タグ

ブックマーク / www.advertimes.com (83)

  • 「一目で義理とわかるチョコ」。初めての広告が世に出るまで(後編) - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    今回は前回に引き続き、ブラックサンダーの初めての広告「バレンタイン 義理チョコイベント」について、開催時の様子を紹介したいと思います。 まずは、企画の概要を簡単にご説明させていただきます。 このイベントは、東京メトロ丸ノ内線新宿駅地下通路のメトロプロムナードに、「一目で義理とわかるチョコ」のコピーを記載した大型の駅貼りポスターを掲出、その前に自動販売機「義理チョコマシーン」を設置し、「ブラックサンダー 義理チョコの素」をサンプリングするというものでした。 ★詳しくは、アドタイの過去記事もご覧ください

    「一目で義理とわかるチョコ」。初めての広告が世に出るまで(後編) - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    gauqui
    gauqui 2013/09/30
  • 「一目で義理とわかるチョコ」。初めての広告が世に出るまで(前編) - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    今回はブラックサンダーが初めて展開した広告「バレンタイン 義理チョコイベント」について紹介したいと思います。 2012年はロンドンオリンピックが開催されました。皆さんご存知、「ブラックサンダーが大好物」と言ってくれたあの体操選手が、見事に金メダルを獲得。2008年に続き、再びブラックサンダーは注目されることになりました。売上は予想以上に好調に推移。ブラックサンダーの認知度や生活者の興味・関心が、さらに向上したためと考えました。 しかし、生活者の関心を維持するのは難しいもの。興味・関心が風化して認知度が下がってしまえば、今は好調な売上もたちまち降下してしまうに違いない…と考えました。外的要因で向上した売上を、自分たちがコントロールできるアクションで維持しよう。そう考え、ブラックサンダー初の広告を展開することが決まりました。 実施したのは、今年2月のバレンタインシーズン。バレンタインデーは、1

    「一目で義理とわかるチョコ」。初めての広告が世に出るまで(前編) - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    gauqui
    gauqui 2013/09/30
  • 従業員による不適切なネット書き込みの影響力を検証――閉店やブランド否定につながる従業員のネット書き込みは致命的リスクか?(下) - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    前半「従業員による不適切なネット書き込みの影響力を検証(上)」はこちら 各社の危機管理対応はどうだったのか? バーガーキング 「バーガーキング」は、8月1日に、「バンズの上に寝転ぶ状況や制服でゴミ箱に体を入れる状況」を撮った不適切な写真がtwitterで投稿されていることを認知し、翌2日に「【お詫び】当社アルバイト従業員によるオンライン上への店舗撮影画像公開に関して」を公表した。 対応としては、社内コンプライアンス体制の強化、従業員指導、投稿従業員への厳重処分、在庫管理の見直しなどを発表している。「ほっともっと」の不適切投稿とタイミングを同じくし、沈静化しつつあった不適切投稿がコンビニから飲店にシフトした影響を受けて、ツイート波及も長期化した。 ツイートの波及状況については、約1カ月半(7月11日から8月26日までの期間)に36,080件の「バーガーキング」に関するつぶやきがあったが、「

    従業員による不適切なネット書き込みの影響力を検証――閉店やブランド否定につながる従業員のネット書き込みは致命的リスクか?(下) - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    gauqui
    gauqui 2013/09/05
  • 従業員による不適切なネット書き込みの影響力を検証――閉店やブランド否定につながる従業員のネット書き込みは致命的リスクか?(上) - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    twitterの風評の起爆剤としての効果は予想以上 twitterSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の中でも最速の伝達媒体であり、twitterから発信された「つぶやき」のリツイートに連鎖するfacebookへの転載、さらにfacebookでのシェアなどを通じて拡散する風評連鎖行動は、この数年で飛躍的に拡大している(図1参照)。 従業員によるネットへの不適切な書き込みの代表的事例は、2011年8月29日にtwitterに書き込まれた日新薬の「社員が懇意にしている薬局からハルシオン後発品を不正に入手し飲み会の時にお酒に入れた」とされる事件だろう。9月5日の日新薬のホームページでの「ネット書き込みに関するお知らせ」は今でも確認可能であるが、結果として書き込んだ女性従業員は、直接目撃・体験したものではなく、事実関係にも誤りがあり、当該医薬品についても不正に入手したものではなく

