タグ

2005年12月6日のブックマーク (15件)

  • So-net、iEPGサイト「テレビ王国」をリニューアル

    So-net、iEPGサイト「テレビ王国」をリニューアル −レコメンドや自動録画機能を強化。有料機能も ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社(So-net)は6日、同社が運営するiEPG対応テレビ情報サイト「テレビ王国」を12月20日にリニューアルし、レコメンド番組表や自動録画、番組表のカスタマイズ機能などを強化することを明らかにした。同社はこの新サービスを「My EPG」と名付けている。 従来通り無料のメンバー登録を行なうことで利用できるが、一部の拡張機能は月額299円の有料サービスとなる。有料サービスの詳しい内容は12月20日に同社のWebサイトで発表される。また、2005年12月20日から2006年1月31日まで無料でサービスを体験できるキャンペーンも実施する。 番組表の閲覧や予約状況、「気に入った/気に入らない」ボタンのフィードバックなどからユーザーの嗜好を学習し

  • Microsoft、新型ファイルシステムWinFSベータ版をMSDNユーザーに提供開始 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Microsoftは12月5日(現地時間)、新型ファイルシステムのテストバージョンである「WinFS Beta 1」のMSDN契約者向けの提供を開始した。WinFSは、2006年後半にリリース予定の同社の次世代主力OS「Window Vista(開発コード名:Longhorn)」に搭載予定だった3つの新機能コンポーネントのうちの1つ。Windows Vistaの2006年内リリースというスケジュールを死守するため、「Avalon(Windows Presentation Foundation:WPF)」「Indigo(Windows Communication Foundation:WCF)」「WinFS」の3つのコアコンポーネントのうち、開発期間が長引くことが予想されたWinFSを同OSに標準搭載しない予定だと、2004年にMicrosoftが発表している。 今回公開されたWinFS

    gae
    gae 2005/12/06
  • DOMとSAX両方の特徴を備えた新しいXMLオブジェクトモデル - XOM 1.1 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Elliotte Rusty Harold氏は1日(米国時間)、XOMの最新版となるXOM 1.1を公開した。XOM 1.1は新しいXMLオブジェクトモデル。データ処理の正確さ、簡単さ、高性能などを実現することを目的としたXMLを処理するツリーベースのAPI。XOM 1.0と後方互換性を保ちつつ、新しい機能を追加している。サポートしている機能はXML、XPath、XSLT、XInclude、xml:id、Canonical XMLをサポートなどで、DOM/SAXとの相互変換も可能。 XOM 1.1はGNU Lesser General Public License Version 2.1のもとオープンソースソフトウェアとして公開されている。とくにデュアルストリーミング/ツリーベースAPIとして設計されているという点において特徴的。個々のノードはドキュメントのビルド中であっても処理することが

    gae
    gae 2005/12/06
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051206-00000138-kyodo-soci

    gae
    gae 2005/12/06
    全国で禁止してほしい
  • エージーテック、パスワードを忘れたWindows PCへのアクセスを可能にするソフト

    株式会社エージーテックは12月6日、Windowsのパスワードをリセットできるパスワードリカバリーツール「Windows Key」を発表した。 Windows Keyは、Windows NT 4.0/2000/XP/Server 2003が動作するPC内に存在するアカウントのパスワードなどをリセットできるソフト。ユーザーが作成したアカウントだけでなく、AdministratorやGuestなど、すべてのアカウントに対応している。また、各種コンフィグレーションやアクセス権、セキュリティオプションなどアカウントごとに設定されたローカルポリシーもリセットできる。上位版のWindows Key Enterpriseでは、Active DirectoryのDomain Administratorのパスワードもリセット可能。同社では、ユーザーの失念や突然の退職など、パスワードが不明となったPCへのアク

