タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (1,192)

  • 「AQUOS R compact」上部の“切り欠き”、視認性や操作性の影響は?

    ラウンド形状のボディーに狭額縁ディスプレイを搭載したシャープの新たなコンパクトスマートフォン「AQUOS R compact」。シャープの狭額縁デザイン「EDGEST」が復活したのは大きなトピックだが、一方で気になることも。ディスプレイ上部をくりぬいてインカメラを搭載したことで、画面に切り欠きができてしまったことだ。 画面の切り欠きといえば、11月に発売予定の「iPhone X」も、ディスプレイ上部の一部が欠けており、デザイン性での賛否や操作性を心配する声が挙がっている。ではAQUOS R compactの場合はどうか? 短時間だが、10月13日の発表会で確認したことをまとめたい。 まず着目したいのが、AQUOS R compactのディスプレイ解像度。通常のフルHD(1080×1920ピクセル)ではなく、縦が112ピクセル分長いフルHD+(1080×2032ピクセル)となっている。この1

    「AQUOS R compact」上部の“切り欠き”、視認性や操作性の影響は?
    gae
    gae 2017/10/16
    一番上のとこにスクロール表示するAPIとか無いと思うので、フルスクリーンのゲームしか影響ない気がする
  • Amazon Echoが待ちきれない! 日本にいながらFireタブレットでAI音声アシスタント「Alexa」を体験してみた

    Amazon Echoが待ちきれない! 日にいながらFireタブレットでAI音声アシスタント「Alexa」を体験してみた(1/3 ページ) 米国を中心にAI音声アシスタント搭載スマートスピーカーが盛り上がっており、日でも2017年末からいよいよ格上陸する見込みだ。その中でも代表的な製品「Amazon Echo」に利用されている「Alexa」を日にいながら手軽に試す方法がある。 海外では一大ブームとなっているAI音声アシスタント搭載のスマートスピーカー。Amazonの「Echo」やGoogleの「Google Home」に加えて、Appleの「HomePod」、Harman Kardonの「Invoke」(MicrosoftのCortana搭載)も発売を控えている。日国内ではLINEが参入することが発表された他、前出のGoogle Homeは2017年内の国内発売が予告されており、

    Amazon Echoが待ちきれない! 日本にいながらFireタブレットでAI音声アシスタント「Alexa」を体験してみた
    gae
    gae 2017/07/31
  • 「Nintendo Switch」に「コントローラーをさがす」機能追加

    任天堂は6月20日、「Nintendo Switch」のバージョン3.0.0の配信を開始した。端末をネットに接続していれば、自動で体更新データがダウンロードされる。 HOMEメニューの[コントローラー]→[コントローラーをさがす]でコントローラーが振動する。ただし、あらかじめ体に登録しておく必要がある。 この他、以下のような新機能が追加される。 フレンド申請を「ニンテンドー3DS」や「Wii U」のユーザーにも送れる フレンドがオンラインになるとプッシュ通知表示([設定]→[通知]でオフにできる) ゲームニュースに「チャンネル」追加 「保護者による使用制限」という名称を「みまもり設定」に変更 「HOME」メニューの新機能追加 携帯モード/テーブルモードでのHOMEボタン長押しでの音量調節 ヘッドホンの最大音量アップ 他社製のコントローラーへの対応(USB端子に接続しての使用が可能に)

    「Nintendo Switch」に「コントローラーをさがす」機能追加
    gae
    gae 2017/06/20
    友達のうちに忘れてきたコントローラは探せないのか
  • 82歳のiPhoneアプリ開発者の若宮さん、WWDCに参加

    若宮さんは、iPhoneアプリ「hinadan」の開発者で、WWDCに参加する最高齢デベロッパーになるそうだ。 若宮さんは「テクノロジーは今、私の新しい趣味になってきた」とコメント。 おそらく、Apple主催イベント「AppShowcase」に登壇すると考えられる。 最年少は、iPhone/iPadアプリ「Weather Duck」などを開発する10歳のデベロッパー、ユーマ・ソリアントさんで、WWDC 2017に出席するため、オーストラリアからサンフランシスコへの移動中にアプリを1つ開発したそうだ。 関連記事 80歳を超えたオババが「Swift」でiOSアプリを開発 その裏で起こっていたミラクルストーリー 「今のゲームは若い人が作っている。だから、若い人が勝ってしまう。デイサービスなんかでも、真面目にやったら介護士さんが勝っちゃうんですよ。年寄りにはつまらない。だから年寄りが勝てるゲーム

