タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (24)

  • NY外為市場=円急騰、日本当局が介入との見方

    終盤は1.47%安の156.01円。日はゴールデンウィーク期間中でアジア時間の商いは通常よりも乏しかった。ドル/円は正午過ぎに再び急落し、6分間で156.495円から155.05円に下落した。 FXストリート・ドット・コムのシニアアナリスト、ジョセフ・トレビサーニ氏は「市場の商いが乏しく、何をしてもより大きな効果が得られるため、タイミングは実に理にかなっている。だからこそ日当局はアジア市場で比較的早い時期に実施することを選んだのだ。そうすれば、より多くの効果を得られる」と述べた。

    NY外為市場=円急騰、日本当局が介入との見方
    garden-garden
    garden-garden 2024/04/30
    焼け石に水。アリバイづくり
  • ウクライナ総司令官、東部前線「状況悪化」 ロ軍攻勢で後退

    ウクライナ軍のシルスキー総司令官は28日、東部戦線で部隊が3つの村から新たな陣地に後退したと明らかにした。写真は偵察用無人機を発射するウクライナ兵。ドネツク州で26日撮影(2024年 ロイター/Oleksandr Ratushniak)

    ウクライナ総司令官、東部前線「状況悪化」 ロ軍攻勢で後退
    garden-garden
    garden-garden 2024/04/29
    シルスキー司令官に変わってから負け続けだね。 サルジニー司令官に戻したほうが良いのでは?
  • 神田財務官、為替介入観測に「いまはノーコメント」

    財務省の神田真人財務官は29日、外国為替市場でドル売り円買い介入の観測が出ていることに関して、「いまはノーコメント」と述べた。20カ国(G20)財務相・中央銀行総裁会議でブラジルのサンパウロを訪問した神田財務官。2月29日撮影(2024年 ロイター/Carla Carniel) [東京 29日 ロイター] - 財務省の神田真人財務官は29日、外国為替市場でドル売り円買い介入の観測が出ていることに関して、「いまはノーコメント」と述べた。

    神田財務官、為替介入観測に「いまはノーコメント」
    garden-garden
    garden-garden 2024/04/29
    神田は休日出勤なんだな
  • イランとの「殴り合い」回避望む、反撃は必要=イスラエル有力議員

    イスラエルのネタニヤフ首相は、訪問している英国のキャメロン外相、ドイツのベーアボック外相と会談し、支援に感謝しているとした上で、自国を防衛する方法について自ら決定すると述べた。ガザ付近で15日撮影(2024年 ロイター/Amir Cohen) [エルサレム 16日 ロイター] - イスラエルのユリ・エーデルシュタイン議員は16日、イランによる先週末の攻撃へのイスラエル側の対応は一連の敵対行為に一線を引きつつ、イランに抑止のメッセージを送ることが目的になると述べた。 外交・防衛委員会の委員長を務めるエーデルシュタイン氏は、イスラエルが反撃を計画する上で考慮しているのは、西側諸国の戦争に対する警戒感、イランに対する攻撃に伴う航空部隊へのリスク、半年以上続くパレスチナ自治区ガザへの攻撃に集中し続ける必要性などと指摘。イランからの攻撃には「対応しなければならない」とした上で、その攻撃がイランにとっ

    イランとの「殴り合い」回避望む、反撃は必要=イスラエル有力議員
  • コラム:中国経済に2つの側面、好調なGDPの裏に不動産危機や低インフレ

    4月16日、 楽観主義者は中国の国内総生産(GDP)を見て、最高の時代が戻ってきたことを示すものだと主張するだろう。北京で2023年9月撮影(2024年 ロイター/Tingshu Wang) [香港 16日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 楽観主義者は16日に発表された中国の国内総生産(GDP)を見て、最高の時代が戻ってきたことを示すものだと主張するだろう。

    コラム:中国経済に2つの側面、好調なGDPの裏に不動産危機や低インフレ
  • FRB、政策金利6%近くまで引き上げる可能性=BofA

    BofAグローバル・リサーチは、米連邦準備理事会(FRB)が政策金利を6%近くまで引き上げる可能性があるとの見方を発表した。米国の堅調な消費需要とタイトな労働市場によってFRBのインフレとの戦いが長期化せざるをえないという。(2023年 ロイター/Brendan McDermid) [28日 ロイター] - BofAグローバル・リサーチは、米連邦準備理事会(FRB)が政策金利を6%近くまで引き上げる可能性があるとの見方を発表した。米国の堅調な消費需要とタイトな労働市場によってFRBのインフレとの戦いが長期化せざるをえないという。

