タグ

2019年1月7日のブックマーク (14件)

  • 『パックマン』最終仕様書、全ページが学会誌に掲載。AI研究の三宅氏らによる開発者・岩谷氏インタビューも

    人工知能学会が発刊している学会誌の最新号にあたる「人工知能 Vol.34 No.1」にて、『パックマン』の生みの親である岩谷徹氏のインタビューと共に、同作の仕様書が全面公開される。発売日は1月10日、価格は2592円。Amazonで販売されるほか、1月中旬以降はKindleでも購入できるようになる。また同学会が運営するAI書庫でも閲覧可能だ。 (画像はAmazon | 人工知能 Vol.34 No.1 (2019年1月号)より) 人工知能学会は、人工知能に関する研究の進展と知識の普及を図り、学術・技術ならびに産業・社会の発展に寄与することを目的とした団体。学会誌「人工知能」を定期的に発行している。その最新号では『パックマン』とAIの関係にフォーカスを当てた特集記事が組まれている。 そのなかには『パックマン』の生みの親である岩谷徹氏のインタビューが掲載されている。聞き手はスクウェア・エニック

    『パックマン』最終仕様書、全ページが学会誌に掲載。AI研究の三宅氏らによる開発者・岩谷氏インタビューも
    gabill
    gabill 2019/01/07
  • 米若手議員の大学時代のダンスを保守派が批判 議員はダンスで対抗 - BBCニュース

    画像説明, 学生時代のアレクサンドリア・オカシオ=コルテス議員が踊る動画は、ツイッターで1100万回以上再生された 史上最年少で米連邦下院議員となった民主党のアレクサンドリア・オカシオ=コルテス議員(29、ニューヨーク州選出)のあらゆる全てを批判せずにはいられない人たちが、ソーシャルメディアにはいる。

    米若手議員の大学時代のダンスを保守派が批判 議員はダンスで対抗 - BBCニュース
    gabill
    gabill 2019/01/07
    山本太郎のダンスの方がインパクトある。 https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=TQTVWFNvSMM
  • 仮想通貨マイニングは違法? 注目の裁判始まる 被告人は「何が違法か明確にして」 - 弁護士ドットコムニュース

    仮想通貨マイニングは違法? 注目の裁判始まる 被告人は「何が違法か明確にして」 - 弁護士ドットコムニュース
    gabill
    gabill 2019/01/07
    オプトイン方式でない採掘行為は規制されるべきだと思う。きちんとした手順を経た上で。警察の動きは早急過ぎ。
  • 顔認証で口座開設可能に。セブン銀行が新型のATMを2019年秋から導入 | Ledge.ai

    と、専務執行役員の松橋氏から発言のあったセブン銀行が、ついにその「あっ」と驚くATMを実現しそうです。 セブン銀行がコンビニに設置されているATMに顔認証機能を搭載し、ATMから口座開設を可能にするとメディア各社が報じています。 口座開設の煩雑さを顔認証で解決これまで銀行口座を開設するには、店頭に出向くか、ネットで手続を行っても人確認書類のコピーを郵送する必要があるなど、煩雑な手続きが必要でした。セキュリティのためとはいえ、「これ、コンビニのATMでできればいいのに……」と思った方も少なくないはず。 セブン銀行が新たに導入するATMは、高精度のカメラとスキャナーを備え、 で人確認が完了します。2019年秋から新型ATMへの切り替えを行い、2020年夏までに大都市圏を中心に数千台を設置予定。実現すれば大幅に口座開設の手間が減りそうです。 AIで様々なチャレンジを推進するセブン銀行セブン銀

    顔認証で口座開設可能に。セブン銀行が新型のATMを2019年秋から導入 | Ledge.ai
    gabill
    gabill 2019/01/07
    本人確認書類のスキャンって、顔すげ替えできそう...と思ったけど従来の郵送での手続きも大した信頼性じゃないか。
  • 「趣味を仕事にすると辛いぞ」と言ってきた人で実際に趣味を仕事にした人はいなかった→趣味と仕事に関する様々な意見が集まる

    月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro @trpla226 んー。決して安定した職業じゃないので、忙しくて体力的につらいとか、たまにお財布が寂しいとか、そういう苦労はありますが、仕事が辛いというのは短期で別の仕事をやってるときとかの方がよっぽど辛いっすね…。 とりえ @trpla226 @tukimi_negitoro ふむふむなるほど。 「趣味仕事にすると辛い」っていうとその根拠として、例えば「読者のニーズや雑誌の方針に合わせなきゃいけなくて理想のマンガを描かせてもらえない」みたいなことが語られるイメージがあったんスけど、ねぎとろさんの場合好きなことで あること由来の辛さではなさそうっすね

    「趣味を仕事にすると辛いぞ」と言ってきた人で実際に趣味を仕事にした人はいなかった→趣味と仕事に関する様々な意見が集まる
    gabill
    gabill 2019/01/07
    好きな事を仕事にすると、妥協したり思い通りにならなかった時の精神的なダメージがデカいんだよね...。でも自分としては、好きでもない事を仕事にして続けられる自信はない。
  • レーダー照射事件とトンキン湾事件の類似点 : Spike's Military Affair Review