    82歳のiPhoneアプリ開発者の若宮さん、WWDCに参加
    gae
    gae 2017/06/05
  • CDN企業Cloudflareのバグで、多数のサービスで機密データ流出の可能性 - ITmedia NEWS

    多数のWebサービスにCDN(コンテンツ配信ネットワーク)を提供している米Cloudflareは2月23日(現地時間)、エッジサーバのセキュリティ問題で顧客のHTTPクッキー、認証トークン、HTTP POST体などの機密データが流出し、さらにその一部はGoogleやBingなどの検索エンジンによってキャッシュされていたと発表した。 バグは既に修正された。キャッシュされたデータについては、GoogleYahoo、Bingなどの協力により、既にパージされた。Cloudflareは、流出したデータが悪用されたという報告は今のところないとしている。 Cloudflareのサービスは、例えばUberやFitBit、Feedlyなど、世界の550万以上の企業が利用している。この問題の影響を受けた可能性のある企業のリストを第三者がGitHubで公開しているが、それを確認するよりも、自分が使っているサ

    CDN企業Cloudflareのバグで、多数のサービスで機密データ流出の可能性 - ITmedia NEWS
    gae
    gae 2017/02/26
  • なぜ今、「転売NO」と訴えたのか――チケット高額転売問題、音楽業界の“本音”

    「チケット高額転売に反対します」――音楽業界4団体が8月、100組以上のアーティストの賛同を得て発表したこんな声明が、ネットで議論を巻き起こした。 ライブチケットを買い占め、価格を釣り上げて転売する“ダフ屋”行為を批判し、「チケット転売問題をみんなに考えてほしい」と訴えたこの声明。賛同の声が多く寄せられた一方、「転売問題は何年も前からあったのに、なぜ今さら?」「ニーズの高いチケットが高額になるのは当然の市場原理では」など疑問も上がった。 音楽業界はなぜ今、「転売NO」と訴えたのか。転売チケットの問題点と解決策は――声明を出した4団体の1つ、コンサートプロモーターズ協会の石川篤総務委員(ディスクガレージ常務取締役)に聞いた。 チケット高額転売、問題点は ――チケット高額転売の問題点はどこにあるのか。 悪質な業者が転売目的でチケットを買い占め、来欲しい人の手に届かなくなっている。業者はチケッ

    なぜ今、「転売NO」と訴えたのか――チケット高額転売問題、音楽業界の“本音”
    gae
    gae 2016/10/14
  • ディテールの緻密さも、スムーズなボケも魅力の標準単焦点――ソニー「Planar T* FE 50mm F1.4 ZA」

    ソニーから、フルサイズEマウント初の50mm単焦点レンズが登場した。「え、今までなかったんだっけ?」と感じる方も多いのではないか。現在はFE 50mm F1.8(海外でFE50mm F2.8 Macroも登場した模様)も登場したので2のラインアップとなったが、 それまでは「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」が唯一のフルサイズ対応単焦点標準域レンズだったのである。 この50mmは、「プラナー」の名を冠していることからも分かるとおり、Carl Zeissのバッジが付くモデルだ。造りの印象や、絞りリングの「クリックON/OFFスイッチ」など、以前インプレッションした「Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA」と同じイメージである。Carl Zeissらしいカッチリとした操作感と重厚な存在感がブランドの重みを感じさせる。 像面湾曲や歪曲収差を低減させるために、高い

    ディテールの緻密さも、スムーズなボケも魅力の標準単焦点――ソニー「Planar T* FE 50mm F1.4 ZA」
    gae
    gae 2016/09/03
    バランス(笑)
  • “手先が伸びて縮むだけ”のロボットが、「在庫ゼロ」になるほど売れている理由