    従業員による不適切なネット書き込みの影響力を検証――閉店やブランド否定につながる従業員のネット書き込みは致命的リスクか?(上) - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    gauqui
    gauqui 2013/09/04
  • 広島の書店が、大手ネット書店と戦わずに売上を伸ばした方法とは? - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    いきなりですが、クイズです。 【問】ネットでを売っている「コミコミスタジオ」では、送料に関してある施策をやったことで売上が伸びました。それは次のうちでしょうか? (1)送料を無料から有料にした (2)送料を有料から無料にした (3)送料をメール便価格に下げた (考えタイム) ちっ ちっ ちっ ぼーん! 正解は、(1)「送料を無料から有料にした」です! もはや「送料無料が当たり前」なのEC業界。多くの事業者は送料をいかに抑えるかに頭を悩ませているのが現状です。広島県でリアル書店を営みつつネットショップを手がける「コミコミスタジオ」もその一社として、送料無料でがんばっていました。 もともと「コミコミスタジオ」は一般的な書店とは違います。「取扱いジャンルを絞る」ことを戦略として、ネットでは「ボーイズラブ専門店」として展開しており、ファンのお客さん(ほとんどが女性)が喜ぶ品揃えとコンテンツを強

    広島の書店が、大手ネット書店と戦わずに売上を伸ばした方法とは? - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    gauqui
    gauqui 2013/07/09
  • 広告“枠”買いから、広告“コンテンツ”買いへ。

    谷口マサトさんのコラム連載 「「広告なのにシェアされる」コンテンツ・マーケティング入門」 「続・「広告なのにシェアされる」コンテンツ・マーケティング入門」 はじめまして。LINEで広告企画のプロデューサーをしている谷口マサトです。 自社アプリ「LINE」では企業向けの公式アカウントの企画・制作をいくつか担当しており、自社メディア「livedoor」では、ソーシャルメディア上でバズる記事広告を求められた時に、企画の提案から、撮影ディレクション、文章のライティングまで担当しています。 担当しているクライアントは、金融・メーカーから映画ゲームなどのエンタメ企業まで幅広いのですが、特に最近ヒットしたのは映画の記事広告です。記事が当たれば短期間で拡散するため、映画公開などの告知は相性がよいモノの一つです。 実際に最近担当した、6月5日にDVDが発売された映画『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した22

    広告“枠”買いから、広告“コンテンツ”買いへ。
    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • 「表現としての乳房」テーマのアート展開催――7月17日から - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    医学、生物学、文化人類学、心理学など各分野の研究者を中心に構成される乳房文化研究会は7月17日、ワコールの共催で、乳房をテーマにしたアート作品を展示する企画展「OPPAI ART LAB.πr事情展(オッパイ アート ラボ  パイアール ジジョウテン)2013」を京都市内でスタートする。 展示会のコンセプトは、「表現としての乳房」。京都市東山区の禅寺「建仁寺」の塔頭「禅居庵」を会場に、乳房をアートとして表現した公募作品・約100点を座布団の上に展示する。会期は7月21日まで。 「OPPAI ART LAB.」の開催は今回で2回目。 第1回は、同研究会の前身である「からだ文化研究会」が設立10周年を迎えた2001年に開催された。研究会の設立から20年、また第1回アート展の開催から12年が経過するなかで起こった社会や生活スタイルの変化、科学技術の進歩を背景に、今回、新たなメッセージの発信を担う

    「表現としての乳房」テーマのアート展開催――7月17日から - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    gauqui
    gauqui 2013/06/27
  • フィリップ・コトラー教授、10年ぶりに来日 - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    マーケティング協会、日マーケティング学会、ネスレ日は共同で6月17日「コトラー・カンファレンス2013」を開催した。世界的なマーケティングの大家であるフィリップ・コトラー教授(ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院)の来日は10年ぶり。今回の来日は、日マーケティング協会の創立55 周年、日マーケティング学会の設立、ネスレ日の創立100周年を記念した事業の一環として実現した。 5時間にわたるカンファレンスは、コトラー教授の基調講演他、慶應義塾大学の嶋口充輝名誉教授がモデレーターを務め、ネスレ日の高岡浩三代表取締役社長兼CEO、ユニ・チャームの高原豪久代表取締役社長執行役員、流通科学大学の石井淳蔵学長が登壇したパネルディスカッション「持続的経済成長を実現するマーケティング経営:成熟市場下で企業がとるべき道」、IMDのドミニク・テュルパン学長がモデレーターを務め、コトラー教授、高

