆モノを作るのに必要な技術や知識がまとめて得られるから そりゃそうだろって感じですけど、そ

    フロントエンドをいつか学ばなきゃと思ってるエンジニア向け・一番効率的な勉強法 - paiza times
    g08m11
    g08m11 2018/04/05
  • 企業に聞いた!「エンジニアを面接で落とした理由」ランキング - paiza times

    こんにちは。谷口です。 ITエンジニアの中には、面接でも「技術さえあれば特に喋らなくていいだろう」「技術だけを見てほしい」といった感じで、あまり多くを語りたがらない人もいます。 しかし、現実には応募者から説明してもらわない限り、「どんなスキルを持った人なのか」「これからどんな仕事がしたいのか」といったことはわかりません。 また、技術的には同じレベルの応募者が複数人来たとしたら、面接で「話がよくわからなかった」「人間性に不安が残る」という人よりは、「話がわかりやすくて、人間性も問題なさそう」な人が採用されるのは当然です。 ただ、個人で応募していると落選してもお祈りメール一通で終わるケースがほとんどで、面接における受け答えの改善点がわからなくて困ることもありますよね。 paizaでは、採用選考で応募者を落とした企業には「落選理由」をヒアリングしていますので、今回は技術面以外でエンジニアに多い落

    企業に聞いた!「エンジニアを面接で落とした理由」ランキング - paiza times
    g08m11
    g08m11 2018/02/01
  • SIer村を出て自社サービスに行った、若いエンジニアの末路 - paiza開発日誌

    Photo by Gael Varoquaux 高村です。 paiza(ギノ)に入社してからもうすぐ2年、今は開発チームのリーダーをしています。新卒でITエンジニアとして働き出してからは、10年弱ぐらいですね。 前職は大手SIerだったのですが、退職時は上司からびっくりするほど引き止められて、「ここでやっていけないならどこへ行っても同じ」「ここを退職して転職なんかしたら苦労するぞ」みたいなことを言われました。大企業だとありがちなことですよね。 実際そういったことを言われて、「転職に興味はあるけど、踏み出すのが不安になってきた…」と思っている人は、結構いるんじゃないでしょうか。 だから今回は、SIer村を辞めて出ていった自分が、なぜ出ていったのか・その後どうなったのか、また実体験から感じた「いい転職のためにやった方がいいこと」についてを書きます。 ■私の簡単な経歴 ■ざっくり学生時代の話 ■

    SIer村を出て自社サービスに行った、若いエンジニアの末路 - paiza開発日誌
    g08m11
    g08m11 2018/01/29
  • 未経験者から機械学習エンジニアになるために必要な知識と勉強法 - paiza times

    Photo by Strelka Institute for Media, Architecture and Design 秋山です。 最近、機械学習の勉強をしている人や、機械学習に関連した研究開発の求人を探す人がすごく増えてきましたね。弊社のエンジニアにも機械学習を勉強中の人達が何人かいます。 ただ、「機械学習を勉強したいけど、難しすぎて何から手を付けたらいいのかよくわからない」という人も多いです。それなりに開発経験のあるエンジニアでもそうなので、経験の浅い人だと、なおさらかと思います。 機械学習と一言で言っても、実践するのに必要な知識の分野は多岐に渡ります。 そこで今回は、未経験者が機械学習エンジニアとして転職するにはどういった知識や勉強が必要なのかを書いていきます。 ■最低限必要な知識 ◆プログラミングスキルとライブラリを使える知識 Pythonには、Tensorflowやsciki

    未経験者から機械学習エンジニアになるために必要な知識と勉強法 - paiza times
    g08m11
    g08m11 2018/01/16
  • これだけで面接突破率が劇的に上がる!誰でも明日からできる11の対策 - paiza times

    Photo by This is Edinburgh こんにちは、谷口です。 面接って、口下手な人や内気な人にとっては苦痛なものですよね。エンジニアの中でも「面接が大の得意」という人は少ないかと思います。 でも、paizaを運営していると、一人で何社も何社も内定をもらっているような人が一定数いるんです。 今回は、そんな内定獲得者の人たちと、実際に企業で面接官を担当している人たちに、「すぐできて効果の高い面接対策」を聞いてきたので、まとめていきたいと思います。 ※前提としてエンジニア技術力が必須ですが、今回はそれ以外の話です。 主に技術的な話をする面接官は、現場のエンジニアとか開発チームのリーダーだと思います。ただ、面接で「技術力しか見ていない!」という企業はなかなかありません。実際にはその他にCTOや役員なども面接に参加し、人物面、例えば「きちんと話を聞けて会話ができる人なのか」などとい