    “手先が伸びて縮むだけ”のロボットが、「在庫ゼロ」になるほど売れている理由:水曜インタビュー劇場(ロボット公演)(1/7 ページ) 「ロボット」と聞いて、どんなモノを想像するだろうか。AI人工知能)が搭載されていたり、複雑な動きをしたり、人間ができないことをしたり――そんなことを思い浮かべる人が多いかもしれないが、“手先が伸びて縮むだけ”のロボットが、各方面から注目を浴びているのだ。 そのロボット名は「CORO(コロ)」。2007年に創業したライフロボティクスというベンチャー企業が、今年1月に発売した。「コロ」の映像を見る限り、失礼ながら「地味」という表現がよく似合う。ベルトコンベアに運ばれてくる商品をつかんで、それをケースの中に入れるだけ。一連の動作からは、「革新」「先進」「未来」といった言葉が浮かんでこない。 しかし、である。発売後、すぐに注文が殺到。トヨタ自動車、オムロン、吉野家、

    “手先が伸びて縮むだけ”のロボットが、「在庫ゼロ」になるほど売れている理由
    gae
    gae 2016/08/24
  • 宅配便受け取れる時間帯、曜日ごとに事前に指定 ヤマトが会員向け新サービス

    ヤマト運輸は8月22日、会員制サービス「クロネコメンバーズ」のユーザー向けに、荷物を受け取りやすい時間帯を曜日ごとにあらかじめ登録できる「Myカレンダーサービス」を始めた。 荷物の配送予定をメールで知らせる「宅急便e-お知らせシリーズ」を登録しているユーザー向け。クロネコメンバーズ会員サイト内の「Myカレンダーサービス」から、曜日ごとに都合の良い時間帯を選択できる。 荷物を配送する際は、登録された時間帯に応じて配送日時を計画し、事前にメールで連絡する。配送日時を変えたい場合は、メールに記載されたURLから変更可能だ。 関連記事 ヤマト運輸、荷物問い合わせをLINEトークで 人工知能が会話形式で案内 ヤマト運輸の公式LINEアカウントに人工知能が会話形式で案内する機能を追加。荷物の問い合わせがLINEトーク内で完結する。 ヤマト運輸LINEが連携 配送予定や不在連絡を通知、トーク画面から再

    宅配便受け取れる時間帯、曜日ごとに事前に指定 ヤマトが会員向け新サービス
    gae
    gae 2016/08/22
  • TBSラジオ、ポッドキャスト終了 10年超の歴史に幕 「収益化のめどが立たないため」

    TBSラジオは6月6日、放送済みのラジオ番組のポッドキャスト配信を30日で終了すると発表した。ストリーミング型の新サービス「TBSラジオクラウド」に移行し、今後もコンテンツ配信は続ける。 同局はポッドキャストを2005年10月にスタート。「伊集院光 深夜の馬鹿力」「爆笑問題カーボーイ」「安住紳一郎の日曜天国」「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」など約30番組の過去放送分やオリジナルコンテンツを配信してきた。 局を横断したストリーミングサービス「radiko.jp」が生まれる以前に、ネットユーザーにもラジオの面白さを知ってもらいたい、親しんでもらいたいという思いで提供を始めた。スマートフォンで音楽を聞く文化の浸透、欧米が先行したポッドキャストの流行などもあり、直近では月間コンテンツダウンロード数5000万、ユニークブラウザ数300万と、“世界有数のポッドキャスター”に成長してい

    TBSラジオ、ポッドキャスト終了 10年超の歴史に幕 「収益化のめどが立たないため」
    gae
    gae 2016/06/06
  • 人工知能で白黒写真をカラーに 早大が技術開発、GitHubでコード公開

    早稲田大学の研究グループはこのほど、ディープラーニングを応用し、白黒写真を自然な色に自動彩色する手法を確立したと発表した。プログラムのソースコードをGitHubで公開している。 新技術は、大量の白黒・カラー画像の組から、色づけの手がかりとなる特徴をディープラーニングにより学習し、その特徴を使って白黒画像をカラーに変換する技術。従来、白黒写真の色づけには人手が必要だったが、新技術なら全自動で彩色できる。 画像全体から抽出する「大域特徴」と、小さな領域から算出する「局所特徴」を結びつけて利用することで、画像全体を考慮した自然な色づけができるという。 大域特徴からは、屋内か屋外か、昼か夜かなど画像全体の情報を得、局所特徴からは、水か砂か葉かなど物体の質感を判断し、その領域をどう色づけするかが最も適当か推測。この組み合わせにより、夕暮れの空や人の肌など、状況に合った自然な色づけが可能になったという

    人工知能で白黒写真をカラーに 早大が技術開発、GitHubでコード公開
    gae
    gae 2016/05/31
  • 1100万ダウンロードの写真SNS「Snapeee」運営元が倒産 「ギリギリまで試行錯誤」も事業化できずサービス終了