    フィリップ・コトラー教授、10年ぶりに来日 - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    gauqui
    gauqui 2013/06/19
  • 【SHARED VISION発刊記念 廣田周作氏×佐藤尚之(さとなお)氏対談】 広告会社はクライアントにヒントを与える「ファシリテーター」へ変革すべし - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    下北沢にある書店B&Bにおいて7日、『SHARED VISION(シェアードヴィジョン)』の発刊を記念し、「今の広告会社で生き生きしている人はどんな仕事をしているのだろう?」をテーマに、著者の電通 プラットフォーム・ビジネス局 開発部コミュニケーション・プランナーである廣田周作氏とツナグ 代表取締役/クリエイティブ・ディレクターの佐藤尚之(さとなお)氏の対談イベントが開催された。 廣田氏は、佐藤氏が2011年4月に立ち上げた電通の社内組織「電通モダン・コミュニケーション・ラボ」の発足時からのメンバー。2013年からは電通を退社した佐藤氏に代わり、主宰を引き継いでいる。ラボでの研究テーマでもあった、インターネットやソーシャルメディアの登場により激変した広告やコミュニケーション全体の話を中心に、両者の対談は展開された。 以前は、クライアントに完成された広告(商品)を納品することで完了していた広

    【SHARED VISION発刊記念 廣田周作氏×佐藤尚之(さとなお)氏対談】 広告会社はクライアントにヒントを与える「ファシリテーター」へ変革すべし - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    gauqui
    gauqui 2013/06/10
  • 不都合でも隠すな、不確かなら流すな――激動の内閣広報室で痛感した危機対応のあり方 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    東日大震災、それに伴う原発事故の発生と、政府としての危機対応のあり方に大きな注目が集まった激動の時に、内閣広報室審議官として官邸に居合わせた下村健一氏。TBSでニュースアンカーとしてキャリアを築いていた最中、一転して官僚の世界に飛び込んだ彼の目に、世紀の国家危機対応はどう映ったのか。2012年10月に2年間の任期を終えて同職を退いた下村氏に話を聞いた。 「普段から危機に対するシミュレーションがリアルにできていないと、ここまで何もできないのだということを、震災以降、痛いほど感じました」と話す下村氏。原発問題で政府の広報のあり方は国民から多くの批判を浴びてきたが、その裏には平時の危機管理に対する国としての認識の甘さがあったと話す。「まず致命的なことに、前例がない事態に対しファクトの把握ができず、政府に助言すべき専門家達にも、次に何が起こるかの予測がつかない。さらに、情報収集や報告系統のスキー

    不都合でも隠すな、不確かなら流すな――激動の内閣広報室で痛感した危機対応のあり方 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • 「俺はもう既に本物のヒョウなのかもしれない」…『メンズナックル』の挑発的なコピーが生まれた理由 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    「俺はもう既に物のヒョウなのかもしれない」「この色香…埼玉で一番ジローラモに近い男」「千の言葉より残酷な俺という説得力」「AKBとかよく知らないけど、たぶん全員抱いたぜ」……。大洋図書グループの雑誌『MEN’S KNUCLE(メンズナックル)』といえば近年、この強烈かつ挑発的なキャッチフレーズの数々がネット上を賑わせている。まとめサイトなどを通じて、一度は目にしたことがあるネットユーザーも多いのではないだろうか。 このコピーは同誌のストリートスナップ企画で登場するもので、編集部が方向性を示しつつ、読者のファッションやスタイルに適したコピーをライターが考えている(ちなみにスナップに参加した読者は、雑誌に載るまで自分にどんなコピーが付けられるのか分からない)。さらに8月には歴代の名コピーを集めたスマートフォンアプリ(有料)も発売された。 同誌の出版元である大洋図書グループは、1980年代から

    「俺はもう既に本物のヒョウなのかもしれない」…『メンズナックル』の挑発的なコピーが生まれた理由 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    gauqui
    gauqui 2012/09/18
    「読者には“もっと自家発光してピンで目立とうよ、開き直っちゃえよ”と言いたい。」
  • AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    メール受信設定のご確認をお願いいたします。 AdverTimes.からのメールを受信できていない場合は、 下記から受信設定の確認方法をご覧いただけます。

    AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    gauqui
    gauqui 2012/09/11
  • スマートフォンと哲学が出会うとき ソーシャルメディア時代の基礎情報学(4) | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    東京大学大学院情報学環教授 西垣 通 インターネットやソーシャルメディアの普及により、ネット空間は膨大なナマ情報があふれる「情報の海」となった。マスメディアが羅針盤としての機能を失ったいま、私たちはどうやって航海を続けていくことができるだろうか。古代の人々は、星座の位置情報を頼りにした天測航法で大陸間を渡ったという。基礎情報学は、情報の海を渡ろうとする現代人の天測航法なのかもしれない。「GPSナビゲーションシステムなしではどこにも行けない」と、恐れを抱く人々もあるだろう。しかし、好奇心の声を聞き探究を続けるならば、その成果は、やがて人類を新たな文明へと導く強い力となるに違いない。 羅針盤なき航行 「情報の海」という言葉は、近年すっかりクリシェ(常套句)になってしまった。テレビのデジタル化とともにチャネルや番組数が倍増したことも一因だが、やはりソーシャルメディアが急速に発達し、ネット上で一般

    スマートフォンと哲学が出会うとき ソーシャルメディア時代の基礎情報学(4) | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    gauqui
    gauqui 2012/09/05
  • AKB48起用キャンペーンで、売上150%超、パブリシティ30億円分など記録的な反響 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    宣伝会議が発行の月刊『販促会議』では、AKB48を起用したキャンペーンで、いかに商品・サービスが動いたのかに関する取材を21社に実施した。それによると、江崎グリコの「アイスの実」では2011年、AKB48を起用した「江口愛実」キャンペーンで、パブリシティが広告費換算で30億円にのぼり、売り上げが前年比150%超に。カゴメ「野菜一日これ一」は、2年間3回のプレゼントキャンペーンで応募総数が1200万件を超え、AKB48を初起用した2010年度の販売数は前年比3割増と伸長。各社で記録的な結果が出ている。商品自体に力があるのは間違いないが、AKB48の「人を動かす力」の大きさが分かる結果となった。 AKB48を起用したプロモーションは、他のアイドルとは異なり、企画性の高いものが多い傾向にある。8月29日には、アサヒ飲料の「WONDA」で、優勝者がハワイへ100人を連れていける、「WONDA×A

    AKB48起用キャンペーンで、売上150%超、パブリシティ30億円分など記録的な反響 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    gauqui
    gauqui 2012/09/04
  • 経営者が語るWebプロダクションの理想と現実 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    リーマンショック以降、周りでいくつもの会社が消え、もしくは部門を整理するなど、負の変化が見られました。倒産や縮小により転職を余儀なくされ、そういった理由で求人に応募される方も多くなりました。正直にお話しすると、昨年の震災直後に弊社でも8000万円程の案件が停止もしくは失注となり、非常に厳しい事態を経験しました(最終的には無事に黒字決算となりましたが)。 受託モデルである以上、Webプロダクションの利益率はどこもそう高くはないと思います。弊社(ワン・トゥー・テン・デザイン)は内制率が高く、外注比率が10〜15%程しかないため、人件費と販管費が原価の大半となります。それらは、ほぼ固定費のため、売り上げが落ちると当然赤字となり、逆に労働生産性には限界があるために大きな利益を短期間に確保することも難しく、通年で平均的な受注数調整を行う必要があります。ゆえに受託制作のみのビジネスモデルはローリスクロ

    経営者が語るWebプロダクションの理想と現実 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    gauqui
    gauqui 2012/08/28
  • アメリカのデジタルネイティブの悩み、サイバーブリー(ネットいじめ)の実態とは?(1) | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    これまでアメリカの高校生のデジタル使用の良い点のみにフォーカスしてきた。しかし、今回はネガティブな事象であるサイバーブリー(インターネット上のいじめ)についてお話をしたいと思う。これは私のアイデアではない。あくまでも高校生の娘の意志によるものである。 ここからは、17歳の視点。娘にバトンタッチしたい。 ソーシャルネットワークのネガティブサイド これまでティーンたちが使用している様々なソーシャルネットワークについてお話をしてきました。しかしソーシャルネットワークには、目をそらしてしまいがちなネガティブな一面もたくさんあります。プライバシーの侵害やハッキング、いじめなど数えきれない問題のなかには、FacebookやYouTube、Twitterなどのコミュニティーの中で起きているものもあり、嫌な思いをしている人は少なくありません。 今回は、いまアメリカで一番の問題となっているサイバーブリーにつ