    FRB、政策金利6%近くまで引き上げる可能性=BofA
  • イスラエル首相「勝利する」と表明、軍がイランの攻撃99%撃退

    [エルサレム 14日 ロイター] - イスラエルのネタニヤフ首相は14日、イランが発射した300超のドローン(無人機)とミサイルのほぼ全てを撃墜したと国軍が発表したことを受け、勝利を収めると表明した。 イランは13日、今月初めにシリアの首都ダマスカスにあるイラン大使館周辺がイスラエルによるとみられる攻撃を受けた報復として、イスラエルにドローンとミサイルを発射。中東地域の紛争が拡大する懸念が高まっている。 もっと見る イスラエルのネタニヤフ首相(写真)は14日、イランが発射した300超のドローン(無人機)とミサイルのほぼ全てを撃墜したと国軍が発表したことを受け、勝利を収めると表明した。写真はエルサレムで2月撮影(2024年 ロイター/Ronen Zvulun)

    イスラエル首相「勝利する」と表明、軍がイランの攻撃99%撃退
    garden-garden
    garden-garden 2024/04/14
    あれだけ教えてあげたイランを誉めたい
  • 物価1年後「上がる」は83.3%に増加、値上げ鈍化も高水準=日銀調査

    日銀が12日発表した「生活意識に関するアンケート調査」(第97回<2024年3月調査>)によると、1年後の物価が「上がる」と予想する回答者の割合は83.3%となり、前回23年12月調査の79.3%から増加した。写真は2022年5月、東京で撮影(2024年 ロイター /Kim Kyung-Hoon) [東京 12日 ロイター] - 日銀が12日発表した「生活意識に関するアンケート調査」(第97回<2024年3月調査>)によると、1年後の物価が「上がる」と予想する回答者の割合は83.3%となり、前回23年12月調査の79.3%から増加した。企業の価格転嫁の勢いが鈍る中でも、物価上昇を予想する人の割合は高水準を維持した。

    物価1年後「上がる」は83.3%に増加、値上げ鈍化も高水準=日銀調査
    garden-garden
    garden-garden 2024/04/12
    そうかもね
  • 個人投資家、高リスク投資に前向き エヌビディアなど選好

    個人投資家が平均して過去約2年分の投資損失を取り戻し、リスクの高い投資に乗り出していることが分かった。昨年3月撮影(2024年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration/File Photo) [10日 ロイター] - 個人投資家が平均して過去約2年分の投資損失を取り戻し、リスクの高い投資に乗り出していることが分かった。人工知能(AI)向けの半導体を得意とする米エヌビディア(NVDA.O), opens new tabの株価上昇や、金融緩和期待から米国の株価が記録的な高水準になっていることが背景にある。

    個人投資家、高リスク投資に前向き エヌビディアなど選好
    garden-garden
    garden-garden 2024/04/11
    ハイリスク
  • 中国万科の格付けをジャンク級に引き下げ=S&P

    [ロンドン 10日 ロイター] - 格付け会社S&Pグローバルは10日、中国不動産開発大手の万科企業, の格付けをジャンク級(投資不適格)の「BBプラス」に引き下げた。従来の「BBBプラス」から3段階の大幅引き下げとなった。

    中国万科の格付けをジャンク級に引き下げ=S&P
    garden-garden
    garden-garden 2024/04/11
    ゴミになったか
  • バイデン氏がリード拡大、トランプ氏に4ポイント差 米大統領選=調査

    ロイター/イプソスが実施した11月の大統領選に向けた最新の世論調査によると、登録有権者の間での民主党のバイデン大統領の支持率が約41%、共和党候補となる公算が大きいトランプ前大統領が37%となった。2月撮影(2024年 ロイター/Leah Millis) [ワシントン 9日 ロイター] - ロイター/イプソスが実施した11月の大統領選に向けた最新の世論調査によると、登録有権者の間での民主党のバイデン大統領の支持率が約41%、共和党候補となる公算が大きいトランプ前大統領が37%となった。