    東京商工リサーチによると、写真SNS「Snapeee」(スナッピー)を運営するベンチャー企業のマインドパレットが5月27日、弁護士に一任する形で債務整理を始めた。Snapeeeの事業化に向け「ギリギリまで試行錯誤」したが、かなわなかった。サービスは31日に終了する。負債総額は14年9月決算時点で3696万円。 2010年12月、サイバーエージェント・ベンチャーズが主催する「Startups2010」支援チームに認定され、11年5月に写真SNS「Snapeee」を公開。アジア各国のF1層(20歳から34歳の女性)に人気で、今年3月時点で1100万ダウンロードを突破していたという。 11年10月にグリーと資提携したほか、ベンチャーキャピタルなどから資金調達を重ねてきたが、開発費用など先行投資が重く、11年9月期は1192万円の赤字に。14年9月期は1億7427万円の赤字に拡大し、外部からの資

    1100万ダウンロードの写真SNS「Snapeee」運営元が倒産 「ギリギリまで試行錯誤」も事業化できずサービス終了
    gae
    gae 2016/05/30
    あらまぁ
  • Windows版QuickTimeに深刻な脆弱性、直ちにアンインストールを

    AppleWindows版QuickTimeで深刻な脆弱性が報告された。だがAppleはサポートを終了して修正パッチを提供しないため、米セキュリティ機関US-CERTなどが直ちに利用を中止してアンインストールするようユーザーに促している。 トレンドマイクロ傘下のZero Day Initiativeによると、脆弱性は2件あり、悪用された場合はいずれもリモートから任意のコードを実行されてしまう恐れがある。共通脆弱性評価システム(CVSS)による評価値は2件とも6.8(最大値は10.0)としている。 2件の脆弱性はWindows版QuickTimeの全てのバージョンに影響するとみられ、Appleサイトでは1月に公開されたバージョン7.7.9が最新になる。

    Windows版QuickTimeに深刻な脆弱性、直ちにアンインストールを
    gae
    gae 2016/04/15
  • 「小説家になろう講座」の名称、差し止め求めた理由は 「小説家になろう」運営元に聞く

    小説投稿サイト「小説家になろう」を運営し、「小説家になろう」の商標権を保有しているヒナプロジェクト大阪府枚方市)が、山形市で続いてきた文章講座「小説家(ライター)になろう講座」に対して名称の使用差し止めを求めた。これを受け、同講座は名称を変える――3月11日付けの山形新聞のこんな報道が、ネットで注目を集めている。 同社は「小説家になろう」の商標を13年に登録。一方、「小説家(ライター)になろう講座」は97年から続いている。後発の企業が、歴史ある講座の名称に“待った”をかけた今回の事態。ネットユーザーから批判が巻き起こり、失望と抗議の意味を込めて「小説家になろう」から作品を引き上げた作家も現れた。 ヒナプロジェクトは報道を受け、「一般の方などに反響があったことについては承知している」としながらも、「名称の使用を放置すれば、当社の商標権を維持することが実質的にできなくなる」と、差し止めを求め

    「小説家になろう講座」の名称、差し止め求めた理由は 「小説家になろう」運営元に聞く
    gae
    gae 2016/03/22
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    gae
    gae 2016/03/03
  • ローソン店員がポイント不正取得 自分のカードに蓄積 客のTwitter投稿で発覚

    ローソンは2月8日、富山県の同社加盟店従業員がポイントを不正取得していたことが分かったと発表した。カードを持たない客の精算時に自分のカードを使って取得していたという。店員は既に退職しており、同社はポイントを調査の上、回収するという。 発覚したのは2月4日、ある客がTwitterに投稿した画像がきっかけ。同県砺波市の店舗で購入した際、購入金額に応じてポイントを付与する「Ponta」カードを持っていないのに、約4700ポイントの残高がある──というレシートの写真を投稿。この客は、店員が自らのカードを使ってためている、と指摘していた。 ローソンによると、投稿を見たほかのユーザーから問い合わせがあり、店舗で調査。6日に従業員と面談したところ、事実を認め、退職を申し出たため受理したという。 同社は再発防止策として従業員教育を徹底するほか、店舗でのイレギュラーなポイント取得の監視体制を強化し、不正行為