    韓国駆逐艦によるレーダー照射事件の展開を見ていると、ベトナム戦争の発端となったトンキン湾事件を思い出します。 1964年、ベトナムを共産国にすべきではないとの認識から、米政府は南ベトナム政府を支援し、米海軍の駆逐艦マドックスはベトナムのトンキン湾に入り、偵察活動中でした。8月2日マドックスは北ベトナム海軍魚雷艇がマドックスに対する攻撃を実行し、魚雷と機関銃を用いました。マドックスは他の艦底と共に反撃して、魚雷艇1隻を撃沈するなどの戦果をあげました。さらに4日にもマドックスは攻撃を受けたと報告しますが、北ベトナム軍は否定しました。 当時、国防長官だったロバート・マクナマラは、一連の攻撃が北ベトナム政府の指示と考え、ベトナムへの格的な軍事介入を支持しました。こうしてアメリカは、のちに多くの被害を出し、世論を二分する事件となったベトナム戦争へと突入していったのです。 実際のところ、マドックス側

    gabill
    gabill 2019/01/07
    世論が一方向に向かってる時は、たとえ世の大半の人が受け入れられないものでも、異論を2割くらい許容した方が良いような気がする。異論をモグラ叩きして全部潰してしまうと、社会としてちょっと危ういと思う。
  • ジェネレーティブUIデザインが作り方を変える

    デザインツールのもうひとつの未来 「次世代デザインツールはどこへ向かうのか(後編)」で、デザインプロセスはよりチームスポーツのようになると書きました。デザインツールはより開発との連携がしやすくなり、より実装を考慮したデザインがしやすくなるのでは?と仮説しました。しかし、デザインと実装の溝がなくなることだけがデザインツールの未来の姿ではないと思います。 デザインツールにあるもうひとつの可能性が、ジェネレーティブデザイン(generative design)です。 ここでいう『ジェネレーティブ』とは、コンピューターアルゴリズムで何かを生成・構築するもの。ジェネレーティブアートであれば随分昔からあります。例えば Gerg Nees の Computergrafik は、コンピューターアルゴリズムによって作られたグラフィックアートを 1965 年に発表しています。最近だと Processing の

    ジェネレーティブUIデザインが作り方を変える
    gabill
    gabill 2019/01/07
    iPhoneは壁紙の色に応じて、ホーム画面の文字が白か黒かに切り替わる。夜間モードや背景画像など人力で対処が難しい膨大な文脈に対応する為に普及しそう。
  • 三角関数は何に使えるのか 〜 サイン・コサイン・タンジェントの活躍 〜 - Qiita

    「他にこんなのがある」というのがあったら是非いっぱい教えてください! 歴史的に最も古くからある用途は「測量」でしょう。三角関数誕生のキッカケはまさに測量の必要性にありました。比較的日常生活でも見る機会がありそうな用途でしょうか。 ログハウス ケーキカット 震災時の家の傾き推定 現代では「波」としての用途が多いでしょうか。Twitter での様々な人のコメントを見ていても、 おっぱい関数 jpeg 画像 音声処理 といった具合に、波に関する話がかなり多いイメージです。これらの三角関数の使われ方を特集してみます。様々な分野に共通する三角関数の使い方のエッセンスを抽出したつもりですが、これでもかなり分量が多くなりました。摘みいするような感覚で読んでいただけたら幸いです。 2. 三角関数の 3 つの顔 最初に三角関数には大きく 3 つの定義があったことを振り返っておきます。以下の記事にとてもよく

    三角関数は何に使えるのか 〜 サイン・コサイン・タンジェントの活躍 〜 - Qiita
    gabill
    gabill 2019/01/07
  • あなたの信用力は?「信用スコア」 活用広がる | NHKニュース

    買い物の履歴など個人のデータを分析してその人の信用力を数値化する、いわゆる「信用スコア」を融資などのサービスに活用する動きが広がり始めています。 通信アプリ大手のLINEはことし、利用者数7800万のメッセージアプリのデータを基に算出した信用スコアを活用して融資を行うサービスに乗り出します。 信用スコアから一人一人に適した貸し付け利率や利用できる金額が決まることから、利用者は自分の使えるお金に合わせて交際費や医療費など急な出費にも対応しやすいとしています。 またNTTドコモはことし3月から、携帯電話料金の支払い履歴や利用状況などを基に個人の信用スコアを算出し、金融機関などに提供するサービスを始めます。 ヤフーもネット通販や検索の履歴などの情報を活用し、信用スコアを企業に提供する実証実験を始める計画です。 中国ではこうした信用スコアが普及していて、スコアが高いほど不動産契約や就職活動などで優