    バイデン氏がリード拡大、トランプ氏に4ポイント差 米大統領選=調査
    garden-garden
    garden-garden 2024/04/10
    どっちだろう
  • アングル:テスラ株が年初から急落、5つのチャートで分析

    テスラは年初から4日までに既に32%近く下げ、S&P500の構成銘柄の中でパフォーマンスが最悪の部類に入っている。今年に入ってからのテスラ株の波乱ぶりを、5つのチャートで振り返る。写真は同社のロゴ。ロサンゼルスで2018年1月撮影(2024年 ロイター//Lucy Nicholson)

    アングル:テスラ株が年初から急落、5つのチャートで分析
  • 大西洋ハリケーン、24年は「極めて活発」の予報=コロラド州立大

    米コロラド州立大学(CSU)の気象予報士らは4日、2024年に大西洋で発生するハリケーンが「非常に活発になる」との予測を示した。2023年10月撮影(2024年 ロイター/Quetzalli Nicte-Ha) [ヒューストン 4日 ロイター] - 米コロラド州立大学(CSU)の気象予報士らは4日、2024年に大西洋で発生するハリケーンが「非常に活発になる」との予測を示した。

    大西洋ハリケーン、24年は「極めて活発」の予報=コロラド州立大
    garden-garden
    garden-garden 2024/04/05
    さてさて今年はどうなるか
  • 台湾、中国を「恥知らず」と非難 地震へのお見舞いに中国が謝意

    台湾外交部(外務省)は4日、東部沖で3日発生した地震に国際社会から心配の声が寄せられていることに中国の耿爽・国連常駐副代表が謝意を表したことを批判、国際社会の認識を操作するために地震を利用するのは「恥知らず」だと抗議した。被害の大きかった花蓮県で4日撮影。(2024年 ロイター/Carlos Garcia Rawlins/ File photo) [台北 4日 ロイター] - 台湾外交部(外務省)は4日、東部沖で3日発生した地震に国際社会から心配の声が寄せられていることに中国の耿爽・国連常駐副代表が謝意を表したことを批判、国際社会の認識を操作するために地震を利用するのは「恥知らず」だと抗議した。 中国の国連代表部のウェブサイトによると、耿爽氏は子どもの権利に関する会議で、別の講演者が「中国台湾」で起きた地震に言及したと指摘。中国は被害状況を懸念しており、台湾に哀悼の意を表し、支援を申し出

    台湾、中国を「恥知らず」と非難 地震へのお見舞いに中国が謝意
  • コラム:円安が押し上げる日本のCPI、次の利上げは消費拡大が前提に

    4月3日、足元で続く150円台の円安が、日の物価を予想外に押し上げる可能性が出てきた。都内で3月撮影(2024年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 3日 ロイター] - 足元で続く150円台の円安が、日の物価を予想外に押し上げる可能性が出てきた。4月から品の値上げが再加速しているが、円安の影響は数カ月後に出てくることを勘案すれば、夏場以降に品などモノの値上げが継続し、サービス価格の上昇も加わって日の消費者物価指数(CPI)は高止まりすると筆者は予想する。 日銀が4月の展望リポートで物価見通しを引き上げる公算が大きいとみているが、一方で国内総生産(GDP)は自動車生産の停滞が足を引っ張る形で2024年1─3月期はマイナス成長になる可能性があり、日銀は気がかなりな消費動向も含めた内需が拡大する気配が見えることを次の利上げ検討の前提にすると筆者は考える。

    コラム:円安が押し上げる日本のCPI、次の利上げは消費拡大が前提に
  • フィンテック事業の再編、検討していることは事実=一部報道で楽天G

    楽天グループは4日、2029年満期の米ドル建てシニア債の発行条件を決めたと発表した。発行総額は20億米ドルで、米国、欧州、アジアを中心とする海外で募集する。写真は楽天のロゴ。都内で2019年5月撮影(2024年 ロイター/Sam Nussey) [東京 1日 ロイター] - 楽天グループ(4755.T), opens new tabと楽天銀行(5838.T), opens new tabは1日、楽天グループが金融子会社を再編する方針を固めたとの一部報道を受けて「フィンテック事業の再編について検討していることは事実」とするコメントを発表した。開示すべき事象が生じ次第、速やかに公表するという。

    フィンテック事業の再編、検討していることは事実=一部報道で楽天G
    garden-garden
    garden-garden 2024/04/01
    いわゆる終わりの始まりってヤツ?
  • 米、香港当局者に制裁 「民主活動家らへの迫害強化」