    gauqui
    gauqui 2012/08/24
  • 平均に騙されない | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    弊社の営業の中国人女性(独身)Fさんが、先日上海の真ん中に53.8㎡で138万元(約1700万円)中古のマンションを買いました。彼女は慶応大学を卒業してPR会社から弊社に入社した才媛なのですが、そんな彼女がなぜワザワザ中古で、結構ボロくて狭い部屋を買うのか聞いてみたところ、最初は彼女が住み、彼女が結婚した後は親が住み、その間に政府の取り壊しにあって買値より高く買い取ってもらえる上に、新しくその場に建つマンションを1部屋貰える可能性を追った、一石四鳥作戦らしいです。データはないので僕の勝手な推測なのですが、中国お金持ちは、きっと50%くらいが不動産成金だと思います(乱暴)。 半分冗談みたいに良く言っているのですが、僕の人生最大の後悔は、中国に来た2005年に、重松家の全ての財産を中国不動産にぶっこまなかったこと。もし全部突っ込んでいたら今頃もう仕事しなくてもいいはず。もしくは、読広大広(

    平均に騙されない | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • 旧表参道駅が広告メディアに!地下鉄通過中に“謎の駅”が見える~映画『プロメテウス』公開キャンペーン | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    20世紀FOX映画は、8月24日(金)全国ロードショーとなる、映画『プロメテウス』のキャンペーンとして、東京メトロ銀座線の表参道→渋谷にある銀座線旧表参道駅ホームに、期間限定で『プロメテウス』特別仕様のプラットホーム『プロメテウス』ミステリー・ステーションを出現させた。 これは、使用しなくなったホームを使用して広告を行うという初の試み。銀座線車内には窓上広告を掲出して「表参道と渋谷駅の間に何かがある」と告知することで、ミステリー・ステーションに注目してもらえる仕掛けも行った。 この「駅を出現させる」というプロモーションは、日に先駆けて5月にフランスで映画が公開されるときに、パリの地下鉄でフランスの20世紀FOX映画が『プロメテウス』駅を登場させ、大いに話題になったことがきっかけ。日でもフランスのように、多くの人の目に触れつつ現在使われていない駅を探したところ、旧・表参道駅に行き着いた。

    旧表参道駅が広告メディアに!地下鉄通過中に“謎の駅”が見える~映画『プロメテウス』公開キャンペーン | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • ショッピングセンターにおける催事イベントの効果を最大化する提案―「これがプロの企画書だ!」販促会議2012年9月号より | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    販促会議の人気連載コーナー「これがプロの企画書だ!」に掲載している企画書の一部を公開。企画の立案や企画書の書き方の参考にしてください。 ※定期購読者の方にはこちらの企画書のパワーポイントデータを、ダウンロードできる特典が付いています。 ※すでに定期購読している方は、こちらよりお申し込みください。 「販促会議」2012年9月号連載「これがプロの企画書だ!」より (執筆者) ディヴォーション 取締役/東京支社統括 内田真介氏 (オリエン内容) 首都圏郊外SCで、秋に実施するクリスマスイルミネーションの点灯式を活性化させたい。 毎年の恒例催事になっているが、有名人ゲストなどに頼らない新しい切り口の企画提案をしてほしい。 地域密着型の施設を志向しており、特にファミリー層が多く来店する仕掛けを求めている。 プレゼントーク(1) いきなり身もフタもない話ですが、点灯式はイルミネーションのスイッチをON

    ショッピングセンターにおける催事イベントの効果を最大化する提案―「これがプロの企画書だ!」販促会議2012年9月号より | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • 原発問題を当時のツイッターやブログで再検証する | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    SNS情報を危機的事態の有益情報として官邸や自治体が発信の検討を 仕事柄、危機管理に関する関連書物を山のように買い込み、暇さえあれば読んでいる。その中でも「原発事故」に関する資料は別格だ。それだけ被害影響が大きく、調査委員会も民間、国会、政府の報告書が出そろい、ある意味、事実についてやっと蓋が開いた状況とも言える。 しかし、私が数日前に手に取ったのはそうした報告書ではなく、「DAYS JAPAN 4月号増刊号」という1cmほどの厚さの雑誌だった。タイトルは「検証 原発事故報道 あの時伝えられたこと」で、2011年3月11日から17日までの「東電・保安院・官邸」、「NHK」、「民放」、「新聞(朝日・毎日・読売・東京・日経)」、「ツイッター・ブログ」の5つの媒体を時系列に忠実に追っかけた内容となっている。まさに、サブタイトルにもある「運命の1週間」である。この雑誌での注目事項は新たな媒体として