    あなたの信用力は?「信用スコア」 活用広がる | NHKニュース
    gabill
    gabill 2019/01/07
    言論弾圧や情報統制に流用されかねない。天安門で検索したら就職できなくなる。ディストピアまっしぐら。
  • 俺、コンサルタント。準委任だから品質には責任持ちません

    俺、コンサルタント。準委任だから品質には責任持ちません:「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(61)(1/3 ページ) コンサルティング会社が作った要件にヌケ漏れがあった。責任を取るのは、開発会社か、コンサルティング会社か、それともユーザー企業か?――IT訴訟事例を例にとり、システム開発にまつわるトラブルの予防と対策法を解説する人気連載。今回のテーマは「コンサルティングの義務」だ。 連載目次 謹んで新年のお祝いを申し上げます。 いよいよ平成最後の年となるが、この30年間、オンプレの汎用機システムがクラウドやスマホアプリに変わり、ウオーターフォールがアジャイルになっても、IT紛争の類型に限っては相変わらず要件定義やプロジェクト管理の問題が取り上げられる。それでも、連載などを参考に、毎年少しずつでもIT導入に関わるプロセスを改善させ、その成功率を少しでも高めていただきたい。そんなこ

    俺、コンサルタント。準委任だから品質には責任持ちません
    gabill
    gabill 2019/01/07
    これ業界全体で長い目で見るとユーザーが損をする事になりそう。追加費用のリスクがあればそれは必ずどこかに織り込まれる事になる訳だし...。
  • 上下関係 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    上下関係

    上下関係 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    gabill
    gabill 2019/01/07
    藤井七段は最初謙遜して下座で良いといったが、撮影の関係で上座の方が撮りやすいんだと察して気を利かせたんだろう。ただのマウンティングだとは思わずに。
  • Raspberry Piで自宅にかかってきた電話番号をLine通知してみた - Qiita

    年末のAmazonサイバーマンデーにのせられて、RaspberryPiキットをポチってしまったのです。せっかくなので、何かに使えないかということで、冬休みの宿題に取り組みました。 うちは共働きなので、家の固定電話にかかってきた電話が全部留守番電話に溜まり、気が付くと10件以上になっていることも。電話がかかってきたときに通知してくれれば、必要に応じて折り返しできるなということで、家電にかかった電話をLine通知するようにしてみました。 #環境や前提条件 Raspberry Pi 3 Model b+:アマでポチってしまったやつ。実際はキットで買いました。ABOX Raspberry Pi 3 Model b+ ラズベリーパイ 3 b+【2018新型】 光電話:うちはBiglobe光電話ですが、NTT回線の光電話で借りている宅内ルータがPR-400KIというやつでした #宅内ルータの設定 宅内

    Raspberry Piで自宅にかかってきた電話番号をLine通知してみた - Qiita
    gabill
    gabill 2019/01/07
  • 「外国人スタッフ」だから「気遣いは不要」?とある家事代行サービスの謳い文句に驚愕を禁じ得ない

    リンク www.sunnymaid.jp ニチイのフィリピン人スタッフによる家事代行サービス サニーメイドサービス 利用しやすさが違う。こんな時、その時、家事代行サービスならサニーメイドサービス。東京都・神奈川県・大阪府(大阪市)・兵庫県の家事代行サービスならサニーメイドにお任せ下さい。家事を知り尽くしたニチイと、家政大国フィリピンから来日したスタッフが、ワンランク上のサービスをご提供します。土日・早朝のご依頼も2人1組のスタッフが1時間からご対応します。

    「外国人スタッフ」だから「気遣いは不要」?とある家事代行サービスの謳い文句に驚愕を禁じ得ない
    gabill
    gabill 2019/01/07
    酷い話。でもドライな関係に需要がある事は確かだと思う。人種とは無関係に、イヤホンつけて音楽聴きながら作業するなど、気遣いレスを許容する社会になって欲しいとも思う。
  • 【追記あり】技能実習生を雇用している父に質問してみたら、我が家の謎がすこし解けた - 本トのこと。

    私の実家は会社を経営をしており、数年前から外国人実習生を雇い入れている。 主にベトナム人で、一緒に会社を切り盛りしている母は寮*1の管理や、時にはLINEで日語についての質問に答えたりなど、親身に世話をしているようだ。 日語勉強中のベトナム人からの「たのしいとうれしいのちがいは?」「招待すると誘うと呼ぶのちがいは?」の質問にLINEで答えることをしたけど、(非ネイティブに伝わるようにするのも含め)意外と説明がむずかしい — ミネコ (@meymao) March 19, 2016 私はテレビを持っておらず、普段ニュースもさほど見ないので社会問題に明るくないのだけど、外国人実習生に関する問題が目に入るたびに、その現状のひどさや、それに対する世論の反応なども含め、この近くて遠い実習生問題について気になっていた。 「うちの実家も外国人実習生を雇い入れているが、報道されるようなひどい環境で働か

    【追記あり】技能実習生を雇用している父に質問してみたら、我が家の謎がすこし解けた - 本トのこと。
    gabill
    gabill 2019/01/07