    これだけで面接突破率が劇的に上がる!誰でも明日からできる11の対策 - paiza times
    g08m11
    g08m11 2017/12/15
  • プロトタイプにも最適! 誰でもWebサイトを爆速開発できる無料Webサービスをまとめてみた! - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、誰でも簡単に最近のトレンドを意識したWebサイトを作成できる無料のWebサービスを厳選してみました! 短時間で美しいサイトが作れるので、プロトタイピングにも最適です。 各サービスの特徴や使い方などを簡単にまとめているので、これからWebサイトを作ろうと考えている人はぜひ参考にしてみてください! ■「Bootstrap 4」ベースのWebサイトを作れるサービス! 【 Pingendo 】 マウスでポチポチクリックしていくだけで、いつの間にか「Bootstrap 4」ベースのWebサイトが作れてしまうのが「Pingendo」の面白いところ。 当初はシンプルなWebエディタとしてリリースされていましたが、活発にバージョンアップを繰り返して多機能なサービスに変化しています。 豊富なテンプレートやコンポーネントが搭載されており、ファイルの書き出し

    プロトタイプにも最適! 誰でもWebサイトを爆速開発できる無料Webサービスをまとめてみた! - paiza times
    g08m11
    g08m11 2017/11/10
  • 初心者でもほぼ無料でオブジェクト指向について学べるコンテンツ10選 - paiza times

    Photo by Scott Akerman こんにちは。谷口です。 プログラミング初心者の方で、オブジェクト指向の勉強に苦労している方は多いかと思います。(そして教える側で苦労している人も多いと思います) オブジェクト指向プログラミング(OOP) に適した機能を備えたプログラミング言語には、JavaやC#、Rubyなどいろいろな言語がありますが、これらの言語を学ぶ中で、オブジェクト指向について理解する必要性が出てきた人もいるかと思います。また、C言語などの手続き型言語を最初に学んで、次にJavaなどを学ぶことになって「オブジェクト指向とは……??」となっている人も多いのではないでしょうか。(というか私がそうでした)(そして結構な期間「オブジェクト思考」だと思ってました) プログラミングにおける「オブジェクト指向」とは、データと、そのデータに関する処理を含めてオブジェクトとして定義し、オブ

    初心者でもほぼ無料でオブジェクト指向について学べるコンテンツ10選 - paiza times
    g08m11
    g08m11 2017/10/30
  • 「ITエンジニアに向いていない人」に共通する5つの特徴 - paiza times

    Photo by Robert Agthe こんにちは。谷口です。 他の職種から「ITエンジニアを目指したい」という方が、最近急激に増えています。 もちろん、開発業務未経験の方でも、エンジニアを目指すのは可能です。実際にpaizaでも、未経験からエンジニアになられて、活躍されている方はたくさんいらっしゃいます。 ただ、誰もがそうなれるわけではありません。 特に、開発業務の実態や、自分の向き・不向きを考えずに 「エンジニア不足」らしいから応募すれば採用されるのでは 学校の就職課や転職エージェントなどに「エンジニアは将来性がある」と言われたからなろうと思う 勉強も開発もまだしたことないけど、手に職をつけられるから将来安泰だからなりたい といったイメージしかない人は危険です。 向いていない人が安易にエンジニアになってしまい、いざ仕事が始まると「思っていたのと違った」「仕事が全然進まない」「つらい

    「ITエンジニアに向いていない人」に共通する5つの特徴 - paiza times
    g08m11
    g08m11 2017/08/22
  • GitHubだけで超高機能なスライド資料が作れる「GitPitch」の使い方を徹底解説! - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、ブラウザ上のGitHubMarkdown(マークダウン)ファイルを作成し、そのまま超高機能なスライド資料に変換してくれるサービスのご紹介です! もちろん、自分でMarkdownファイルを用意してpushするだけでもOKなのですが、今回はコンソール画面などは使わずにすべてブラウザだけで完結できる方法をご紹介致します。 【 GitPitch 】 ■「GitPitch」の基的な使い方! それでは、実際に簡単なスライド資料を作ってみましょう! まず最初に、自分のGitHubアカウントでログインし、新規のリポジトリを作成しましょう! 「① リポジトリ名」は好きな名前を付けてください。 画面下にある「② チェックボックス」をONにしてから「③ Create repository」ボタンをクリックしましょう。 すると、自動的に「README.md

    GitHubだけで超高機能なスライド資料が作れる「GitPitch」の使い方を徹底解説! - paiza times
    g08m11
    g08m11 2017/06/22
  • Rubyエンジニアがおすすめする、開発に役立つ超便利なgem15個 - paiza times

    Photo by Daniel Morrison 中村です。 先日、弊社エンジニアPythonの便利なライブラリをいくつかご紹介する記事を書きましたが(後でリンク貼りますね)、paizaのメイン言語はRubyなので、Pythonの次はRubyの便利なgemについても書こうと思います。 今回挙げるのは、Railsと組み合わせて実際にpaizaの開発に利用しているものばかりです。 「最近Rubyを使い始めたばかり」「自分もRubyでWebシステムの開発をしてみたい」という方の参考になればと思います。 ■Rubyを使い始めるとよく耳にする「gem」とは? gem(じぇむ)とは、ざっくり簡単に言うと決まったフォーマットで作られたRuby用のライブラリで、フォーマットさえ守られていれば誰でも作って公開できます。(そのぶん品質に保証がないというのは注意点かもしれません) 今回紹介しているものも含め、