    gae
    gae 2005/12/06
    どうだろ
  • MrMax、99,700円のHDMI搭載32型液晶テレビ

    ディスカウントストアの株式会社ミスターマックス(MrMax)は、HDMI端子搭載の32型液晶テレビ「LC-M3201」を12月8日の午前10時より発売する。MrMax全店(41店舗)と、オンラインショップ「アウトレットミスターマックス」で販売され、価格は99,700円。 アンダースピーカー型のデザインを採用した32型液晶テレビ。同社では32型のHDMI搭載テレビでは日最安としており、年末年始にかけて2,400台を販売する予定。 液晶パネルはCMO製で、パネル解像度は1,366×768ドット、コントラスト比は1,000:1、輝度は500cd/m2、視野角は176度。応答速度は8ms。 テレビチューナは、地上アナログ(VHF/UHF/CATV)1系統。入力端子としてHDMIを装備するほか、コンポーネント×1、D4×1、S映像×1、コンポジット×1、アナログRGB(D-Sub15ピン)×1を装

    gae
    gae 2005/12/06
  • Hotwired Japan : 日本のアニメーターは、どれほど貧しいか

    gae
    gae 2005/12/06
    むごい
  • ITmedia D LifeStyle:「録画ネット裁判」で明らかになったタブー (1/3)

    今年の11月15日、あまりメディアでは取り上げられていないが、放送と著作権に関連したある重要な判決が下された。いわゆる「録画ネット裁判」である。今回はこの判決が示す意味合いのようなことを考慮しながら、放送とITの関係を考えてみたい。 まず「録画ネット」が何なのか知らない人、あるいは名前は聞いたことがあるが忘れちゃった人のために、簡単におさらいしておこう。 「録画ネット」とは、簡潔にまとめるならば、海外からPCとインターネットを使って、日に置いてあるテレビパソコンで録画した番組を見る、というサービス(http://www.6ga.net/)である。このサービスを運営するのは、有限会社エフエービジョンという会社だが、ここでは「録画ネットを運営する会社」という意味も含めて、便宜上「録画ネット」と呼ぶことにする。 事の発端は、この録画ネットに対して2004年7月30日に、NHKと在京民放5局から

    ITmedia D LifeStyle:「録画ネット裁判」で明らかになったタブー (1/3)
    gae
    gae 2005/12/06
  • Lenovo、コンセプトPCがレッド・ドット・デザイン賞を受賞

    11月30日(現地時間)発表 Lenovoは11月30日(米国時間)、2つのコンセプトPCが独ノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンターのレッド・ドット・デザイン賞を受賞したと発表した。 「Best of the Best for Highest Design Quality」(最優秀デザイン品質)を、自由な角度に開いて使用できるディスプレイを搭載したノートPC「Yoga」が受賞し、「High Design Quality」(優秀デザイン品質)を直立型スタンドと3D映像によるタッチスクリーンを装備した超薄型PC「Sundial」が受賞した。 ノートPC「Yoga」は、細かく縫製された皮で表面を覆った柔らかい可動部と、セルフロック機構を持つ開閉式のディスプレイを搭載。従来のPCと同じレイアウトでの使用や、135度折り曲げてテーブル・ディスプレイとして、また、折りたたんで利用するなど、

    gae
    gae 2005/12/06
  • 茶わん1膳分炊けます 電子レンジで15分

    gae
    gae 2005/12/06
  • 液晶付きUSBメモリ発売

    ソリッドアライアンスは12月6日、情報表示用液晶パネル搭載のUSBメモリ「ELEVE LI 1000」シリーズを発表、同日より順次発売を開始する。 容量512Mバイトの「E-LI-512BL」(2005年12月5日発売)/1Gバイトの「E-LI-010BL」(2005年12月中旬発売予定)/2Gバイトの「E-LI-020BL」(2005年12月中旬発売予定)計3モデルを用意する。価格はオープン、同社直販サイト「SolidAlliance-Store」での価格は、E-LI-512BLが1万2800円(税込み以下同)、E-LI-010BLが1万9800円、E-LI-020BLが3万5400円。 ELEVE LI 1000シリーズは、メモリ残容量や日時などを表示可能な液晶画面を備えるUSBメモリシリーズ。24(縦)×80(横)ドットの表示が可能な液晶画面に、メモリ残容量、ディスクのボリュームネー