    ローソン店員がポイント不正取得 自分のカードに蓄積 客のTwitter投稿で発覚
    gae
    gae 2016/02/08
    なるほど。レシートみないからやられてても気づかんね
  • 折り畳み傘専用の傘立て、キングジムが発売

    キングジムは、折り畳み傘専用の傘立てを12月18日に発売する。既存の傘立てにベルトで取り付けられるのが特徴。価格は4収納タイプが1800円(税別)、6タイプが2600円(同)。 オフィスや店舗などに置かれた業務用傘立てに取り付けられる折り畳み傘専用傘立て。前面と側面のほか、床に着ける形で設置することも可能だ。 普通の傘立ては折り畳み傘を置けるようにはなっておらず、下に置かざるをえないため、「長傘の下敷きになり濡れてしまう」「直接地面に置かれ、傘立て周辺が整理しにくい」などと利用者、設置者両方から不満点があったのに対応する。

    折り畳み傘専用の傘立て、キングジムが発売
    gae
    gae 2015/11/25
  • もはや隠す必要なし? 「海外パッケージそのまま」が増えた理由

    もはや隠す必要なし? 「海外パッケージそのまま」が増えた理由:牧ノブユキの「ワークアラウンド」(1/2 ページ) PCの周辺機器やサプライ、アクセサリにおいて、Webページに掲載されている製品情報は日語なのに、いざネットで注文して届いてみたら海外パッケージだった……というのはよくある話だ。 中小のショップが独自に手掛けているのならまだ分かるが、最近はれっきとしたメーカー発の製品でありながら、バーコードだけ自社シールを貼った海外パッケージのケースもある。「あれだけWebサイトでアピールしていて自社製品じゃないのかよ!」と、ツッコミを入れたい気分になることもしばしばだ。 もっともこれは、決してここにきて国内産の製品が減少したというわけではなく、従来はパッケージだけは日語化していた海外製品をそのまま売るようになり、相対的に目立つようになっただけという見方が正しい。 今回はこうした販売方法が増

    もはや隠す必要なし? 「海外パッケージそのまま」が増えた理由
    gae
    gae 2015/11/17
  • 業績好調! カレーの「ココイチ」に、人が集まるワケ

    カレーハウスCoCo壱番屋」(ココイチ)を運営している壱番屋の業績が好調である。直近の数字で、売上高&最終利益が過去最高を更新しているのだ※。外チェーンをみると、ハンバーガーや牛丼チェーンなどの売上高や客数はイマイチなのに、なぜココイチは元気なのか。 要因を調べていくと、既存店の売り上げが伸びていたり、客単価が増えていたり、海外展開が好調だったりする。このほかにも何かがあるはず……と思って、あれやこれやと探っていくと、大きな疑問に直面した。業界トップ・ココイチの店舗数は1420店(うち海外178)なのに対し、2位のゴーゴーカレーは80店ほど。カレーは国民のひとつなので、チェーン店は抜きつ抜かれつのデッドヒートを繰り広げているかと思いきや、“独走”状態なのだ。 「ほほー、それはスゴい」と思われたかもしれないが、外産業の中でカレーの存在感は小さい。富士経済によると、ハンバーガーが600

    業績好調! カレーの「ココイチ」に、人が集まるワケ
    gae
    gae 2015/11/04
  • 悪質なAndroidアドウェア、世界20カ国で流通

    人気アプリを無断で改ざんする「リパッケージ」の手口を使って流通し、同一作者のものと見られるアプリがGoogle Playでも配信されていた。 Androidに迷惑な広告を表示する悪質なアドウェアが世界各国で流通し、同じ作者のものと見られるアプリが「Google Play」でも配信されていたことが分かった。セキュリティ企業のFireEyeが10月7日のブログで伝えた。 FireEyeによると、問題のアドウェア「Kemoge」は正規の人気アプリを無断で改ざんする「リパッケージ」の手口を使って増殖している。被害は20カ国以上で確認され、政府機関や大企業にも影響が及んでいるという。 攻撃者はサードパーティーのアプリストアにKemogeをアップロードして、Webサイトやアプリ内広告を通じてダウンロードさせる手口を利用。ユーザーが起動すると端末の情報が収集されて外部のサーバに転送され、画面には執拗に広

    悪質なAndroidアドウェア、世界20カ国で流通
    gae
    gae 2015/10/08