タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (12)

  • 分かったIT人材不足解消の有効策

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「世界的なIT人材獲得競争が激化する中で、日企業が劣勢に立たされている」。IT調査会社のガートナーでバイスプレジデント兼最上級アナリストを務める足立祐子氏は3月中旬の同社主催サミットで、こう指摘するとともに、IT人材不足の解消策を示した。 足立氏は「CEOが挙げる成長阻害要因の第1位は人材」と語り、背景には事業部門におけるIT人材需要が過去4年間で1.6倍に拡大したことなどを挙げる。確かに、多くの企業が「IT技術者がいない。見つからない」と表面上、嘆いている。人材不足を招いたのは、IT技術者の給与の安さとキャリパスのなさにもある。米国のIT技術者の初任給は、日の2倍以上もあるという。「モチベーションが働き環境もない」(足立氏)。元山

    分かったIT人材不足解消の有効策
  • 米政府、アクセス可能なすべての連邦機関ウェブサイトへのHTTPS採用を指示

    米政府はすべての連邦機関のウェブサイトで2016年末までにHTTPS暗号化を導入するよう命じた。 米行政管理予算局(OMB)は米国時間6月8日、公的にアクセス可能なすべての連邦機関のウェブサイトとウェブサービスに暗号化の導入を義務づける命令を出した。 米政府の最高情報責任者(CIO)であるTony Scott氏はブログ記事の中で、この措置によって、多くの民間企業が既に提供している「保護機能と同等のものを連邦機関のウェブサイトとサービスの利用者に提供できるだろう」と述べた。 米政府の狙いは、ユーザーのコンピュータと連邦機関のウェブサイトの間を流れるデータの保護を強化することだ。 「この新しい要件を設けることで、連邦政府のウェブコミュニティーは、インターネット全体でのHTTPS導入を加速させるとともに、ウェブサイトを閲覧するすべてのユーザーのために、より高度なプライバシー基準を推進することを目

    米政府、アクセス可能なすべての連邦機関ウェブサイトへのHTTPS採用を指示
  • 企業の情報漏えいがなくならない理由--その原因と対策は

    Steve Wilson (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 川村インターナショナル 2015-05-19 06:15 米国の悪名高い銀行強盗だったWillie Suttonは、なぜ銀行強盗をするのかと聞かれて、「そこに金があるからだ」と答えた。データ漏えいも同じことが言える。大規模なデータベースは、データを欲しがる人々の標的になる。それだけのことだ。 われわれが理解しなければならないのは、データ漏えいにもその原因にもさまざまな種類があることだ。大規模なデータ漏えいの大半は明らかに金融犯罪が原因であり、この場合に攻撃者が手に入れるのは大抵、クレジットカード情報だ。データ漏えいはクレジットカード犯罪の大半の原因になっている。統制された犯罪集団は、個人のコンピュータや、セキュリティの十分でないウェブサイトからクレジットカードの番号を1つずつ盗んだりはしない(そして、ユーザ

  • IT技術者のキャリア作り--トップを目指す人へのアドバイス

    最高情報責任者(CIO)としてのキャリアを開発する最善の方法は何だろうか。IT部門一筋でトップにまで上り詰めるべきか、それとも業務関連の分野を経験するべきか、はたまた最高データ責任者(CDO)やアナリスト、取締役会のアドバイザー、コンサルタント、暫定CIOをはじめとする他の最高責任者といった籍に身を置くことを検討するべきだろうか。 米ZDNetは、テクノロジのリーダーというキャリアを開発する最善の方法に精通しているIT専門家たちから話を聞いた。こうした専門家たちの意見には、業務上の問題に対してより幅広く責任を負うという立場と、テクノロジがどのように組織を横断して価値をもたらすのかを定義するという立場の双方からのものが含まれている。 データセンターから業務の現場に Top Right GroupのITディレクターであるSean Harley氏は、自身のこれまでのキャリアは主に3つの領域にまた

    IT技術者のキャリア作り--トップを目指す人へのアドバイス
  • マイクロソフト、「Windows 10」でディスク使用量を大幅削減へ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Microsoftは次期OS「Windows 10」で、ここ数年無視できない問題となっていたストレージに対応すべく腰をあげる。 米国時間3月16日付のブログでMicrosoftは、Windows 10のディスク使用量削減に積極的に取り組んでいることを認めた。これにあたってWindowsシステムファイルの圧縮(Windows 10 Preview build 9879に何の説明もなく加わったオプション。現在のビルドのDisk Cleanupツールで利用できる)などを変更する。Microsoftはまた、リカバリイメージも再設計する計画だ。 同社がブログで示した例によると、これらの変更により、Windowsシステムファイル向けのディスクの容

    マイクロソフト、「Windows 10」でディスク使用量を大幅削減へ
  • SSLの深刻な脆弱性「FREAK」が明らかに--ウェブサイトの3分の1に影響か

    Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2015-03-04 16:45 1990年代の初めには名案のように感じられたのかもしれない。Secure-Socket Layer(SSL)という暗号化技術が産声を上げた当時、米国家安全保障局(NSA)は外国でやり取りされる「セキュア」なウェブトラフィックの内容を確実に傍受したいと考えていた。このためNSAは「Netscape Navigator」のインターナショナル版には40ビット暗号を使用し、より安全な128ビット暗号は米国版でのみ使用するようNetscapeを説き伏せた。その後、2000年1月に暗号輸出管理規則が改正され、どのようなブラウザでもよりセキュアなSSLを使用できるようになった。しかし、旧来のセキュアでないコードは、15年が経過した今でも使用されており、わ

