タグ

2010年4月21日のブックマーク (7件)

  • JAM LOG : Mac mini関連メモ:Snow Leopardのフォント設定

    フォントのアンチエイリアスが効かなかったのでいつものように環境設定パネルから設定しようとしたら、その設定項目そのものが無い。 おかしいと思い調べてみたところ、どうやらSnow Leopardからは他社製のモニターだとサブピクセルレンダリングがOFFになるようだ。ちなみに私の使っているモニターは「NANAOのEIZO S2000(20.1inchi)」である。 jjgod / blog - Snow Leopard vs. 3rd Party LCD Displays これは困った、ということで早速 defaults -currentHost write -globalDomain AppleFontSmoothing -int 2 と打ち込んで再ログインしたところ、無事元通りに。 シンプルになるのはいいんだけど、手持ちのディスプレイやキーボードやモニターを使う事を前提としているMac mi

    gae
    gae 2010/04/21
    設定が見つからないと思ったら、なくなったのか...んもー
  • 次世代「iPhone」のリーク画像--流出の経緯から考えられる疑問

    (編集部注:稿は、米太平洋夏時間4月19日午後12時23分に公開された英語オリジナル版を日向けに編集したものです) 「iPhone」をなくしてしまったというのはよくある話だが、未発表のiPhoneの超極秘プロトタイプを近所のバーの床にうっかり置き忘れることは、そう多くはない。 しかし2つのガジェットブログによると、それが起きたのだという。製品の機密性とセキュリティを極めて重視しているAppleのような企業で、そのようなことが起こったのだとしたら、驚くべきことだ。 通常、われわれがAppleの新製品を初めて目にするのは、コンピュータ専門家やジャーナリストたちを前に壇上に立ったJobs氏の手でそれが披露されたときだ。では今回は何が起こったのだろうか。 経緯を整理してみよう。Engadgetは先週末、同サイトがAppleの次世代携帯電話iPhone 4Gであると主張するデバイスの写真を掲載し

    次世代「iPhone」のリーク画像--流出の経緯から考えられる疑問
    gae
    gae 2010/04/21
  • PCKeyboardHack

    PCKeyboardHack はキーボードドライバーにパッチを当てることで、 CapsLock のリマップや Windows 用の日語キーボードにある「無変換」「変換」「ひらがな」キーを Mac で使えるようにするソフトウェアです。 CapsLock のリマップをする場合は、まず KeyRemap4MacBook の General > Enable CapsLock LED Hack を有効にします。 システム環境設定から有効にしたい設定にチェックを入れたりキーコードの変更をします。

    gae
    gae 2010/04/21
    MacでWindows用キーボードを使うとき無変換と変換キーを英数とかなキーとして使えるようにする画期的なもの
  • 「アラン・ケイの言語」を拒否したAppleに非難の声 | WIRED VISION

    前の記事 日の伝統的風景をゲームに変えた『超・ちゃぶ台返し!』 米国議会図書館は、なぜTwitterの全ログを保存するのか 次の記事 「アラン・ケイの言語」を拒否したAppleに非難の声 2010年4月21日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Brian X. Chen Photo: Bryan Derballa/Wired.com 約40年前、テクノロジー界の伝説的人物Alan Kay氏は、子供達がプログラミングを学べる軽量タブレットを構想した。米Apple社の『iPad』はこのビジョンに近いデバイスとされる。しかし同社はこのほど、Kay氏の仕事に基づいた、子供も使いやすいプログラム言語がiPadに載ることを拒否した。 Apple社は14日(米国時間)、『iPhone』と『iPad』向けの『App Store』から、『Scratch』と呼ばれるアプリを削除した。S

    gae
    gae 2010/04/21
  • “枠のない”無限のつながり――「Xperia」で目指した造形美

    ITmedia 海外でも同時に発売するグローバル端末として、Xperiaのデザインでこだわった点を教えてください。 鈴木氏 2010年に発売するソニー・エリクソン端末は、デザインコンセプトを世界全体で統一してきました。我々が考えるデザインの基は「Human Centric(ヒューマンセントリック:人間中心)」ですが、これにエモーショナルな部分を加えたいと考えていました。 そこで考えたのが、「Human Curvature(ヒューマンカーバチャー:人間的な曲線)」と、「Precision by Tension(プレシジョンバイテンション:緊張感による精密さ)」という2つの要素です。前者は裏面のなだらかな曲線や、側面のS字ライン、後者はフラットなディスプレイ面などで表現しています。これら2つを合わせて感情に訴えるとともに、使いやすさにつながる造形を目指しました。 ITmedia 日のケータ

    “枠のない”無限のつながり――「Xperia」で目指した造形美
    gae
    gae 2010/04/21
  • まるで魔法のようなストレージエンジン??VP for MySQLによる驚愕のテーブル操作テクニック。

    先日、SPIDERストレージエンジンについて2度に渡りブログで紹介した(その1:Not Only NoSQL!! 驚異的なまでにWRITE性能をスケールさせるSPIDERストレージエンジン、その2:快適スケールアウト生活への第一歩。SPIDERストレージエンジンを使ってみよう!)が、SPIDERの作者である斯波氏は、実はもう一つ驚くべきストレージエンジンを開発している。その名も、VPストレージエンジンだ。ちょっと地味な名前だが、VPとは、Vertical Partitioning(垂直パーティショニング)の略で、複数のテーブルの上にVPストレージエンジンを被せて、垂直パーティショニング(カラムごとにデータを格納する領域を分ける)を実現するというものだ。他のテーブルの上に被せるアーキテクチャをとっているという点では、VPとSPIDERの発想は同じである。以下は、VPストレージエンジンの動作

    まるで魔法のようなストレージエンジン??VP for MySQLによる驚愕のテーブル操作テクニック。
    gae
    gae 2010/04/21
  • 「Unreal Engine 3」に統合されるUIミドルウェア「Scaleform」とは何か? 最新ゲームのリッチなUIを支える、コアテクノロジー&高性能ツール

    gae
    gae 2010/04/21