    Rubyエンジニアがおすすめする、開発に役立つ超便利なgem15個 - paiza times
    g08m11
    g08m11 2017/02/16
  • 初心者からのJavaScript開発入門!iTunesのJSONデータを使ってランキングサイトを作るチュートリアル大公開! - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です。 今回は、JavaScriptでJSONを使った「Webアプリ開発」に挑戦してみようと思います! そこで、アップルが提供している「RSS Generator」からJSONデータを取得し、多彩なジャンルのランキングサイトを構築してみましょう! 【 RSS Generator 】 「RSS Generator」という名前の通り、これはiTunes Storeで提供されているスマホアプリ、音楽映画…などの最新情報をRSS形式で取得可能なURLを自動生成してくれるサービスです。 ただし、URLを少し変えるだけで「JSON(JSONP)データ」も取得できるようになっているので、このデータを読み込んでアプリや音楽などの最新ランキングを自動表示するサイトを作ってみたいと思います! ■必要なファイルを準備しよう! それでは、最初に必要となるファイルを準備すると

    初心者からのJavaScript開発入門!iTunesのJSONデータを使ってランキングサイトを作るチュートリアル大公開! - paiza times
    g08m11
    g08m11 2017/01/18
  • あなたは自分がエンジニアに向いていると思いますか?適性を知らないままの就職が招く不幸とは - paiza times

    Photo by David A Ellis こんにちは。谷口です。 近年、エンジニア不足がたびたび話題になっているため、就活生の中にも就職課やエージェントの人にすすめられるまま応募をしたり、「不足してるなら簡単になれそう」「手に職がついて将来安泰そう」という考えだけで、プログラミングにふれたこともないまま、安易にエンジニア職を目指す人が増えています。 もちろん情報系が専門ではなかったとしても、勉強と経験を積んで素晴らしいエンジニアとして活躍されている方はたくさんいらっしゃいます。 しかし一方で、システム開発の適性がないにも関わらずエンジニアとして就職してしまったがために、開発スキルがなかなか向上せず、苦労をしている人も少なくありません。 就職後に後悔や苦労をしないためには、まずご自分の「エンジニアとしての適性」を見極めてから、「エンジニアを目指すかどうか」を決めた方がよいかと思います。

    あなたは自分がエンジニアに向いていると思いますか?適性を知らないままの就職が招く不幸とは - paiza times
    g08m11
    g08m11 2016/11/30
  • ブラウザ上で超簡単にWebサイトが作れる!Bootstrap4対応のWeb制作エディタ「Pingendo」の活用ワザを一挙大公開! - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です。 今回は、マウス操作で簡単に「Bootstrap4」に対応したWeb制作をブラウザ上で行えるサービス「Pingendo」をご紹介しようと思います。 以前から、PC向けソフトウェアとしてリリースされていましたが、最近になってベータ版ではあるものの「Chromeブラウザ」からでも利用できるようになりました! 【 Pingendo 】 「Pingendo」は、基的にマウスでポチポチとクリックしていくだけで、簡単に見栄えの良いWebサイトが作れてしまう便利なサービスです。 また、中・上級者向けにソースコードもすべて編集可能になっているので、自分好みにカスタマイズすることも出来るのが特徴となっています! ■基的な使い方! それでは、実際に「Pingendo」を使いながら、どのようなサービスなのかを見ていきましょう。 利用するにあたり、面倒な登録やインス

    ブラウザ上で超簡単にWebサイトが作れる!Bootstrap4対応のWeb制作エディタ「Pingendo」の活用ワザを一挙大公開! - paiza times
    g08m11
    g08m11 2016/11/08
  • 【Web系最高って言うけど本当なの?】SIから転職したエンジニアたちに聞いてみた - paiza開発日誌

    Picture by ITエンジニアを目指す女子高生たちの学園ライフ4コマ漫画『ぱいじょ!』 こんにちは、谷口です。 退職転職エントリの記事は多々ありますが、転職を考えている人にとって参考になるのは、「転職を実際に経験した人が、その後どうなったのか?前職との違いをどう感じているのか?」といった後日談ではないでしょうか。 paizaを開発しているのは、ほとんどが転職を経て中途で入社したエンジニアです。 paizaで転職のご相談をいただく方の中には、SIerからWeb自社サービス系に転向したいという方が多いため、今回は、SIerからWebサービスを自社開発している弊社へ転職して半年~1年弱のエンジニア2人が、実際の業務を経験してみて感じた前職との違いを、開発環境や労働環境、モチベーションやキャリアについてなどあらゆる面において聞いてみました。 いずれは転職を考えている人、転職はまだ考えてない

    【Web系最高って言うけど本当なの?】SIから転職したエンジニアたちに聞いてみた - paiza開発日誌
    g08m11
    g08m11 2016/10/19