    SSLの深刻な脆弱性「FREAK」が明らかに--ウェブサイトの3分の1に影響か
  • 「WordPress」に不正コードの挿入につながる脆弱性--多くのサイトに影響

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます オープンソースのブログプラットフォーム「WordPress」のプラグインに脆弱性が発見された。この脆弱性によって数多くのウェブサイトが危険にさらされている。研究者らによると、この脆弱性を用いればウェブサイトに悪意のあるコードを挿入することが可能になるという。 この脆弱性は、画像表示に用いられる「Fancybox」という人気プラグインに存在していた。セキュリティ企業Sucuriの研究者らによると、悪用すれば脆弱性を抱えたサイトにマルウェアやその他のスクリプトを追加できるようになるという。 研究者らは「このプラグインは深刻な脆弱性を抱えていることが確認できた」「この脆弱性は実際に広い範囲で悪用されており、多くのウェブサイトが影響を受けている

    「WordPress」に不正コードの挿入につながる脆弱性--多くのサイトに影響
  • SIビジネスの変革を妨げる3つの壁 - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」

    「人月単価で金額を決めているにも関わらず、瑕疵担保で完成責任を求められ、工数に関わりなくユーザーが納得するまで改修を求められるSIビジネス。」 ユーザーは、SI事業者の策定仕様の不備や開発の不手際を理由にし、SI事業者は、ユーザーが、要件定義や仕様を適切に評価できなかったことを理由にして、お互いの不信感を募らせています。以前もこのブログで取り上げたように、SIビジネスのこのような「構造的不幸」を解消しない限り、ビジネスの健全な発展はありません。クラウドの普及は、この「構造的不幸」の存在を顕在化させ、新たな選択肢を提供しようとしています。 また、先週のブログで、グローバル化の流れは、日の企業が国外へ出て行くことでだけではなく、国内のグローバル化を促進することになることを述べました。海外現地に拠点を持つSI事業者は増えつつありますが、その多くは、低廉な開発リソースの確保に留まっています。日

    SIビジネスの変革を妨げる3つの壁 - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」
  • コンピュータの修理をタダで引き受けてはならない10の理由

    ITプロフェッショナルであれば経験があると思うが、筆者も友人や家族からPCの修理を頼まれたことが何度もある。筆者は常に、可能な限り人々の期待に応えようとしていたが、他人のPCを無償で修理するというのはいくつかの例外を除き、良い考えではないということに気付いた。 誤解しないでもらいたい。筆者にも、頼まれた際に何のためらいもなく手を差し伸べたくなる人々がいる。筆者は、コンピュータの障害に直面したに手を差し伸べないことなどあり得ないし、母親を見捨てることもあり得ない。しかし残念ながら、筆者が手助けしたほとんどの人は、その恩を仇で返すかのような行動に出たのである。このため記事では、他人のPCを無償で修理するのはお勧めできない理由を10個挙げている。 #1:手助け以降に発生した問題はすべてあなたのミスになる 友人や家族がコンピュータの修理を頼んでくるのは、自らで問題を解決するだけの十分な知識を持

    コンピュータの修理をタダで引き受けてはならない10の理由
  • 「新規事業」という勝算なき愚行で会社をダメにする人たち - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」

    「あるIT企業の経営者に「なぜIaaS事業に取り組むのですか」と聞いたら、一瞬キョトンとした顔をされた。「それりゃ、だって顧客のニーズがそちらに移ってきているからですよ」。私はその言葉を聞いて、「ダメだ。こりゃ」と思った。その企業にとってクラウドサービスは新規事業である。顧客のニーズを理由に成功の見込みが全く無い事業に手を出す感覚が、私には理解できなかった。」 この話を読んで、あるSI事業者の話を思い出しました。まさに同じような話で、IaaS事業をはじめるというのです。この事業の責任者に話を聞いてみると、「やらなきゃ、かっこがつかないからねぇ」という訳の分からない理由を述べられ、私もまた「ダメだ。こりゃ」と口を突いて出てしまいそうになりました。 勝算を訪ねると、「SIで開発したシステムの受け皿として、使っていただけるでしょう」とのことでしたが、それだけの理由で、うまくゆくとは思えません。親

    「新規事業」という勝算なき愚行で会社をダメにする人たち - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」
  • 2013年以降のIT業界はどうなる?--これまでの予想をまとめてチェック

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 【ラウンドアップ】 IT業界も2013年を迎えた。新たな事業計画の立案や顧客への提案に向けて、業界の展望をつかんでおきたい読者も多いだろう。稿では、調査会社や専門家などによる2013年以降の予測をまとめた。

    2013年以降のIT業界はどうなる?--これまでの予想をまとめてチェック
  • 2012年に開発者が学ぶべき10のスキル

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ここ数年、ソフトウェア開発の世界は比較的穏やかだった。しかし、HTML5が地歩を固め、Windows 8がWindowsの開発シーンに大きな変化を迫っている今では、ジェットコースターの日々が戻り、スピードはますます上がってきている。もし最先端に居続けたいのなら、少なくともこの記事で挙げる10のソフトウェア開発スキルを身につけることを検討すべきだ。 1.モバイル開発 モバイル開発を学ぶのに時間を割く価値などないと考えているのなら、考え直した方がいい。2011年のAndroid携帯の世界出荷台数は、ほとんどPCの販売台数と同じだ。他の有名なモバイルデバイス(iPhoneiPad、そして「瀕死状態」のRIMデバイス)を加えれば、販売台数で見

    2012年に開発者が学ぶべき10のスキル
  • 1