    米政府は29日、香港市民の自由と人権を迫害しているとして、複数の香港政府当局者に米国査証の発給制限を科したと発表した。写真は昨年2月、民主活動家の裁判が行われている香港の裁判所の前で警官ともみ合う支持者(2024年 ロイター/Tyrone Siu) [ワシントン 30日 ロイター] - 米政府は29日、香港市民の自由と人権を迫害しているとして、複数の香港政府当局者に米国査証の発給制限を科したと発表した。個別の当局者名は明らかにしていない。 ブリンケン米国務長官は、同日公表した香港情勢についての米議会への年次報告書で、「中国政府と香港当局は、市民社会やメディア、反対派などに対する取り締まりと迫害を強化している。これには、国外に住む民主活動家12人以上に対して懸賞金をかけたり指名手配を行ったことも含まれる」と指摘した。

    米、香港当局者に制裁 「民主活動家らへの迫害強化」
    garden-garden
    garden-garden 2024/03/31
    香港はもう既に中国の一地方都市でしかないですね
  • モスクワ銃乱射にウクライナ関与との主張、「ばかげている」=米高官

    米ホワイトハウスは28日、モスクワ郊外のコンサートホールで22日発生した銃乱射事件ウクライナが関与しているとのロシアの主張を「ばかげている」と一蹴した。27日撮影(2024年 ロイター/Maxim Shemetov/File Photo) [ワシントン 28日 ロイター] - 米ホワイトハウスは28日、モスクワ郊外のコンサートホールで22日発生した銃乱射事件ウクライナが関与しているとのロシアの主張を「ばかげている」と一蹴した。その上で「イスラム国」(IS)が「単独で責任を負う」ことは明らかとした。 ホワイトハウス国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は記者会見で、米国はロシア治安当局に対し、モスクワでの大規模な集会に対する過激派による攻撃について書面による警告を伝えたと指摘。「先週のモスクワでの恐ろしい攻撃についてISが単独で責任を負うことは十分に明らか」とし、「実際、米国

    モスクワ銃乱射にウクライナ関与との主張、「ばかげている」=米高官
    garden-garden
    garden-garden 2024/03/31
    明らかに、馬鹿げているって事でも、平気でいう国って結構あるからね
  • 焦点:西アフリカのカカオ大国「終わりの始まり」か、生産が壊滅的落ち込み

    3月28日、彼女のカカオ農園は有毒物質で汚染され、赤茶色に染まった水たまりが点在していた。写真はカカオの実。ガーナ・オシノの農場で2月撮影(2024年 ロイター/Francis Kokoroko) [サムレボイ(ガーナ) 28日 ロイター] - 彼女のカカオ農園は有毒物質で汚染され、赤茶色に染まった水たまりが点在していた。違法な金採掘業者が残したものだ。農園の所有者ジャネット・ジャムフィさん(52)は、この荒れ果てた風景に心が折れかけている。

    焦点:西アフリカのカカオ大国「終わりの始まり」か、生産が壊滅的落ち込み
    garden-garden
    garden-garden 2024/03/31
    チョコの味はアフリカの大地の味なのね
  • 米PCE指数、FRBの期待に沿ったもの=パウエル議長

    米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は29日、この日公表された2月の米個人消費支出(PCE)価格指数は「私たちの期待に沿った」内容だったとの見解を示した。20日撮影。(2024年 ロイター/Elizabeth Frantz/File Photo) [ワシントン 29日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は29日、この日公表された2月の米個人消費支出(PCE)価格指数は「私たちの期待に沿った」内容だったとの見解を示した。年内の利下げに向けた基方針に変わりがないことを示唆する発言とみられる。 サンフランシスコ地区連銀での公共ラジオ番組のインタビューに応じたパウエル氏は「昨年下半期に得られた多くの良好な数値ほど低くはなかったものの、私たちの期待により沿っていたことは間違いない」と発言。今回の結果に「過剰に反応することはない」と述べた。

    米PCE指数、FRBの期待に沿ったもの=パウエル議長
    garden-garden
    garden-garden 2024/03/30
    明らかにアメリカの独壇場だ。 やりすぎた感がここにきてアメリカ国内景気の過剰さに歯止めがかからなくなっている。