    液晶付きUSBメモリ発売
    gae
    gae 2005/12/06
  • 成長の痛みを味わうWikipedia--2つの「事件」で問われる在り方 - CNET Japan

    Wikipedia」を立ち上げたJimmy Walesにとって、先週は問題が山積みだった。そこで同氏は、だれでも寄稿できる人気の高いこの百科事典の基原則を変えることにした。 まず、Robert Kennedy元上院議員のアシスタントを務めていた人物が、11月29日付けのUSA Today紙に寄稿した記事のなかで、Wikipediaに猛烈な非難を浴びせた。同氏は、Robert F. KennedyおよびJohn F. Kennedyの暗殺に同氏が関与した可能性を示唆するWikipediaの項目を批判した。 また12月1日には、MTVの元VJでポッドキャスターの草分け的存在であるAdam Curryが、急速に人気を集めるこの新しいデジタルメディアの紹介記事から、他人の独創的な業績に触れた部分を匿名で削除したとして非難され、そこからWikipediaに新たな批判が集まった。 オープンソースの

    成長の痛みを味わうWikipedia--2つの「事件」で問われる在り方 - CNET Japan
    gae
    gae 2005/12/06
  • やきそばかおるの右脳と左脳をいったりきたり : 「大完成!成文堂書店ホワイトボード・鋼の錬金術師編」

    2005年11月21日15:36 カテゴリ佐藤さん佐藤さん3 「大完成!成文堂書店ホワイトボード・鋼の錬金術師編」 ●できあがったよ んもう、カンの良い方はお分かりだと思うけど、今日は「鋼の錬金術師」の第12巻の発売日なのであって、ということは・・・ 行ってきました成文堂書店 早稲田駅前店(東西線早稲田駅2番出口すぐ)(←今月4回目) 「明日はいつにも増して気合の入ったホワイトボードを描きます」 見たか同志。 佐藤さんから前日に送られてきた予告メール。 なんて律儀なんだ。 10時40分。 ワタシにとっては朝日が昇る前のような時間に現地に到着。 前日のホワイトボード。 これはこれでキチンと描いてある。 タイトルが「リアル」だけに絵もリア・・・ まぁ、オトナなのでここから先は敢えて書きませんが。 「いや〜、相変わらず丁寧に描かれてるな〜」 と思う間もなく 容赦なく消す佐藤さん。 無言で消す佐藤

    gae
    gae 2005/12/06
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051206-00000040-kyodo-soci

    gae
    gae 2005/12/06
  • 元麻布春男の週刊PCホットライン:メモリースティックはなくなるの?

    ●輝かしい登場と存在感のゆらぎ デジタルカメラやデジタルオーディオプレイヤーであるフラッシュメモリカードの中で、'97年7月に発表されたソニーのメモリースティック(MS)は、Compact Flash(CF)、SmartMedia(SM)に次ぎ、主要なものの中では3番目に長い歴史を持つ。 PCカードのインターフェイスに強く影響を受けたCF、フラッシュメモリチップのインターフェイスがそのままむき出しになった格好のSMに比べ、シリアル方式のプロトコルを用いたメモリースティックのインターフェイスはインテリジェントであり、登場時には明らかな世代の違いを感じるものであった。 実際、新しいメディアに対する他社の関心も高く、'97年の開発表明時点においては、オリンパス、カシオ、三洋電機、シャープ、富士通といった会社が共同開発、あるいは賛同に名を連ねていた。その後も、リコーやアルパインなどがライセンシーと

    gae
    gae 2005/12/06
    ナイス